被災地の報告~使命に生きる尊い人達


2019年 4月6日(土)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「使命に生きる幸せ。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【西日本豪雨】

 

豪雨被害から復旧した岡山県倉敷市真備町川辺の公園「グリーンパークまび」に、

見頃を迎えたパンジーの鮮やかな花文字が浮かび上がった。

 

白、黄、紫の約3千株が織りなす「きずな まび」のメッセージ。

公園は豪雨で水没。一帯は泥に覆われ、木くずや廃油タンク、タイヤなどが散乱。



(写真:山陽新聞様)

 

 

 

全国から駆け付けた100人を超えるボランティアが昨年8月から協会メンバーと

園内の泥かきや花壇の土の入れ替えを実施。

 

パンジーは県外生花店から約千株を譲り受け、協会所有分と合わせて

園内の整備を終えた11月に植え付けた。

 

多くの「絆」によって再生した花壇は期待を上回る勢いで花が咲いている。 

パンジーは植え替え時期の4月中旬、協会主催の園内イベントで参加者に配る予定。

 

 

●豪雨で大きな被害を受けた倉敷市真備町地区で、今年も春恒例の「観光たけのこ園」

(倉敷観光コンベンションビューロー主催)が14日から開園する。

 

開催日は他に21、29日と5月3日。2キロ分まで掘って持ち帰ることができる。

タケノコ入り弁当付きで中学生以上2500円、小学生2千円。(産経新聞様)

 

市真備支所(同町箭田(やた))に集合後、各自で現地へ移動。

参加定員は毎回30人。問い合わせは同ビューロー(086・421・0224)。

 

 

●大規模災害時の迅速な救助活動に向け愛媛県警と県漁業協同組合連合会(県漁連)

4日、県警の人員や被災者、物資を漁船で輸送する協定を結んだ。

 

 

(写真:愛媛新聞様)

 

 

協定では、県警の要請を受けた際、近くの漁協は県内外の救助活動の人員や

資機材、被災者の輸送などで協力する。

 

 

●豪雨により今も一部世帯への避難指示が続く愛媛県西予市宇和町明間地区

明間河川公園で4日、地元の高齢者ら

約40人が花見やクロッケーなどを楽しんだ。

 

(写真:愛媛新聞様)

 

 

 

 

 

●日弁連は、西日本豪雨の被災者から昨年10月末までに寄せられた法律相談の

内訳をまとめた。(3月25日付)

 

岡山弁護士会には1171件の相談があり、住宅や車などのローン関連が最多の436件

(33.4%)に上った。

仮設住宅への入居といった環境の変化から生活トラブルに関する相談も目立った。

 

ローンに関する相談は、広範囲な浸水被害に見舞われた真備町地区を含む倉敷市で

特に割合が高く、全相談の4割を超えた。

 

大半は、住宅再建などのため既存の借金に新たな借り入れが加わる「二重ローン」

の問題で、被災前の借金が減額か免除される「被災ローン減免制度」についての

質問が多かったという。

 

法律相談は6月29日までの正午~午後4時、

専用電話(0120―888―769)で、無料で受け付け。

(山陽新聞様)

 

4月4日現在・その他の相談機関。↓

生活支援窓口案内】総務省岡山行政監視行政相談センター

平日午前8時半~午後5時15分、来所と

同センターフリーダイヤル(0800―3002100)で受け付ける。

 

【住宅修理・建設】県建築士会などは、建築士が住宅の修理・再建に関する

相談を電話や現地訪問で受け付ける。工事業者の紹介も可能。無料。

被災者専用フリーダイヤル(0120―783719)

 

▽新規建設、補修資金の融資の相談は住宅金融支援機構が

コールセンター(0120―086353)。

 

【住宅ローン】借入先の同意があれば、返済の免除や減額の仕組みがある。

各借入先や、銀行の場合は全国銀行協会相談室(0570―017109)。

 

【年金】納付や免除に関する問い合わせを受け付けている。

被災者専用フリーダイヤル(0120―010551)。

年金手帳・証書を紛失した場合、再発行が可能。

年金ダイヤル(0570―051165)か近くの年金事務所。

 

【金融】財務省中国財務局岡山財務事務所は平日午前9時~午後5時、

2018年7月豪雨災害相談ダイヤル(0120―99―0028)で

金融機関との取引に関する相談を受け付ける。

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

 

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

まび復興支援ボランティアセンター(同市真備町箭田の市真備保健福祉会館、

086―697―0111)は移転作業に伴い、6日まで現地活動を休止。

 

被災者の派遣要望など来所、電話での相談は平日午前9時~午後4時に受け付けている。

再開後の現地活動は原則土・日曜のみで、センターホームページなどから予約登録が必要。

当日は同会館前で午前9時~10時に受け付け。最寄りは井原線・吉備真備駅。

 

 

【北海道地震】

 

●地震に見舞われ復興が進められている厚真町で、5日、小学校の入学式が行われた。

厚真中央小学校では24人の新1年生が入学式を迎えた。

 

 

 

 

(写真:北海道放送様)

地震から半年あまりが経ったが、仮設住宅から通う児童もいる。

入学式が行われた体育館も、地震の直後から去年11月まで避難所になっていた。

 

 

●開校115年、北海道の長沼舞鶴小学校で最後の入学式が行われた。
 

長沼舞鶴小学校には、1年生6人が入学し、全校生徒は23人に。

 

 

 

 

(写真:北海道テレビ放送様)

長沼町には現在、5つの小学校があるが児童数の減少により来年度、

5校すべてを統廃合して小学校を一つにすることになった。

 

 

●全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを受け入れてきた北星余市高校は

生徒数の減少から学校の存続が危ぶまれてきた。

 

 

 

 

(写真:ニュース北海道様)

ことしの入学者数が75人となる見込みで学校存続の見通しに。

北星余市高校はあす入学式を執り行い5月1日の時点で

総生徒数が210人以上となれば存続が決定。

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている北星余市高校

イジメや何かで不登校になった人たちにも、良い学校。

 

北星余市高校が20年前に、積極的に不登校生や中退生を受け入れ始めた頃は、

「高校にも行かず、さりとて働きもせず、どこにも所属しないで、

 ただぶらぶらしている10代後半の若者が、20万人以上に達している。」

ということが社会問題化に。

 

勉強が出来て、大学に入学したとしても、「社会性が低いため孤立し、

就職活動や社会人生活につまずくタイプの人が増えている。」

 

この学校の教育の中心は「子供達を集団の中で育てる」という点にあり

社会性を身に着けさせる、教育をされている。

〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町19丁目2-1

Tel 0135-23-2165(職員室) Fax 0135-22-6097(職員室)

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

復興に向けたまちづくりが進む仙台市。

 

4月、業務を開始した若林警察署。宮城県内では、29年ぶりの新しい警察署。

1989年、仙台市が政令指定都市へ移行して以降、仙台市内5つの区の中で

若林区には唯一、警察署がなかった。

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

仙台市は震災により、大きくまちの形が変わった。

 

若林署の近く、地下鉄東西線、荒井駅を中心とした一帯ではマンション、

ショッピングモールなどの建設が進み、まちは今も姿を変えている。

警察署が担う治安の維持が、今後のまちづくりの鍵となる。

 

 

●知的障害者を支援する育成会(いわき市)は1日、福島県いわき市南台1の20の10

の空き事務所を活用し、直売所と作業所を兼ねた施設「みなみテラス」を開所した。

 

(写真:福島民友様)

 

 

 

育成会の障害者施設で製造されたクッキーやラスク、煎餅、せっけんなどを販売。

人と人のつながりを生み出し、地域住民を巻き込んだ共生社会の実現を推進する。

 

 

●桑折町が町中心部の福島蚕糸工場跡地に整備を進めていた

「桑折町蚕糸記念公園」が完成し3日、現地で式典が行われた。

 

(写真:福島民友様)

 

 

工場閉鎖後もボランティアらが手入れしていたことで池や松などの庭園が残り、

町は歴史を次世代に伝える憩いの場として整備した。

 

 

●南相馬市原町区の桜の名所の一つ、夜の森公園の桜まつりが3日、

同公園で始まり、来場者がライトアップされた夜桜を楽しんでいる。

 

(写真:福島民友様)

 

17日まで。

 

 

 

●宮城県涌谷町大橋信夫町長が、4日夕方、町内の山林で亡くなっているのが

見つかった。

 

大橋町長は、4日朝、自宅を出た後、町内で開かれた会議を欠席し、

その後も連絡が取れないことから、町が警察に相談していた。

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

大橋町長は今年1月、町が危機的な財政不足にあるとして「財政非常事態宣言」

を出し、町の事業や施設の統廃合を進めるとしていた。

 

 

●今月開園した富岡町の認定こども園「にこにここども園」の開園式・入園式は

3日、同園で行われ、1歳児から5歳児までの7人が入園した。

 

同園は、東京電力福島第一原発事故に伴い休園していた富岡幼稚園と

富岡保育所を統合し設置した。

 

(写真:福島民報様)

 

 

 

町教委によると、東日本大震災前、町内の幼稚園や保育所には

500人余りの園児が通っていたという。

 

 

●東北6県とJRグループ6社は4日、東日本大震災から10年の節目となる

2021年4~9月に大型観光企画「デスティネーションキャンペーン(DC)」を

東北6県で開催すると発表した。

 

(写真:岩手日日新聞様)

 

 

 

東北6県のDC開催は、旧国鉄時代の1985年以来でJR発足後初めて。

 

震災復興やインバウンド(訪日外国人旅行者)対応などを重点とし「オール東北」で

各県の魅力を発信し誘客拡大につなげる広域的な観光キャンペーンに取り組む。

 

 

●全町避難が続く福島県大熊町の渡辺利綱町長は5日、渡辺博道復興相と面会し、

町の一部避難解除が10日に決まったことを受け「課題が山積しているが、

町民が戻れる環境整備に努める」と述べ、復興に向けた財源確保を要望した。

 

(写真:共同通信様)

福島県大熊町の渡辺利綱町長(右手前)

と面会する渡辺復興相(左)

 

渡辺町長は避難指示が今後も続く帰還困難区域全域の除染や、同区域内のうち

特定復興再生拠点区域から外れた地域について、帰還への見通しを示すよう求めた。

渡辺復興相は面会後、「要望は真摯に受け止めたい」と。

 

 

【熊本地震】

 

●熊本地震で被災した熊本城天守閣で、熊本市は小天守の入り口近くの石垣に、

新たな補強法を取り入れる。

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

この工法が使われるのは熊本城では初めてだが、東日本大震災で被災した

仙台城(仙台市)や小峰[こみね]城(福島県白河市)では用いられている。

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

「この工法を施した部分は、震災で被災した本丸南側の石垣。多くの人が通る場所で、

来場者の安全確保のため」と。

 

熊本城でも、小天守の入り口の安全性を確保することが目的だ。

 

 

【地震】

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれています。

 ●4月5日12時04分頃 震度2 鳥島近海

 ●4月5日08時57分頃 震度3 千葉県南東沖

 ●4月5日13時07分頃 震度1 岩手県沿岸南部

 ●4月5日07時52分頃 震度1 薩摩半島西方沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

4月5日は 被災地の報告~敬うという意味と温かさ で敬うを。

 

 

 

 

 

敬う事は神聖なこと。

 

仕事でも、生きる時間の中でも、【使命】は、尊いと思う。

 

ほかの被災地でも

 

東日本大震災の後、復興の手伝いをと、建築関係に進んだ人、

病気や怪我の人をケアしたいからと、看護師になった人、

先生に励まされたからと教師になった人、

 

熊本地震の後、土地の測量をする仕事に就いた人、警察官になった人、

 

北海道地震の後は、地元の保育園の園長やスタッフの方々が、

子ども達の心のケアに努力されたりと、

 

使命を持って、懸命に努力されている人が沢山おられる!

 

自分の欲望の達成ではなく、人のために尽くすことを、希望されている。

 

生きて行く中で、私たちは、純粋な気持ちで、使命を持ち、

使命に生きる事は、尊い時間だと思う。

 

「今日という日を敬い

 謙遜に見つめる中で

 使命が発見できる

 使命に邁進する力と行動は

 純粋な意志と努力から

   (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精神科医・心理学者のヴィクトール・フランクル(1905~1997)

「人生におけるミッション(使命)というものは、

 つくるものではなく発見するものである。」と。

 

ご自分を良く見せようと盛ったり、いくら良い事を書いたり語ったとしても

心の根っこの純粋さが問われ、欲のない気持が使命を強くさせる。

 

昨日書いた【敬う】という事ができる【謙遜な人】は、

ご自分の使命を発見しやすい人だと思う。

 

使命を持っている人は、苦しい中でも、ええカッコではなく行動する。

 

渡辺和子氏は

「使命という言葉は、命を使うと書きます。だから、私たちは一人ひとり、

 自分の命を使う使命を持っています。

 

 世のため人のために、そんな大した事はできないかもしれない。

 でも生まれたからには、生きなければならないという

 根本的な使命があるのです。」と。

 

苦しい事があったとしても、生きて・・・。

 

復興に対し、非難や批判を言う人達の言葉につまずかないで!

 

私も、使命を続けることで、力を得てこれた。

 

環境を変える事は、プラスになる。

後は、天に任せて、今日を生きる!

 

使命を見つけると、喜びと歩みに力が増す。

 

使命を敬い、謙遜に、今日の命を生きる! 

 

今日も【使命に生きる】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 4月6日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

 

えがお~。

 

 

 

 

にこにこ~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~使命に生きる尊い人達” に対して24件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >障害者施設で製造されたクッキーやラスク、煎餅、せっけんなどを販売。

    どこかで障害者施設で製造されたクッキーをみつけたら
    わたしも買わせてもらっています。
    無添加でていねいにつくられていて
    ほんとうにおいしいのです(#^.^#)。

    >岡山市消防局に入った、19歳の向井瑠美依さん。

    のおはなし、すてきです。
    わたしは付き添いで救急車に乗ったことがあるのですが
    そのときに女性の救急隊員のかたがお一人おられました。
    すごーく安心したのをおぼえています(#^.^#)。

    ほんとうにハードでたいへんなお仕事だとおもいます。
    みなさん、おからだにもこころにもきをつけてください。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけてくだいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。

      「みなみテラス」ここで販売されるものが、多くの方に購入されるといいですね!

      女性の救急士は、少ないです。関西でもすごく少ないです。

      訓練はすごく厳しいし、お仕事も大変です。
      頑張って頂きたいですね!

      小学生の頃から、地元で消防士として活動してこられたというのは、すごいですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. 匿名 より:

    使命を続けることで、力を得てこれた。環境を変える事は、プラスになる。
    後は、天に任せて、今日を生きる!環境を変える事は、プラスになる。
    ですね、今日もありがとうございます!
    ribon
    http://riboni5235.hatenablog.com/entry/2019/04/05/155712

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      環境を変える事は、プラスになると思います。

      使命を持って進んでいる方、素晴らしいですし、多くの方に背中を見せますね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. カメキチ より:

    こんにちは。
    「北星余市高校」の取り組みを昔(もう20年前くらいですね)、聞いたことあります。すばらしいことですね。

    1. happy-ok3 より:

      カメキチ様、こんにちは。いつも感謝します。

      イジメなどで不登校になった方々に、通信制の学校や、フリースクールもありますが、

      「北星余市高校」は、素晴らしいと思いました。

      勉強だけでなく、社会に出ていくために、人と人のかかわりは大事ですから、
      「北星余市高校」では、その力も培われますね。

      素晴らしい学校だと思いました。
      続いて欲しいですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんにちは!

    今日の記事を読ませていただいて、happy-ok3様もまた使命としてこうした情報発信を続けておられるのだと思いました。このように長く継続されていることは素晴らしいです・
    大変な思いをして使命を果たしてくれる方々のおかげで社会が維持されていますし、被災地の復興もそのような方たちの尽力なくしては進まないのですね。
    私は使命といえるものを発見できていませんしもしかするとないのかもしれませんが、そうだと思えるものが見つかればと思います^^

    今日もありがとうございました明日も楽しみにしています^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「大変な思いをして使命を果たしてくれる方々のおかげで社会が維持されていますし、被災地の復興もそのような方たちの尽力なくしては進まないのですね。」

      多くの地震の後、多くの方々が、使命を持って、多くの方々を助け、支援されています。

      素晴らしいと思います。
      また、被災された方が、新しく使命を発見して、歩んでおられるのも、素晴らしいことですね。

      MT6538 様も、天は素晴らしい使命を与えておられますよ。(#^.^#)
      こうして、いつも励まして頂く事、私は心強いです。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. HANA より:

    happyさん、こんにちは。
    私が住んでいる地域は福祉にとても力を入れているので障害者施設が多く、小学校も特別学級を作らずに子供同士が協力、助け合いあげながら、ともに学ぶクラスづくりを励行しています。
    自分にはない感性の豊かさやピュアな物の見方を逆に学んでいました。
    ご近所のパン屋さんにも販売を担当したり、軽作業をお手伝いしている方も多くいます。
    地域全体で応援できる環境作り、大切にしたいですね

    1. happy-ok3 より:

      HANAさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「福祉にとても力を入れているので障害者施設が多く、小学校も特別学級を作らずに子供同士が協力、助け合いあげながら、ともに学ぶクラスづくりを励行して」

      素晴らしいですね。

      私の地域も、専門の学校もあり、生徒さん達が、お菓子やパンを作られたりしています。

      >「地域全体で応援できる環境作り、大切にしたいですね」
      仰る通りですね。

      地域に理解があると、みんなが生き生きしますから!

      いつも本当に有難うございます!

  6. とるて より:

    happyさん、こんにちは^^
    今日も被災地のご報告、ありがとうございます。

    いつも感動しっぱなしの記事です。若い人の使命、とても素晴らしくて胸が熱くなってきますね。このような使命感を存分に発揮できるよう、大人たちは環境づくりをしてほしいものです。

    向井さん、小学生の頃から消防士になりたくて、消防団でも活躍していたなんてスゴイです。4月から全国で使命感を持った若者達が、入社等をしていますので、みんなにエールを送りたいです!初心忘れず頑張って^^/

    1. happy-ok3 より:

      とるてさま、こんにちは!いつも感謝します!

      若い方が、強い使命を持って、仕事に臨むって、素晴らしいです!

      仰るように
      >「初心忘れず頑張って^^/」
      大事ですね。

      仕事は、使命を持ってやりがいが大きいほど、毎日が充実すると思います。

      大変な事も多いでしょうが・・・。
      消防士さんは、体力を維持しないといけませんし、学んだ知識が、とっさのときに直ぐに出て応用しないといけませんから、緊張感も大きいと思います。

      子どもの頃の夢に向かっておられる向井さん!頑張って欲しいです!

      いつも本当に有難うございます!

  7. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    各地で入学式が執り行われていますね。
    昨年度は本当にいろんな災害が次から次へと来て、学生たちも怖い思いをしたり
    忘れられない出来事も色々あったことでしょうね。
    今年度はできれば災害なく、有意義な学生生活を送って欲しいものですね。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃん様、こんばんは!いつも感謝します。

      >「今年度はできれば災害なく、有意義な学生生活を送って欲しいものですね。」

      仰る通りです。

      西日本豪雨のあと、大学受験を控えていた多くの方々は不安だたっと思います。

      直ぐに、そのような学生さんたちを、大学側が支援するところも出てきましたが。

      今年は、災害がなく、落ち着いた年でありますように。
      地震や災害の復興は、まだ、半ばですから・・・。

      いつも本当に有難うございます!

  8. 居候の光 より:

    使命を敬い、謙遜に、今日の命を生きる!・・・意味深く良い言葉ですね。
    北星余市高校の意義をふまえて、地域住民や関係者が数年前から頑張っています。
    不登校の子が減ったのではなく、対象となる子供たちの経済環境が厳しくなって、遠くの高校に入学させるゆとりも無くなっていると思われます。
    若い人たちの投票率の低さが、結果としてそれらに対する政策が重要視されなくなる要因とも思うのです。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「北星余市高校の意義をふまえて、地域住民や関係者が数年前から頑張っています。」

      そうなのですね!
      恥ずかしながら、私は、今回初めて、北星余市高校のことを知りました。

      通信制の高校も良いのですが、どうしても、人との関りが少ないです。
      北星余市高校のように、人とコミュニケーションをとって行く生活の中だと、
      社会に出た時に、通用していきますよね。

      >「対象となる子供たちの経済環境が厳しくなって、遠くの高校に入学させるゆとりも無くなっていると思われます。」

      こういう事もあるかもしれませんが、北星余市高校をご存じない方も多いのでは?

      ぜひぜひ、多くの方に知って頂きたいです。
      また、教えてくださいね。

      >「若い人たちの投票率の低さが、結果としてそれらに対する政策が重要視されなくなる要因」

      若い人たちが、いい意味で政治に目を向けて頂く事、だいじですよね・・・・。

      いつも大事な事を、本当に有難うございます!

  9. 石畳のん♪ より:

    まずは・・・自分を生き抜くことが使命なのですね!
    悪態でよく「私の方が先に逝くかもよ」なんて夫に
    言ってしまいましたが、今日からは改めなければ。

    以前『置かれた場所で咲きなさい』という言葉が、少し
    厳しく感じられた私でしたが、それは、どんな状況でも
    使命を忘れてはイケナイということだったのでしょう。

    辛ければ辛い程、使命を持って行き抜こうとする気持ちを
    強く持たなければいけないのだと思いました。私なんて
    まだまだ恵まれている方だと思うから、踏ん張ります!

    1. happy-ok3 より:

      石畳のん様、こんにちは!いつも感謝します。

      人の命の時間は、天のみが、ご存知ですね。(#^.^#)

      >「辛ければ辛い程、使命を持って行き抜こうとする気持ちを
      強く持たなければいけないのだと思いました。」
      仰る通りだと思います。

      旦那様のそばで、石畳のん様が支えていらっしゃる事は、石畳のん様しか出来ない、尊い事だと思います。
      大変な事も、沢山有るかもしれませんが、石畳のん様が、支えられますように!

      いつも、私の事も、励まして頂き、心から感謝しています。

      いつも本当に有難うございます。

  10. 親方 より:

    ライトアップも素敵ですね。桜の時期はいいですよね、人の心が明るくなります。
    梅の時期も、春が来るなって感じで穏やかで好きですけど。

    1. happy-ok3 より:

      親方様、こんにちは!いつも感謝します。

      桜の時期は、素敵な時間ですね。

      特に、被災地で、桜を!と計画されている事に、こちらからエールを送ります!

      復興の希望となりますように!
      いつも本当に有難うございます。

  11. Bill より:

    I have been surfing online more than 2 hours today, yet I
    never found any interesting article like yours.
    It’s pretty worth enough for me. In my view, if all website
    owners and bloggers made good content as you did, the web will be much more useful
    than ever before. I have been surfing online more than 4 hours today, yet I never found any interesting article like
    yours. It’s pretty worth enough for me. In my
    opinion, if all website owners and bloggers made good content as you did, the internet will be much more useful
    than ever before. I am sure this paragraph has touched all the internet people, its really really
    nice article on building up new website. http://aoc.com

  12. happy-ok3 より:

    匿名さま。

    ご希望のように、させていただきました。

    新しい道!自信をもって、進まれてくださいね。

    このブログでは、被災地の事や色んな、励みになることかいています。

    よかったら、読んで下されば、嬉しいです。

    お身体大事になさってくださいね。

  13. happy-ok3 より:

    匿名さま。

    2月28日、happy-ok3の日記にて、あなたへのお言葉を綴ります。

    よろしければ、目を通して頂ければ、幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)