被災地の報告~薬に手を出さない選択
2019年 3月14日(木)
地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「薬に手を出さない選択。」
日々変化する、復興の事を少し報告。
happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。
【西日本豪雨】
●豪雨災害で被災した呉市の保育所の復興
西日本豪雨では、広島市や呉市などの11市町で34の保育所が被災。
安浦中央保育所も休園を余儀なくされた。
(写真:テレビ新広島様)
豪雨災害からわずか10日後。
園児たちの笑い声が響いていた。
同じ町内にある保養施設の一部を間借りし保育を再開させた。
(写真:テレビ新広島様)
今月3日。ようやく復旧工事が終わり元の園舎園児は慣れ親しんだ安浦中央保育所。
藤原所長は「1年生に上がる子供たちをここの保育所から送り出せればいいなと
思っていたのでそれがかないました」
保育所の卒園式は23日。
(写真:テレビ新広島様)
慣れ親しんだ園舎から園児28人が巣立っていく。
●倉敷市真備町地区に仮設の「復興商店街」が完成し14日に一部で営業が始まる。
元の店舗が被災した5店が入居し、2年間の期限付きで営業する。
(写真:毎日新聞様)
市によると、中小の商店にはテナントとして入っていた建物が被災して解体される
などし、行き場を失った店も少なくない。地元商工団体からの要望もあり、
仮設商店街の建設を決めた。
●東日本大震災から8年が経った11日、全国で一斉に線香花火をともすイベントが
開かれ、西日本豪雨の被害にあった岡山県倉敷市でも被災者らが祈りをささげた。
(写真:瀬戸内海放送様)
東日本大震災を振り返り、命の大切さを見つめなおしてほしいと、
岩手県のNPO法人を中心に毎年全国で行われている「線香花火ナイト」だ。
倉敷市真備町では、いまだに家屋の片付けや土砂の撤去が手付かずの場所もあり、
一日も早い復興を後押しするためにも1人でも多くのボランティアを必要としている。
●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。
平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報 ←こちらから
ボランティア活動希望者には現在も事前予約を勧めているが、14日からは完全予約制に変更。
希望日の4日前までにセンターホームページなどから登録する。
当日は倉敷市真備健康福祉館の市災害ボランティアセンター(086―697―0111)で
午前9時~10時に受け付け。最寄りは井原線・川辺宿駅。JR新倉敷駅からの送迎バス
(午前8時半、9時半)や駐車場も。被災者の派遣要望は午前9時~午後4時に電話で受け付。
【北海道地震】
●函館水産高校が、昨年5月から進めてきた津波減災教育の研究成果を、
函館市地域交流まちづくりセンター(19日~)、
北斗市七重浜住民センター(18日~)でそれぞれ展示する。
パネル展示のほか、研究の一環で生徒たちが学校にあるもので製作した
防災グッズを中心に並べる。22日まで。
同校は七重浜に隣接しており、東日本大震災と同じ規模の津波に襲われた場合、
甚大な被害が生じると予測。
1年と2年生のの有志4人で結成した「北のくにづくりチーム」が研究を始めた。
昨年9月は、同校から北東約1.3キロ先の高台までの避難経路を実際に歩いて確認。
冬季は歩道が積雪で埋まり歩行が困難なことや、警報が発令してすぐに
迅速な判断が求められることを確認した。
(写真:函館新聞様)
「2018年度ジュニア・シッピング・ジャーナリスト賞」に応募。
同校で初めて最高賞の国土交通大臣賞に輝いた。
4人はまた、避難所生活も想定し、学校で出たごみなどを再利用して
寒さを防ぐグッズも作った。同校が製造している缶詰を使ってキャンドルを作ったほか、
段ボールでベッド、菓子の包装袋などを新聞紙で挟んで寝袋を製作。
「備えは大事だが、万が一の時は身近にあるごみも役に立つということを伝えたい」と
電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)
「JALで行こう 北海道ふっこう割」
●JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから
●酪農家への義援金
口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金
金融機関:農林中央金庫本店
口座番号:普通 7509890
【東日本大震災】
●東日本大震災の被災地発祥の「大槌復興米」を提供する盛岡市の食堂が、
開業1周年を迎えた。
泥や塩害に耐えて育った稲には、不思議な力を感じたという。
(写真:河北新報様)
遠野市のNPO法人が種もみを採取して毎年栽培を続け、今では復興の象徴として
市場にも流通するようになった。
食堂には時折、大槌町から避難している被災者も訪れる。
「やっと復興米を食べられた」と声を掛けたり、被災体験を語ったりする人もいる。
●岩手県内の市町村で最も多い1600人余りが犠牲となった陸前高田市では、
震災後に続けられている高校での「メモリアル授業」が12日に行われた。
岩手県立高田高校で行われた授業には、1・2年生259人が参加。
講師は地元で語り部の活動を行っている釘子明さん。東日本大震災の津波で、
陸前高田市では県内の市町村で最も多い1604人が亡くなり、202人が行方不明。
(写真:岩手放送様)
高田高校も、津波で校舎が全壊。22人の生徒と教員1人が亡くなった。
高田高校は、生徒たちに震災を乗り越え復興を支える人材として活躍してほしいと、
震災後、毎年この時期に東日本大震災メモリアル行事として授業を行っている。
●追悼式=石巻市・東松島市・女川町
◆石巻地方の2市1町では関連死を含めて5299人が犠牲となり、
701人(2月28日現在)が行方不明のまま。
石巻市は追悼式を河北総合センターで開き、遺族や市民ら約700人の参列者は
犠牲者の思いを心に刻み、それぞれが一歩前に踏み出すことを誓った。
(写真:石巻かほく様)
亀山紘市長は「復興の姿を見せるのが一番の恩返し。震災を風化させず、
経験と感謝の心を世界に伝えることが責務だと考えている」と。
◆東松島市は追悼式を市民体育館で開き、遺族や市民ら約500人が参列した。
行方不明者24人を含む犠牲者1133人の冥福を祈り、花を手向けた。
(写真:石巻かほく様)
渥美巌市長は式辞で「犠牲者と遺族に哀悼のまことをささげる。
復興のモデル市を目指し、復興の加速に全力を傾注することを誓う」と。
◆女川町は追悼式を町総合体育館で開き、参列した約550人の遺族らは、
犠牲者の冥福を祈り、花を手向けた。
(写真:石巻かほく様)
須田善明町長は「8年たった今でもさまざまな場面であの日のことを思い出す。
私たちは天にいる皆さんの分まで懸命に生きるので、どうか行く末を見守ってほしい」と。
●宮城県東松島市の旧野蒜(のびる)小学校が、民間の防災体験型学習施設
「KIBOTCHA(キボッチャ)」として「命を守る」情報発信基地として、
昨年7月にグランドオープン。
(写真:日刊スポーツ様)
大震災で同市では1100人以上の死者、行方不明者が出た。
野蒜小も体育館の中などで、多くの人が命を落とした。
16年に同小は統廃合されたが、遊びの中で命を守るノウハウを伝える施設に。
就寝後や早朝の避難訓練や着衣泳法なども実施する。
「被災地という現場を見て自ら考え、判断し、行動することを学んでほしい」と。
●岩手県沿岸部を走る鉄路は、東日本大震災の津波でレールが流出したり、駅舎が
破壊されたりと、甚大な被害を受けた。
JR山田線の宮古・釜石間は、他の路線が復旧した後もJR側と地元の間で意見が
折り合わなかったことなどから、不通のままとなっていた。
(写真:TBSニュース様)
その後、JRが三陸鉄道に移管することを決め、震災から8年を経てようやく
鉄路復活が決まった。
岩手の沿岸を1本に繋ぐレールは163キロ。日本最長の第三セクター鉄道に。
赤字経営が続く三陸鉄道を継続させていくためには、開業の成功と同時に
その先も見据えていかなければならない。
●東京電力福島第1原発事故で福島市へ避難し、昨年春に地元での授業を再開した
福島県飯舘村の飯舘中学校は13日、8年ぶりに村での卒業式を開いた。
(写真:共同通信様)
式には卒業生22人が出席。
飯舘中では11年3月11日に卒業式が開かれ、終了後に東日本大震災が発生した。
●栄村は8年前の2011年3月12日の地震で栄村は、住宅の3割にあたる
200棟が全半壊した。
その後、避難生活によるストレスなどで3人が震災関連死と認定された。
この8年で住宅の再建や道路は復旧作業が終わり、自宅を失った人のための
復興住宅には、31世帯が暮らす。
(写真:信越放送様)
一方で村の人口はおよそ20%減り、高齢化率も50%を超えた。
12日は当時の消防団長が災害時の心構えなどを伝えた。
また、栄小学校の給食は地元産食材などを使った非常食を中心としたメニューで、
避難所を想定し、子どもたちは1列に並んで順番に受け取っていた。
(写真:信越放送様)
栄小学校では、こうした取り組みを通じ防災意識や村への思いを高めていきたいと。
●兵庫のボランティアは、閖上地区の住民が暮らした同市の愛島(めでしま)の
東部仮設住宅で、6年前から追悼行事の開催支援に取り組む。
今年も11日から同市に滞在し、この日のまち歩きには約30人が参加。
(写真:神戸新聞様)
まちの再建が進む閖上地区
12日午後、宮城県名取市閖上地区
震災前は約5700人が暮らした閖上地区。
約750人が津波で犠牲になり、住宅や商店が軒並み被害を受けた。
3月9日には同地区で震災後初めての町内会「閖上中央町内会」が設立。
町の復興は着実に進んでいるが、定住者は約千人で市が計画で見込む2千人の半分。
同町内会の長沼会長は「復興したから大丈夫という雰囲気が強まる恐れがある」と危惧。
街並みや建物は整ってきたが、コミュニティーづくりは始まったばかり。住民が顔を
合わせる機会を増やすことが欠かせないが「住民だけでは何もかもできない」と感じる。
「兵庫とのつながりは必要。これからも手伝ってもらいたい」と。
東日本の発災当初からボランティアを続ける明石市の元山充さんは
「阪神・淡路では全国からの支援に助けられた。被災地同士だからこそ
思いを共有し、助け合っていきたい」と。
●東京電力福島第一原発の事故から全町避難が続く福島県大熊町。
今春にも原発立地自治体として初めて避難指示の一部が解除される見通しだ。
対象となる地区の一つ、内陸に位置する大川原地区では
新しい町役場の庁舎が姿を見せている。
(写真:朝日新聞様)
新庁舎は今月中に完成し、5月上旬に業務を始める予定だ。
【地震】
【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。
●3月13日13時48分頃 震度4 紀伊水道
●3月13日03時32分頃 震度1 宮城県沖
※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。
関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから
3月13日は 被災地の報告~おにぎり給食から感謝を でおにぎりを。
東日本大震災を風化させない、小学校の取り組み。
自分を大切にしていく事は、周囲を幸せにしていくが、
自分を大切にしないと、悲しい結果になっていく。
タレントのピエール瀧氏が、コカインの麻薬取締法違反の容疑で逮捕された。
大麻もコカインも覚せい剤も、たとえ違法ではなくとも、
市販の薬などでも依存に導かれるものは、良い事になって行かない…。
この事を、教育で正しく、きちんと教えている時間がどれだけあるだろうか?
大人達自身も、自分を大切にする事の、正しい意味と行動があいまい、なのでは?
警察庁は2017年4月には、全国の警察が2017年に大麻事件で摘発した人数が
前年より472人多い3008人となり、ピークだった2009年を上回り初めて
3千人を超えたと発表。
この中で、未成年者が増えているという。
なんと2018年年1~6月に全国で大麻事件で摘発された20歳未満の少年は、
前年同期比で42人増の198人。
なかでも大阪府は全国最多の51人・・・。年々、増えている。
愛媛県でも、急激にふえたという。
中々、難しい問題だが、相談窓口がある。
大阪府の窓口 京都府の窓口 奈良県の窓口 和歌山県の窓口 北九州の窓口
多くの若い人たちは、興味本位や友人・知人に勧められての事から入るらしい。
しかし
大麻草に含まれるテトラヒドロカンナビノール(THC)というのは強い依存性があり、
記憶障害や思考分裂、知的水準の低下や幻覚、妄想などが発現するため、
身体を蝕むだけではなく、脳を蝕み、結果的に脳を傷つけることになるということ。
薬の専門家によると
「明日の夢・未来にある幸せを創造する脳。心を司る脳、心を操る脳、
そしてヒトのヒトたる所以を創る脳。ヒトは誰も幸せ・快楽を求めています。
汗水流す努力もなく、薬物による短絡的な快楽追求。
この掛け替えのない脳に一瞬の快楽と引き換えに永続的な傷が残るとしたら、
もはや考える余地は何もありません。」と、切実に警告されている。
公益社団法人 日本薬理学会 (薬物乱用・依存と脳機能障がい)
薬物依存症などからの回復を支援する民間施設「ダルク」というものがあるが、
ダルクでは薬物依存の、同じ悩みを持つ仲間と本音を話すことで
薬を使わない選択をし、今日一日やらなかったという感覚を身に着けるのだと。
あるダルクでは、この話し合いを1日に3回は持つという。
なぜなら、いったん薬をやめても、一生止め続けると言う選択を、
毎日し続けないと、また、手を出す確率が高いからだと。
そのため、専門の機関や、自助グループとの関りが切り離せない現実があるという。
今回のピエール瀧氏の事で、テレビで専門家が異口同音語っていた。
「薬をひとりでやめ続けるのは、難しい。
一時的にたとえ、止めても、また戻ってしまう事が多く
『(薬を)やっても地獄 止めても地獄』です。」と。
そのためには
「1度もやらない、手を出さない事が一番!だ。」と。
だから
1)自分の身体と精神と脳を大切に扱う正しい知識を持つこと。
2)本当の幸せと喜びには、自制と正しい選択が必要であること。
3)努力なしに多くの幸福感を薬で得る事は、反動があること。
その事をはっきりと、自覚して、誘われても断る選択が大切…。
「悲しみに立ち向かう唯一の武器
悲しみを癒す唯一の武器
それは 感謝
(by happy-ok3)」
私は、風邪を引いても、かかりつけのお医者様に行く。
医者が出す風邪薬は、4日分だけなので…。
身体を回復させる薬なのか?
自分も周囲も幸せから遠ざけてしまう薬なのか?
誰しも、苦しい事を避けて、幸せでいたいと思う。
けれど
幸せ感に執着して身体に良くない物を摂取すると、失う物が多くなる。
100歳を超えた精神科医の高橋幸枝氏はこう書いている。
「執着しすぎると、本当に必要なものを見失う」
昨日まで『黒』だったものが、一夜で『白』に変化してしまう」
幸せとは、自分の今日、今を感謝する心に見つかる。
苦しみや悲しみは、辛いものだが、そこを正しく超えると、苦しみや悲しみから
学んだことが、生かされていく。
イーダ・フリーデリケ・ゲレスは
「悲しみに立ち向かう唯一の武器、悲しみを癒す唯一の薬、それは 感謝。」だと。
ひとりひとりが、とても尊く大切な存在!
人生は、今日1日の積み重ねである。
大切なあなたの人生が、感謝と共に輝く時間でありますように!
今日も、感謝を見つける1日に!
幸せを呼ぶ感謝に、happy!
今日も【輝く時間になる】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
被災された方々に応援の心と手を!
どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!
イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して、
別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。
被災地の報告が加わって、長いブログになっているが
お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。
皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。
今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!
今日のラッキーを探そう←こちらから
あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を
今日も輝かせて欲しいと祈ります!
★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 3月14日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
(全国の通信制高校もここから探せる)
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お知らせ
★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから
お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
過労死110番
各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。
コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。
被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
タイトルにドキッとしましたが ~ ~
『悲しみに立ち向かう唯一の武器、悲しみを癒す唯一の薬、それは 感謝。』
と伺えホッとしました。今日の「ホワイトデー」の最初の感謝は・・・
ハッピーさんブログに贈らせて頂きます♪ いつも本当にありがとうです。
石畳のん様、こんにちは。いつも感謝します。
タイトル、びっくりしましたか?ごめんなさい。
今、よくない薬が若い人たちの間で広がっているようです。
これから、家庭を作っていかれる未来に、とてもダメージが大きいと、私は思うのです。
未来のためにも、どうか、ご自身を大事にして頂きたいと切に願います。
いつも本当に有難うございます。
おはようございます、happyさん。
スフレです。
かんしゃすることのたいせつさをあらためてかんじました(#^.^#)。
きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)。
みんなげんきでいてくれたらうれしいです。
寒暖差がはげしいです。
おからだにきをつけてくださいね。
いい一日になりますように(#^.^#)。
スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。
感謝は、素敵なものだと思います。
感謝は、行動にでてさらに素敵なことに、つながっていきますから。(#^.^#)
いつも本当に有難うございます。
happy-ok3様、こんにちは!
ピエール瀧氏の件ですが、あれだけ成功している方がどうして薬物に手を出すのか、私などにはさっぱりわかりません。とても残念なことだと思います。
有名になっていろいろな人が寄ってくる中で、つい誘惑に負けたのかも・・・ぐらいです。薬物は最初の1回手を出したらたぶんもう終わりのような気がするので、若い方は本当に気をつけてほしいですね。
苦しみや悲しみと感謝、その言葉は胸に沁みました。苦しいことや悲しいことは本当に嫌ですが、それを体験していなかったらたぶん感謝ということについても考えもしなかっただろうし、他に苦しんだり悲しんだりしている人の気持ちもわからずにいたかなあとも思います。
happy-ok3様は大変な苦労をなされて、他の被災された方やいじめに遭っている方を救おうと奮闘しておられますが、感謝がエネルギーにもなっているのかなと感じました。私はよく感謝を忘れてしまいますが、こちらに来させていただいたら思い出して気持ちを修正していきます。
今日もありがとうございました今年はもう日本に災害のないことを心から願います。happy-ok3様もどうぞお気をつけて^^
MT6538 様、こんにちは!いつも感謝します!
>「あれだけ成功している方がどうして薬物に手を出すのか、私などにはさっぱりわかりません。」
私も理解いたしかねます。
>「薬物は最初の1回手を出したらたぶんもう終わりのような気がするので、若い方は本当に気をつけてほしいですね。」
仰る通りですね。依存になると・・・・。
>{苦しいことや悲しいことは本当に嫌ですが、それを体験していなかったらたぶん感謝ということについても考えもしなかっただろうし、他に苦しんだり悲しんだりしている人の気持ちもわからずにいたかなあとも思います。」
仰る通りです!
日野原重明医師は、ご自分が病気をされた苦しい体験があったから、医師として、患者さんの気持ちに寄り添えると仰っていました。
ピエール瀧氏・・・奥様や子どもさんの気持や、これからの悲しみを思うと、なぜ?と悲しいですね。
今を感謝して、今の身体と心を大事にさせて頂けたら幸いだと思います。
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。
happyさん、こんにちは^^
いつも被災地のご報告、ありがとうございます。
今回も考えさせられる記事でした。
執着は私も良くないことだと思っています。諸行無常、この気持ちでいつも過ごしています。
大麻やドラッグ類の摘発人数、そんなに増えているんですか。一時の快楽の為に一生を台無しにしてしまう。そういった道徳教育にもっと力を入れて欲しいです。学問よりも大切なことじゃないですか?
うつ病等でもそうですが、自分を責めて大切にしないと、結局周りに幸せを与えることや、感謝の気持ちは芽生えてきません。ですからまずは「自分を大切にすること」ですね*^-^*
今日もありがとうございます!
とるて様、こんにちは!いつも感謝します!
執着って目に見えないので、自分の点検って大事ですね!
>「大麻やドラッグ類の摘発人数、そんなに増えているんですか。」
警察があげているだけでも増えているので、数字に出ていない部分で、もっといるかもしれませんね・・・。
>「そういった道徳教育にもっと力を入れて欲しいです。学問よりも大切なことじゃないですか?」
仰る通り!です。
自分を慈しむこと、大切にさせていただきたいですね。
いつも本当にありがとうございます。
pちゃんですw
今日のハッピーバースデーカード受け取りました❤️ありがとうございます💕
今日生かされてる事に感謝いたします
そしてハッピー様のような方に巡り会えたことに感謝いたします(*´∀`*)
お心遣いありがとうございます😊
Pちゃん様、こんにちは!いつも感謝します!
お誕生日おめでとうございます!
嬉しい素敵な日ですね!
この1年が、素敵な1年でありますように!
(#^.^#)
Pちゃん様の存在は貴くて素晴らしいです。(#^.^#)
こちらこそ、いつも本当に有難うございます!
こんばんは。
芸能人の薬物依存者は多いですね。
いつも「何故?」と首をかしげてしまいます。
有名になると誘惑も多いと思いますが、結局は本人の意志が弱いのだと思います。
当県には「ダルク」という更生施設が多いことを知りました。
やっぱり小学校から道徳教育が必要だと思います。
今、教師は多忙過ぎて、生徒としっかり向き合う時間が取れないそうですね。
教師の働く環境整備も急務だと思います。
miyotya さま、こんばんは!いつも感謝します!
>「当県には「ダルク」という更生施設が多いことを知りました。」
そうなのですね。
薬物の受け皿は、少ないとは聞いています。
>「小学校から道徳教育が必要だと」
そして、家庭での教育やしつけも大事だとおもいます。
未成年の人達が、薬に手を出すと、危ないですね・・・。
社会が良い方向に向かって欲しいですね。
いつも本当に有難とうございます。
こんばんは、happyさん。
久しぶりに訪れました。ピエール瀧氏のコカイン逮捕には驚きました。
電気グルーブのファンなので衝撃を受けました。薬物依存症は本当に怖いです。
常にプレッシャーとかあって逃げ道だったのですかね。
さて今週は花粉の飛散量が多く今日も参っていました。
明日もさらに多そう!明日は九州のブロガーさんがツーリングで金沢にお越しになります。
ブログを立ち上げて以来のお友達なのでお会いすることになりました。
とても楽しみです。happyさんも良い一日になりますように。
いつも本当にありがとうございます!
ライダーマンさま、こんばんは。
いつも感謝します。
薬物は怖いと思います。
一生、止め続けるために、自助グループとか、助けを借りて行くことも、必要になるようですね。
>「明日は九州のブロガーさんがツーリングで金沢にお越しになります。
ブログを立ち上げて以来のお友達なのでお会いすることになりました。」
嬉しいですね。
良い時間になりますように!
花粉の多い時期、お身体、大事になさって下さいね!
いつも本当にありがとうございます。
絶望的な日本、薬や自死が多いのもわかります。私は今までラッキーな人生だったので薬や自死は考えられませんがこのひどい世の中、生きていればよいこともあるので早まらないでほしいです。結構病気ばかりの人生でしたがそれでも美しい自然、庭、動物たちが見られてよかったです。いつもありがとうございます!
https://ameblo.jp/moris5235 リボン
リボン様、こんにちは。いつも感謝します。
>「ひどい世の中、生きていればよいこともあるので早まらないでほしいです。」
仰る通りですよね。
よくないことの後には、良い事も必ず待っていますよね。
動物たちの、可愛い表情をいつも紹介下さり感謝します。
こちらこそ、いつも本当に有難うございます。