被災地の報告~魔法の編み棒と強盗の姿


2019年 2月19日(火)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「平和を作る善の力。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【阪神・淡路大震災】

 

●阪神大震災(1995年)直後から被災した高齢者の訪問を続けるNPO法人

「よろず相談室」理事長の牧秀一さん(69)が18日、震災25年となる来年1月で

退任すると明らかにした。

 

牧さんは95年1月、東灘区で被災。定時制高校に教諭として勤務しながら、

震災9日後から避難所で毎日、生活情報を集めた「よろず新聞」を発行した。

 

仮設住宅では独居の高齢者への傾聴活動を始め、復興住宅に移った後も約130世帯の

訪問を続けた。東日本大震災から6年間、宮城、福島両県に毎月通った。

 

「人は人によってのみ救われる」を信念に。

しかし、阪神大震災から24年がたち「また来るね」と笑顔で別れた高齢者の

訃報が届くことが増えた。「ちょっとしんどくなった」という。

 

今では兵庫県内の訪問先は十数世帯だけ。

 

牧さんは2006年、震災で後遺症を抱えた災害障害者の存在を知り、毎月、悩みを

語り合う集いを開くようになった。現在は総務省消防庁が発表する災害の負傷者数に

「災害で後遺障害を負った人」の数も加えるよう働きかけている。

 

「災害障害者の存在を知ってほしい。苦しみを知れば、誰かが支援に動き出す。

阪神大震災の時と同じように」と力を込める。

 

(写真:毎日新聞様)

復興住宅の高齢者訪問について打ち合わせをする

牧秀一さん(左)と引き継ぐ望月健司さん

 

今後1年間は若手へ活動を引き継ぐ。

阪神・淡路大震災の復興は、まだ終わっていない!

 

 

【西日本豪雨】

 

●豪雨で校舎が浸水した倉敷市立真備中は現在、真備東中のグラウンドに整備された

プレハブ校舎で授業を行っている。

 

1年生の2クラス計54人は1月下旬、2011年の東日本大震災で甚大な被害を受けた

宮城県女川町の中学生が当時、思いを五七五につづったことを国語の授業で知り、

自分たちも表現しようと取り組んだ。

 

 

(写真:山陽新聞様)

 

真備中生徒が被災体験で感じたことをつづった

はがきサイズの新聞

 

句には町の復興を願い、自分たちが地域を明るくしていくという決意がにじんでいる。

 

取り組みを知った地方紙・岩手日報(盛岡市)から取材を受け、東日本大震災の

発生から8年となる3月11日に発行予定の同紙号外に掲載されることになった。

 

句の一部=〈増えていけ 家のあかりよ 増えていけ〉

〈思い出は 心の中に いつまでも〉〈被災して いつもの幸せ 今気づく〉

〈落ちた分 上って行こう この先も〉〈一人じゃないよ 仲間がいる〉

 

倉敷市真備町では、いまだに家屋の片付けや土砂の撤去が手付かずの場所もあり、

一日も早い復興を後押しするためにも1人でも多くのボランティアを必要としている。

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

●積雪が平年の1.2倍になった空知の岩見沢。

岩見沢の積雪は18日午前9時に114センチ。

市は18日から、一人暮らしの高齢者や障害がある人の住宅など2454世帯の見回りを。
職員は屋根から危険な雪庇がせり出していないか、玄関やストーブの吸排気筒が
雪で埋まっていないかなどを確認。

(写真:北海道ニュース様)

 

 

 

岩見沢では、この冬、雪下ろし中に屋根から落ちるなどの事故が18日までに21件。

 

(写真:北海道ニュース様)

 

 

 

気象台によると、今週は道内全域で平年より気温が高くなる見通しで、

屋根からの落雪などに注意が必要。

 

 

●「北海道積雪記録324センチ」―。昨冬、道内の最深積雪記録を48年ぶりに更新

した町内中心部に、豪雪記録をアピールする看板が相次いで設置された。

 

 

(写真:北海道新聞様)

 

 

 

 

記録が出た2018年2月25日からもうすぐ1年。雪かきに追われて疲弊した町民達だが、

「良くも悪くも新記録」とたくましく幌加内を宣伝する材料にしている。

 

 

●幕別町札内の住宅街の道路を、3羽で連れ立って歩くタンチョウ。

3羽は親子とみられている。

 

 

 

 

 

(写真:北海道ニュース様)

付近の住民によると、この辺りでは近くの畑や農家の敷地に生息している

タンチョウが、目撃されていたが、住宅街で目撃されるのは珍しいと。

 

 

●渡島管内七飯町の畑で、融雪剤の散布が始まった。道内で最も早いという。

 

今年の散布は14日ごろからスタート。融雪剤は木炭が主な成分で、農家の

トラクタ―が黒煙を巻き上げながら走り回っている。

 

(写真:北海道新聞 小葉松隆様撮影)

融雪剤の散布が始まった七飯町大川地区の畑。
雪原に黒いしま模様が描かれ、春耕を待つ。
奥は函館山

 

 

3月下旬に予定する露地物のニンジンや大根の種まきに間に合うよう、

1カ月ほど前から散布して雪を解かし、土中の水分が蒸発するのを待つ。

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

JALダイナミックパッケージ ←こちらから

「JALで行こう 北海道ふっこう割」

JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●東京電力福島第1原発事故で全町避難が続く福島県大熊町。人影がなくなった町の

見守りに率先して取り組んできた人たち、町職員OB有志らによる「じじい部隊」。

 

同町総務課長だった鈴木さんは

「若者を放射線量の高い場所に行かせられない」と職員OBの有志5人と

町内の見回り活動を志願した。

 

放射線量が高い「帰還困難区域」への立ち入り許可を得て、無人と化した町の

防犯パトロールや草刈り、桜の名所の手入れなどに毎日のように汗を流した。

 

(写真:神戸新聞様)

完成間近の大熊町役場新庁舎前に立つ

鈴木久友さん(右端)ら「じじい部隊」の

メンバーと志賀さん(中央)

 

自宅の様子を気にする町民の依頼で家の写真も撮った。

 

地元では信頼を込めて「じじい部隊」と呼ばれた鈴木さんたち。

 

「町民が帰還する日までとの一心だった。新しい役場が戻ったら本当の退職だ」と。

 

6月ごろには新庁舎の周辺地域で避難指示が解除される見込みで、復興公営住宅の

整備が進む。賃貸住宅も順次建設される計画。来年3月にはJR常磐線

全線開通予定で、町内唯一の駅も再開する。

 

ただ、事故前に9割以上の町民が暮らした地域は帰還困難区域のまま。

国は居住開始の時期を依然として示していない。

 

復興事業課の志賀課長は「町の青写真を描くのはまだ難しいが、

町民が戻りたいと思えるまちづくりに知恵を絞りたい」と前を向いた。

 

 

●壊滅的被害に遭った福島県浪江町請戸地区の〓野(くさの)神社で17日、

伝統行事の安波祭(あんばまつり)があった。(注)〓は、くさかんむりに召

 

東京電力福島第1原発事故に伴って県内外に避難した子どもらが集い、色鮮やかな

衣装に身を包んで300年の歴史を持つ「請戸の田植踊」を舞って奉納した。

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

町は2017年春に避難指示が一部で解除された。安波祭は昨年2月、現地で再開。

震災前、田植踊は小学生が踊り継いでいた。

 

 

●震災遺構として保存される宮城県山元町の旧中浜小学校で、当時の校長が

被災した状況などを伝える語り部を務めた。

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

中浜小学校 井上 剛・元校長「唯一信頼できたのがテレビをつけた時のテレビの

情報だったのでその情報に従って動いたというのが真相になります」

 

山元町では今後、旧校舎の改修工事を行い、2020年度に震災遺構として公開したいと

 

 

●「みやぎ水産の日」の20日、宮城県漁協七ケ浜支所は月例の「漁協の夕市」を、

七ケ浜町の町水産振興センター前で開く。

 

仙台港でコンテナ貨物船の重油流出事故が発生し地元の養殖ノリが生産中止となった

後に初めて開く夕市で、逆境に負けずに頑張る姿を発信する。

 

事故前に製造した焼きのり3500円を応援価格3000円で、海苔チップスを400円で販売。

午後2時半~3時半。午後2時から整理券を配る。

連絡先は県漁協七ケ浜支所022(349)6222。(河北新報様)

 

 

【九州豪雨】

 

●九州豪雨で甚大な被害を受けた福岡県朝倉市杷木松末(ますえ)の乙石、小河内の

2集落で計画されている砂防ダム建設について、国土交通省や同市の担当者らが17日、

地元主催の勉強会で詳細を説明した。

 

(写真:西日本新聞様)

 

 

 

 

 

2集落は長期避難世帯に認定され現在も住民が住めないが、砂防ダムが建設されれば、

ほとんどの住民が集落に戻れなくなる。同省は今秋にも着工したい考え。

 

計画を受け入れれば「故郷」を失うことになる住民は、難しい決断を迫られている。

 

集落への思いも強く、乙石では最下流にある砂防ダム外側エリアなどを対象地に

一部住民の集団移転の話も出ている。

 

【地震】

【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。

 

 ●2月18日23時13分頃 震度1 紀伊水道

 ●2月18日20時41分頃 震度2 岩手県沿岸北部

 ●2月18日20時00分頃 震度2 宮城県沖

 ●2月18日17時56分頃 震度1 奄美大島近海

 ●2月18日16時32分頃 震度1 宮古島北西沖

 ●2月18日04時21分頃 震度1 茨城県沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

2月18日は、被災地の報告~被災地を助ける尊い医師 で素晴らしい医師を紹介。

 

 

 

 

 

被災地や人を助けていく事も、使命と継続が大事。

 

魔法の編み棒 チェコスロバキアの民話

 

昔昔、ある所に、青い目で、亜麻色の髪の毛をした可愛いミリダという女の子がいた。

 

ミリダが16歳になった時、家に強盗が入り、ミリダの両親は強盗に襲われ、

命を落としてしまう。

その上、家まで焼かれ、ミリダは無一文になった。

 

その後、ある店の女中に雇われたが、寒い冬でも、素足に靴をはいて、働いていた。

 

食事は、1日1回、少しのパンの耳と、スープを一皿与えられるだけ。

ミリダは、いつも寒く手お腹を空かせていた。

 

さて、近くの地主の家に雇われている、ヤロミールという青年がいた。

 

ヤロミールもミリダもお互いが好きだったが、

貧しい2人は結婚する事はできそうになかった。

 

ある日、ミリダが、主人の食事の準備をしていた時、背が低く、白い毛糸の着物を

着たお婆さんがやって来た。

 

お婆さんは、主人に

「だんなさん、食べ物を恵んで下さらんか?わたしは、編み物の婆じゃ。」

 

主人は、怒鳴って追い返した。

 

ミリダは、可哀想に思い、自分の今日のパンの耳をお婆さんに渡してあげた。

 

お婆さんは、にっこり微笑んで

「ミリダや、ありがとう。お礼に、いくら使っても減らない毛糸の玉と、

 魔法の編み棒をあげるよ。

 

 この編み棒は、命令すると、1本の編み棒が7本になって、ひとりでに編み始める。

 

 そして、ミリダが命令すると、誰の手の中にも飛び込んで行って、

 ミリダが『やめなさい』というまでその人間は、編み続ける。

 

 そして、自分のことを編みながら、正直に話してしまうのだよ。」

 

ミリダは大喜びで、編み棒と毛糸の玉を受け取った。

その夜、ミリダは屋根裏部屋で、編み棒に命じた。

 

朝になる頃には、ネッカチーフ、手袋、靴下、チョッキ、スカートが、編まれていた。

 

ミリダは、もう寒い思いをしなくてよくなった。

 

それから毎日、編み棒は、ミリダのお嫁入りのものや、ヤロミールの靴下や近所の

貧しく裸足でいる子ども達の靴下を編んだ。

 

ある時、主人はミリダに森で、枯れ枝を集めてくるように言いつけた。

 

ミリダが枝を集めていると、強盗が現れた。

その強盗は、ミリダの両親の命を奪い、家を焼いた強盗だった。

 

強盗はミリダを見つけると、

「わしには、6人の仲間もいる。一カ月後に、おまえは、わしと結婚するのだ!」

 

さて、一カ月後、ミリダが雇われている主人の所に、強盗が来た。

 

主人は、震えながら「ミリダを手放しますから、どうぞ。」と。

 

ミリダは、強盗に言った。

「わかりました。では、3日で新しい家を作って家具も揃えて下さい。

 結婚の祝いも、盛大に出来るようにご馳走も用意してください。」

 

強盗は、その通りにした。

3日後、強盗は全てを準備した。

 

ミリダは、花嫁衣裳を着て強盗の隣に並んだ。

周りには、6人の強盗の仲間が、座った。

 

そのとき!ミリダは、編み棒に命じた。

 

「編み棒よ、7本におなり!そして7人の強盗の手の中に飛び込んで

 そこからまた7本になって、靴下を編んで!手袋を編んで!」

 

あっと言う間に、編み棒は強盗達の手の中に入って、編み始めた。

 

ミリダは続けて、

「編み物をしながら、何もかも正直に話しなさい!」

 

強盗達は、編み物をやめる事も出来ず、今までの悪事を、話し出した。

 

強盗に入り、ミリダの両親の命を奪い、家を焼いた事、

立派なヤロミールを貧乏にした事、自分達がいたら、誰も安心で

平和な暮らしは出来ない事、その他の悪い事などを白状した。

 

        すると

 

毛糸玉の中から、あのお婆さんが現れた。

 

「さあ、お客様がた、強盗の話しを聞きなすったね。強盗達が

 ミリダとヤロミールを、貧乏にしたのじゃ。

 

 ここに居るミリダは、盗賊どもへの、贈りものをちょうだいして、

 ヤロミールと結婚してもよろしいかな?」

 

村のみんなは、大賛成!

ヤロミールとミリダは直ぐに結婚式を挙げた。

 

強盗達は、編んで編んで、夜になれば、眠りながら編み、朝になれば、起きて編む。

 

お婆さんは

「お前たちに、着物をはぎ取られ、靴を取られ、貧しくなった人達、全てに、

 沢山の着物と靴下が、十分ゆきわたるまで編むんだよ!」

 

ヤロミールとミリダは、新しい家で暮らし、仲良く一緒に働いた。

 

強盗達は、その家の庭で、編み続けた。

 

強盗達は、悪いことを全て話したのので、次に聞いてもらうのは、子ども達に。

強盗達は編みながら、悪い事をした話をした。

 

さて、ミリダが強盗達をゆるしてあげた時には、強盗達は、

もう強盗や悪い事をしたいと思わなくなっていた。

 

それから、強盗達は、長生きをして、数えきれないほどの、長靴下を編んだ。

心が善いほうに変わった元強盗達は、編んだ物をあげて喜ばれたお話をした。

 

そして、みんなが 平和に暮らした。

 

「善い行動は

 平和への力

 平和を作る人は

 与える幸せを

 誠実にコツコツと

 続ける

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は、自分が悪い事をして、相手を傷つけて悲しませ、怒らせているのに、

ネットやスマホで、嘘をつき、見えない所で相手を傷つけている人が増えたとか…。

 

嘘をつき続け、善くない事を続けると、それが習慣になっていく。

 

元強盗達のように、長い時間、償うために努力を続けていると、

善い事が、少しずつ習慣になっていくようだ。

 

        そして

 

善いことが満ちていくと、平和が続く。(#^.^#)

 

善い行動は、平和への力!

 

奪うのではなく、与える。

平和を作っていける人は、誠実に歩み、幸せを持っている。

 

「誠実に歩む幸せ。」

 

人に与える事が出来る人は、happy! 

 

今日も【平和を作る】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日2月19日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

       お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)←こちらから

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~魔法の編み棒と強盗の姿” に対して27件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    今日の編み物のお話は良かったです。
    結末が何となく見えていて安心して読んでられる物語というのも心臓にはいいです。
    ありがとう御座いました。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「結末が何となく見えていて安心して読んでられる物語というのも心臓にはいいです。」

      そうですか?yoshihide-sugiura さまには、結末がもう、見えていたのですね!すごいです!

      いつも本当に有難うございます!

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうのおはなしのヤロミールさんとミリダさん、
    村のみなさんも、そして強盗さんたちも
    さいごはしあわせになってよかったです(#^.^#)。

    >平和を作る人は

     与える幸せを

     誠実にコツコツと

     続ける

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだに気をつけて下さいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      最後は、みんなが幸せになって、良かったですね!

      善い事がこの村にも続いて行きますように!

      いつも本当に有難うございます!

  3. ちろ より:

    ハッピーエンドだと分かっていても
    強盗たちまでハッピーになるとは思いませんでした
    編み物で改心するってすごい話ですね
    妖精の代母みたいなおばあさんは
    天の使いなのかしら
    今日も鳥さんたちとても可愛いです
    鳥さんたちも天の使いかな?(*^_^*)

    1. happy-ok3 より:

      ちろ様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「強盗たちまでハッピーになるとは思いませんでした」

      私もそう思います!
      普通、こういう場合は、強盗達はこんなにハッピーにはならない事が多いのに。(#^.^#)

      お婆さんは、不思議な方ですね。
      やっぱり、行いをちゃんと見ているのですね。
      鳥たちは、天の使いですね。(#^^#)

      いつも本当に有難うございます!

  4. 石畳のん♪ より:

    元強盗の編物、エンドレスではなくてホッとしました!
    恵まれない環境で、良くない行いが普通と思ってしまった人も
    改心する場が与えられて、少しずつでも良い方に向えると最後には
    ハッピーエンドになれそうですね?(少し甘目の解釈ですが・・・)

    昨日の記事、お医者さんが沢山生まれても、足りない地域があるのは
    何とも やるせない気持ちになります。研修の意味を込めて、何年間は
    そいういう地域で働くことを義務付けるというのは どうでしょうか?
    既に議論されているかな?私は医者じゃないので軽く言っちゃいました。

    『誠実をコツコツ』、私も心掛けます!今日もありがとうございます♪

    1. happy-ok3 より:

      石畳のん様、こんにちは!いつも感謝します。

      >「元強盗の編物、エンドレスではなくてホッとしました!」
      私もです!(#^.^#)

      お医者さん、大都市には、人数が余る?くらいですが、被災地や過疎地には、足りないようですね。
      今日は、その話し合いが議論されているようです。
      よい方法があるといいですね。

      『誠実をコツコツ』、毎日私も努力します。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます!

  5. snow36 より:

    happyさん こんにちは。
    魔法の編み棒の ミリダのまっすぐな素直さが、真備東中の生徒さんの 新鮮でまっすぐな俳句に イメージが重なりました。 信じて一心にがんばる若さを 応援させていただきたいと思いました。
    いつも ありがとうございます。😊

    1. happy-ok3 より:

      snow36 さま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「ミリダのまっすぐな素直さが、真備東中の生徒さんの 新鮮でまっすぐな俳句に イメージが重なりました。」

      若い方々の純粋な思いを句にされたもの、いいですね。感動します!

      真直ぐな素直さ、育てていく事と、失わないように大切にすること、大事だと思いました。

      >「 信じて一心にがんばる若さを 応援させていただきたいと思いました。」
      真備中の方々に、snow36 さまの応援は、大きな力だと思います!

      いつも本当に有難うございます!

  6. 匿名 より:

    住宅街にタンチョウが、エサがなかったのでしょうか。
    2日留守にしていて遅くなりました。
    『誠実をコツコツ』happy様は体現されてます、私は手術後の余生で遊んでばかりでお恥ずかしいです。
    http://riboni5235.hatenablog.com/

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは!

      珍しい光景らしいです。住宅街に、人を恐れずあるくのは。
      タンチョウ、寒い中、エサがなかったのでしょうか?

      私など、まだまだですが、毎日、コツコツ、被災地の報告をさせて頂ける事、感謝しています。
      でも、毎日、特に東日本は、復興が最近、動き出したので。
      復興庁は、まだ必要ですよね・・・・。

      いつも本当に有難うございます!

  7. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    国によっていろいろな形の民話があるのですね。
    とても興味深かったです。

    悪事をなしたものでも、その後時間をかけて善行を積めば救いがあるというのはよい結末でした。
    私も後悔することがたくさんありますから、これから少しでも埋め合わせができるといいなと思ってはおります^^;

    残念なことをしでかす人たちも、生きている間に考え方をあらためる人もいればそうでないまま死を迎える人もいるのかなあと思います。なかなか善人だけというわけにはいかない世の中ですね。

    happy-ok3様のように日々ぶれない信念で生きていければと思うのですが、気がつくと忘れていたり緩んでいたりすることがあります。こちらのブログを読ませていただくようになり気づかされることがたくさんあります。心より感謝しますありがとうございました^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 さま、こんばんは!いつも感謝します!

      このお話は、私も珍しいと思います!

      普通なら、よくない事をした人は、やっつけられてしまう事が多いのですが、
      心を入れ替えて善い人になっていきました。(#^.^#)

      こういうお話し、めずらしいですし、大好きです!

      こちらこそ、いつも色々教えて頂き、感謝しています。

      いつも本当に有難うございます!

  8. ライダーマン。 より:

    こんばんは、happyさん。
    今日の民話楽しく拝見いたしました。
    ほんとうに最近は動画投稿サイトでおふざけや迷惑行為が流され社会問題になって
    いますものね。民話の強盗たちのように一生懸命働いて常識が身につけばよいですが・・
    また遅くにお尋ねしてすみません。いつも本当にありがとうございます。
    明日も良い一日になるとよいですね、おやすみなさい。

    1. happy-ok3 より:

      ライダーマン様、こんにちは!いつも感謝します。

      >「最近は動画投稿サイトでおふざけや迷惑行為が流され社会問題になって
      いますものね。」

      多くの人が傷つき、損害を被って、大変な事になっていますよね。
      かなしいですね。

      強盗達は、編み物で長い年月、償っていったのですね。

      こういう、みんなが幸せになれるって、いいですね!

      ライダーマン様の明日も、よい1日でありますように。
      いつも本当に有難うございます!

  9. 居候の光 より:

    ミリダもヤロミールもつらい日々だったのでしょう。
    でも人としての心を失わず、ハッピーエンド。
    地域全体も強盗も。
    このようなお話をいろいろ教えていただきましたが、いつもスッキリ気持ち晴ればれです。
    民話・童話良いですね。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光様、こんばんは!いつも感謝します。

      昔話しの中には、よくない事をした人に、良くない事が起きるという、結末になっている事が多いのですが、
      このお話は、みんなが、良い方向に、幸せになって、ほっこりしました。

      強盗達が長生きをして、沢山の暖かいものを編んだって、素敵ですね!

      怖い?お話しもありますが、その中で、数少ない、このようなあたたかいお話が私は好きです!
      (#^.^#)
      いつも本当に有難うございます!

  10. アコ より:

    こんばんは^^
    四半世紀もの間、被災した高齢者の訪問を続けられた牧さん、生半可な気持ちでできることではありませんね。
    どれほどの人がこの方に救われたことかと思います。
    後を引き継いでくれる若い方がいて何よりでした。

    1. happy-ok3 より:

      アコ様、こんばんは!いつも感謝します。

      >「四半世紀もの間、被災した高齢者の訪問を続けられた牧さん、生半可な気持ちでできることではありませんね。」
      仰る通りです。
      1日に、7時間も、被災者の言葉を聞いてあげたこともあったようです。
      明日も、牧さんのこと、載せます。

      周囲が、牧さんを放っておかないようです。
      それほどまでに、尽くした時間は、すごいと思いますし、皆さんが感謝しておられます。
      中々、出来ることではないと思います。

      ご自分のしんどさを内に隠して、お人のために奔走されたのですから。

      若い人が引き継がれるとのこと。心強いですね。

      いつも本当に有難うございます!

  11. ururundo より:

    阪神大震災にあわれた牧さんが創設した「よろず相談室」。それを若手が引き継ぐ。それを読み随分長い間やってこられたんだとその忍耐と誠意に驚きました。色々な事があったと思います。

    「魔法の編み棒」厳しい話ですが楽しかったです。

    まだまだ復興半ばですが、政府の無駄遣いをこの復興につぎ込んでほしいと思います。

    1. happy-ok3 より:

      ururundo さま、こんばんは!いつも感謝します。

      牧さんは、もう来年で25年になります。
      4分の1世紀です。

      その間、続けてこられたというのが、すごいですね。

      引き継がれる、素晴らしい若い方がいることも、すごい事です。

      あの大きな地震は・・・私も被災しましたが、一生残ります。

      いつも本当にありがとうございます!

  12. ururundo より:

    途中で消えてしまいました。もう一度。

    阪神大震災の時に創設された「よろず相談室」
    若手に引き継がれるということでっ本当にご苦労様でしたと言いたいです。そして牧さんの忍耐と誠意に驚いています。良い事もつらい事もあったでしょう。よく頑張られたと思います。

    「魔法の編み棒」。厳しい話ですが楽しく読みました。

    復興のゆっくりとした進み具合を見て政府の無駄遣いをこちらに注いでくれたらと強く思います。

    1. happy-ok3 より:

      ururundoさま、何度も有難うございます。

      どの被災地でも、復興のために、一番多額の予算を組んでいます。

      復興庁は、まだ必要だと思うのですが・・・。

      復興のために、力をさらに、お願いしたいです。

      いつも本当にありがとうございます!

  13. 親方 より:

    のりチップス、美味しそうですね。
    ささやかな良いことが伝播し、地球をおおってくれるといいです。

    1. happy-ok3 より:

      親方様、こんばんは!
      いつも感謝します。

      コンテナ貨物船の重油流出事故は、大変な事でした。

      頑張って頂きたいですね!

      いつも本当に有難うございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)