被災地の報告~純粋な動機は笑顔を生む

2019年 1月30日(水)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「純粋な動機は笑顔を生む。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【阪神・淡路大震災】

 

●昨年12月に開催された「第36回明石第九演奏会」は、歌唱指導者として

市民合唱団を支えてきた坂下功一さん(77)=兵庫県明石市=の引退公演だった。

 

1995年。年末に13回目の「第九演奏会」を予定していた同会館は、

阪神・淡路大震災で被災し、年末の演奏会は早々に中止が決まった。

 

阪神・淡路大震災で客席に亀裂の入った明石市民会館ホール

(写真:明石市様提供 神戸新聞)

 

だが、合唱団の中心メンバーはあきらめていなかった。

「こんな時こそ、第9を歌いたい」と団結した。

 

「演奏会ができなくても、集まって歌うだけでもいい」。

練習場所は県立看護大(現在の県立大看護学部)が貸してくれることに。

 

1995年6月初旬、合唱団の結団式に集まったのは164人。例年の半分。

 

坂下さんは呼び掛けた。「絶望の淵に立たされた人たちが精神の極限に直面した時、

思わず口ずさむ音楽が『第9』なのでしょう。こんな時だからこそ歌いましょう」

 

合唱団の熱意は市民会館側にも伝わり、中止を告げられた演奏会も、被害が

ほとんどなかった会館ロビーでなら開催できることになった。

 

阪神・淡路大震災から10カ月後、明石市民会館の

ロビーで開催された明石第九演奏会

(1995年10月29日、写真:明石市様提供)

 

 

空調設備が使えないため、真冬を避けて開催は10月29日に。

「第13回明石第九演奏会」には300人を超える観客が集まった。

 

坂下さんは、かつてない達成感を覚えた。

「『人類は兄弟だ』と繰り返す詩の通り、心から一つになれた。

第9を歌う本当の意味はこれなんです」

 

市民会館は翌96年に復旧し、「第九演奏会」は現在まで途切れることなく続く。

 

(写真:神戸新聞様)

 

「僕ももう77歳。そろそろ後進に譲らないと。

団員たちに助けられながらやってきた。

指導者として少しは役に立てたのかな」。

謙虚にほほ笑む。

 

 

【西日本豪雨】

 

●西日本豪雨災害で被災した公共施設の復旧工事などを円滑に進めるため、

中国地方の関係自治体や建設業界の代表者が集まり、入札手続きの改善策などを

話し合う会議が、広島市内で開かれた。

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

災害の復旧工事を巡っては労働力不足や建設資材の高騰などを背景に、

広島県内では国の発注する直轄工事で36.4%、県の発注工事で16.6%が

入札不調などとなっていて着工に遅れが出るなど、大きな課題。

 

 

●一時は機能を失う被害を受けた倉敷市真備町地区の中核医療機関「まび記念病院

は2月1日、約7カ月ぶりに全業務を再開する。

水没した1階の修繕を終え、検査機器も新調して14診療科体制を整備。

 

1階エントランスホールの柱には

浸水水位と同じ高さに線が引いてある

 

 

 

 

(写真:山陽新聞様)

リハビリ設備を拡充するなど被災前より

機能を強化し、新たな一歩を踏み出す。

財政状況の安定化を図るため職員の

減給を行い、離職者も出たが、現在は

業務再開に必要なスタッフを確保。

給料も2月から従来基準に戻せる状況という。

 

 

●豪雨で被災した、山口県岩国市周東町獺越の住民に、スイーツのプレゼント。

被災者を元気づけたいと、一流のパティシエが集結。

 

日本酒・獺祭を製造する旭酒造の本社工場に招かれた住民たち。

 

出迎えるのは、一流パティシエたち。

 

 

 

 

(写真:山口朝日放送様)

獺越地区は、川の氾濫や土砂崩れなど甚大な被害をうけた。半年以上たった今も、

被災の跡が残っている。

 

 

 

 

(写真:山口朝日放送様)

今回集まったパティシエたちは2004年の新潟県中越地震をきっかけに結成された

料理ボランティアの会のメンバー。

 

被災地への炊き出しが主な活動で、親交のあった旭酒造の桜井社長に交流会を提案。

 

 

●豪雨でJR線路下をくぐる広島県福山市の管理する地下道(アンダーパス)が

相次ぎ冠水し、1カ所では通行車両が動けなくなる事故が起きたことを受け、

福山市は市内4カ所の地下道に、冠水状況を市役所で把握できる「水位感知器」と、

ドライバーに注意を促す「電光掲示板」を取り付ける。

 

(写真:山陽新聞様)

 

 

感知器は各1基、掲示板は各2基で近く工事着手し、今夏の梅雨期までに完了させる。

 

 

●広島県三原市で新たに3人が西日本豪雨災害による関連死と認定され、豪雨による

県内の死者は118人。三原市で関連死が認定されるのは初めて。

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

倉敷市真備町では、いまだに家屋の片付けや土砂の撤去が手付かずの場所もあり、

一日も早い復興を後押しするためにも1人でも多くのボランティアを必要としている。

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

●JR北海道が廃線・バス転換を打ち出しているJR日高線鵡川―様似間をめぐり、

日高管内の沿線7町による会合が28日、新ひだか町で開かれた。

 

 

(写真:苫小牧民報様)

 

 

この中で、7町が同線区の廃止に合意することを条件に、JR北が被災した

鉄道護岸の復旧を進める考えを持っていると、道が会合で伝えた。

 

 

●道は、自然災害などで国内外の観光客が数日間にわたって帰宅や帰国できない事態

に陥った場合、交通情報の提供や、相談を受け付ける観光客向けの拠点

「緊急サポートステーション」を道庁内に開設する方針を決めた。

 

窓口では外国人観光客らを対象に多言語で相談に応じ、スマートフォンの

充電器なども用意する考え。2月1日から対応できるようにする。

 

札幌市中央区の道庁本庁舎か隣の別館の中に開設し、被害状況に応じて

100~400人の収容スペースを想定。

 

ブースでは、鉄道やバスなどの公共交通機関の運行情報などを紹介し、相談者の帰宅・

帰国ルートを検討し、近くの避難所への誘導なども行う。

 

ステーション内ではNTTドコモと連携し、公衆無線LANサービス「WiFi」

を提供する予定だ。

 

また、道観光局は2月1日から、観光客向けに災害情報などを周知するツイッターの

専用アカウントを新設する。ステーションと同様に4カ国語で発信し、

平時から天候の警報発表などを知らせて注意喚起する。(北海道新聞様)

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

JALダイナミックパッケージ ←こちらから

「JALで行こう 北海道ふっこう割」

JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●福島県いわき湯本温泉のにぎわいづくりに向け、いわき市職員や旅館従業員らで

昨年発足した男性フラダンスチームが今年から活動を本格化させる。

 

いわき湯本温泉の女将(おかみ)でつくる「湯の華会」と連携し、温泉街のイベント

で踊るほか、市内外での観光キャンペーンにも参加する。

 

男性のフラダンスチームは県内では珍しく、東日本大震災と東京電力福島第一原発

事故による風評の影響が続く温泉街のイメージアップを図り、誘客につなげる。

 

市によると、2017年のいわき湯本温泉への観光客の入り込み数は30万6569人で、

震災前の5割程度にとどまる。(福島民報様)

 

 

●要介護状態になっても安心して暮らせる集合住宅の在り方を探るため、宮城県は

2月2日から1カ月間、仙台市内の分譲マンションをモデルに実証調査事業に取り組む。

 

建物内にさまざまな相談に応じる「ワンストップ窓口」を設け、

外部の医療・介護サービスなどにつなぐ。

 

実証調査事業のモデルとなる「ライオンズタワー仙台広瀬」

(写真:河北新報様)

 

 

新年度には気仙沼市内の災害公営住宅でも

同様の調査を行う方針だ。

 

 

●福島県南相馬市でガソリンスタンド(GS)などを経営するマツモトグループの

松菱商事は、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故後、休業している

相馬市小高区のGSを3月に再開する。

 

相馬市によると、小高区内でのGS再開は3店舗目。

 

 

(写真:福島民友様)

 

松本卓真社長は「小高の皆さんへの恩返しと

復興に貢献できれば」と。

 

 

 

●宮城労働局は28日、2018年(10月末現在)の県内の外国人労働者が1万1001人

だったと発表。前年同期比で1664人増加し、職業安定所への届け出が

義務付けられた07年以来、過去最高を更新した。

(写真:河北新報様)

 

地域別では仙台の7149人、

石巻922人、塩釜897人、気仙沼669人と

沿岸部が並ぶ。

国籍別ではベトナム3246人、中国2624人、ネパール1291人の順。

 

 

●復興庁は29日、東日本大震災と福島第1原発事故による避難者数が、

1月10日時点で5万2731人になったと発表。

 

2018年12月11日時点と比べて978人減。震災直後の避難者数は推計で約47万人。

(共同通信様)

 

 

●大きな被害を受けた気仙沼市階上地区の波路上漁港で、三陸ワカメの収穫作業が

本格化している。

 

冷たい潮風が吹き付ける中、漁業者は刈り取りやワカメの湯通し作業に追われる。

 

収穫作業は4月まで続く。「今年は例年よりも海水温が

高かったため、思ったほど育っていない。やや小ぶりだ」

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

●JR東日本三陸鉄道は28日、東日本大震災の影響で不通となった

JR山田線宮古―釜石間(55・4キロ)で、試運転を開始した。

 

震災後、一般車両の走行は初めてで、新しい車両が徐行して踏切や電気設備の

動作を確認。3月23日の三鉄移管とリアス線(163キロ)の

全線開通に向け最終段階に入った。

 

(写真:岩手日報様)

 

 

 

「津波前のまちが戻ってきた。住民生活に必要な足なので、開通を待っている」

 

 

【熊本地震】

 

●熊本県は29日、2016年4月の熊本地震で大きな被害が出た益城町で防災機能の

強化を目指し、中心部を通る2車線の県道を4車線にする工事に着手、

安全祈願祭を開いた。

 

(写真:共同通信様)

 

 

 

 

益城町の西村博則町長は「震災では(がれきで)道路が使えなくなった。

命を守る道として、4車線化が必要だった」と語った。

 

 

【地震】

【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。

 ●1月29日22時47分頃 震度1 紀伊水道

 ●1月29日14時58分頃 震度1 佐渡付近 

 ●1月29日12時42分頃 震度2 千葉県東方沖

 ●1月29日12時19分頃 震度1 福島県沖

 ●1月29日10時05分頃 震度1 長野県南部

 ●1月29日03時24分頃 震度1 岩手県沖

 ●1月29日03時23分頃 震度2 徳島県北部

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

 

昨日29日は、被災地の報告~水仙の根をプレゼント で心にふれた。

 

被災地の報告を書かせていただいていると、誠実に真摯に、人を励ます働きを

されている方を多く知り、胸が熱くなる。

 

上記の阪神・淡路大震災の時、被災年の10月29日に、第9の合唱が行われた。

 

市民会館の客席には亀裂が入ったから、中止といわれていたのにも関わらず

市民会館のロビーが使えるまでに、人々の心を動かした!

 

普通では、考えられないことだ。

純粋で、真剣な熱い情熱は、不可能を可能にし、前を向こう!という力を届ける。

 

 

 

また、上記の西日本豪雨で被災した、山口県岩国市周東町獺越の住民に、

スイーツのプレゼントをされたが、帝国ホテル京王プラザホテルなど

一流のパティシェ達が腕を振るったスィーツの5種類の焼き菓子を

5種類、食べ比べるという、とても豪華なお菓子の交流会。

 

この地域も、半年経った今も、被災の爪あとが残るのだ。

 

もちろん食べた人達は、子ども達も高齢者も、皆、笑顔になった。

 

しかし、これは、急に出来たものではない。

 

メンバーは2004年の新潟県中越地震をきっかけに結成された

料理ボランティアの会のメンバーであり、ご自分たちの得意とする力を

役立てておられるのだ。

 

交流のあった、旭酒造の桜井一宏社長が、本社工場を会場にして協力された。

 

京王プラザホテルの市川博史総料理長は

「この甘い、スイーツを食べていただいて、笑顔を出していただいたと言うのが

 東京から来てよかったなと言う気持になりました。」

 

旭酒造の桜井一宏社長は

「物の面じゃなく、気持ちの面と言う意味では今日みたいな、おいしいお菓子を

 食べて『幸せだな』というのは、より前に進んでいく原動力になりますし、

 本当に気持ちをあったかくしてくれ、皆さんのすごく、いい笑顔をみていると

 こちらも嬉しくなります。」

 

被災された方は、

「大変な被災の事の辛さを忘れさせてくれ、元気が出ました。」と。

 

提供した人達も、被災者達も、お互いの中に、元気と笑顔が出た!

 

ボランティアは、普段のその人の心が出る。

 

 

ある、小学生が、お稽古ごとに行くために、車で親御さんに送迎してもらう時、

車の窓から、いつも男性の老人が、ゴミ袋を持ち、町のゴミを拾っている姿を

見て、心を打たれたという。

 

小学生は、車に乗っていなければ、その人のそばに行って

「いつも、ありがとうございます。」と言いたいと言う。

 

これこそ、姿を見せる、教育だと思う。

 

 

「心の動機が純粋であれば

 笑顔が生まれる

 あなたの笑顔と

 あなたの元気は

 私たちの幸せ 

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何をしたか?というより、その根底にある「純粋な動機」が大切。

 

スィーツが美味しく元気が出たのも、作り手たちの心がこもっていたからだと思う。

 

その「心の力は伝染する」

 

        そして

 

同じ善い志を持った人達が、続けている。

私も、善い志を持った人達と共に、お役に立つ事をさせて頂きたいと願う。

 

そこは、1+1=2ではなく、5にも100にも、なって行く。

 

しかしまた、自分自身を善いもので満たす努力をしていないと

欲や善くないものが、もしあれば

 

1+1=が、マイナス5にも、マイナス100にも、なりかねない。

 

普段の心と志は、目に見えないだろうが、その見えない所では

プラスになるか、マイナスを与えるか?で、見えていく。

 

自分の心が、プラスと笑顔を届けられたら、happyだ!

 

今日も【善い力と笑顔を届ける】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日1月30日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

       お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)←こちらから

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

 

鳥はトイレトレーニングが出来ません。

時々、頭の上に長く止まられると・・・・

それもまた、可愛いです!(#^.^#)

晴ちゃんか、よしき君のどちらかですが。(#^.^#)

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~純粋な動機は笑顔を生む” に対して22件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    「男性フラダンスチームが今年から活動を本格化」これ何なんですかね?
    ハワイ原住民の男性の踊りというのもあるとは思うのですが。
    ニュージーランドのナショナル・ラグビー・チームのオールブラックスが試合の前にやる例の踊りです。
    あれだといいんですが、ね。
    明日もよろしくお願い致します。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは。

      参考までに
      https://www.youtube.com/watch?v=_Xr1Wd17w-g

      私も男性のフラダンスは、まだ見た事がございません。
      身体を見せるので、鍛えておかないといけないでしょうね。
      日本ではどんな踊りを披露されるのでしょうね。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

      1. そうそう、こんな感じですよ、雄叫びを上げて、、、
        これを目指すんですよね?
        という確認です。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    ボランティアをなさっているhappyさんをはじめ
    たくさんのかたがたにはいつも頭が下がるおもいです。

    鳥さんたちもどんないきものさんたちもなにをしていてもかわいいです(#^.^#)。
    晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけて風邪をひかれないようにしてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。

      私など、大した事は出来ていませんが、それでも、何か、という気持ちがいつもあります。

      今日も、朝から、よしき君に頭の上で・・・・やられてしまいまいました。(#^.^#)
      可愛いです。

      今日は、朝が寒かったですね。
      スフレ様も、風邪などに気をつけて下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. カメキチ より:

    おはようございます。
    「お稽古ごとに行くために、車で親御さんに送迎してもらう時、…」の小学生の話、とてもステキですね。
    その少年のそういう気もち、いつまでもだいじにしてほしいと思ったです。

    1. happy-ok3 より:

      カメキチ様、こんにちは。いつも感謝します。

      そうなのです。
      やっぱり、子どもは純粋な目を持っていますね。

      そういう子どもの純粋さを育てていく事が、教育なのでしょうね。
      >「その少年のそういう気もち、いつまでもだいじにしてほしいと思ったです。」
      仰る通りです。

      大切な事を大切に、いつまでも持って頂きたいですね。(#^.^#)
      今朝は寒かったです。
      お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  4. リボン より:

    「心の力は伝染する」わかります。音楽も心慰めてくれますね。
    今日もありがとうございます。
    東山動物園の「リスと小鳥の森」で青い鳥を撮影しましたがトリミングした画像がなぜか載せられなくて残念です。いつもできることが…

    1. happy-ok3 より:

      リボン さま、こんにちは。いつも感謝します。

      心の力の伝染力、恐れを持ちたいと思いました。

      青い鳥を撮影されたのですね。

      いつもほのぼのした、動物たちの様子を感謝しています。

      いつも本当に有難うございます。

  5. ぴーちゃん より:

    こんにちは。

    第九合唱団の事も、スイーツの事も素敵ですね。
    震災で被害があり、色々支障があっても「こういう時だからこそ、実現しよう!」
    って前向きな姿勢に感動します。
    音楽や美味しい食べ物を味わって、嫌な気分になる人はいないと思います。

    明日はこちらは雪が散らつくかも?
    まだまだ寒さは続きますが、お身体ご自愛下さいね。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃん さま、こんにちは。いつも感謝します。

      震災の後の第9の合唱をまとめていくというのは、大変な事だと思います。
      それを実行され、演奏会が出来たというのは、ある意味、奇跡?かもしれませんね。

      甘い美味しいスィーツをたべると、ほっとしますよね。
      一流パティシェのスイーツ、5種を食べ比べが出来るなんて、いいですね。

      今朝も寒かったです。
      ぴ~ちゃん様もお身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  6. MT6538 より:

    こんにちは!

    記事を読ませていただいて、純粋な善意は賛同する人を呼んで大きな力になるのだなと思いました。
    なかなかそういう思いは忘れてしまいがちですので、折に触れ良い方たちのお話を見聞きしたいです。
    善意を受けた方が、また別の形で誰かにそれを伝えていくことになるのでしょう。それが心の力が伝染することなのですね。

    いつもありがとうございます^^被災された皆様が早く苦しみから解放されますように。happy-ok3様もどうぞお体を大切になさって寒い季節を乗り切ってくださいませ。

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「純粋な善意は賛同する人を呼んで大きな力になるのだなと」
      仰る通りだと思います。

      そして賛同される方々も、純粋な善意を持った方だと思います。
      善意の循環って素晴らしいですね!
      被災した時の悲しみは(喪った者、失った物もあり)消えませんが、その悲しみをまた、良い事に変換出来ていくと思います。
      いつも本当に有難うございます。

  7. 石畳のん♪ より:

    『被災地の報告を書かせていただいていると、誠実に真摯に、人を励ます働きを
    されている方を多く知り、胸が熱くなる。』・・・そして、ご報告を拝読し、私も
    胸が熱くなり、深く感動します!日本は、まだまだ大丈夫そう!という感じ。しかし

    実際に復興には長い時間がかかるんだな~!というのも正直な印象です。
    色んな機関も関係者も最大限の努力をされているのだとは思いますが~。
    そういう中のボランティア、あるいは それに近い行動は素晴らしいですね!

    実際に現地には行けなくても、身近で出来ることを、私も細々と続けて行きたいナと
    思いました。まずは~笑顔! 今朝ゴミ捨て時今から大学受験に向うという受験生に
    エレベータ前で会い、初対面の男子でしたが目一杯の笑顔で応援させて頂きました!

    これからの季節、沢山の闘いが続くと思いますが、桜が溢れることを願っています!

    1. happy-ok3 より:

      石畳のん様、こんばんは。いつも感謝します。

      復興には時間がかかりますよね。
      阪神・淡路でも、まだ、問題は残ります。

      >「実際に現地には行けなくても、身近で出来ることを、私も細々と続けて行きたいナと
      思いました。」
      仰る通り、その事がとっても大事だとおもいます。(#^.^#)

      石畳のん様の笑顔を受けた大学生は、嬉しかったでしょうね。
      (#^.^#)
      いつも本当に有難うございます。

  8. miyotya より:

    こんばんは。
    <いつも男性の老人が、ゴミ袋を持ち、町のゴミを拾っている姿を
    見て、心を打たれたという。>という、小学生の純粋な気持ちに打たれました。
    男性の老人も、小学生も、素晴らしいですね。
    私達大人が、身の廻りの事で何か出来ることを進んで行うことで、
    子供達も学んでくれることと思います。
    気が付いたら進んで行動することが、自分はもとより周りを幸せな気持ちに
    出来る・・・心がけたいです。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya 様、こんばんは。いつも感謝します。

      その小学生の子どもさんは、優しく純粋ですね。

      >「私達大人が、身の廻りの事で何か出来ることを進んで行うことで、
      子供達も学んでくれることと思います。
      気が付いたら進んで行動する」
      仰る通りですよね。

      私たち大人の、普段の行動は、知らないうちに見られていますね。

      私も行動を大切にしたいです。

      いつも本当に有難うございます。

  9. りくぼー より:

    こんばんは。

    日本は自然災害が多い国で、毎年死者が出ていますね。
    やはり自然災害には勝てないことを痛感してしまいますが、災害後のこういう動きは心が温かくなります。

    1. happy-ok3 より:

      りくぼー様、こんばんは。いつも感謝します。
      自然災害には、人間は太刀打ちできませんね・・・・。

      でも、優しくあたたかい心のこもった、こういう支援は、感動を届けますね。
      感動が、力になりますね!

      いつも本当に有難うございます。

  10. 匿名 より:

    ハッピーさんの記事のおかげで、災害も多いけど、素晴らしい心の持ち主もいっぱいいるなと思えます!
    ありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんばんは。いつも感謝します。

      災害のあと、温かい心の方々が、優しいボランティアを続けられ、こころがあたたかくなりますね。
      絆ってこういう物でしょうね。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)