被災地の報告~定年後の幸せな生き方2

2019年 1月23日(水)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「子ども達に幸せを。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【西日本豪雨】

 

●豪雨災害を乗り越え、第2回南予相撲クラブ交流大会が20日、西予市野村町野村の

野村公会堂であり、同市と宇和島市、内子町、愛南町から集まった女子を含む

小学生や保育園児62人が力を競った。
 

 

(写真:愛媛新聞様)

 

 

 

 

 

相撲が盛んな南予の競技力向上を目的に2018年1月に初めて実施。

会場の乙亥会館が西日本豪雨で水没し、新たに土俵が築かれた近くの

公会堂で開催することになった。

 

 

●宇和島市内でサッカーに励む子どもたちが、FC今治の岡田武史オーナーや

元日本代表の前園真聖さんらとミニゲームなどで交流するイベントが20日、

宇和島市和霊町の丸山公園陸上競技場などであった。

 

 

(写真:愛媛新聞様)

 

 

 

 

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

●地震による建物損壊で胆振管内厚真町の二つの福祉施設から避難を余儀なく

された高齢者と障害者のため、道が昨年末に同町に完成させた福祉仮設住宅への

入居が21日に始まった。

 

 

 

 

(写真:北海道ニュース様)

初日は、お年寄り9人が住み慣れた町に戻り、ほっとした様子を見せた。

道内各地の福祉施設に分散して避難生活を続ける108人が月内に順次、入居。

 

 

●北海道幌加内町朱鞠内では22日、積雪が2メートルを超えた。

 

人の背丈の倍近く積み上がった雪の山。1階部分は完全に見えなくなっている。

北海道幌加内町朱鞠内では、9日連続で雪が降り午前8時には積雪が201センチ。

平年よりも28センチ多い。

 

 

 

 

 

(写真:北海道ニュース様)

 

 

●北海道の赤字路線をめぐり、沿線の自治体への国の補助金が来年度は見送りに、

道議らは、地方の議会どうしが連携して国に支援を求めていこうと呼びかけた。

 

 

 

 

(写真:北海道放送様)

「危機感を共有できたのではないか。四国などと一緒に作業して提言をまとめて、

しっかり要請していく共同行動を視野に、これからやっていきましょうと」

 

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

JALダイナミックパッケージ ←こちらから

「JALで行こう 北海道ふっこう割」

JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●国土交通省仙台河川国道事務所は21日、東日本大震災の復興道路として整備して

いる三陸自動車道のうち、歌津インターチェンジ~小泉海岸間の10・0キロが

2月16日に開通すると発表。

 

同じ2月16日には気仙沼市内の本吉津谷IC-大谷海岸IC間の4・0キロも開通、

気仙沼市中心部から仙台市中心部までの所要時間が約10分短縮される。

 

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

2区間は津波浸水区域を回避できるよう整備され、災害時には緊急輸送路として機能。

 

水産物を市場に早く届けられるようになり、地元の基幹産業の水産業・水産加工業の

復興を加速する。

 

また緊急医療活動が迅速に行えるようになるほか、観光誘客の促進にもつながると。

(記事:産経新聞様)

 

 

●仙台の施政方針のテーマは「躍動する杜の都 新たなステージへ」。

郡市長が重視の「人」と「まち」の施策のうち、新年度はまちの活力向上に特に注力。

 

宮城野区燕沢地区で昨年始まった乗り合い交通事業は、実証運行に引き上げる。

他地域への拡大も図る。

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

東日本大震災からの復興や防災の関連事業は、心のケアなど被災者支援に引き続き

取り組むほか、小学生の校外学習で震災遺構・旧荒浜小(若林区)を活用する。

 

沿岸部のかさ上げ道路の完成を目指す。

 

 

●毎年開かれている宮城県気仙沼市の防災フォーラム。2019年も中学生、

高校生が、自分たちで調べた防災についての研究結果を発表した。

 

条南中学校の生徒は、学校からの避難路が、川沿いに設定されていることを疑問視、

高台の高校に向かう新たな避難路を提案。

 

その場合に必要となる歩道橋の設置を訴えた。

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

階上中の生徒は被災時の行動などについて、地区の住民にアンケートを実施し、

結果を防災学習発表会で発表するなど防災教育に取り組んでいることを説明した。

 

 

●宮城県が5月から、国民的人気アニメ「サザエさん」と

共同観光キャンペーンを展開する。

 

 

 

(写真:仙台経済新聞様)

 

 

 

村井知事は「おそらく全国の自治体では初の取り組みではないか。

 

観光キャンペーンとアニメのコラボ、しかも国民的アニメ番組『サザエさん』との

コラボということで、それだけでもかなりの話題になると思う。まずは皆さまに

関心を持ってもらうことで観光誘客につながれば」と期待。

 

 

●東日本大震災を機に、宮城県内の酒類消費量が5年連続で全国平均を上回り、

増加傾向にあることが県のまとめで分かった。

アルコールに関する相談件数も急増している。

 

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

県は、アルコール健康障害対策推進計画を初めて策定し、相談体制の強化や

医療機関との連携などに乗り出す。

 

 

●富岡町とJR東日本は21日、東京電力福島第1原発事故で帰還困難区域と

なっている同町夜の森地区のJR常磐線夜ノ森駅舎の解体に着手した。

 

 

(写真:福島民友様)

 

 

100年近くにわたり町民の生活を支えてきた駅舎が現在の

姿をとどめる最後の日となった。

 

 

【山形豪雨】

 

●山形県の戸沢村蔵岡地区で20日、2回目となる治水対策の住民説明会が開かれた。

集落を堤防で囲む案を中心に進めたい行政の方針に、住民からは賛否が聞かれた。

 

蔵岡地区は去年8月の大雨で2度にわたって最上川の支流の角間沢川が氾濫し、

集落全体に床上・床下浸水の被害が出た。

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ様)

国や県は年度内に再び説明会を開くなどして住民の意見をまとめ、

新年度中の事業着手を目指す考え。

 

 

【熊本地震】

 

●県教育委員会と熊本市教育委員会は熊本地震の影響で心身に不安があり、

カウンセリングを必要とする児童生徒が1935人いると公表

 

 

 

(写真:熊本放送様)

 

 

熊本市は増加し、その4割ほどが新たにカウンセリングが必要となった児童・生徒で、

(837人中新規343人)市教委は「学年が上がり地震当時の思いを表現できる

ようになったり、時間が経ったことで話せる状況になったりしているのではないか」

と分析。

市教委はカウンセラーが対応する時間を地震前の2倍以上にし、心のケアに努める。

 

 

【地震】

【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。

 ●1月22日18時26分頃 震度1 奄美大島付近

 ●1月22日17時01分頃 震度1 浦河沖

 ●1月22日15時29分頃 震度1 奄美大島付近

 ●1月22日09時18分頃 震度1 奄美大島付近

 ●1月22日07時50分頃 震度1 青森県東方沖

 ●1月22日07時04分頃 震度2 茨城県沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

昨日1月22日に 被災地の報告~定年後の幸せな生き方1 で生き方にふれた。

 

 

 

 

 

 

昨日に続き、定年後も「誰かのお役に立ちたい!」という願いから、

定年後の働きで、周囲を幸せにしている方たちがいる!

 

東京都北区にあるNPO法人寺子屋・子ども食堂・王子の理事長の島村勝巳氏。

現在74歳。

 

ここは、昨年10月にオープンしたという。

 

生活が厳しい家庭で暮らす子供たちが、勉強を見てもらう。

 

勉強は、島村氏や、島村氏の友人や学生のボランティアたちが見る。

 

勉強が終わると、近所のファミリーレストランからお弁当を届けてもらい

子ども達が食べると言う。

 

勉強を見てあげる理由について、島村氏は

「将来、きちんとした仕事に就くためには、勉強する事は大事だから。」と。

 

島村氏は、日本通運に勤めておられ、執行役員でもあった。

退職後は、障がいのある子どもたちの支援に携わりたいと思っていたという。

2005年に60歳で退職され、その後、障害者支援施設でボランティアをされた。

 

       その中で

 

家庭の貧困が理由で、高校に進学できない子ども達の数が少なくない事を知った。

 

       そこから

 

「経済的に厳しい家庭の子どもたちを助けたい!」

その思いから高校時代の友達とNPO法人を作って、子ども食堂を開くに至ったと。

 

昨日の伊藤氏は

【入居者のお年寄りに笑顔を届けている】

今日紹介している島村氏達は、

【厳しい生活の子ども達の学びと食事を助けている】

 

 

「私たちはこの世界に

 必要な尊い存在として生を受けた

 純粋に人のために尽くす時間は

 自分と世界を輝かせる 

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガンジーは

【近隣のために 尽くす人は 同時に 人類のために 尽くしている。】と。

 

島村氏は「全く違う生活の中でも、新しい世界があり、毎日が楽しい。」と。

 

島村氏も、誠実なお人だと思うし、大きな会社で執行役員として培われた

指導力や物事の本質の問題を見抜く力を、発揮されている。

 

1月19日に紹介した 被災地の報告~子ども達に笑顔を で 笠井代表が

生活が厳しい家庭の子ども達に、物資を送り、毎週土曜に勉強を見ている

その事も尊く、すばらしい。

 

また島村氏も、次代を担う子ども達、日本への愛情があふれている! 

 

目の前の自分の損得ばかりを追いかけると、自分を誤魔化し、

人を傷つけてしまう事が出てきやすい。

 

人を大事にし、尽くす、今日もその時間が持てたらhappyだ!

 

今日も【自分と世界を輝かせる】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日1月23日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

       お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)←こちらから

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

 

なぜ?うちの仔たちは、洗濯ハンガーにとまるのでしょうか?

鳥たちが止まって遊ぶ、バードジムを作るまでの間、とりあえず、

洗濯ハンガーを下げていたのです。

私は、一生懸命、天然木で、作りました。

でも、もう、慣れた洗濯ハンガーの方が良いと言うのと

見慣れない木製のものは「なに?これは?」と・・・。

というわけで、洗濯ハンガーが、みんな、お気に入りなのです。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~定年後の幸せな生き方2” に対して25件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    立派ですね、、、寺子屋&こども食堂。
    こども達に幸多かれ、と祈ります。
    明日もよろしくお願い致します。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは!いつも感謝します。

      今は、こういう働きが増えているようですね。
      70歳を過ぎてなお、頑張っておられるお姿に頭が下がります。

      いつも本当に有難うございます。
      こちらこそ、よろしくお願いいたします。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    島村さんもやさしいかたですね(#^.^#)。

    貧しいがために進学できないのはほんとうにかなしいです。
    進学したいこどもたちにはみんな無料で進学できるようにしてほしいです。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    洗濯ハンガーっていろもきれいだからかなぁ(#^.^#)。
    晴ちゃん、誉くん、たつきん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。

      色んな制度があるようですが、全ての方には行きわたらないのかもしれないですね。
      小学校の時の学力は、基礎になりますね。

      みんな、洗濯ハンガーに慣れてしまい、他の物になると、ビビッてしまうようです。
      (#^.^#)
      スフレ様、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. リボン より:

    昨日に続き、定年後も「誰かのお役に立ちたい!」という願いから、
    定年後の働きで、周囲を幸せにしている方たちがいる!
    立派ですね、私は遊んでばかりでお恥ずかしいです。

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      いつも、色んな事をリボン様から教えて頂き、感謝しています。

      私は大きな事は出来なくとも、本気で人のために頑張っている方に、何か、と
      いつも考えています。

      そのためには、いつも自分を見つめ、嘘のない誠実な純粋な思い、行動を大事にしたいです。
      どんな善いと見えることも、偽物なら、虚しいです・・・。
      また、色々、教えてくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  4. カメキチ より:

    おはようございます。
    一生懸命つくられた木製のジム。いまは洗濯ハンガーに慣れているからそっちばかりでも、そのうちきっと
    happyさん手作りのほうが大のお気に入りになりますよ。

    1. happy-ok3 より:

      カメキチ様、こんにちは。いつも感謝します。

      一生懸命作った木製のジムは・・・、処分しました。

      誉くんの足のことも考えたのですが、慣れた、つるんつるん滑っても、洗濯ハンガーがお気に入りです。
      (#^.^#)

      優しいカメキチ様、優しいお言葉を心から感謝します。

      鳥たちには伝えておきます。

      また、めげずに、作ってみますか?(#^.^#)
      いつも本当にありがとうございます。

  5. 石畳のん♪ より:

    『定年後の生き方』1も合わせて拝読させて頂きました!
    世の中には、計り知れない程素晴らしい方々がおられますね。
    (その中のお一人、なんと40年前に私が在籍した会社でした)

    もちろんハッピーさんも、そのお一人ですが、私事で恐縮ですが
    先日 夫が転倒した際にも、いち早く抱き起して下さった中年男性が
    おられ、最後の最後まで『手を離しますよ』と言葉を下さいました。

    足が不自由な夫と歩いていると、自然に遠くから道を開けて下さったり
    エレベータを下りる際も、『どうぞ ごゆっくり♪』と言って頂いたり
    老若男女を問わず沢山の方々からHappy気分にさせて頂いています。

    少しでも お返しができるよう、不良老夫婦も笑顔だけは絶やさぬ様に
    色んな方々(お店のスタッフさん、宅配して下さる方、etc.)に接して
    生きたいと思いました。今日も貴重な&素敵な情報を有難うございました。

    1. happy-ok3 より:

      石畳のん様、こんにちは!いつも感謝します。

      >「その中のお一人、なんと40年前に私が在籍した会社でした」
      そうなのですか。在籍した会社の方が、善いことに尽くしておられる情報は、
      嬉しいことですね。

      周囲からの優しさ、石畳のん様、旦那様のお人柄が、そこに出ておられるからだと思います。

      >「自然に遠くから道を開けて下さったり
      エレベータを下りる際も、『どうぞ ごゆっくり♪』と言って頂いたり」

      優しい方をその時に、神様が備えて下さっているように思いました。
      だって、色んな方がいらっしゃいますから。

      似顔絵のご夫婦の優しい笑顔のお顔は、素敵な空気を放っておられると思います!

      石畳のん様ご夫妻は、笑顔の似合う、素敵なご夫婦なのですね!
      あたたかなコメント感謝します。

      いつも本当に有難うございます。

  6. MT6538 より:

    こんばんは。今日はありがとうございました。書くことで気持ちを楽にすることができました。

    定年後の生き方ですが、お金があって悠々自適のんびり遊ぶという選択肢があるのに、無償で誰かの役に立つというのは勇気がいることだと思います。自分の体もつらくなってくるし、いつまで続けられるかとか考えると躊躇する人が多いでしょう。でも、終局の見えてきた年齢になって、そうした行いをされた方はきっと亡くなる時大きな満足感をもってあの世に行かれる気がします。そのようなお話を聞くと非常にうれしく感じます。

    いつも感謝いたします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538さま、こんばんは。いつも感謝します。

      どんな形でも、どなたかのお役に立つというのは、素晴らしいですよね。

      それを続けるには一朝一夕では出来ないことで、お仕事をしている時の、あり方の延長だと思いました。
      >「 終局の見えてきた年齢になって、そうした行いをされた方はきっと亡くなる時大きな満足感をもってあの世に行かれる気がします。」

      私もそうおもいます。

      70歳を過ぎて、頑張っておられるお姿、励まされますね。
      いつも本当に有難うございます。

  7. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    鳥ちゃん達は洗濯ハンガーが好きなのですね。
    我が家もぴ~ちゃんのために、ホームセンターで木を買ってきて
    遊べるようにオモチャを作ったりしましたが、全く見向きもしないで
    部屋の中にある、人間が使っているもので遊ぶ方が好きです。
    まだたくさん飛べる時はやはりカーテンレールにかけてあるハンガーに
    とまっていたりしましたね。今はそんな高くまで飛びませんが。
    寒い毎日ですが、鳥ちゃんたちも守られますように。

    1. happy-ok3 より:

      ぴ~ちゃん様、いつも感謝します。

      ぴ~ちゃんもですか?(#^.^#)
      人間とおなじようにしたいのでしょうか?(#^.^#)

      うちは、誉くんと晴ちゃんは、カーテンレールの上にいきます。

      ぴ~ちゃん様も、寒い時間、お身体大事になさって下さいね。
      ぴ~ちゃんも元気に過ごせますように。

      いつも本当に有難うございます。

  8. miyotya より:

    こんばんは。
    島村勝巳氏の活動は本当に素晴らしいですね。
    そして、こちらで学べる子供達はまだ幸せですね。
    私たちの子供の頃は、高校へ行ける子供は50%でした。
    貧しい家計を助ける為に中卒で働きました。
    最近は子供の貧困がどんどん増えているそうですね。
    子供が幸せでないと日本の未来はないですね。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya 様、こんばんは。いつも感謝します。

      島村氏の働き、素晴らしいと思います。
      それも、今、74歳でいらっしゃいます。

      本当に、こちらで勉強を見てもらえる子どもたちは、幸せですね。
      >「最近は子供の貧困がどんどん増えているそうですね。」
      増えているようですね。
      社会のしくみ?が変わっていかないと、難しい事もあるのかもしれないですね。

      子ども達は次代を担う宝です。
      子ども達が、幸せであってほしいです。

      いつも本当に有難うございます。

  9. りくぼー より:

    こんばんは。

    最近ご訪問できずすみません。

    定年後の過ごし方・・僕は定年まではまだまだ先ですが、日本がこれからどうなるか・・想像もつきませんね。
    僕らの頃は多分年金だけでは生活できないので、生涯働く覚悟はしています。

    1. happy-ok3 より:

      りくぼー様、こんにちは。いつも感謝します。

      日本のこれからが、良い方向に向かって欲しいですね。

      人間の心を、誠実に持ちつつ・・・。

      良い日本の将来になってほしいですね。

      寒いです。お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  10. アコ より:

    こんばんは^^
    どうやら洗濯ハンガーを止まり木と認識してしまったみたいですね。
    やっぱり見慣れているものの方がポイント高いのかな。
    happyさんの力作、残念でした。
    私が鳥を飼っていたらもらいたかったくらいです^^

    1. happy-ok3 より:

      アコさま、こんばんは!いつも感謝します。

      慣れない物って、うちの仔たちは、ビビルのです・・・。
      (#^.^#)

      見慣れていない物は、「何だろう?」みたいな。(#^.^#)

      仕方がありません。(#^.^#)
      毎日、楽しんでくれたらそれで、私は十分です。

      いつも本当に有難うございます。

  11. unibaba より:

    happyさんおはようございます。
    子ども食堂素晴らしいアイデアですよね。実は私も友人とこれをやってみようと
    立ち上げ寸前までいったのですが諸事情があって断念しました。
    今でもやりたい希望があります。子供たちが悲しい目に合うニュースが流れる度
    胸が苦しく眠れない日が続きます。何か私にい出来ることはと模索してい居ますが…
    洗濯ハンガー鳥ちゃんたち好きなのですねえ。ジャングルジムのような感じなんでしょうか?
    可愛いですねえ!

    1. happy-ok3 より:

      unibaba様、こんにちは。いつも感謝します。

      今、子ども食堂、増えているようですね。

      厳しい状況の子ども達が増えているということですね。

      >「実は私も友人とこれをやってみようと
      立ち上げ寸前までいったのですが諸事情があって断念しました。
      今でもやりたい希望があります。」
      そうなのですね・・・・。

      もし、される時は、教えてくださいね。
      出来る範囲で、応援させ手頂けたらと思います。

      洗濯ハンガーは、個々に洗濯物をかける事はありません。
      鳥たちのジム?です。(#^.^#)
      つるつる滑りやすいのに。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  12. 親方 より:

    TVの大食いチャレンジみたいな番組で食べきれなーいっていうの見ると、厳しい環境下の子供たちの食事を思い出してしまいます。

    1. happy-ok3 より:

      親方様、こんにちは。いつも感謝します。

      そうですね。食べ物は大事にしたいですね。
      本当に・・・・。

      いつも本当に有難うございます。

unibaba へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)