被災地の報告~定年後の幸せな生き方1

2019年 1月22日(火)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「定年後の幸せな生き方。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【阪神・淡路大震災】

 

●神戸市では阪神・淡路大震災を語り継ぐため、震災対応を経験したことがない

入庁1年目の職員に対し、OB職員による研修が行われた。

 

 

(写真:MBSニュース様) 

 

 

 

震災発生当時を知る職員は半数以下となり、2003年からは毎年大規模な災害を

想定し、情報の集約方法や報道機関への対応などを学ぶ実践的な研修を行っている。

 

 

【西日本豪雨】

 

●京都府福知山市は、昨年の7月豪雨災害の復旧支援のため、ふるさと納税ポータル

サイトで募っていた寄付金の受け付けを終了した。

 

半年ほどで、全国から総額1300万円以上が集まった。

市の災害復旧、復興事業に活用される。

 

(写真:両丹日日新聞様)

 

 

 

7月豪雨で福知山は、河川の氾濫による冠水や土砂崩落、家屋の倒壊や一部損壊、床上・

床下浸水、土砂流入による住家被害のほか、農地の冠水なども多数発生した。

 

 

●JR西日本は去年の西日本豪雨や台風の影響で線路に木が倒れ運行に支障がでる

ケースが相次いだことなどを受け、倒木防止のための本格的な対策を始めた。

 

専門的な知識を持つ「樹木医」に木の状態や倒木の危険性について診断してもらい、

対策の優先度を見極めた上で伐採や柵の設置などを進めている

(写真:MBSニュース様) 

 

 

 

 

 

また保守担当の社員が巡回の際、チェックする着眼点を樹木医から教わる

研修なども現場で行っている。

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

●地震の後、校舎を使用できなくなっていた胆振の安平町の追分小学校では、

通学路の安全が確保されたとして、元の校舎で3学期がスタート。

 

 

 

 

(写真:北海道テレビ放送様)

地震以降、子どもたちは近くの追分中学校に登校していたため、

およそ4か月ぶりの学び舎。

 

 

●地震で液状化現象の被害を受けた札幌市清田区里塚で、被災した住民の

現地相談窓口が開設した。
 

 

 

 

 

(写真:北海道テレビ放送様)

札幌市清田区里塚では、地震で120件以上の住宅が、「半壊」から「全壊」と

認定。これを含めたおよそ130世帯を対象に宅地の所有者からの相談を受ける

窓口として里塚中央ぽぷら公園内に現地事務所を開いた。

 

 

●厚真町で、障害者や介護の必要がある被災者向けの福祉仮設住宅の入居が始まった。

 

初日の21日は9人が入居。特別養護老人ホームや障害者支援施設の機能を備えた

福祉仮設住宅は全国でも珍しく、今月末までにあわせて108人が入居する予定。

 

2年間の入居期間が終わった後は、町内に建設される新たな施設へ移る予定。

 (北海道テレビ放送様)

 

 

●「就航率99%の安心。」―。旭川空港(東神楽町)が今冬からこんなキャッチ

フレーズで利用促進をアピールしている。

 

2017年度の就航率は99・5%と3年連続で99%台を達成。

 

(写真:北海道新聞 打田達也様撮影)

 

斜め一列の隊列を組んで滑走路を走る除雪隊

 

 

冬場は暴風雪などによる欠航の懸念がつきまとうが、今冬も天候が理由の欠航はゼロ。

支えるのは農閑期の近隣農家35人でつくる除雪隊。

 

空港を管理する旭川市の委託を受けた民間業者に所属する。

朝一番の除雪はこのうち20人が担当だ。

 

(写真:北海道新聞 打田達也様撮影)

鉄製ブラシで雪をかき出すスノースイーパー。

除雪を終える度にかぶった雪をよけ異常がないか点検。

 

 

地元の天気を知り尽くし、チームワークを生かした除雪技術が、

年間110万人が乗降する道北の空の玄関口を守る。

 

 

●上空に強い寒気を伴う低気圧の影響で、道央圏を中心に大雪。

列車の運休や学校の休校も。
 

21日、これまでの6時間で降った雪の量は安平町で32センチ、石狩市で20センチ、

夕張で15センチ。

22日の正午にかけて40センチの大雪となる恐れがある。

 

(写真:北海道テレビ放送様)

 

 

 

JR函館線・学園都市線・室蘭線など快速・普通列車58本が運休、

新千歳空港では16便が欠航。

 

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

JALダイナミックパッケージ ←こちらから

「JALで行こう 北海道ふっこう割」

JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●東日本大震災の被災地では、なお1万人以上が仮設住宅に身を置き、8度目の冬を

迎えた。

 

自宅の再建や災害公営住宅に入居した後も、新生活を取り巻く不安は尽きない。

東京電力福島第1原発の事故に見舞われた周辺は、帰還が遠くにかすむ。

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

地域コミュニティーは、応急期から復興期への変化の中で分断を余儀なくされた。

古里に帰りたい。安らぎの場を取り戻したい。

 

被災者はささやかな灯を胸に抱き続ける。

 

 

●福島県いわき市四倉町の県道豊間四倉線「東舞子橋」の渡橋式が19日、

現地で行われ、住民や関係者が新たな橋の完成を祝った。
 

 

(写真:福島民友様)

 

 

 

 

同橋は東日本大震災で被災した同市沿岸部の防潮堤かさ上げに伴い、2015年に

架け替え工事に着手。従来の橋の高さよりも5メートル高く設置した。

総延長は113.6メートル、幅員は14メートル。

 

 

●東日本大震災の津波で児童・教職員計84人が犠牲になった石巻市大川小旧校舎に

ついて、市は20日、震災遺構として保存するための基本設計案を公表した。

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

被災した校舎周辺を現状のまま保存するとともに全体を四つのエリアに分け、

犠牲者の魂を鎮めて震災の記憶を後世に伝える機能を持たせる。

 

 

●石巻市の北上地区で工事が始まり安全祈願祭が開かれた。

石巻市北上地区で新たに整備される「北上にっこり地区拠点エリア」
 

 

(写真:東日本放送様)

 

 

新たなエリアは震災前に市の総合支所などがあった中心部から約2キロ離れた

高台に作られ、3つの小学校を統合した北上小学校が鉄筋コンクリート

2階建てで建てられるほか、管轄の警察・消防の支所も整備される。

 

 

(写真:東日本放送様)

 

 

石巻市・亀山市長「拠点施設となる整備が進むことで将来にわたり地域が

発展していける場所になるのではないかと思う」

完成は来年の2月末を予定。

 

 

●東京電力福島第1原発事故の避難者支援に当たる一般社団法人東北圏地域づくり

コンソーシアム(仙台市)が、被災地に関する情報紙「いこい通信」を発行している。

 

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

福島県浪江町が昨年3月で発行を終えたチラシを同名で復刊し、掲載する情報の

対象を原発事故の被災地全体に拡大。

 

避難者支援に生かしてもらおうと、宮城県内の自治体や関係団体に送っている。

 

(1)避難に関する制度(2)被災地の復興状況(3)各県の避難者支援-をテーマに。

コンソーシアムの事務局長は「福島からの避難者が『賠償金を持っているだろう』と

言われ、宮城県内の災害公営住宅への入居を断られる例があった。

 

避難者が不当な扱いを受けることがあってはならない」と。

 

 

【熊本地震】

 

●地震で家屋の一部が損壊した熊本県和水町に、くまモンのイラストが描かれた

土囊袋200枚が届いた。

 

送ったのは4年前に水害に見舞われた茨城県常総市の子どもたち。

常総市の支援団体「ピノキオクラブ」が作った。

 

(写真:朝日新聞 宮野拓也様撮影)

 

屋根の補修に使われる「くまモンの土囊」=

2019年1月20日

 

20日、補修作業で使われた。

 

 

【地震】

【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。

 ●1月21日23時17分頃 震度3 豊後水道

 ●1月21日19時32分頃 震度2 熊本県熊本地方

 ●1月21日09時24分頃 震度2 青森県東方沖

 ●1月21日01時33分頃 震度1 熊本県熊本地方

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

2019年1月18日に 被災地の報告~喜びを感染させる大人に で大人にふれた。

 

 

 

 

 

 

定年後も「誰かのお役に立ちたい!」という願いから、定年前の仕事とは別の

仕事で、周囲を幸せにしている方たちがいる!

 

横浜市の介護職員の伊藤治雄氏。現在75歳。

もう、12年、介護職の仕事をされている。

 

元々はエンジニアで、60歳過ぎまで、電子部品などの研究開発をして来た。

 

きっかけは、奥様の一言。

「定年過ぎて、家でフラフラされると困ります。」と。

 

子どもさん達は独立しているし、奥様は、多くの趣味を持って出かけて忙しい。

 

偶然、奥様の友達が勤務していた介護職の面接でOKが出て、その道に。

 

最初は、誰でもできる、床やトイレの掃除から始めた。

 

便利な「機械浴槽」というものに、同僚が操作を戸惑っているのを見て

エンジニアだった伊藤氏は、慣れた手つきで手伝った。

 

        それ以降

 

入浴の介助は、伊藤氏の担当に。

 

だんだん、施設に慣れてくると、リビングで過ごすお年寄りは、

ぼんやりして居たり、何か寂しそうだと気づいた。

 

「簡単な体操を取り入れてみよう。」

とやっては見たが、最初は空振りだった。

 

身体の構造やリハビリ、認知症などを自分で学び、講演会などにも通い

オリジナルの体操を作り上げていった。

 

お年寄りの名前を呼んで、伊藤氏が体操を始めると、今では、お年寄り皆が

楽しみにして、30分、一緒に体操をするようになった。

 

施設の管理者の方は

「認知症の人が、30分も集中して体操を続けられるのは、すごい事です。

 認知症が進むのを制御も出来ます。」と。

 

        しかし

 

3年前には、伊藤氏は心臓の手術をしている。

 

「入居者の平均年齢が80歳なので、75歳の自分も、そこに近づいている。

 体力の衰えは感じるが、入居者の身体の事や気持ちが以前よりも身近に感じられる。

 だから、入居している方々が、元気に長生きが出来るように、頑張りたい!」と。

 

私は、感動した。

 

12年も続けておられ、その目的が

【入居者のお年寄りの笑顔】なのだ

 

ただ、仕事をこなしているのではなく、自分でより良いこと、

人が元気になるためにと、自分で学んで努力されてきた。

 

目的のために、自分を捧げ、愛情のある努力。

 

心臓の手術をされた後も、頑張っておられる。

 

目的のために手段を選び、日々努力されるという、お手本である!

 

「純粋に人に尽くせる人は

 満たされた幸せを内に持つ

 (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イプセンは

【他人のために尽くすことによって自分の力を測ることができる。】

 

伊藤氏は全く違う仕事の中でも、新しい才能を発掘されている。

 

またその土台となっているのは、誠実なお人柄であり、人に尽くす意味を

心で理解され、学び、実行されているからだと思う。

 

       けれど

 

こちらが純粋な思いで、何かをしたとしても、相手様の根底の思惑に

損得勘定がある場合は、上手くいかない事もでてくる。

 

「なんだ、上手に嘘をつかれ、利用されていただけなのか?」

「トンビが、油揚げをさらっていったのか?」

 

そんな事が、あったとしても、その傷の痛みを、逆の方向に向けると

自分の中に深い人間性が養われていく。

 

その中から学んだ事を感謝して、純粋な努力が、

善い形になる場を探して行けばいい。

 

上辺で、感謝します、と言っても、他人には見えない部分での生活が

異なっているなら、自分にも人にも、哀しい・・・・。

 

伊藤氏のように、純粋な努力、純粋に人に接する事が出来る人は

【満たされた幸せを持っている!】

 

そして、責任のある言葉と行動がともなう!

 

置かれた場所で、人に尽くせる、そんな時間が持てたらhappyだ!

 

今日も【本物の幸せを持てる】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日1月22日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

       お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)←こちらから

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

 

放鳥時は、誉くんも、たつき君も遊ぶのに一生懸命ですが

1羽ずつが、私と顔を合わせる時は、すごく優しい笑顔をしてくれます。

鳥たちの笑顔は、嬉しいです。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~定年後の幸せな生き方1” に対して15件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >12年も続けておられ、その目的が
    【入居者のお年寄りの笑顔】なのだ。

    伊藤さんはほんとうにやさしい人ですね(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうござます(#^.^#)。

    鳥さんたちのえがおはわたしもうれしいです。
    晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてくださいね。

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。

      伊藤さんの意志は素晴らしいですね。

      生き方のお手本ですね。
      (#^.^#)

      鳥たちの笑顔って、素敵ですね!
      寒い中、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  2. こんにちは!
    伊藤さんが介護の仕事を始めたのは63才の時ですか、それから12年!
    なかなか出来ませんよ、奥さんの一言でもって。
    今日もありがとう御座いました。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura様、こんにちは。いつも感謝します。

      ご夫婦の関係も素敵ですね。
      そして12年も続けられてすごいです。
      その上入居者の方々への、成果まで出しておられます。

      中々出来る事ではないですね。
      (#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  3. 親方 より:

    ハッピーさんが毎日コツコツ書き記してくださる膨大な被災の状況を見ては、改めて災害の多い列島だといつもしみじみ思います。
    どんな状況の中の方も、心が安寧でいてくださるようにと祈ります。

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんにちは。いつも感謝します。

      阪神・淡路大震災から、多くの災害、地震がありました・・・・。

      災害は一瞬ですが、復興は時間がかかります。
      親方様の祈りが届きますように。
      >「どんな状況の中の方も、心が安寧でいてくださるようにと祈ります。」
      いつも本当に有難うございます。

  4. カメキチ より:

    こんにちは。
    誉くんたちのhappyさんと顔を合わせたときの笑顔。どんなにステキなんだろうと想像しました。

    1. happy-ok3 より:

      カメキチ様、こんにちは。いつも感謝します。

      鳥たちと私の顔合わせ。想像下さって有難うございます。

      てへへとか、にこっ!とか、えへへへへ~。というそんな顔をします。
      (#^.^#)

      今日も寒いです。カメキチ様、お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  5. リボン より:

    「純粋に人に尽くせる人は満たされた幸せを内に持つ」happy様の言葉も
    イプセンの言葉も迫られます。除雪は大変な仕事です円。
    趣味がないといわれる方がいて驚きますが、定年後、一日が長いでしょうね。

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは!いつも感謝します。

      有難うございます。

      北海道の除雪隊、素晴らしいですね。
      一般の方々の力ですから。

      >「趣味がないといわれる方がいて驚きますが、」
      趣味がなくとも、伊藤さんのように、何か、お人のために出来ることが見つかると、
      それが楽しみになると思います。
      いつも本当に有難うございます。

  6. snow36 より:

    happyさん こんにちは。
    定年前と違ったお仕事を選ばれた伊藤さん、素敵な方ですね。
    違うお仕事でも 以前の経験が生かせたり、発想が柔軟でいらっしゃいますね。
    30分も 体操を続けることは、たとえお年寄りや 認知症の方でなくても 根気のいることでしょう。
    でも皆さんがされているということは、伊藤さんの体操が 誰にとっても親しみやすくて 続けやすいものだからなのですね。
    伊藤さんがされていることは 決して簡単なことではないと思いますが、高齢の義父母がいるので ぼんやりしていてはいけないと思いました。見習いたく思います。
    誉くんたちは、表情豊かでかわいいですね。 happyさんと一緒でいることが とても幸せだからなのですね。
    happyさん いつもありがとうございます。😊

    1. happy-ok3 より:

      snow36 さま、こんばんは。いつも感謝します。

      違う仕事であっても、そのお仕事を一生懸命されていた方は、スキルが別の分野でも活かされていかれますね。
      また、ご本人の、研究心も、お仕事の中で、一生懸命されていたからだと思います。

      仰るように30分の体操ってすごいです。
      ゆっくりした動きなのかもしれませんが、一度拝見したいです!(#^.^#)

      うちの仔たちは、表情が豊かで、分かりやすいです。(#^.^#)
      いつも本当に有難うございます。

  7. MT6538 より:

    こんばんは!いつもありがとうございます。

    今日、「ああ気が緩んでいた、慢心していた」とあることに気づかされました。また心改めて明日から頑張っていくつもりです。こうして失敗して教えてもらっているのだとは思いますが、「しまった」という後悔の念もありました。

    定年後、私も掃除でも何でもやって体が動く限りは働こうと考えています。どうなるかはわかりませんがそのような気持ちがあります。

    なかなか生きるというのは簡単ではありませんね^^;

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 様、こんばんは。いつも感謝します。

      MT6538 様は、真面目でいらっしゃいます。

      いつもご自分と向き会われているからこそ、気づきがあるのですよね。(#^.^#)

      >「定年後、私も掃除でも何でもやって体が動く限りは働こうと考えています。」
      素晴らしいですね。

      いつも本当に有難うございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)