宗派、宗教を超えた組織で、被災地の支援と、心のケアをする目的。
被災地の報告~自分を大切に生き続ける
2019年 1月20日(日)
地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「自分を大切に生き続ける。」
日々変化する、復興の事を少し報告。
happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。
【阪神・淡路大震災】
●多くの災害に見舞われた平成30年は、災害ボランティアが根付いた時代。
特に、1995年1月17日に起きた阪神大震災は発災後1年で、全国から駆け付けた
ボランティアが延べ約137万7000人に。「ボランティア元年」と呼ばれた。
社協に頼らない支援を模索する動きも出てきた。被災者が直接SNSで支援を
呼び掛けるケースも多い。
現地のニーズを直接聞き取り、無料のボランティアバスで人を派遣する
団体なども増えてきたという。(時事通信社様)
●震災の遺族には、記憶の痛みに耐え続ける人がいる。「愛する人との死別など
喪失体験による悲嘆」の深さを、英知大教授の高木慶子(心理学)は指摘する。
「震災ではさまざまな喪失体験が重複した。家族を失い、家を失い…。
それだけに遺族の受けた傷は複雑です」
(写真:神戸新聞様)
1万1千字の言葉が亡くなった小学生の面影を伝える。
人の思いが記憶を豊かにする
「傷が癒えるには時間がかかる。信頼できる人とのかかわりを長く持ち続けること。
多くの遺族に必要なのは、専門的な治療よりも、共感し合える相手や場ではないか」
やはり被災者で、災害ボランティア活動を続ける大阪大大学院助教授の渥美公秀
(社会心理学)はこう話す。
「震災を機に『心のケア』への関心が高まった。だが、心が個人の内面にだけあると
考えると、見えないものがある。心とは、他者との関係や対話ではぐくまれるもの。
人と人との間に、心はある」
ただし、記憶への向き合い方は、人によって微妙に異なる。
【西日本豪雨】
●愛媛県産柑橘のPRや消費拡大などを目的としたイベント。
(写真:南海放送様)
「えひめみかん祭り」は20日までいよてつ髙島屋で行われている。
19日~20日まで。
●愛媛県越智郡上島町で贈答用として人気が高い車えびの出荷がピークを。
「プリプリ感が特別あり甘みもある。是非、刺身や塩焼きで食べてほしい」と。
(写真:南海放送様)
●大洲市内の事業者らが、東日本大震災を経験した経営者から再建などについて聞く
セミナー(市主催)が17日、大洲市大洲の大洲商工会館であった。
宮城県と新潟県でサケの養殖などに取り組む「にほん海洋牧場」の生田敦之社長が、
参加した約30人に復興への思いや課題などを語った。
(写真:愛媛新聞様)
生田社長は、津波で全て流されたと説明。グループ補助金を活用し、加工は外注し
投資を抑え、2016年には生産量を震災前まで戻すことができたという。
18年10月には出生地の新潟県でサケの陸上養殖を始め「めげずに前を向き、
どうすれば従業員や家族にご飯を食べさせられるか考えてきた」と強調。
課題では、事業を再建しても原料や従業員、販路などが確保できないケースが多く、
震災4年後から倒産が出始めたと報告。件数が増えたのは5年後とし、要因に
各種補助金の打ち切りや借金返済を挙げた。
津波リスクが小さい塩釜市に拠点を移したと説明。「個人的感覚」と前置きした上で、
海で仕事していると温暖化や海面温度上昇を実感するとし
「大雨は今後もっと増えると思う」と懸念。十二分に備えをするようアドバイスした。
●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。
平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報 ←こちらから
【北海道地震】
●猛吹雪、ホワイトアウト。
(写真:毎日新聞 竹内幹様撮影)
●地震の直後、厚真町では、自衛隊に交じり、厚真町の丸博野沢組が
道路の土砂撤去を急いでいた。
人命救助の車両が通れるようにするためだ。
(写真:北海道新聞様)
2018年12月・作業。
野沢組は地震発生翌日には札幌の業者の応援も受け、総勢270人、重機約40台を
確保して土砂を取り除いた。
菱中建設(札幌)も当日から駆け付け、富里地区などで道路の土砂を撤去した。
心配された重機の燃料は室蘭建設業協会が手配し、被災地に優先的に供給した。
岩倉建設(札幌)は厚真町の富里浄水場の応急復旧を担当。
浄水場は同社を含む共同企業体(JV)が建設し、稼働直後に被災した。
ドアを破って流入した倒木や土砂を取り除き雨風が入らないようシートで施設を覆う。
むかわ町の山越組は9~11月、厚真、むかわ、平取3町の道道約100カ所の工事を。
胆振総合振興局室蘭建設管理部の要請を受け、被災地で応急復旧に当たった胆振・
日高管内の業者は約30社に上る。
地元企業は、土木以外でも被災地を支えた。
野沢組は厚真町の要請で仮設トイレをかき集め約300台を町内各地に配置。
トイレ用の水は散水車で毎日運んだ。避難所への自家発電機の手配や災害ごみ
集積場の管理も担い苫小牧市の盛興建設は断水で洗濯できない厚真町民向けに
洗濯機を無償設置した。
野沢組の野沢社長は「地元の業者がしなければ誰がするんだという思いで、
どんな小さい仕事も引き受けた」と話す。
本格復旧工事は昨年12月から順次開始。春の融雪に伴う二次災害防止のため
河川や山腹の土砂撤去が急がれる。
地元業者だけでは手が回らず、道は地元と地域外の業者がJVを組む
「地震災害復旧JV」を導入した。
山越組の山越社長は「官民一体となり、オール北海道で復旧を進めないといけない」。
電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)
「JALで行こう 北海道ふっこう割」
●JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから
●酪農家への義援金
口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金
金融機関:農林中央金庫本店
口座番号:普通 7509890
【東日本大震災】
●津波で破壊され校舎が使えなくなった公立校は、岩手県のほかに宮城県51校、
福島県6校に上った。
福島は全て再建されたが、宮城は残る1校が再建中で、仮設校舎での授業が続いている。
岩手県陸前高田市立気仙小学校の新校舎が海抜49メートルの高台に完成し、
18日、落成式と3学期の始業式が行われた。
(写真:毎日新聞 三瓶杜萌様撮影)
震災で校舎が使えなくなった岩手県内沿岸部の86の公立校全てで再建が終わった。
●18日、東日本大震災の住宅被害世帯に支給される被災者生活再建支援金で、県が
「加算支援金」の申請期限を2020年4月10日まで1年間延長することが分かった。
延長は14年4月、18年4月に続き3度目。
仮設住宅の供与期間が延びたことや、土地区画整理事業の遅れなどに対応する。
現行の期限は今年4月10日まで。仙台、石巻、塩釜、気仙沼、名取、多賀城、東松島、
七ケ浜、女川、南三陸の沿岸10市町が引き続き対象となる。(河北新報様)
●2019年3月に震災遺構として公開される宮城県の気仙沼向洋高校の
旧校舎について、語り部などとして活動する住民らが、遺構をどう活用していくか
検討するため内部を視察した。
(写真:東北放送様)
●18日に仙台では教訓伝承のあり方を話し合ってきた大学教授や沿岸部の
市長らでつくる検討会が、国に示す提言の骨子をまとめた。
(写真:東北放送様)
産業界、学術界などを巻き込み「産官学民」で伝承や地域活性化に取り組むことが
盛り込まれている。
国がつくった協議会では1月末までネットワーク化を希望する「震災伝承施設」の
申請を募集。
仙台市の荒浜小学校など21件が応募している。
●岩手県大槌町の旧役場庁舎で19日、本体の解体工事が始まった
基礎などの撤去作業は2月下旬までを予定し、工期は3月25日までを見込む。
町は震災を後世に伝えるため、当時庁舎にいた職員らが避難に使用した
はしごなどを保存し、伝承に活用する方針。
(写真:産経新聞 千葉元様撮影)
「保存しようという動きもわかるし、遺族の方の意向もある。複雑な思いだ」と。
●気仙沼市では震災後、店を失った飲食店が集う仮設商店街「復興屋台村気仙沼横丁」
が開設されたが、区画整理事業に伴い、2017年春に惜しまれながらも閉鎖。
今回、被災地同士をつなげようと、学生たちの力により神戸で限定的に復活。
(写真:サンテレビ様)
兵庫県神戸市の南京町で宮城県気仙沼市の特産品の魅力をPRする催しが開催。
●福島県福島市は2月16日から、市内の飯坂、土湯、高湯の3温泉地を結ぶお得な
バス・飯坂電車乗り放題のフリー乗車券と3温泉地入浴券「ふくしま三湯物語」を
期間限定販売する。
3温泉地までは既存の路線バスのほか、新たに温泉地を結ぶ周遊バス2路線も試験運行。
冬場の観光活性化につなげる。
フリー乗車券は1日券(2000円)と2日券(2500円)で「四季の里」や
「吾妻の駅ここら」の特典が付く。
周遊バスは「飯坂~高湯」と「土湯~高湯」の2路線で一日6往復。入浴券は1300円。
各温泉地で協賛する旅館や公衆浴場約30施設で1回ずつ利用できる。
フリー乗車券とのセット販売。問い合わせは福島交通福島支社へ。(福島民友様)
●福島県待望の空の玄関口として1993(平成5)年3月20日に誕生した福島空港。
航空会社の撤退と東日本大震災が逆風となり、かつてのにぎわいは失われた。
(写真:福島民友様)
しかし再び存在感を発揮したのが東日本大震災だった。
陸路が絶たれた中、被害を免れた空港に全国から支援物資が集まり、
防災拠点として機能。「やはり空港は必要だ」と実感した。
●福島県内で若手の採用・育成に積極的な企業が増加している。福島労働局の
まとめによると、厚生労働相が雇用管理の優良な中小企業を認定する
「ユースエール認定企業」の同局管内の認定企業数が昨年12月現在で、
東京に次ぐ全国2位の34社となった。
(写真:福島民友様)
【地震】
【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。
●1月19日14時22分頃 震度2 茨城県北部
●1月19日11時36分頃 震度1 福島県沖
●1月19日05時29分頃 震度1 熊本県熊本地方
●1月19日05時04分頃 震度3 青森県東方沖
●1月19日04時00分頃 震度2 秋田県内陸部
※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。
関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから
昨日1月19日に 被災地の報告~子どもたちに笑顔を で
震災を機会に「日本臨床宗教師会」ができた事を書いた。
多くの宗教関係者がその中におられるが、布教や勧誘活動は、しない。
災害や震災の後は、大切な者を喪い、家を失い、仕事を失ったり孤独になったりする。
自暴自棄になり、鬱になったり、アルコールに溺れてお酒が止められなくなる人もいる。
自分を大切にするというのは、我儘や好き勝手に生きる事ではない。
例えば、「日本臨床宗教師会」の中の天理教は、
「天理教の教えでは、体は神さまからの借り物で、借りていることに感謝し、
神さまに恩返しすることを『ひのきしん』と呼ぶ。」という。
借りた身体を、生かして頂いている感謝を、善い形にして恩返しする事だと。
また、キリスト教は
「あなたたちの身体は、神様から受け渡された、聖霊が住んでいる大切な場所。
自分の所有物ではない。だから、自分自身の身体を使って、
神様の栄光を現す善いことに使いなさい。」という。
「日本臨床宗教師会」や、ボランティア組織などで支援する事も「恩返し」だが
被災した私たちも「栄光を現す」ために生きる事を言う。
近日の拙ブログで、阪神・淡路大震災の後、涙を流しつつも、
努力している人たちが沢山おられる事を書いた。
消えない悲しみを抱えつつも、しっかりと善く生きるために、歩き続けていく。
亡くなった者たちに、恥じない生き方を、誠実に生き続けていく・・・。
これが
自分を大切にして、生き続けることにつながる。
アルコールなどの依存は、一旦、止められても、また飲んでしまい、
再発する事もあるので、飲む事を一生、止め続けることだという。
(医師や専門家との関り、自助グループの中で交流を続ける事は必要だといわれる)
被災しても、辛さや悲しみ、苦しみに向き合って、一生、故人を大事に偲び、
自分を大切に生き 続ける 事を選んでいる、素晴らしい人達・・・。
自分を大切に生き続けることは、亡くなった人たち、
支えてくれた人たちにも、恥じない素晴らしい生き方をする。
その姿が、他の人に対し、無言の励ましや、力になる。
恩返し・栄光を現す生き方とはこういうことでは?
「自分と周囲を大切に扱い
誠実に生き【続ける】
そこに大きな価値がある
(by happy-ok3)」
オー・ヘンリーは
「人間にとって大切なのは
この世に何年生きているかということではない
この世でどれだけけの価値のあることをするかである。」
価値がある事とは、自分と周囲を大切に、生き続ける事を選んでいく事では?
その選択が、善き価値を生んでいく・・・。
時には、努力や誠意を踏みにじられ、歩くすら止めたいと思うような時が
あるかもしれないが、少し休んで、感謝を沢山見つければ、力を得ていける。
自分を大切に、今日も笑顔で進めたら happyだ。
今日も【自分を大切にする】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
被災された方々に応援の心と手を!
どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!
イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して、
別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。
被災地の報告が加わって、長いブログになっているが
お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。
皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。
今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!
今日のラッキーを探そう←こちらから
あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を
今日も輝かせて欲しいと祈ります!
★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日1月20日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
(全国の通信制高校もここから探せる)
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お知らせ
★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから
お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
過労死110番
各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。
コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。
被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。
晴ちゃんは、優しいです。
放鳥時、晴ちゃんがカゴの中でご飯を食べていると、晴ちゃんのカゴに
やってくるのが、たつき君と誉くん。
すると、晴ちゃんは、カゴの外に飛んでいきます。
たつき君と誉くんは、上手に、つまみ食いをして・・・・
私に「これっ!」と叱られます。(#^.^#)
ふぁいと~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
こんにちは!
自愛の精神ですね、これ大切です。
明日もよろしくお願い致します。
yoshihide-sugiura さま、こんにちは!いつも感謝します!
>「自愛の精神ですね、これ大切です。」
仰る通りです。
でも、この事をちゃんと理解されていない方が多いと聞きました・・・・。
もちろん、もっともっと深い意味があるので、私も完全ではないのですが、
被災しても、なお、涙を流しつつも、懸命に、善く生き続ける努力 ってすごく大切だと思うのです。
続ける努力・・・ですよね。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
いつも本当に有難うございます。
おはようございます、happyさん。
スフレです。
>【自分を大切にする】
はい、きょうもかんしゃをしてじぶんをたいせつにします(#^.^#)/。
きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
晴ちゃんはみただけで優しい鳥さんだってわかります(#^.^#)。
晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
みんなげんきでいてください。
インフルエンザがはやっているそうです。
おからだにきをつけてくださいね。
いい一日になりますように(#^.^#)/。
スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。
晴ちゃんは、優しい顔をしています。
(#^.^#)
晴ちゃんは、他の仔たちより少し身体が大きいので、誉くんやたつき君が好きなご飯が少し、おおく入っています。
なので、つまみぐいをしやすいのでしょうね。
スフレ様も、インフルエンザ、気をつけて下さいね。
いつも本当に有難うございます。
おはようございます。
オー・ヘンリーの言葉「人間にとって大切なのは この世に何年生きているかということではない この世でどれだけけの価値のあることをするかである」。心したいです。
晴ちゃんと誉くんたちの姿が愉快ですね。晴ちゃんはお姉さんですかね。
カメキチ様、こんにちは。いつも感謝します。
オー・ヘンリーは、物語の中でも、この主題を訴えていますよね。
(#^.^#)
私も、大切にしたいです。
晴ちゃんの方が、誉くん、たつき君より歳は下なのです。(#^.^#)
でも、優しいです。
晴ちゃんは、おそらく男の仔だと思います。
優しい思いやりのある晴ちゃん!律儀ですよ。
先生にも、そう言われます。
風邪が流行っています。
カメキチ様、お身体大事になさってくださいね。
いつも本当に有難うございます。
おはようございます。
人から思わぬ誤解を受けて自分が辛い時、周りのせいにして苦痛を和らげようとする。
そんな時もありましたが心が落ち着いてくると、
冷静に物事を考えられるようになり自分の行動を反省し、
「人は人、自分は自分、自分に正直に生きればいい」と、いう気持ちになり
「これを乗り越えれば必ず光が見えてくる」事を信じて今迄生きてきました。
「自分が嫌だと思うことは人にはしない」これが私の生きる支えです。
こんにちは。いつもありがとうございます。
こちらのブログは、人々のよいニュースを取り上げていただくので、読んでいて心が休まります。
普通のニュースはどちらかというと嫌な話が多いので、気が重くなりますが一生懸命やっている人たちもたくさん存在することを知ることができてうれしく思います。
「自分を大切にする」というのも深い意味がありますね。体は借り物であって、大切に扱い真価を発揮するようにして、わがままにすることは粗末にすることなのかなと感じました。
ご教示ありがとうございます^^
MT6538 様、こんにちは。いつも感謝します。
阪神・淡路大震災から24年が過ぎました。
辛い中、頑張って真直ぐ進んでいる方々や、昨年、被災した地域の新成人の方々の
自分の力を、復興のために使おうとして実行している姿に、私も力を受けます。
>「体は借り物であって、大切に扱い真価を発揮するようにして、わがままにすることは粗末にすることなのかなと感じました。」
仰る通りだと思います。
災害や震災の後、お酒が止められなくなった方も増えています。
止める時期が早いほど、止め続けることもしやすいので、「日本臨床宗教師会」の方々のお働きは尊いですね。
いつも本当に有難うございます。
こんにちは、happyさん。
岩手県では公立校全ての再建が
終わったのですね。
高台に位置し津波に襲われても大丈夫なのですね。気仙小学校の生徒さんの嬉しそうな
笑顔に少し安堵しました。
今日は駅で勤務してますがセンター試験で
受験生の皆さまをお運びしています。
被災地の受験生の皆さまも頑張って欲しいです
雪は無くても毎日寒いです。
happyさんもお身体に気をつけてお過ごし下さいね。
今日も小鳥さんたちの可愛いエピソードとお姿に感謝します。
いつもありがとうございます(^o^)v
ライダーマン。様、こんにちは!
いつも感謝します。
8年近く経って、やっと、公立の学校の再建が終わったようですね。
また、地元の木材を使い、地元愛が沢山溢れている事も嬉しいですね。
子ども達が、真直ぐに育って、これからの次代を担って欲しいです!
昨日、今日と受験ですが、ライダーマン様たちのお仕事は、多くの方々の足となり希望となっていて素晴らしいです!
寒いのでお身体大事になさってくださいね。
いつも本当に有難うございます。
たつき君と誉くん、晴ちゃんのご飯
美味しそうに見えるのでしょうか。
晴ちゃんのお家が居心地よいのかもしれませんね。
みんな笑顔の仲良しはうれしいです。
lady-jhones さま、こんにちは。いつも感謝します。
晴ちゃんの所は、自分達の好きなものが、少し多く入っているからだと思います。(#^.^#)
よくみています。(#^.^#)
晴ちゃんが、怒らず譲るから(逃げているのかな?)(#^.^#)
つまみ食いしただろうと思う量は後で補充しますが。
いつも本当に有難うございます。
自分を大切にして毎日生きてます~(^-^)ただホワイトアウトが本当にヤバくて
この世に存在しているのかと思います💦
厳しいオホーツク地区です(((^^;)
happyさんいつも情報や励まし有り難うございます(^-^)/
さらさら様、こんばんは!いつも感謝します!
>「自分を大切にして毎日生きてます~」
素敵です!!!!
ホワイトアウト、そちらはすごいですね。
寒い地域なので、お身体大事になさってくださいね。
いつも本当に有難うございます。
こんばんは。
>時には、努力や誠意を踏みにじられ、歩くすら止めたいと思うような時が
>あるかもしれないが、少し休んで、感謝を沢山見つければ、力を得ていける
本当ですね。実は最近そんな経験をしましたが、少し立ち止まって考えて、どういう道に
進めば良いのか冷静に考える事ができました。
人間関係が広がるのは良いですが、それだけ色々な事が起こるものだと思いました。
晴ちゃん、優しいですね。
うちのぴ~ちゃんも、もしパートナーがいたら、自分の餌箱に入られて
どういう態度を示すのかな?と考えてしまいました。
今週もお元気でお過ごし下さいね。
ぴーちゃん様、こんばんは。いつも感謝します。
>「実は最近そんな経験をしましたが、少し立ち止まって考えて、どういう道に
進めば良いのか冷静に考える事ができました。」
そうなのですか?
辛かったですね・・・・。
晴ちゃんは、男の仔なのですが、優しいです。
なので、みんな、どうしてか?晴ちゃんのごはんをつまみ食いに行きます。
寒いので、お身体大事になさって下さいね。
いつも本当に有難うございます。
毎日毎日更新されている記事のことも素晴らしいと思いますが
沢山のコメントに一つ一つ丁寧にお返事を入れていらっしゃる
ハッピーさんにも心の底から感心&尊敬 頭が下がります。
お時間をいったいどのように確保されていらっしゃるのか不思議に
思いますが、きっと超人的な才能をお持ちなんだと思っております。
凡人過ぎる私は自分のことで精一杯ですが、せめて目の前の家族には
優しさを向けたいと思いました。(その割りにいつも怒ってばっかり)
『多くの遺族に必要なのは、専門的な治療よりも、共感し合える相手や
場ではないか』は、とても興味深く拝読し、その通りだと共感しました!
ボランティアに行くことも多額を寄付することも出来ませんが、私に可能な
笑顔で色んな方(老若男女問わず)に接することを続けて行きたいと思いました。
そいういう意味でも、まずは、身近な家族に笑顔を向けなければ・・・反省です!
追伸
素敵なお星様とお祝いの言葉をありがとうございました!珊瑚&翡翠婚 φ(. .)メモメモ
石畳のん様、こんばんは。いつも感謝します。
私は凡人です。(#^.^#)
被災地の報告に、やはり時間はかかります。
だけど、24年前に被災した私には、他人事とは想えません。
重荷を持たれた、専門のボランティアのかたと、実際に顔を合わせてお話しされていく事は、大事だと思います。
マザーテレサが
「愛は家庭に住まうものなんですよ。子どもを愛し、家庭を愛していれば、何も持っていなくてもしあわせになれるのですよ。」と言われました。
愛する事は誠実さが伴うと思います。
石畳のん様のご家庭における優しさ、素晴らしいと思います。
35年の珊瑚婚、翡翠婚、本当におめでとうございます。
ご夫婦の誠実な愛情の証しですね。(#^.^#)
本当におめでとうございます!
36年目の明日からの日々が、さらに素敵な日々になりますように。
いつも本当に有難うございます。
人生は長さではない。キーちゃんが身をもって体現してくれたことです。
いつも心に刻んでいようと思います。
親方さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「人生は長さではない。」仰る通りですね。
心に、私も刻みます。
いつも本当に有難うございます。