被災地の報告~今日の感謝を献げる

2019年 1月8日(火)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「今日の感謝を献げる。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【阪神・淡路大震災】

 

●阪神・淡路大震災の被災者支援に取り組むNPO法人「阪神淡路大震災よろず

相談室」(神戸市東灘区)が、震災障害者や被災高齢者の証言映像を収めた記録集の

製作を進めている。

(写真:神戸新聞:大山伸一郎様)

 

 

 

 

 

 

22人計20時間以上のインタビュー映像には、24年前の震災で生活が一変し、

今なお不安や孤独にさいなまれる被災者の姿が映し出されている。

同法人は「人間の復興とは何かについて思いを巡らせてもらえるよう広く発信したい」

 

 

【西日本豪雨】

 

●広島県内のほとんどの学校で冬休みが終わり7日から登校が始ままった。

 

(写真:中国放送様)

 

 

三原市本郷町船木地区の本郷西小学校によると、災害の影響で5人が転校したほか、

現在も10人程度が避難生活を余儀なくされているという。

 

 

●岡山県倉敷市真備町地区には今も泥をかぶった家が残り、復旧作業が続く。

「ボランティアがいなければ、ここまでこられなかった」と感謝した。

 

(写真:毎日新聞様)

 

 

 

 

 

 

岡山市災害ボランティアセンターによると、これまでに訪れたボランティアは

延べ約6万6700人。担当者は「年越し後、少しボランティアの数が減ってきた。

まだニーズはあるので、息の長い支援を」と呼び掛けている。

 

 

●広島県では今も5人が行方不明で、県警が5カ所で一斉捜索を行った。

 

 

●愛媛県宇和島市吉田町地区では、多くのミカンの果樹を流されたミカン農家、

73歳の高齢者の赤茶の山肌が一部むき出しになったままの園地で、育成状況の

確認を進めた。

 

新しい苗木を植えたいが、行政の方針も絡んで復旧計画は定まらない。

後継者の見通しもつかない中、苗木を植えても収穫まで4、5年はかかる。

 

木々を育てきれるか不安もあるが、担い手不足で放置された園地を見ると胸が痛む。

「地域の産業としてのミカンを守りたい。年寄りながらの気持ちです」と。

 

 

●坂町の小屋浦地区では、生活再建のメドがたたない住民たちは

大きな不安を抱えたまま。

道路の土砂やガレキは撤去されましたが手付かずのままの住宅も目立つ。

川の堤防も大きくえぐられていて土のうが積まれたまま。

小屋浦地区を拠点にしているボランティア

活動も年が明けて1月6日から再開。

 

(写真:中国放送様)

 

 

 

(写真:中国放送様)

 

 

 

(写真:中国放送様)

 

半年がたち、被災者たちのニーズは変化している。

 

 

●被害の大きかった広島、岡山、愛媛3県で慰霊行事などが行われた。

死者・行方不明者が16人に上った広島県坂町小屋浦の天地川沿いでは、紙灯籠を

約300個を並べて犠牲者を追悼した。

 

灯籠は広島市の平和記念公園にささげられた千羽鶴からつくった再生紙を利用し

「天国から見守ってください」などのメッセージを書き込んだ。

 

 

(写真:毎日新聞:小出洋平様)

 

 

 

 

 

3県では、先月の段階で一般避難所は全て閉鎖されたが、建設型の仮設住宅や民間住宅

を借り上げる「みなし仮設」に計約4900世帯が入居(入居決定数も含む)。

 

一方、岡山県倉敷市真備町地区では、被災事業者による「復興商店街」が3月中の開業

を目指し、運休が続くJR芸備線三次(広島県三次市)―狩留家(広島市)間は

今秋再開見通しで、JR西日本管内の全区間が復旧する。

 

 

●土石流で12人が亡くなった広島県熊野町の住宅団地「大原ハイツ」では6日午前、

住民らが集まり、犠牲者を追悼した。

 

(写真:朝日新聞:上田幸一様)

 

 

 

 

 

大原ハイツ周辺は、現在も山肌がえぐれたままで、土囊が幾重にも積まれている。

家屋跡の更地には多くの花が供えられている。

 

 

●関連死を含めて31人が亡くなった愛媛県では7日、甚大な被害が出てから半年。

昨年7月7日に野村ダム(西予市)、鹿野川ダム(大洲市)の緊急放流後、肱川が

氾濫するなどして5人が死亡、その後1人が関連死に認定された西予市の職員は

始業前、犠牲者を悼み黙とうした。

 

 

(写真:共同通信様)

 

 

 

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

【北海道地震】

 

●7日、仕事始めを迎えた厚真町役場。宮坂尚市朗町長が職員を前に復興への決意を

述べた。胆振東部地震から4か月。

町内8か所の応急仮設住宅では123世帯

281人が暮らしている。

 

(写真:北海道ニュース様)

札幌市清田区。液状化現象で建物が傾いた

認知症高齢者のグループホーム。

 

(写真:北海道ニュース様)

8日から解体工事が始まり建て替えられ、5月には再び入居できる予定です。

 

 

●新千歳空港はUターンラッシュのピークを迎えたが、夕方から降り始めた大雪の

影響で100便以上が欠航。

約2000人が空港内で一夜を過ごした。

 

(写真:北海道ニュース様)

 

北海道千歳市の新千歳空港は、7日も終日混み合った。

 

一部を除き通常通り運航され、羽田行きなど主要路線は前日に続いて全便が満席。

航空各社によると、8日も満席の路線が目立ち、

混雑が解消されるのは8日夕方以降になる見込み。

 

 

●厚真、安平、むかわの胆振東部3町は2019年度、それぞれ復興計画を策定する。

住民の生活再建や産業基盤の回復など各種施策や実施のロードマップを示した計画で、

各町は昨年末までに復旧復興に向けた庁内組織も立ち上げた。

 

昨年9月6日の大地震から4カ月。地域の再興を目指した動きが本格化する。

 

 

 

(写真:苫小牧民放様)

 

 

●道は被災地の復旧・復興を加速させるため、昨年11月に高橋はるみ知事を

本部長とする「胆振東部地震被災地域復旧・復興推進本部」を設置。

 

 

●安平町は昨年10月、被災者支援とまちの復興を進める復興推進本部を設置。

及川秀一郎安平町長は、被災した店舗や家屋の解体に伴って空き地が増え、まちの

にぎわいを失うことに危機感を示し「地震でマイナスになった部分をプラスに

変えることを意識した計画にしたい」と

 

 

●厚真町は昨年末に災害対策本部を解除し、復旧・復興推進本部を設置。

今年秋までに「災害復興計画」を策定する予定。

 

厚真町役場では7日、地震による人手不足のため新たに4人の職員が採用され、

辞令が交付された。

厚真町では、今も397人が仮設住宅などで暮らしている。

 

 

●むかわ町は昨年末に復興推進本部を構え、6月までに復興計画の策定を目指す。

 

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

JALダイナミックパッケージ ←こちらから

「JALで行こう 北海道ふっこう割」

JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●宮城県内のほとんどの小中学校は7日まで冬休みだが、仙台や白石の一部の

学校では、一足早く授業が再開され生徒たちが元気に登校した。

一方、今年度いっぱいで閉校となる白石市立南中学校でも授業が再開された。

 

7日朝は全校生徒21人が出席する

集会が開かれた。

 

(写真:東北放送様)

 

白石市立南中学校は生徒数の減少に伴い、来年度から白石中学校に

統合されることになり62年の歴史に幕を閉じる。

 

 

●宮城県名取市のゆりあげ港朝市では、6日、現地再建を果たしてから5回目となる

「新春朝市」が開かれた。

 

会場ではカキ汁2000食分が無料で振る舞われたほか、餅とミカンまきが行われ、

新年の祝賀ムードに包まれた。

ゆりあげ港朝市は、今年も毎週日曜日と祝日に開かれる。

 

 

●福島第一原発事故で国の基準値以下の放射性物質に汚染された廃棄物について

試験焼却を進める宮城県大崎市が、住民への報告会を開き、

環境への影響はないと説明。

(写真:東北放送様)

 

 

 

この試験焼却をめぐっては、住民らが即時中止を求める仮処分を

仙台地裁古川支部に申し立てている。

 

 

【九州豪雨】

 

●九州豪雨の被災地、大分県日田市の市立東部中の生徒が街頭募金をして被災者に

クリスマスプレゼントを贈った活動が、2019年度から中学校道徳の副教材に掲載。

 

(写真:正進社様)

 

 

 

 

 

東部中の生徒43人は、同市のボランティア団体「チーム大分」の協力で17年末、

被害が大きかった同市大鶴地区をサンタクロース姿で訪問。被災地を気遣い、

励ますメッセージを添えた菓子入りプレゼント600袋を配った。

 

プレゼントの購入費は生徒たちが街頭募金をして集めた。

生徒たちは被災時の体験や生活の不安にも耳を傾けた。

 

東部中を含む日田市内の中学生は、チーム大分とともに東日本大震災熊本地震

被災地でも同様の活動を続けている。(記事:西日本新聞社様)

 

 

【熊本地震】

 

●蒲島知事は、7日午前、和水町の被害状況を確認するため現地を訪れた。

高巣泰廣町長と面会し「大きな被害はないものの小さな被害報告は相当数に上る」

との報告を受けた。

 

(写真:熊本放送様)

 

 

和水町では、今回の地震で学校など24の公共施設で、ガラスが割れたり壁に

ヒビが入るなどの被害があったほか、県道や町道など8つの路線で段差や

ヒビなどが見つかった。

高巣町長は、初動で情報収集できたことが安心に繋がったとした上で、気象庁が

示したとおり少なくとも地震から1週間は警戒を強めたいと。

 

 

【地震】

【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。

 ●1月7日20時14分頃 震度1 浦河沖

 ●1月7日14時04分頃 震度1 胆振地方中東部

 ●1月7日11時52分頃 震度1 神奈川県西部

 ●1月7日10時51分頃 震度1 トカラ列島近海

 ●1月7日10時02分頃 震度1 千葉県北東部

 ●1月7日02時39分頃 震度1 石川県能登地方

 ●1月7日02時27分頃 M.7.0 インドネシア付近モルッカ海

 

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

 

今生(こんじょう)と言う言葉がある。

今、この世に生きている時間の事である。

 

新年が明けて、多くの方々は、今年の目標「~をする」と掲げられ、素晴らしい。

 

私自身、考えた時、心に何度も響いている言葉が

 

「今日、生かされている事を感謝する生き方をする。」

 

「なんだ、そんな事ですか?」と思われるかもしれないが

私は「今日、生かされている事は奇跡」だと思っている。

 

被災地では、慰霊がなされている。

 

私も、阪神・淡路大震災で被災したので、被災地の報告では

特に慰霊の事を書かせて頂くと涙が出る。

 

考えてみると、私という人間は他の人にはなれない。

 

今、この世、そして誕生した年月も、自分で変えることもできない。

 

今日の朝、目覚めさせて頂き、新しい1日が始まる事に感謝!

仮に、具合が良くなくて、寝込んでいたとしても、寝込める時間と環境に感謝。

 

私の所には鳥たちがいるので、鳥たちの元気な声と顔を見て、

朝のお世話が出来る事に感謝!

 

お腹が空いて、ご飯が食べられて、ご飯が消化されていく事に感謝!

 

また、周囲の人々への感謝も、数えたら沢山ある。

 

       そして

 

その方々に感謝をするなら、喜んでもらえる事を、させて頂く。

 

例えば、ゴミの収集の時、分別は当然であり、取集される方が

ゴミ袋を持ちやすく、負担のないようにするなど。

 

年始の収集などは、量が多くなり重くなる。

 

私は収集の方の腰に、負担がかからない位の重さに配慮した。

 

自分が感謝し、周囲の方々にも、見えない部分でも、感謝を持って頂けるように。

眠る時には、感謝を数えられたか、周囲に感謝を届ける1日であったかを、振り返る。

 

今日、感謝できたからOKではなく、これは毎日続く。

 

       それが

 

新鮮な思いが流れていくことにつながると思うし確信する。

 

今の自分に与えられている人生は、1度切りなのだから。

 

 

「【今生感謝(こんじょうかんしゃ)】

 今日の新しい感謝を献げる

 明日は明日の感謝が生まれる

 感謝は日々生きている

 (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:福島商工会議所様 撮影:佐藤一旭様=百合咲く頃)

 

被災地の方々の慰霊のお姿を写真で見ると、涙が出て仕方がない。

(これを書いていても、涙がずっと流れてくる・・・・。)

 

私は『自分が代わってあげたかった。』と思う事がある。

 

       しかし

 

その方々が生きていたら、感謝されている出来事が沢山有ったと思う。

 

       であるなら

 

その分も、感謝して進んでみよう・・・と。

被災してなお、頑張っている人たちを、どうか、イジメないで欲しい。

(原発で避難されてイジメを受けるのは、どんなに辛いだろう)

 

ジャン・バプティスト・マンションは

「感謝の思いは、心に刻まれた記念碑。」と言う。

 

私は個人的には、「心に刻んだ慰霊碑」でもあるように思う。

 

今日の1日に、最大の感謝を捧げたい。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も【感謝を大切にする】happyな1日に。

 

 

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日1月8日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

       お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)←こちらから

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       健康(レディ・ジョーンズ様のブログ)

お尻の筋肉のストレッチで腰痛予防、腹筋運動の効果もアップ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

仲よく、毛づくろい。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~今日の感謝を献げる” に対して12件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    ”今生感謝”はとてもよく分かります、ありがとう御座いました。
    寒いのでお躰お気を付けて。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura様、こんにちは!いつも感謝します。

      「今生感謝」

      いつも拙い文を励まして頂き感謝します。
      yoshihide-sugiura様、寒いので、お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  2. スフレ より:

    おはようございます。happyさん。
    スフレです。

    >大分県日田市の市立東部中の生徒が街頭募金をして被災者に
    クリスマスプレゼントを贈った活動が、2019年度から中学校道徳の副教材に掲載。

    生徒さんたちのサンタさんがきてくれたらうれしいだろうなぁって
    おもいました(#^.^#)。
    写真のみなさんもほんとうにうれしそうですね(#^.^#)

    > 今生感謝

    はい、すべてにかんしゃをしながらいまを生きてゆきます(#^.^#)/。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください(#^.^#)。

    おからだに気をつけて下さいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。
      市立東部中の生徒さんたちは、ご自分たちも、九州豪雨にあっているのですよね。

      だからこそ、他の方々を励まそうとする、優しい心、優しい心が前に歩いていることが素晴らしいと思います。

      鳥たちも、寒い中(部屋はあたたかいですが)笑顔でいてくれる事が嬉しいです。

      いつも本当に有難うございます。

  3. リボン より:

    母も福島の事故、震災に涙し、地震を心配しながら4年後の3月11日に亡くなりました。
    私も地震が一番怖いです。今日もありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      お母様、優しい方ですね。
      お母様は、いつもリボン様の事を見まもって下さっていると思います。

      地震は急にきますし、防ぐ手立てがない…ですね。

      今日も寒いです。
      いつも本当に有難うございます。

  4. カメキチ より:

    おはようございます。
    「今生」。重い言葉ですね。いつも思っていたいです。

    1. happy-ok3 より:

      カメキチ様、こんにちは。いつも感謝します。

      西日本豪雨から半年。慰霊が行われているお写真を見ると、涙がでます。

      今生。大事にさせて頂きたいですね・・・。
      また、色々、教えてくださいませ。

      いつも本当に有難うございます。

  5. ちろ より:

    本当に日々感謝しないといけないですね。
    私はまろんに出会えたこと、
    お世話させてもらえることに感謝です。
    生きてることは奇跡、わかります。
    生きてるというか生かされてるんですよね。
    今日も鳥さんたちに癒やされました。
    毛繕いの仕草かわいいです。

    1. happy-ok3 より:

      ちろ様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「生きてるというか生かされてるんですよね。」

      私も心から、そう思います。

      そして素敵な出会いにも感謝ですね。
      まろんちゃんとの出会いも、ある意味の奇跡ですね。(#^.^#)

      私も鳥たちの出会いは奇跡です。

      2羽の毛づくろいは、珍しいです。
      いつも本当に有難うございます。

  6. 石畳のん♪ より:

    『今生感謝(こんじょうかんしゃ)』、ストレートで熱く心に響きます!

    生きたかったけど生きられなかった人たちの 何と多いこと。そして・・・
    阪神大震災さえ、まだまだ復興途上だといううことに、その被害の大きさを
    そして報告記事の数々に日本列島全てに渡ってるのだと、改めて思いました。

    感謝の心を 折に触れ思い出して(夫婦喧嘩も出来ることを幸せと思ったり)
    2019年も一日一日を大切に踏ん張って生きて生かなければと思います。

    happy-ok3さん、今日も大切な言葉をありがとうございました♪

    1. happy-ok3 より:

      石畳のんさま、こんばんは!いつも感謝します。

      仰る通りで、阪神・淡路大震災も、未だにご苦労をされている方はいます。

      また、悲しみはなくなる事がないのです。

      昨年は、災害続きでした。
      自分の記事より、被災地の報告がボリュームが大きくなっています。

      各地の様子を、覚えさせて頂きたいです。
      夫婦喧嘩が出来る事も、ある意味幸せ(#^.^#)ですね。

      こちらこそ、いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)