被災地の報告~行動は言葉を証明する

2019年 1月6日(日)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「行動は言葉を証明する。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

 

【西日本豪雨】

 

●豪雨で被害を受けた岡山、広島、愛媛3県で仮設住宅や公営住宅の「仮住まい」で

生活する被災者が少なくとも約1万3500人に

上ることが5日、分かった。

 

 

 

(写真:共同通信様)

 

岡山県が最多の約9800人で、真備町地区のある倉敷市が約8700人と突出。

広島県は約2600人、愛媛県は約1000人。

 

関連死を含め230人以上が犠牲になった平成最悪の豪雨災害は、最初の大雨特別警報が

出てから6日で半年。

 

今なお、多くの人が元の居住地を離れて暮らさざるを得ない状況にあることが明らかに。

仮設住宅の入居期間は原則2年。退去後の生活が見通せない人もいる。

 

 

●広島市松井一実市長の挨拶「被災地域の復旧については改良復旧に主眼をおいて、

地域の皆様の提案もいただきながら、

3年間を基本的な復旧期間として、

全力で取り組んでいきたい」

(写真:テレビ新広島様)

 

 

●広島県庁では、湯崎知事挨拶は、動画で配信。

県は『働き方改革』の一環で

例年三が日明けに行う

仕事始め式』を開催しない。

(写真:テレビ新広島様)

 

職員は仕事始めから、一週間いつでも動画を見ることができる。

知事は「災害復興をより力強い軌道に押し上げる」と新年の抱負を語った。

 

 

●愛媛県の大洲署は4日、西日本豪雨で被災した署庁舎の復旧工事が完了し、

内子交番で対応していた運転免許などの受け付け業務を半年ぶりに再開。

署は「住民には負担をかけた。

これまで以上に親切で

丁寧な窓口業務を行う」と強調。

 

(写真:愛媛新聞様)

 

 

 

●倉敷市真備町で5日、今年初めてとなるボランティア活動が行われた。

冬休み中ということもあり、今年初めての活動には50人の募集に対して2倍以上の

117人が参加。

倉敷市の災害ボランティアセンターには現在、

114件の要請がある。

(写真:瀬戸内海放送様)

 

「これがまだまだ長時間かかるのかなという予想がありますので、継続して

これぐらいの人数のボランティアが集まっていただけたら非常にありがたい」と。

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

【北海道地震】

 

●北海道地震の発生から6日で4カ月。

本格的な寒さを迎えた震源に近い厚真町では、農家が施設の復旧や営農計画の設計

など営農を元通りにしようと

懸命に取り組んでいる。

 

 

(写真:日本農業新聞様)

 

需要を伸ばすことで産地の励みにしようと、道内外のイベントに参加し、地場産を

積極的にPRする農家もいる。

 

土砂で被災した農地の面積など被害の全容が明らかになる中、

産地を守るための取り組みが進んでいる。

 

しかし厚真町では、直接的な被害を受けた農地268ヘクタールのうち、土砂流入など

大きな被害を受けたのは、昨年12月7日現在で約155ヘクタール。

 

復旧工事は進むが、営農を再開できない農地は、固定経費がかかる一方で

収入が確保できず、経営への影響も懸念されている。

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

JALダイナミックパッケージ ←こちらから

「JALで行こう 北海道ふっこう割」

JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●宮城県が気仙沼市の大島と本土を結ぶ気仙沼大島大橋(356メートル)の開通日を

4月7日と正式に発表した4日、地元からは喜びと期待の声が上がった。

橋の開通は、観光客増加につながる

起爆剤としての役割を担う。

(写真:河北新報様)

 

1967年の県勢発展計画に架橋事業が位置付けられてきた。

 

市の2017年の観光客数は145万6000人で東日本大震災前の6割弱。

大島は9万3600人と3割弱の水準にとどまる。

 

交流人口の拡大は、震災からの復興途上の市街地に活気をもたらす可能性も。

 

菅原茂市長は「市民の悲願がようやくかなう。受け入れ態勢の整備に

全力を注ぎたい」と。

市は運行する路線バスのダイヤを近く確定させトイレや駐車場の整備も急ぐ。

 

 

●今年、福島市で開催する東北絆まつりの開催日が6月1日と2日に決まった。
 

木幡市長は「福島、東北の元気と魅力を全国、世界に発信していきたい。

県内、東北の人たちと連携し市民一体となって祭りを盛り上げ、

来場者30万人を達成する」と強調した。

 

 

●「復興の完遂へ一直線に進む」と村井知事は、今年の抱負の漢字として「新」を。

 

(写真:東日本放送様)

 

 

村井知事は「復興期間終了までの間に創造的復興を成し遂げ、新たなステージに

進めるよう今年は農林水産部を再編した新組織で、様々な新規事業に取り組んで

まいりたい。新しい時代に新たな気持ちを持って臨みたいという思いで」と。

 

 

●仙台市役所では郡市長が幹部職員を前に訓示。

 

(写真:東日本放送様)

 

 

郡市長は「仙台市が新たな時代へ向けて飛躍をするそのチャレンジの年にと

思いまして、今年一年を表す漢字一文字を躍動・躍進の『躍』という字を。

 

近い将来予想される人口減少社会に対応するため、部局の枠を超えた連携で

交流人口の拡大や震災復興の仕上げに取り組むよう呼びかけた。

 

 

●内堀雅雄福島県知事は4日、今年の最優先課題に東京電力福島第1原発事故からの

復興・再生を挙げ、干支にちなんで猪突猛進するように「真っすぐに駆け抜け、

復興創生が進んだと実感してもらえるように全力を尽くす」と強調。

 

「風評・風化対策」では、除染廃棄物搬入の進展に

「目の前から(廃棄物の山が)移されているだけ。

中間貯蔵施設の立地地域への思いを持ち、

助け合うことが大切だ」と力説。

 

(写真:河北新報様)

「環境回復」では、第1原発構内にたまり続ける放射性物質トリチウムを含む

水の処理に関して「丁寧かつ慎重な対応を国と東電に強く求める」と。

 

 

●宮古市臨港通の市魚市場で4日、初売りが行われ、新春の魚市場に買い受け人や

関係者らの威勢のいい声が響いた。

不漁が続くサケ漁は昨年の初日の倍以上の

水揚げとなり、幸先のいいスタートに。

 

(写真:岩手日報様)

 

 

【熊本地震】

 

●3日、和水町で震度6弱を観測した地震について、政府の地震調査委員会

熊本地震の活動による直接の影響は

認められない」との見解を示した。

 

(写真:熊本放送様)

今回の地震の震源の近くには、知られている活断層がないとした上で、震源が、

熊本地震の活動エリアからおよそ20キロ離れているため

熊本地震で誘発されたことはないと考えている

念のため今後およそ1週間は震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけた。

 

 

●5日、九州地方で震度2を観測する地震が相次いだ。

午後3時32分ごろには、宮崎県都城市、鹿児島県鹿屋市などで震度2を観測。

午後6時17分ごろには、福岡県大牟田市、熊本県和水町などで震度2を観測。

 

 

●地震で熊本・和水町(なごみまち)にある江田船山古墳で、家の形をした石棺の

ふたに、最大で1メートルほどの亀裂が見つかるなど、あわせて5カ所で亀裂や

ひび割れが確認されたほか、

表面部分の4カ所が剥がれていた。

 

(写真:ホウドウキョク様)

 

 

 

【地震】

【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。

 ●1月5日21時05分頃 震度1 トカラ列島近海

 ●1月5日20時52分頃 震度1 トカラ列島近海

 ●1月5日18時17分頃 震度2 熊本県熊本地方

 ●1月5日15時32分頃 震度2 鹿児島湾

 ●1月5日14時28分頃 震度1 熊本県熊本地方

 ●1月5日11時10分頃 震度1 新潟県下越沖

 

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

 

昨日、安岡正篤氏の言葉を書かせて頂いたが、

被災地の報告~自分の中に新鮮さを保つ

 

「人間は、何が起きたとしても、新鮮でなくてはいけない。

 新鮮であり続けるには、人間としての深い道を学びなさい。

 真理を学び、そこに根ざす時、瑞々しい命を維持できる。」

 

安岡氏は、真理を学んで真理に従った生活をしなさいと言われる。

毎日、それを手に取って、執り行いなさいと言いたいのだと思う。

 

そのためには、いくら良いと見える言葉を書いたり、言ったとしても、

毎日、執り行う【行動】が、伴ってこそだと、私は思う。

 

       そして

 

【行動】への動機が、純粋であり、誠実なこと。

 

仏教でも神道でも、その他、同じ事が言われているし、Bibleにも

 

「動機を正しく測られるのは、神であり、知らないと言ったとしても

 人間の心を評価し、魂を守る神は、ご存知だ。」とある。

 

私は、言葉を大切に書かせて頂きたいが、今年はさらに、言葉に対し

恐れと畏れをもっていきたい。

 

言葉は、行動に裏打ちされるし、行動は言葉の真実さを証明する。

 

【新鮮深執(しんせんしんしつ)

 

新鮮な心を持ち続け、掘り下げ、深く根を張り、事を執り行う。

※ちなみに、この四熟語は、happy-ok3作です。

 

私は、完璧には出来ないかもしれないし、悩む事もある。

 

       けれど

 

自分の動機を、毎日新しい目と思いで、点検している。

何かの事にも、誠心誠意、精一杯の事は、させて頂く。

 

その上で、方向を考え、歩けば良いと思う。

 

【今日の自分の、新鮮で純粋な動機による行動は、明日の自分を創る。】

その行動と一致する言葉は、自分の魂を成長させ、活かす。

 

私は、そう信じる。

 

 

「【新鮮深執(しんせんしんしつ)】

 新鮮な心で事を執り行う

 その行動は 言葉の真実さを

 証明する

 (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:福島商工会議所様 撮影:中鉢悦郎様=春を待つ)

 

毎年、元旦には、ある方達が喜ぶことを、ずっとさせて頂いている。

 

その方の顔も名前も、私は知らないが、些細な出来事であったとしても、

その方の周囲には伝わっていると思う。

 

 

さて、被災地の報告は、毎日、新しい事が出てくる。

「happy-ok3さん、被災地の報告を書くのは大変でしょう?」と時々言われる。

 

大変でないとは言えないが、自分の国の被災地の状況を少しでも把握でき、祈れる。

表に出てきている情報は、大きなものであり、個々の状況は様々、異なり

大変な事が、もっとあるはず。

 

関心を持って、出来うる支援や応援は大きな力になる。

 

【今日の自分の、新鮮で純粋な動機による行動は、明日の自分を創る。】

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

 

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も【善い行動が伴う】、happyな1日に。

 

 

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日1月6日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

       お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)←こちらから

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

 

寒くなりました。

お身体、大事になさって下さいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~行動は言葉を証明する” に対して16件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    今日は題名を見て、これは難しそうだ、と思ったら、やはりそうでした。
    地震の所はよく分かりました。
    もちろん被災地も含めてですが、よくこれだけ取材というかまとめるというか、出来ますね!
    いつも感心して拝見させて頂いております。
    感謝です。
    確かに今夜は冷えるようです。
    ハッピーさんもお躰にお気を付けて。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは!

      難しい?ですか? ごめんなさい。(#^.^#)

      被災地の事は、最初は西日本豪雨のことを教えて欲しいといわれたのが、きっかけですが、
      いい加減な事は、かけないですから・・・。被災地の報告は時間がかかります。
      毎日変わりますし。

      また、言葉に関しては書かせて頂こうと思うのですが、人様のものをとって、かくのは、ある意味簡単では?
      でも、天に向けて、自分が真直ぐ立てるようでありたいと願うのです。
      上辺の言葉だけなら、耳触りのよい言葉は、書けるかもしれませんが、言葉を恐れないと怖いと思うのです。もちろん、私も足らずはおおいので、まだまだなのですが。
      顔が見えない分、天からは、厳しい目があると、私は思うのです。
      いつも、本当に有難うございます。
      よろしくお願いいたします。
      yoshihide-sugiura さまに、難しいと言われないよう、努力します。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >仮設住宅の入居期間は原則2年。退去後の生活が見通せない人もいる。

    2年はきびしいとおもいます。手厚いサポートがあるといいなぁって
    おもいました。

    >【新鮮深執(しんせんしんしつ)】

    はじめてきくことばです。
    happyさんやみなさんのように
    りっぱなことは何一つできない私ですが
    きれいなえがおで生きてゆきたいです(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてくれたらうれしいです(#^.^#)。

    おからだに気をつけて下さいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。

      他の被災地でも、延長が認められた所はあります。
      仮設に入居出来ても、その後がもっと、大切ですね。

      【新鮮深執(しんせんしんしつ)】
      随分、考えたのです。(#^.^#)

      今日も、新しい気持で、生きたいと思います。
      いつも本当に有難うございます。

      寒いですから、スフレ様、お身体大事になさってくださいね。

  3. リボン より:

    目の前から(廃棄物の山が)移されているだけ。汚染されてない場所にも移し日本全体が汚染される…恐ろしい国です。
    学び続けなければなりませんね。
    昨日のRコメ消えたと思い、載せたら2つになり、ご迷惑かけました。
    いつもありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      すごく考えさせられますね。
      どうしたら、解決するのでしょうね・・・・。

      東日本の地震の復興、1つ1つ、頑張っておられます。

      1つ1つが、よい方向に進まれますように。
      いつも本当に有難うございます。
      コメの事は、大丈夫です。(#^.^#)感謝します。

  4. カメキチ より:

    おはようございます。
    「新鮮深執」。happyさんの造語とのことですが、ほんとうにいいですね。新鮮な心で事を執り行う。だいじなことですね。

    1. happy-ok3 より:

      カメキチ様、こんにちは。いつも感謝します。

      随分考えたのです。(#^.^#)
      安岡氏が言われている事は、すごく深いので、大切に保っていたいと思ったのです。

      何度も何度も、反復しては考えています。

      今日も新鮮な気持ちで、歩かせて頂きたいです。
      いつも本当に有難うございます。

  5. 親方 より:

    新鮮でなくてはいけないという学び自体が新鮮です!
    確かに、常に流れている川と同じ、停滞しては苔むしてしまいますものね。
    興味関心を周りに持つことは、常に自身も新鮮でいられますね。

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんにちは。

      仰る通りですね。
      >「常に流れている川と同じ、停滞しては苔むしてしまいますものね。」

      新鮮であることは、流れる川と同じ。
      素敵なこと、教えて頂き感謝します。

      いつも本当に有難うございます。

  6. しおん より:

    happy-ok3さま、いつも温かいコメントをありがとうございます。まずは今年もよろしくお願いいたします。
    「新鮮~」の言葉は、始めて知りました。新鮮でいること自体が、実に難しいですね。でも、やはり私も「而今」に徹して、なるべく掘り下げていきたいです。
    色んな災害の情報、また被災地の情報は、気を付けてないと見逃がしますので有難く思います。何もできなくても祈る心を忘れずにいたいです。
    どうぞhappyさまにとりましてますます素晴らしい一年になりますよう、皆さんが幸福でありますように。
                                                    合掌

    1. happy-ok3 より:

      しおん様、こんばんは。いつもかんしゃします。

      新鮮と言うのは、大事ですね。
      命を生かすことに、つながりますね。(#^.^#)

      仰るように、災害の被災地の情報は、毎日、変わって行きますから
      大事にさせて頂きたいです。

      お身体を大事に、しおん様にも、素敵な1年でありますように。
      いつも本当に有難うございます。

  7. byronko より:

    言葉も大切だけれでも、実行はさらに大切ですよね。
    happy-ok3さんの深い言葉は、実践に裏打ちされたものだと思います。

    1. happy-ok3 より:

      byronko 様、こんばんは!いつも感謝します。

      仰る通りです。

      言葉が動く事=実践が大切だと思います。(#^.^#)

      小さな事しか出来ませんが、些細な実践を大切にと、精進します。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  8. アコ より:

    こんばんは^^
    新鮮であり続けることは大事ですね。
    仕事でも何でも最初のうちは新鮮な気持ちで緊張感をもって物事に対峙していますが、慣れてくるとだんだん考えずに惰性で済ますこともありがち。
    慣れることはスムーズに事が進む面もあるけど、見るべき大切なものを見逃してしまう危険もあるように思います。
    ついつい惰性的になってしまう私、気を付けなくては!

    1. happy-ok3 より:

      アコ様、こんばんは。いつも感謝します。

      >「慣れることはスムーズに事が進む面もあるけど、見るべき大切なものを見逃してしまう危険もあるように思います。」

      仰る通りです。

      毎日、新鮮な気持ちを持ち続けたいです。(#^.^#)
      身体の細胞も、毎秒ごとに、新しく動いているのですから。有り難いことです。

      いつも本当に有難うございます。

アコ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)