被災地の報告~目標のために手段を選ぶ

12月20日(木)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「目標のために手段を選ぶ。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【阪神・淡路大震災】

 

●阪神・淡路大震災から24年となる来年1月17日の前後に、市民団体などが

兵庫県内で開催する追悼行事は18日現在で、前年実績とほぼ同じ53件であることが、

民間団体「市民による追悼行事を考える会」の

調査で分かった。

 

 

(写真:神戸新聞様)

 

「今年は特に災害を身をもって体験した人も多い。1人でも多くの人に参加して

もらい、阪神・淡路や各地の犠牲者に祈りをささげてもらえれば」と話している。

 

 

●被災者に笑いを届けようと、震災直後から兵庫県西宮市六軒町の上ケ原公民館で

開かれている「上ケ原寄席」が来年1月19日、56回目を迎える。

震災から24年がたつ今も、住民たちの手で続き、地域の交流の場になっている。

 

1月19日の寄席は午後1時半~3時半。無料。

定員80人。事前申し込みは不要だが、定員を上回った

場合は入場できない。同館TEL0798・72・7286

(写真:神戸新聞様)

旭堂南陵さん

 

 

【大阪北部地震】

 

●大阪北部地震で、大阪大学(阪大)では、100か所以上の建物の修理や実験装置の

復旧に、総額86億円かかることがわかった。

 

使用が不能になっていた、1台23億円の電子顕微鏡2台が、来年12月までに修繕できる

めどが立った。

予算は、今年度の文部科学省補正予算に災害復旧として盛り込まれた。

 

この電子顕微鏡は、世界最高性能のもので、国内外の研究機関や企業が利用してきた。

阪大は「この電子顕微鏡でしか出来ない実験も多い。復旧出来次第、

利用の受け入れを再開したいと。」

 

 

【西日本豪雨】

 

倉敷市の災害復興推進室に障害者や高齢者、子どもを支援する福祉施設などで構成

される真備連絡会のメンバーら11人が訪れ、

復興ビジョンの提案書とアンケートを

堀越信宏室長に手渡した。

 

(写真:瀬戸内海放送様)

真備連絡会では、福祉施設の利用者や保護者など601人にアンケートをとり、

誰もが安心して暮らせる災害公営住宅を建設してほしいなどの要望を提案書に。

真備町では、51人が犠牲に。

 

そのうち9割近くは高齢者などの要支援者で、認知症や足が不自由な人もいた。

 

 

●豪雨で被災したかんきつ産業の早期復興に向け、愛媛県や南予4市町、農業団体

などでつくる「南予地域柑橘(かんきつ)農業復興対策チーム」の第7回会議が18日、

宇和島市天神町の県南予地方局であり、県の「農地復旧モデル計画策定事業」の

地元説明会概要などが報告。

モノレール被災園での運搬アルバイターに

ついては「(温州ミカンの)南柑20号と

河内晩かんの収穫時期に合わせ、同市の

農家21戸から延べ3844人(12日時点)の

求人があった」と説明。

 

(写真:愛媛新聞様)

今月下旬までの要望はほぼ満たしているが2月中旬以降は不足しており、全国版

農業アルバイト専用サイトへの情報掲載や関係機関への周知などを実施。

 

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

●19日の朝にかけて、北海道や東北の山沿いでは、局地的に降り方が強まり、

12月としては記録的な大雪。

 

北海道空知地方美唄市で45センチ、宗谷地方枝幸町の歌登で32センチ、

岩手県一関市の祭畤で34センチ、福島県檜枝岐村の桧枝岐で30センチ。

北海道上川地方富良野市では44センチ。

数年に一度レベルの降り方。

(写真:tenki.jp様)

 

 

 

 

 

 

●札幌市は19日、胆振東部地震で液状化現象による地盤被害が起きた清田区里塚の

住民を対象に、同区内で説明会を開き、来春から約2年かけて対策工事を行い、

2020年度中に完了させる方針を示した。

 

●【日高】町は18日、胆振東部地震に伴う地割れなどで使えなくなった町営富川球場

(町富川南)の修復費用に充てようと、インターネットを通じて寄付を募る

「クラウドファンディング」の受け付けを始めた。

 

町は被災状況も発信し、ふるさと納税を活用して

全国からの支援を集めたい考え。

 

(写真:北海道新聞様)

町は被害額約1億円、復旧費約8千万円と見込む。

詳しくは同課(電)01456・2・6031

 

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

JALダイナミックパッケージ ←こちらから

「JALで行こう 北海道ふっこう割」

JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

【東日本大震災】

 

●被災した宮城県名取市の公民館や図書館が19日、JR名取駅前の複合ビルに

再建され、関係者がオープニングセレモニーを

開いた。

 

震災の影響で駅前の商店などが廃業、

市は機能を集約し活性化を狙う。

 

(写真:共同通信様)

図書館と公民館は震災の揺れによる損傷が激しく、運営が困難に。

 

図書館は国連児童基金(ユニセフ)などの支援を受けて代替施設を設立、

公民館は仮設事務所で業務を行っていた。

 

 

●津波で流失した陸前高田市気仙町の気仙川に架かる国道45号の気仙大橋が復旧して

17日夜、通行可能となった。震災から7年9カ月を要し、隣接する気仙沼市へと

通じる交通の要衝が完成した。

 

国道45号に架かる橋の復旧は、気仙大橋のほか

宮城県内5カ所で計画された。

このうち気仙沼市の3カ所は、現在も工事が続いている。

 

(写真:河北新報様)

 

 

●仙台市は18日、青葉区の勾当台公園にある東北の魅力を発信する仮設拠点施設

ライブラリーパーク」について、隣接するグリーンハウス勾当台に後継施設を

常設する方針を明らかにした。

 

東北の食のアンテナショップと位置付け、

来年夏の開設を目指す。

 

(写真:河北新報様)

 

 

●福島県いわき市は市内の沿岸部に整備を進めている自転車道路網の愛称を

「いわき七浜海道」に決定した。

 

東日本大震災からの復興のシンボルとして、2020年度までの完成を目指す。

 

 

●花巻市葛の花巻農高の生徒は18日、新年の福を呼び込む門松作りを始めた。

東日本大震災の翌年から被災地に寄贈し、

今冬は大槌町に届ける。

 

 

(写真:岩手日報様)

 

 

●福島市の飯坂温泉の共同浴場「鯖湖(さばこ)湯」が冬至の22日、東京電力福島

第1原発事故の影響で中断していたゆず湯を実施する。

 

今回は出荷制限中の福島市産の代わりに、気仙沼市

大島産を湯船に浮かべ、東日本大震災の津波被災地に

思いを寄せるきっかけにもする。

鯖湖湯と、同じ飯坂温泉の共同浴場の

「波来(はこ)湯」でも柚子湯を。

(写真:河北新報様)

 

 

●震災の津波で流された写真など「思い出の品」を持ち主へ返す岩手県陸前高田市の

出張返却会が【21~24日】東京都新宿区の

飯田橋セントラルプラザである。

 

 

(写真:毎日新聞様)

 

7年あまりを経て、ようやく亡き家族や知人の写真を捜し始める人もおり、同市から

事業委託された一般社団法人「三陸アーカイブ減災センター」が計画した。

 

 

●環境省は東京電力福島第一原発事故で生じた除染廃棄物について、2019年度は

福島県内29市町村から合わせて四百万立方メートルを中間貯蔵施設(大熊町・双葉町)

に運び出す。18日、郡山市で市町村側に示した。

 

 

●福島イノベーション・コースト構想推進機構は18日、乗用車を共同利用する

サービスの実証事業「はまモビ」を福島県浪江町で始めた。

 

JR常磐線の浪江駅近くに電気自動車リーフ」四台と充電ステーションを設け、

24時間利用できる。来年3月末まで実施する。

 

 

【熊本地震】

 

●復興への願い、被災地に届け―。愛媛県東温市志津川の東温高校の商業科3年生で

ビジネス実習の授業を受ける生徒21人が17日、

2016年の熊本地震で被災した熊本市の

済々黌高校と熊本県立第二高校に贈る

陽光桜の苗木計4本の発送作業をした。

(写真:愛媛新聞様)

 

 

【地震】

【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。

 ●12月19日19時25分ごろ 震度1 大阪府北部

 ●12月19日19時01分ごろ 震度1 新潟県中越地方

 ●12月19日09時03分ごろ 震度1 徳島県北部 

 ●12月19日04時23分ごろ 震度1 熊本県熊本地方

 ●12月19日00時18分ごろ 震度2 宮城県沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

 

【目的のためには手段を選ぶ!】

 

これが、本当の人としての思いやりある、歩き方だ。

 

最近、陸上選手に鉄剤を注射する事が、問題になった。

2016年から、陸連(日本陸上競技連盟)は、鉄剤注射を使わないように

全国に警告していた。

 

       それでも

 

駅伝の強豪高校などでは、監督の命令で、打たされる選手が多かった。

 

打った選手が身体を壊す原因になると、この度、陸連は、中学~社会人の陸上選手と

指導者に対し【鉄剤注射・禁止】という指針を出した。

 

       そして

 

来年12月からは、出場選手の血液検査の報告を義務化すると。

 

では、今年は?というと

 

23日に京都市で全国高校駅伝が開かれるので、京都府の医師会が動いた!

 

すばらしい!

 

12月18日の午後には医師会が【緊急措置】として、公式のサイトに載せた。

 

また、京都府医師会の、4200人の会員の医師には、メールで送付、

京都府の陸上競技会と、体育協会にも同じ内容を【文書】で送付したと!

 

また、来年の1月13日には、中学生~社会人までが参加する

【全国都道府県対抗女子駅伝】が開催されるので、ここでも鉄剤注射を禁止したいと。

 

京都府医師会は、今回の大会の前に禁止通達を出す事で、鉄剤の注射を止める事と

全国にある医師会にも、広がって実行してもらう事が目的だと。

 

善い医師たちが、医師として人の身体を守るために動いてくれている事は素晴らしい!

 

さて、少し前に、軽トラックを横滑りさせながら、坂を降りる、危険なドリフト走行を

していた男性が、警察に書類送検された。

 

その走行の様子を8歳の息子にスマホでで撮らせていた。

目的は、SNSにアップすると、反響があるからだという。

 

       それを

 

ニュースで知った、中学生の男子が

 

「8歳の男の子は、下手をしたら、事故で命を落としたかもしれないのに。

 大人は、最近の若いモノはというけれど、ぼくは、最近の大人はと言いたい。

 

 若い者は、大人を見て、大きくなっていくんだ。

 子どもに見聞きさせても、恥ずかしくない行動を、ちゃんとやってほしい!

 

その、とお~り!

 

昨日のブログの「奪うのではなく 思いやる心を持って 尽くし与える行動へ

        幸せはその中に顔を見せる  (by happy-ok3)」

 

この言葉に対し

加茂川@まぁちゃが コメントの最後の方に

「最後の名言、人生にもブログ論にも当てはまりますね。

 肝に銘じます」と書いて下さった。

 

私自身も、肝に銘じます! ずっと。

加茂川@まぁちゃ様、被災地の報告も読んで下さり、感謝しています。

 

目の前の順位のために、選手の健康を奪ってはいけない。

目の前の欲のために、相手の労や汗をさらっては哀しい。

 

 

「行動して善いことと

 善くないことを

 理解し行える人が

 賢い人であり

 思いやりを持つ  

 (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなことも、見えない所で、どんな根を張っているかが大切。

毎日、コツコツ、時間をかけて、見えない所で行っている事が、要になる。

 

トンビが油揚げをさらっていくような事は簡単かもしれないが、

天は見ている。

 

11月25日には、交通違反を繰り返して、免停になっっていた50歳の医師が

無免許でポルシェに乗って、200キロのスピードを出して悲しい事故を起こした。

 

行動して良いこと、良くないこと、それをきちんと理解し、行える人が

賢い人であり、思いやりのある人では?

 

 

あなたの素晴らしい力を、善きことに!

 

今日も【善い事】を選んで歩めたら、happyだ!

 

今日も、出来る一善で、笑顔を届けられますように。

 

善い時間につながる、 happyな1日に!

 

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日12月20日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

       お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)←こちらから

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

2019年版 盲導犬チャリティカレンダー 発売中!

価格:1000円(税込)サイズ:A4版(見開きA3)全26ページ

 

 

 

 

 

 

 

送料
1冊から3冊=100円   4冊から7冊=500円
8冊以上=800円(北海道、沖縄、離島の場合は別途送料)

申し込み:日本ライトハウス盲導犬訓練所 「盲導犬を育てる会」
TEL 0721-72-0914 (平日9:00~17:00)FAX 0721-72-0916

 

寒い日が続きます。

北海道では数年に1度の大雪との事。

被災者の方々が、守られますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

 

かじかじ~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~目標のために手段を選ぶ” に対して13件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    鉄剤に手が打たれてよかったです。
    感謝です。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、いつも感謝します。
      京都府の医師会さん、素晴らしい!ですね。
      医師の鑑です!
      最初に、こうして動く事で、他の地域も倣っていくでしょうね。
      ほっとしました。(#^.^#)
      いつも本当に有難うございます。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >鯖湖湯と、同じ飯坂温泉の共同浴場の「波来(はこ)湯」でも柚子湯を。

    すてきです(#^.^#)。おもいやりのこころですね(#^.^#)。
    柚子のかおりはこころもからだもあっためてくれます(#^.^#)。
    柚子湯だいすきです(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。
      共同浴場で、柚子湯があるのは、いいですね。(#^.^#)
      身体も心もあたたまりますね。

      私も今日は柚子湯をしようかな?と思います。

      鳥たちも、頑張っています。(#^.^#)
      いつも本当に有難うございます。
      スフレ様も、柚子湯で、温まってくださいね。(#^.^#)

  3. 匿名 より:

    「イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して、
    別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。」同感です、今がすべてではありませんから。
    無免許でポルシェを爆走なんて、無謀すぎますね。命を大事にしない。

    1. happy-ok3 より:

      こんにちは!いつも感謝します!

      仰る通りです。
      イジメもですが、鉄剤のことも、将来をみて、NO!という選択をしていただきたいですね。

      無免許で暴走していたのは、医師ですから。
      命への想いを大事に想っていたら、無免許で暴走ができたでしょうか?
      考えさせられます。
      いつも本当に有難うございます。

  4. カメキチ より:

    おはようございます。
    「目的のために手段を選ぶ」。よく「選ばない」のほうが「わかってはいるけど…」と、自分を正当化されるためにいわれます。私も気をつけなければならないと思いました。

    1. happy-ok3 より:

      カメキチ様、こんにちは。いつも感謝します。
      鉄剤の事や、危険運転、ルミナリエにペットボトルの水を撒いて、被災者の心を傷つけて
      写真を撮ったり・・・。
      私も、いつも、自分を顧みて、小さな事に、気を付けたいと思いました。
      いつも本当に有難うございます。

  5. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    免停になっていた医師の事、そうなんですか。
    人の命、身体の事に携わる仕事をしている職業である医師が
    そういう危険な事をしては本当に困りますね。

    そろそろ交通量も多くなって来ましたね。
    それでも車を使う事が多い毎日。気をつけたいですね。

    北海道はスプレー缶の事件で市内でもどれだけ雪があるかテレビで
    分かりました。
    田舎の方はかなり積もっていますね。被災地の方が守られますように。

    1. happy-ok3 より:

      ぴ~ちゃんさま、こんばんは!
      いつも感謝します。

      医師が?と思いましたが・・・。
      やってはいけないことを、平気で行うと、今回は、トラックの運転手さんが亡くなっていますから。
      悲しいですね。

      北海道の積雪すごいですね。
      こちら地域は、雪が殆ど降らない地域です。
      年に1度くらい、ふると、みんな大変です・・・。
      タイヤも、みんな普通タイヤしかはいていない車が多いですから。

      雪の多い地域の皆様のこと、守られるよう祈るばかりです。
      いつも本当に有難うございます。

  6. 親方 より:

    危険運転で亡くなる方のことを思うといたたまれません。
    それでもなお反省できない大人もいて、被害者の方はやりきれないですね。
    それでも許せるかがまたカギなのかなとも思いますが・・・

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんばんは。いつも感謝します。
      仰る通りです。
      危険運転、反省をしていただきたいですね。
      命を大切に思っていきたいですね。
      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)