被災地の報告~悲しみを癒す力

12月15日(土)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「悲しみを癒す力。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【阪神・淡路大震災】

 

●阪神・淡路大震災の犠牲者を悼み、毎年1月17日に神戸市の東遊園地で開かれる

「1・17のつどい」で、会場に並べる竹灯籠(どうろう)が不足している。

 

行事を担うNPO法人「阪神淡路大震災1・17希望の灯り」によると、

竹灯籠は各地の市民グループや社会福祉協議会などから提供されてきた。

 

多い時で約1万本あったが最近は年約500本ずつ減り、来年は5千本程度になる見込み。

震災からまもなく24年。ボランティアが高齢化し、竹を切り出す負担は重く、

確保が年々難しくなっている。

 

「震災を風化させず、つないでいくことが大切。

こうした体験を通じ、

何かを感じ取ってもらえたら」

 

(写真:朝日新聞様)

 

【西日本豪雨】

 

●豪雨災害で死者を伴う被害の原因にもなったため池について、広島県は利用されて

いないおよそ5000か所を廃止する方針を明らかにした。

 

緊急な対応が必要な500か所については2021年までに廃止する方針。

利用されているため池のうち、管理者が誰か

わからないなど管理体制が不明確なものは

400か所あり、利用を続けるか廃止するかを

検討。

(写真:中国放送様)

 

ため池全体のうちこれまでに約500か所が優先的に対策を行う「防災重点ため池」に

指定されているが、災害を受けて公表された国の新たな基準を踏まえると、

5400か所程度に増える見込みで、県は早急に浸水想定区域図を作ると。

 

 

●倉敷市は、13日までに運営する避難所を全て閉鎖したため、緊急的な対応の必要が

なくなり災害対策本部を廃止した。

 

倉敷市には現在も福祉避難所1カ所が開設されているほか、12月1日現在、8110人が

仮設住宅などで避難生活を送っている。

 

(8110人が暮らす仮設住宅)

(写真:瀬戸内海放送様)

 

今後は災害復興本部が中心となり、復興に向けた取り組みを進めることに。

 

 

●呉市天応西条の「めぐみ幼稚園」にやって来たのは、フィンランドから来た

サンタ―クロース。

天応地区は、7月の豪雨災害の爪痕が今も

色濃く残されている。

 

(写真:テレビ新広島様)

 

こちらの幼稚園も2メートルほどの高さまで土砂で埋め尽くされたため建物が使えず、

1カ月前まで近くのスーパーの2階を借りていた。

 

 

●豪雨で崩落した丸亀城の石垣修復に向け、丸亀市長が香川県の浜田知事に

支援を求めた。

 

丸亀城の石垣は西日本豪雨や台風の大雨の

影響などで今年7月と10月に大きく崩れた。

(写真:瀬戸内海放送様)

丸亀市は11月から緊急対策工事を行っていて、5年後をめどに完全復旧を目指している。

しかし、復旧工事のための財源や技術者不足など、まだまだ課題が残る。

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

【北海道地震】

 

●最北の地・北海道では雪かきに追われる人が。
 

住民:「朝6時から1時間(雪かきを)して、朝食を取って一休みして、

今2回目。1回目はふぶいていて、あまり長時間はできなかった」

 

(写真:テレビ朝日様)

最高気温が0.7度

 

 

●北海道在住の居候の光様から、コメントで

地震被害があった北海道厚真町のふるさと納税。
厚真町に納税しようとする人をだますサギが起きています。
happy-ok3がいつも心配していることが起きています。
札幌市の被災者は、補助を待てず自己財源で流動化現象が起きた土地を整備しています。
年老いた人たちは行動できずにいます。
これまでの最低気温はマイナス15℃前後で最高気温もマイナスの真冬日。

 

↑ この件に関して、私は厚真町役場に聞いた。

下記が、正しいHPです。↓

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

 

●胆振東部地震による札幌市内の建物被害が、13日現在で5千棟となった。

液状化現象による大規模陥没が起きた清田区の被害は2048棟で、

全体の4割超。市内で最大震度6弱を観測した東区が941棟と続く。

 

被害の内訳は全壊96棟、半壊684棟、一部損壊4220棟。

 

市によると、現在も1日に20~30棟の罹災証明申請があるといい、

市は申請受け付けを当面続ける。

 

札幌市は、公費解体の対象建物を、全壊のほか大規模半壊と半壊にも拡大。

10日には、液状化の被害が集中した清田区里塚地区で解体作業が始まっている。

 

●北海道在住の茶葉子様から(←震災の時の記事)、昨日14日はコメントで

札幌の清田区。液状化で大変な里塚という地区では、まだ野次馬が写真を撮ったり
ヘルメットに小型カメラをつけて、自転車に乗り撮影したり・・・
地元の方や警察が注意しても、逆ギレして謝りもしない。
先日やっと、防犯カメラを設置したそうです。
パトロールをしている地域の方も、昼も夜もなく野次馬が来るので
もう寒くなってきたし、かなり体力的にキツイと嘆いておられました。(ローカルTVにて)

人の不幸を何だと思っているのか・・・泣けてきました。。。

 

 

●胆振管内厚真町は全国から寄せられた胆振東部地震の義援金の第2次配分について、

町内の34自治会に一律100万円を割り当てることを決めた。

 

防災関連備品の購入などに充ててもらい、自治会の自主防災活動を支援する狙い。

地震で損壊した自治会所有施設の修理費などに使ってもらう。

 

今後の防災活動のため、自主防災組織の運営費や備蓄用の非常食、防寒着などの購入にも

役立ててもらう。申請の受け付け開始は来年2月以降になる見通し。

 

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

JALダイナミックパッケージ ←こちらから

「JALで行こう 北海道ふっこう割」

JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

【東日本大震災】

 

●仙台市の冬の風物詩SENDAI光のページェント」(実行委員会主催)が14日、

青葉区の定禅寺通で開幕する。期間は31日までの18日間。

 

午後5時半に点灯し、終了は日-木曜は午後10時、

金、土曜と23、24の両日は午後11時、

大みそかは元日午前0時。

 

(写真:河北新報様)

 

JR仙台駅発着で会場を周遊する循環観光バス「るーぷる仙台」が

午後5時20分~6時40分、特別運行。1周約45分で全5便。23日は休み。

市交通局は期間中、定禅寺通などを通る路線の経路や停留所を一部変更する。

 

 

●東日本大震災福島第一原発事故発生翌年の、2012年4月にいち早く帰村宣言した

川内村で「かわうちワイン」がワインづくりに取り組んでいる。

震災以前、放牧地だった土地を利用し

「ワインを核とした関連産業の育成と振興」を

目的として、

2017年にかわうちワイン株式会社を設立。

 

(写真:いわき経済新聞様)

ワイン用ぶどうの苗木を冬の寒さから守る防寒作業を行うボランティアを募集。

基本的には土日のボランティアを募集だが、平日も可能。参加申込フォームから応募。

 

 

●全町避難する福島県大熊町の2019年度職員採用(一般行政事務)で、新卒者が

ゼロの見通しであることが13日、分かった。

 

応募者が3人にとどまった上、内定者1人も辞退した。職員不足が懸念される事態を

受け、町は17日、社会人対象の職員採用募集を始める。

 

「新採用で6、7人欲しい。復興を担う意欲

ある多くの人に応募してほしい」と

社会人採用に期待する。

 

(写真:河北新報様)

社会人採用は一般行政と土木でともに若干名。試験は来年1月25日。要項は14日、

町ホームページに掲載する。連絡先は町総務課のフリーダイヤル(0120)263844。

 

 

●県北農林事務所伊達農業普及所は管内の特産品「伊達のあんぽ柿」の産地復興に

向けた取り組みが評価され、農業の普及に携わる行政職員らをたたえる全国農業改良

普及支援協会の徳安記念普及功労賞を受けた。

 

震災前に年間20億円の売り上げがあったが、

原発事故後に加工自粛となった。

 

(写真:福島民友様)

樹木の高圧洗浄などの技術普及を図り、安全性が確認された地区を加工再開のモデル

地区に設定。

 

2015年度からは食品に含まれる放射性物質の基準値を下回った商品だけを出荷する

体制を確立し、17年度の出荷量は震災前の約8割に当たる約1200トンまで回復した。

 

 

●宮城県女川町は13日、東北電力女川原発1号機(女川町、石巻市)の廃炉に伴い、

減収規模が2019年度以降の10年間で計10億円超に上るとの試算を明らかにした。

19年度は約8000万円の減収を見込む。

 

須田町長は「(町民の)生活に近い部分に交付金を充てている。今後、交付金に

代わる財源をどうするかという議論は避けられない」と述べた。

 

 

●宮城県石巻市の仮設住宅で暮らす東日本大震災被災者に干し柿作りを楽しんで

もらおうと、愛媛県西条市丹原町の観光農園でつくる

「丹原もぎたて倶楽部」は10日、特産のアタゴガキ

約1キロを収穫して送った。

 

 

(写真:愛媛新聞様)

 

 

 

●冬の仙台をイルミネーションで彩る「SENDAI光のページェント」が14日、開幕。

市中心部のケヤキ並木に約60万個の発光ダイオード電球が

飾り付けられた。

 

今年で33回目。資金確保が難しく、

昨年より期間を6日間短縮した。

 

(写真:共同通信様)

 

 

【熊本地震】

 

熊本地震の発生から2年8か月、生活の再建や復旧工事など「復興の現在地」

県内で避難指示が続くのは、宇土市花園地区の花園台23世帯25人と、

神馬町4世帯13人だが、宇土市の花園台については、土砂崩れを防ぐ斜面の工事が

終わる来月下旬をめどに解除する方針。


(写真:熊本放送様)

 

 

 

農業は、10月末の時点で、被災した農家の98%が営農を再開。

ただ、農地や農業用施設が復旧したのは46%。工事業者の確保が一番の課題。

県は、来年度中にすべての農家が再開することを目指している。

 

(写真:熊本放送様)

 

 

道路や河川といった公共土木施設などの災害復旧事業の進捗は、77.3%が発注済み、

うち36.7%で完了している。

 

大規模な工事になる大切畑ダムを除き、今年度末までに9割を発注、

8割の完了を目指すとしている。

 

 

【地震】

【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。

 ●12月14日17時53分ごろ 震度1 千葉県南東沖

 ●12月14日17時04分ごろ 震度3 宮城県沖

 ●12月14日09時27分ごろ 震度1 宮城県沖

 ●12月14日04時15分ごろ 震度2 大阪府北部

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

上記に記したが、被災地で悲しい事が行われている。

昨日の、神戸ルミナリエの事も含めて。→ 被災地の報告~脳科学からの身体と心

 

脳科学からみると、これらは、ご自分の欲求=快感=自分が得をすればいい・

いいね、という称賛がもらえたら満足 などを脳の脳関門を上手く通らせて

得る歪んだ喜びであると。

 

       そして

 

この行動を行うことは、良くない薬を体内に入れてしまう事に等しいと。

 

脳科学者の小泉英明氏は、まだスマホがここまで普及していなかった、

10年以上も前から、

「パソコンやゲームが普及していくが、その先にどんな問題が実際に生じてくるのか?

 というマクロ的な問題を考えなければいけない。

 この時に、倫理というものが、大事な視点になる。」と言っていた。

 

わかりやすくいうと

マクロとは、ギリシャ語で「巨=おおきい」という意味で、

物事が起きる場面で、心の欲求が反映されて、行動となってしまう問題を考えること。

 

悲しい事は、起きるかもしれないが、それにめげずに、立ち上がりたい・・・。

 

クリスマスが近くなり、讃美歌の「もろびとこぞりて」が歌われる。

 

この歌詞を書いた、ドット・リッジ(1702年~1751年)は、病弱だった。

結核で苦しんでいたが、その中で、この歌が生まれた。

 

3節を直訳すると

「主は(傷つき)破れた心を包み、血がしたたる魂(の苦しみ)を癒される」

 

地震や災害などで、辛い悲しい思いをしているのに、理解などしようともせず、

やっとかさぶたが塞がってきた、傷口を、打っては、傷口をまた開いてくるような

そのような人がいるかもしれない。

 

その傷は、癒される時がくる。

 

また、だからこそ、いつも書いているように、その場所や人達から避難して、

平和と優しさと喜びがある場所や人達と、一緒にいよう。

 

       しかし

 

癒されて元気になるのは、人の力ではなく、自分の内側からなのだ。

 

 

平安を心に持つと

 元気と力が湧く

 笑顔が輝く時間を

 創り保つ

   (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:福島商工会議所様 撮影:東山京子様 毛ずくろい)

 

 

水鳥(白鳥)が羽を繕うのは、おしりある油脂腺から油が分泌される。

この油を、くちばしを使って羽に塗りつけるのだ。

 

この行為により、撥水性を持ち、羽毛に空気が溜まりやすくなって、

水に浮きやすくなる。

 

汚れからも羽を守り、虫などがいたら取り、抗菌効果もある。

私の所のインコたちも、同じで、くちばしを使って毛づくろいする。

 

毛づくろいができるのは、そこが安全で落ち着いている時にできる。

 

今日も、私たちの心を平安な1日に。

 

笑顔が、輝くhappyな1日に!

 

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

苦しい事の中でも、どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日12月15日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

       お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)←こちらから

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

2019年版 盲導犬チャリティカレンダー 発売中!

価格:1000円(税込)サイズ:A4版(見開きA3)全26ページ

 

 

 

 

 

 

 

送料
1冊から3冊=100円   4冊から7冊=500円
8冊以上=800円(北海道、沖縄、離島の場合は別途送料)

申し込み:日本ライトハウス盲導犬訓練所 「盲導犬を育てる会」
TEL 0721-72-0914 (平日9:00~17:00)FAX 0721-72-0916

 

みんな、ここは安全だと思って、安心して飛んでいます!

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~悲しみを癒す力” に対して17件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん
    スフレです。

    >癒されて元気になるのは、人の力ではなく、自分の内側からなのだ。

    じぶんをたいせつにしてゆきたいとおもいました。
    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    みんながんきでいてください。

    寒いです、おからだに気をつけて下さいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。
      色んな方々の励ましがありますが、立ち上がるのは自分だと思います。
      自分を大切に、今日もそんな時間になりますように。
      いつも本当に有難うございます。

  2. カメキチ より:

    おはようございます。
    マクロ的な視点から「今」というものをみなければならないですね。現在は大丈夫で問題が出ていなくても。むずかしいことだけど、「未来」のことを意識して生きたいものです。

    1. happy-ok3 より:

      カメキチ様、こんにちは。いつも感謝します。
      >「未来」のことを意識して生きたいものです。」
      仰る通りです。
      目先の事だけでなく、未来の子ども達のことを、真剣に考えたいですね。
      多くの方が、危惧していたことが、実際に今、起きています。
      考えたいですね。
      いつも本当に有難うございます。

  3. りくぼー より:

    こんにちは。

    今年もそろそろ終わりますが、今年も色々な災害があった年でしたね。
    豪雨、地震、停電・・・安定した生活は難しいですね。

    1. happy-ok3 より:

      りくぼー様、こんにちは。いつも感謝します。
      今年は、沢山の災害があり、多くの方が今も、苦しい思いをされています。
      少しずつ復興もされていますが、良い方向に向かって欲しいですね。
      いつも本当に有難うございます。

  4. snow36 より:

    happyさん こんにちは。
    昨日の仙台市の展覧会「とある窓」。 ルミナリエもまた、震災の記憶や被災者の思いを忘れないように開かれている催しですね。
    ルミナリエが 初めて開催された年のことを思い出します。
    資金難で たいへんなご苦労がおありかと思いますが、心に残る光を投げかけ続けて欲しいと思います。
    >脳関門を上手く通らせて得る歪んだ喜び
    この季節に 一番相応しくないことですね。
    残念に思います。
    寒くなってきて、被災地の方のご苦労がしのばれます。少しでも早く 温かく くつろぎのある日々が戻ってきますように。
    happyさんのお話を拝見して、いろんなことに 気づきをいただいたように思います。
    いつもありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      snow36さま、こんにちは。いつも感謝します。
      >「ルミナリエが 初めて開催された年のことを思い出します。」
      この時は、お金の事も含めて大変だったと思います。
      脳関門を上手く通らせて得る歪んだ喜びは、よくいわれる、良くない薬などは、この作用があり、
      やめられなくなるようです。
      今は、SNSでいいねが、欲しいからと、目的を大切にしないで、
      悲しいことが増えています。
      悲しいことではなく、嬉しい事、支援を発信出来たら、幸いです。
      こちらこそ、いつも本当に有難うございます。

  5. リボン より:

    生きていれば悲しいことはあります、それなのにやじうまは浅はかな人たちです。「悲しみを癒す力」必要ですね。
    ルミナリエ、一度見学しました。骨董屋さんなどなくなりさみしいことです、その後は…

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。
      野次馬のことは、かなしいですね。
      地震では多くの方が傷つき、おおくを失っています。
      その悲しみ辛さすら、理解しようとされないことが、悲しいですね。
      ルミナリエ、今年も明日までです。
      訪れる方が良い時間になるよう、祈ります。
      いつも本当に有難うございます。

  6. 茶葉子 より:

    こんばんは!
    いつも丁寧な調査で、被災地報告をしてくださるので
    道民の私が、こちらのブログから知ることも多い毎日でした。
    今回はTVで見た情報ですが、参加させて頂き嬉しく思っております。
    思いやりや想像力を持った優しい人が増えて欲しいですね!
    今日もありがとうございます!!

    1. happy-ok3 より:

      茶葉子さま、こんばんは!いつも感謝します。
      居候の光様からも、厚真町の事を教えて頂きました。
      テレビの情報も、そういう詳しい事を教えて下さって感謝します。
      今までも震災で、多くの事件や盗難がありました。
      それで、一時は得をしたように見えても、天が見ているので。
      >「思いやりや想像力を持った優しい人が増えて欲しいですね!」
      本当にそうおもいます!
      こちらこそ、有難うございます。

  7. unibaba より:

    happyさんこんばんは!
    しかし災害で大変な目に合われている方々のところに行って
    ぶしつけなことをする輩がいるとは怒りで胸が痛くなりますね。
    何時から日本はそんなになってしまったのか!
    悲しい憐れむべき人たちですね。人間は一人では生きられないという事が
    理解できていない人たちは自分が災害に遭った時どうするのでしょう?
    本当に悲しい事です。

    1. happy-ok3 より:

      unibabaさま、こんばんは。いつも感謝します。
      昨日は偶然、北海道のお2人から、実情を教えて頂きました。

      でも・・・阪神・淡路大震災でも、東日本大震災でも、熊本地震でも、盗難や酷い事をする人は存在したのです。私にはなぜ?そんな事をしていくのか?が理解出来かねます。
      支援や助けるとは逆のことを・・・。
      色んな方がいますが、良い方々の良い優しい支援から、元気をもらい癒される人も多いです。
      そういう良い方々が、さらに増えて欲しいですね!
      いつも本当にありがとうございます。

  8. 親方 より:

    猫さんもそうで、お外猫さんはお家猫さんと比べて毛づくろいにかける時間が圧倒的に短いのです。じっくりとっくり毛づくろいできる時間のある子は安全で幸せな子ですね。あまりなめすぎると毛玉がたまっちゃいますけど・・・汗

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんにちは。いつも感謝します。
      >「お外猫さんはお家猫さんと比べて毛づくろいにかける時間が圧倒的に短いのです。」
      何が起きるか分かりませんから、ゆっくりしていられないのでしょうね・・・。
      毛づくろい出来るのは、鳥でも、安心していないとできません。
      こういう時間も、幸せな時間なのですね。(#^.^#)
      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)