被災地の報告~愛は癒しと力を与える

12月9日(日)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「愛は癒しと力を与える。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【西日本豪雨】

 

●西日本豪雨で甚大な被害を受けたかんきつ農業の復興や発展を支援しようと、

愛媛大大学院農学研究科は「柑橘(かんきつ)産業イノベーションセンター」を開設、

愛媛大農学部で7日、開所式が。

 

大橋学長は「かんきつは重要な地場産業

産官学の拠点形成の第一歩で、

さまざまな課題に対応する」

(写真:愛媛新聞様)

 

イノベーションセンター長の山内農学研究科長は「生産者が希望を持ち安心して営農を

続けられるよう、かんきつ産業を支えていくセンターになれば」と。

 

 

●豪雨で決壊した旭川水系の砂川(岡山市東区)で計画されている緊急治水対策で、

川幅を広げる工事に伴って、堤防沿いで家屋移転が必要になることが7日、分かった。

 

移転の規模は数十戸になる見通しで、来年1月にも

地元説明会を開く。

 

工事は川の流れをスムーズにするため、西岸を中心に

新たな堤防を住宅地側に築き、既設の堤防を撤去する

「引堤」で川を広げる。

(写真:山陽新聞様)

 

具体的な施工箇所や拡大幅などは決まっておらず、説明会では住民の理解を得るため、

事業概要を示す方針。国の河川激甚災害対策特別緊急事業の対象で、引堤もその一環。

 

 

●西日本豪雨でため池の決壊・損壊が相次いだ広島県で、営農再開に向け農家から

早期の復旧を求める声が上がっている。

 

現場では、復旧事業に着工する前の災害査定は進んでいるものの、工事業者の

不足などで来春の田植え時期までに復旧の見通しが立っていないため池もある。

東広島市のため池は、今も堤体が土砂で削り

取られた姿をさらす。

 

ため池の水は営農に欠かせないだけに、

自治体も農家も頭を悩ませる。

 

(写真:日本農業新聞様)

東広島市は被災したため池など農業用施設の復旧について、受益者負担の費用を

ゼロにする方針だ。

「そうした支援がなければやる気を失うところだった」と。

 

東広島市志和町では豪雨以降、受益者約150戸のうち50戸ほどは、水路から水が

引けず収穫できなかった。被害の規模が大きく、市からは「水路や崩れた農地が

完全に復旧するまでには3年はかかる」と

 

「川から水を引けない地区では、来年はどうにもならない。高齢の農家が多く、

中には営農をやめる人も出てきている」と。

 

東広島市内での査定は着々と進んでいるというが、復旧事業は「被災箇所数が膨大で、

県内で一斉に工事が始まれば事業者の確保が難しくなる。

場所によっては復旧に2、3年かかる所がある」(河川港湾課)という。

 

●愛媛県大洲市で豪雨災害からの復興に向けた動き。被災した建物を公費で解体・

撤去する作業が始まっている。

公費による解体・撤去の申請は7日までに

192件寄せられていて、今年度末までに

作業を終える計画だ。

(写真:南海放送様)

 

岡山県真庭市の勝山小学校で児童がお正月用のしめ縄作りに挑戦。

5年生45人にしめ縄づくりを指導したのは、

公民館で活動している高齢者15人。
 

(写真:瀬戸内海放送様)

 

勝山地方に伝わる文化を後世に伝えようと行われた。

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

【北海道地震】

 

●7日、11cmの積雪に見舞われた新千歳空港では、欠航便が相次ぎ、

約270人が空港で一夜を過ごした。

 

一方、氷点下18.1度まで冷え込んだ北海道・北見市では、「氷の結晶」

ダイヤモンドダストが輝き「霜の花」を意味する「フロストフラワーという

美しい現象が見られた。

(写真:フジテレビ様)

 

 

 

 

 

●厚真町で7日、雪が降り、応急仮設住宅前も一面の銀世界となった。

仮設住宅の壁や天井には厚い断熱材が入り

ストーブも据え付けられているが、

真冬には氷点下20度を下回ることもある。

(写真:毎日新聞様)

 

「高齢者の風呂上がりなどの気温差が心配」と注意を呼びかけている。

 

 

●後志自動車道が8日午後3時に開通。

高橋知事は「開通した道路は、災害時における

代替道としても期待される」

 

(写真:北海道放送様)

国道5号に代わる道路として、津波の際の避難ルートとしても期待される。

今後は倶知安町への延伸も予定。

 

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

JALダイナミックパッケージ ←こちらから

「JALで行こう 北海道ふっこう割」

JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

【東日本大震災】

 

●宮城県栗原市と登米市を横断する高速幹線道路の一部区間が12月、開通の前に

新しい道路を歩くウォーキングイベントを開催。

市民約320人が参加。

(写真:TBC東北放送様)

 

「みやぎ県北高速幹線道路」は、宮城県が復興支援道路として整備を進めていて、

総延長24キロのうち、今回、開通する区間を含めて13.6キロが完成。

 

 

宮城県名取市で、整備していた655戸の災害公営住宅が全て完成し8日、

記念式典が行われた。

 

災害公営住宅は、700人以上が犠牲になった

閖上地区を中心とし、集合住宅385戸と

一戸建て270戸。2015年3月に一戸建て42戸が

完成したのを皮切りに整備を進めてきた。

(写真:共同通信様)

 

現在は489世帯が入居している。閖上地区は区画整理に時間がかかり、

震災から7年半以上たって、最後の121戸が完成した。

 

 

●12月8日(土)10時54分頃、福島県で震度4を観測する地震が起きた。

震源地:福島県沖
マグニチュード:5.1震源の深さ:約40km
津波の心配はない。

(写真:ウェザーニュース様)

福島県沖でM5以上の地震が起きたのは、

11月23日以来約2週間ぶり。

 

 

●宮城県大和町では、年に一度だけ売り出されるのご利益があるとされる縁起物の

「島田飴」作りが、急ピッチで行われている。

12月14日、大和町の「吉岡八幡神社」で

行われる「島田飴まつり」で2000個限定販売。

(写真:TBC東放送様)

 

 

●宮城県栗原市栗駒の農事組合法人では、7日から本格的に正月用のしめ飾りの作業が

始まった。

地元の女性たちが編んだ稲わらに

「家が代々栄えるように」との願いを込めて。

首都圏にも出荷される。

(写真:TBC東放送様)

 

 

●宮城県白石市では、年末年始の贈答品として人気の高い特産の「樽柿」が、

7日に全国に向けて発送された。

今年の「樽柿」は、色艶も良く、品質は

申し分ないと

(写真:TBC東放送様)

「樽柿」の発送は、県内の郵便局で12月14日まで受け付け。

 

 

●外務省と福島県は7日、東京・麻布台の飯倉公館で海外の要人らを招いた

レセプションを開いた。

 

東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から復興へ前進する「福島の今」を伝える

とともに、風評払拭に向けて本県が誇る豊かな食材と日本酒のおいしさを発信。

 

会場では、農産物の安全や品質にお墨付きを

与えるGAP(農業生産工程管理)を

取得した県産食材などの料理が振る舞われ、

銘酒の数々が参加者に喜ばれた。

 

(写真:福島民友様)

飯倉公館を活用し、地方創生を支援する同省の取り組みの一環で企画。

82の国・地域の駐日大使や経済人、報道関係者、日本の国会議員ら約220人が出席。

 

 

●栃木県さくら市では、東日本大震災で被災、閉鎖している市の観光施設

お丸山の展望台「スカイタワー」と「喜連川城温泉」の改修には両施設で約4億円、

撤去する場合も2億円かかることが7日までに分かった。

 

両施設ともさくら市を代表する観光施設。

震災前はピーク時に比べ利用者が減っていた。

「改修か撤去か方向性は現在白紙。」と。

 

(写真:下野新聞様)

 

●漁業権の優先順位撤廃や海区漁業調整委員の公選制廃止を含む水産改革関連法案

7日、与党が採決を強行し、参院本会議で可決される見通しとなった。

 

70年ぶりの漁業制度の抜本改革は漁業の針路をどう変えるのか。

東日本大震災からの復興を歩む水産県・宮城の漁業者は、

国主導で一気に進められた改革の行方を危ぶんだ。

 

 

●仙台弁護士会は8日、東日本大震災後の生活再建のため市町村を通じて

災害援護資金を借りた被災者を対象に、初の相談会を宮城県石巻市で開催した。

返済が本格化しているが、経済的に苦しく滞納を余儀なくされる世帯が多い事から、

返済猶予や免除などの制度を知らせる狙いがある。

 

 

【地震】

【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。

 ●12月8日22時42分ごろ 震度1 熊本県球磨地方

 ●12月8日11時10分ごろ 震度1 福島県沖

 ●12月8日10時54分ごろ 震度4 福島県沖

 ●12月8日09時26分ごろ 震度1 豊後水道

 ●12月8日09時14分ごろ 震度1 日向灘

 ●12月8日08時33分ごろ 震度1 日向灘 

 ●12月8日08時13分ごろ 震度1 茨城県沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

10代 式守 与之吉(しきもり よのきち=1968年11月15日)は、大相撲の幕内格行司。

現在は宮城野部屋に所属。

 

中学卒業後、相撲界に入った。

左利きだった手を、相撲界に入るためにと、6年掛けて矯正したと。

 

品格がある行司として、活躍していたが

昨年の12月の宮崎における巡業中に、急に身体が重く感じ、肩が上がらなくなり

「疲れかな?」と思ったが次の日の朝になると、身体に力が入らない。

 

顔を洗う事も、着替えも出来なくなった。

宮崎で診察を受けると※「ギラン・バレー症候群」だと。

 

※末梢神経の自己免疫疾患。手足の筋力の著しい低下や、目や口、

 喉の筋肉の動きの急激な低下。遺伝や感染はない。

 

車椅子で東京に戻り、

直ぐに入院して、1日10時間にも及ぶ点滴を、5日間続ける。

 

この病気になった原因は分からなかったが、今年の3月までは、手足も動かせず、

ティッシュペーパーをつまむ事も出来ず、寝たきりだった…。

 

体重は10キロ以上も、減ってしまう。

 

「行司に復帰することよりも、人としての生活ができるのか?」

悩まれたという。

 

この時、力になってくれたのがリハビリの先生。

「治る病気なのです。」と励まし、リハビリで手や足を持ち上げてくれたと。

 

4月から、歩く練習を始めて、再発の恐れはなくなり、6月14日に退院。

復帰への準備を始めた。

 

その後も、水中歩行などで、脚力は安定してきた。

しかし、手の握力は、左右とも10キロほど。

 

9月30日の両国国技館での日馬富士引退披露大相撲で、幕内の取組2番を裁いた。

 

11月11日からの九州場所で、6場所ぶりに行司に本格復帰。

この時に使用した、軍配(うちわ)は、一番軽い500グラムの重さの物を使用。

 

5場所を連続して休場していたが、日本相撲協会の配慮により、病名は伏せられた。

 

けれど復帰した与之吉は

「公表してもらってかまいません。なってしまったものは、仕方ないですし」

前向きに歩く。

 

「相撲の取り組みの勝ち負けをさばく時は、自分も勝負をしている。

 勝負の判定で、差し違えをするなら、自分の勝負は負け。

 この(勝負)の日々を、定年まで続けたい。」と。

 

 

心がこもる愛と励ましは

 純粋に努力している人に

 本当の癒しと力を与える

   (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

難病を乗り越えて、土俵に戻られた、式守与之吉行司。

 

入院中は、大相撲のテレビを見る事が出来なかったという。

 

リハビリの先生の、心からの励ましがあったからこそ、リハビリを頑張れたと思う。

様々な辛い事があっても、

 

【あきらめずに、前に進む】

 

真面目に誠実に純粋に頑張っている人を、本気で心から応援していかれた

リハビリの先生のパワーは、本物の癒しのパワーだと!思う。

 

病気になった事で、行司という仕事に懸ける気持ちが強くなられたという。

左利きだった手を、相撲界に入るためにと、6年掛けて矯正したくらいだから

本当に、相撲を愛しているのだと思う。

 

スポーツを愛する、仕事を愛する、人を愛する(恋愛とは別の愛)

愛する気持ちが本気なら、

 

【善い努力へと向かえる】

 

完全でなくとも、また違う道に行ったとしても、努力は生かされる!

 

今日も、愛する気持ちを大切に進めたら、happyだ!

 

今日は、愛の気持ちが沢山、届けられる1日に

苦しい事の中でも、どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

今日もあなたの笑顔が見られたら、happyだ!

 

イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日12月9日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

       お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)←こちらから

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

2019年版 盲導犬チャリティカレンダー 発売中!

価格:1000円(税込)サイズ:A4版(見開きA3)全26ページ

 

 

 

 

 

 

 

送料
1冊から3冊=100円   4冊から7冊=500円
8冊以上=800円(北海道、沖縄、離島の場合は別途送料)

申し込み:日本ライトハウス盲導犬訓練所 「盲導犬を育てる会」
TEL 0721-72-0914 (平日9:00~17:00)FAX 0721-72-0916

 

急に寒くなりましたので、鳥たちの温度管理に気を遣います。

けれど、鳥たちの部屋は、南から陽がさし、一番暖かく過ごしやすい部屋。

私の所は「鳥ファースト」です。(#^.^#)

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~愛は癒しと力を与える” に対して16件のコメントがあります。

  1. こんにちは!
    溜池の復旧は厳しいものがありますね。
    千近く在ったような記憶があります。
    すべてが決壊した訳ではないでしょうが。
    スカイタワーもそうなんでしょうね、進むも地獄、残るも地獄。
    う〜む、暗くなります。
    希望の明かりが必要!
    今後ともよろしくお願い致します。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiuraさま、いつも感謝します。

      豪雨も台風も、多くの農家に被害をもたらしました。
      台風では、ビニールハウスが壊れて、再建にお金がかかるということ。
      豪雨では、ため池の決壊・損壊、土砂で、復旧に何年かかかる・・・。
      栃木県も、被災しています。
      名取市では、7年半以上たって、やっと655戸の災害公営住宅が全て完成し、復興はこれからですね!
      愛媛のかんきつ類を助けるイノベーションは、心強いですね!
      いつも本当に有難うございます。

  2. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >愛する気持ちが本気なら、【善い努力へと向かえる】

    10代 式守 与之吉さんはほんとうに相撲を愛されていたのですね。

    愛するきもちの大切さをかんじました(#^.^#)。
    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    南むきのおへやにくらせて鳥さんたちはほんとうにしあわせですね(#^.^#)。
    晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだに気をつけて下さいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。
      式守 与之吉さん、お元気になられ復帰されて本当に良かったですね。
      相撲が本当に、好きなのだなあ、真剣に取り組んでおられるお姿、素晴らしいです。
      鳥たちには、毎日、幸せでいてほしいです。
      いつも本当に有難うございます。

  3. カメキチ より:

    おはようございます。
    行司の式守さんのことはまったく知りませんでした。「ギラン・バレー症候群」という難病のこともです。
    世の中には、災害から立ち直ろうとされている、手をさしのべる方もいっぱい。頭が下がりっぱなしです。

    1. happy-ok3 より:

      カメキチ様、こんにちは。いつも感謝します。
      世の中には、難しい病気がございますね。
      災害から、立ち直ろうとしている多くの方々、今日も、力が与えられること、祈ります。
      寒くなりました。
      カメキチ様、お身体、大事になさってくださいね。

  4. MT6538 より:

    いつもありがとうございます!
    元気だった人が、突如大変な病気になるという話はよく聞きます。
    リハビリの先生や周囲の支えがあって、行司の仕事に復帰されたのは本当によかったですし、急に病気になられてショックを受けている方の励みにもなると思います。生きていると何があるか本当にわからないですね。
    一日一日を頑張っていくしかないかなと感じました^^
    被災した地域の人も彼らを助けておられる人も、苦しい中まだまだ頑張っておられるのですね。感謝です

    1. happy-ok3 より:

      MT6538様、こんにちは。
      いつも感謝します。
      リハビリの先生の本気の励ましは、大きかったようですね。
      >「生きていると何があるか本当にわからないですね。」
      仰る通りですね。
      被災された方々が、今日も支えられること、お祈りします。
      いつも本当に有難うございます。

  5. tomo508 より:

    こんにちは。
    ほんとに一気に冷えましたね!お風邪など召されませんように!
    家も 娘達の保温が重要事項です!
    そんなに甘やかさなくても!とも思うものの…気になってしまいますもん。
    家は5歳を過ぎた頃から徐々に温度を下げて今は18度設定ですが、
    ok3様家ではどのくらいなのでしょうか?

    1. happy-ok3 より:

      tomo508さま、こんにちは!いつも感謝します。
      急に寒くなりましたね。
      >「家は5歳を過ぎた頃から徐々に温度を下げて今は18度設定です」
      私の所は、もっと高いです。(#^.^#)
      理由は、生まれつき弱さを持った仔ばかり。
      晴ちゃんは、今も治療に通っていること。
      マメちゃん達は、暑さには強いですが、寒さには弱いこと。

      もちろん、個体差はあると思いますから、他所様とは、比較できませんが。
      一昨日から部屋のエアコンを、21度に設定して、部屋を暖めています。
      鳥たちは、1羽1基のカゴなので、4基とも、温度・湿度計を入れています。
      カゴ内の温度は、朝は、窓を開けるので、そのときは20度弱位に、一時なります。
      その後は、25~6度。湿度は40度~43度くらい。
      それでも、晴ちゃんなどは、カゴの、ヒヨコ電球の上に乗っています。
      足を温めたいのだと思います。冷えると皆体調を崩すので、注意してます。
      湿度にも気を遣います。
      そんなところです。(#^.^#)
      いつも、本当に有難うございます。

  6. ぴーちゃん より:

    今は芸能人でもガンや難病をマスコミに堂々と告白する時代になりましたね。
    お相撲界でも難病のギランバレーに罹られた人がいるのですね。知りませんでした。
    いろんなハンデイや試練を抱えて、それと闘って生き抜いていく姿を
    庶民の私は見ると勇気づけられます。

    ハッピーさんのお宅の鳥ちゃんたちのお部屋は暖かいのですね。
    電気に頼り過ぎず、温める事が一番ですね。
    うちは居間が日当たりがあまり良くないので、昼間も灯油やエアコンに頼りきりですよ。
    寝室なんてもっと寒いのです。温度管理、気をつけましょうね。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃん様、こんばんは。
      ギランバレーという、病気は難病ですね。
      その病気を、リハビリの先生の大きな励ましを受けて、乗り越えたことも、素晴らしいですね。
      病気を公表されたことも、勇気がいったでしょうね。

      鳥たちは、夜は、今はエアコンはかけていません。
      暑すぎず、寒くならず・・・。温度計を見ながらです。
      難しいですが、頑張ります。(#^.^#)
      いつも本当に有難うございます。

  7. アコ より:

    こんばんは^^
    式守 与之吉さんが復帰されて本当に良かったですね。
    大相撲はトラブル続きで行司さんのスキャンダルまで出てきた時には愕然としましたが、大相撲のために日々努力し、誠実に尽くされている人たちのことを思うと少しでも良い方向に相撲界が向かってほしいと願うばかりです。

    1. happy-ok3 より:

      アコさま、こんばんは!いつも感謝します。
      式守 与之吉さんが復帰されて、私も嬉しいです!

      仰る通りですね。
      大相撲の残念な事が、今は報道されています。
      でも、相撲が好きで、陰で多くの方が頑張っておられるので、相撲を好きになって、
      さらに応援される方が、増えて欲しいです!
      いつも本当に有難うございます。

  8. 親方 より:

    長嶋監督もそうですが、きっと壮絶なリハビリですよね。
    ご本人の諦めない力とそれを支える諦めない力が合わさった時、きっとそのパワーは増すんでしょうね。

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんにちは。いつも感謝します。
      >「ご本人の諦めない力とそれを支える諦めない力が合わさった時、きっとそのパワーは増す」
      その通りですね。
      ひとりの力ではなく、多くの力が良い方向に合わさる、だいじですね。
      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)