被災地の報告~エゾフクロウの応援

11月5日(月)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を
心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

「動物たちの励まし。」

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の日記の記事は被災地の報告の下に。

【台風21・24・25号】

●京都、滋賀でも暴風による被害が相次いだ、

台風21号。各地の山林では倒木が手つかずのまま。

テレビアンテナの修理が立て込むなど市民生活

への影響が残る中、再起に向けて奮闘する動きも。

倒木が山道をふさぎ、周囲の山林を見渡せば

多数の木がなぎ倒されたままに。

鞍馬寺の本殿までは10月27日からケーブルカー

で参拝できるように。参道は由岐神社より先が

通行止めのままで、復旧は11月中旬を見込む。

本殿から貴船に至る奥の院方面は、復旧の

見通しすら立っていない。

紅葉のシーズンは例年ならたくさんの参拝者で

賑わうが、今年は影響が避けられそうにない。

京都市内山間部の9カ所が通れないままだ。

【西日本豪雨】

●愛媛県の島しょ部で、費用負担の大きさで

園地復旧を諦める農家が相次いでいる。

自己負担額が800万円に上る農家は、市への

農地復旧の申請を断念。

急傾斜地や収穫物を運ぶモノレールの修復には、

復旧したくてもモノレールの需要が全県的に

急激に増えたため、資材供給が追い付いて

いない。修復を請け負う業者は島内に1社。

モノレールの復旧には100万円がかかるという。

●豪雨の影響で8月から延期されていた

三原やっさ祭りが開催された。

被災の影響などで参加者は例年の3分の1の

人数だったが、がんばろう三原をテーマに

復興を願って踊りが披露された。

【北海道胆振東部地震】

●被害の大きい厚真など3町で応急仮設住宅への

入居が本格化。被災者は、駆け付けた多くの

ボランティアの手を借りて荷物を運び込んだ。

「自宅をどうするか、ここでゆっくり考えたい」

と感謝した。 

厚真町によると、1期で仮設住宅を提供する

80世帯170人のうち単身者は18世帯。

入居者の孤立化を防ごうと、同じ地域出身者を

近くに集め、10戸ごとに「談話室」を設けた。

町は1人暮らしの高齢者らを対象にした

見回りや生活相談なども検討。

●JALダイナミックパッケージ
「JALで行こう 北海道ふっこう割」
https://www.jal.co.jp/domtour/hok/hokkaido_fukkou/

●JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」
http://press.jal.co.jp/ja/items/uploads/7cf63db1252ba25894d12eba1374e5a030a9eb94.pdf

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

【東日本大震災】

●福島県葛尾村に新たに養鶏場「かつらお農場」

が開設。村内での養鶏再開は原発事故から

7年7カ月ぶり。事故前の村内全体の約4割に

当たる年・23万羽の出荷を目指す。

給餌などは自動化され、当面は社員2人が常駐。

将来は従事者を地元雇用する方針。

避難期間中に鶏舎は全て撤去されたため「家業を

なげうって避難した農家の気持ちは計り知れない。

地元の人たちと協力しながら良い鶏を育てたい」と。

●宮城県南三陸町の戸倉地区で3日、今季のアワビ

漁が始まった。志津川、歌津を含む町内3地区の

うち最初の解禁。戸倉地区では12月末迄に

3回の出漁を予定。

●福島県は4日地域再生の思いを込めて、県独自の

「ふくしま植樹祭」を開催。 

県内外に住む約3100人が参加し、南相馬市の海岸

防災林整備地に木の苗を植えた。内堀知事は式典で、

「私たちが植えた木々の成長が、福島の復興、

子どもたちの成長と重なっていく事を思いながら

一緒に植樹活動を頑張っていきましょう」と。

●福島県いわき市の国宝、白水阿弥陀堂の夜間

特別拝観とライトアップが3日、同市内郷白水町

の現地で始まった。11日まで。

●JAいわて平泉「金色(こんじき)の風」栽培

研究会の農家9人と事務局の同JAは「JAいわて

平泉ブランド米部会」で、食の安全や環境保全に

取り組む農場に与えられる国際水準の認証

「ASIAGAP(アジアギャップ)」の団体認証を

本県で初めて取得した。

【熊本地震】

●部分運行が続く熊本県の南阿蘇鉄道の沿線を

めぐる復興ツアーが行われた。

ツアーは、熊本地震の影響で部分運行が続いて

いる南阿蘇鉄道の復旧状況などを見てもらおうと

初めて企画。

また、運行区間では、人気の観光トロッコ列車に

乗車し、雄大な阿蘇の景色などを楽しんだ。

南阿蘇鉄道は2022年度の全線復旧を目指す。

【地震】

yoshihide-sugiura様が地震について詳しく書かれている。
http://yoshihide-sugiura.hatenablog.com

●11月4日 22時08分ごろ 震度2 苫小牧沖
●11月4日 10時45分ごろ 震度1 宮古島近海
●11月4日 6時22分ごろ 震度1 茨城県北部


※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんで
いる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、
 他人事とは思えない。)

「がんばるけん えひめけん 宇和島がんばるみかん」

このミカンは、味の基準を満たしている!

5キロ箱2000円(四国内送料650円、全国900円)
10キロ箱3000円(同700円、900円)。

個人の申し込み、問い合わせはJAえひめ南直販
センター 電話 0895(52)1272
(平日8時半~午後5時、土曜は12時まで)

さて私が、JAえひめ南さんから購入した10キロの

ミカンは上記の「宇和島がんばるみかん」ではなく、

ばらつきがあると言われたミカンだが、美味しい!

と言うのも、私はミカンには「うるさい」(#^.^#)

愛媛ではないが、ミカンを作っていた親戚がいたため

実家に居た頃は、ミカンに事欠いた事がなかった。

秋~翌年春まで、種類の異なるミカンが、

何回にも分けて、数件の親戚から、何箱も届く。

       そのため

家には、ミカンの箱が積まれ、母や祖母、私は

ご近所に、おすそ分けに回っていた。

私は小さな頃から、秋~春になるまで、毎日

1日にミカンを10個くらいは、食べていた。

(家族も食べるのだが)

それでも、なくなることがない、その数…。

年が明けるとネーブルやオレンジ、八朔など

季節のミカンが、また、沢山届けられる。

だから、多少はミカンの味を知っていると思う。

今回、JAえひめ南さんから、味のセンサーは

通していないと言われるミカンを購入したが

毎日、6~7個は食べているが、美味しい!

f:id:happy-ok3:20181105011723j:image:medium
毎日、食べています。

毎日、こんなにミカンを食べるのは、久しぶり。

豪雨や台風、地震などで、農家や果樹園が大変だ。

だからこそ、購入して、沢山食べて、また

【再度注文しよう】と思う。

宇和島がんばるみかんは、さらに美味しいと思う!

そして、盲導犬のカレンダーを紹介しているが、

盲導犬を育てるには、時間と愛情とお金がかかる。

盲導犬に向いている子犬は、2ヶ月までは親犬と

暮らし、生後2ヵ月から1歳までの約10ヶ月間は、

パピーウォーカーと呼ばれるボランティアの

家庭で愛情を受けて育てられる。

この愛情ある生活の中で、人間と生活する喜びを

体験し、人間への信頼が築かれていく。

その後、ボランティアの方の家庭から離れて

訓練を受けるようになる。

(この時期は、人も犬も、やっぱり別れが悲しい)

盲導犬を1頭、育成するには、約300万以上かかると。

       しかし

訓練された犬が全て、盲導犬になれるとは限らない。

私の知人は、盲導犬になれなかった犬を引き取った。

引き取られた知人夫婦は

愛情豊かな、ご夫婦なので、犬は、最初は

訓練された時のように、ゆっくり歩いていたが、

今は、遊ぶ楽しさも覚え、幸せに暮らしている。

大きな事は出来なくても、自分に出来る事で

私は、支援をさせて頂きたいと思う。


「動物たちは心と行為で

 人間に接し励ます

 私たちは持てる力を

 動物や人を支援する

 方向へ発揮したい

   (by happy-ok3)」


f:id:happy-ok3:20181105005525j:image:w360

動物たちも、日本の災害の復興を応援している。

厚真町の厚真神社では、エゾフクロウのつがいが

いつもの年より約1カ月も早く神社の境内に姿を

見せたという。

9年前から境内にすみつき、今のつがいは3代目だと。

普通なら9月末~10月に神社に戻るが、今年は

早い時期の、地震直後に戻った。

厚真町の皆を心配し、励ましてくれているのでは?

地元の人々は、そう思っている。

エゾフクロウはアイヌ語で「クンネレッカムイ」

「夜鳴く神」と呼ばれ、守り神として崇められてきた。

皆は「福を呼び寄せ、復興を応援してくれる」

力をもらっているという。

盲導犬も、野生のフクロウも、人間達を助け

励ましてくれている。

私たち人間は、なおさらのこと【出来る一善】や

【応援、支援】をさせて頂けたら、幸い!


被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって

心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが

頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間で

ある事をお祈りしています。

今日という日は、

あなたに新しいラッキーな1日だから!


今日のラッキーを探そう
http://d.hatena.ne.jp/happy-ok3/20170714

あなたというかけがえのない存在が

あなただけの素晴らしい光を今日も

輝かせて欲しいと祈ります!

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

          お誕生日

今日11月5日がお誕生日の方、おめでとうございます。

f:id:happy-ok3:20181105002755j:image:w360

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい
贈りものだと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●北海道ボランティア募集(10月4日)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/feg/jinzai/saigaivolunteercenterunneijigyou.htm

●災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨(11月2日更新)
https://www.saigaivc.com/%E5%B9%B3%E6%88%9030%E5%B9%B47%E6%9C%88%E8%B1%AA%E9%9B%A8%E7%81%BD%E5%AE%B3/

●日本赤十字社 義援金募集
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/307/index.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

          イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS
0120-916-024

●「東北いじめ総合支援センター」
電話相談 080‐3320‐8844
https://ijimesiencenter.jimdo.com/

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル
 
0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン
 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番
 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●通信制の高校ナビ
http://www.tsuushinsei-navi.com/tsuushinsei/tsuushin.php
(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。
http://www8.cao.go.jp/youth/soudan/

大切なあなたが今日も

幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
                 
          お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー
http://hikikomori-peersupport.hatenablog.com/entry/20170718/1500304976

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)
https://etmjapan.jimdo.com/

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる
仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Educati
on Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、
コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    過労死110番

各地の110番の電話番号は
「過労死110番全国ネットワーク」のホームページ
https://karoshi.jp/)で確認。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
それから、読者登録機能というものがございません。
ごめんなさい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり

今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。


2019年版 盲導犬チャリティカレンダー 発売中!

価格:1000円(税込)サイズ:A4版(見開きA3)全26ページ

f:id:happy-ok3:20181016221823j:image:w360

送料
1冊から3冊=100円   4冊から7冊=500円
8冊以上=800円(北海道、沖縄、離島の場合は別途送料)

申し込み:日本ライトハウス盲導犬訓練所
「盲導犬を育てる会」
TEL 0721-72-0914 (平日9:00~17:00)
FAX 0721-72-0916

f:id:happy-ok3:20181105011838j:image:w360
えがお~。

f:id:happy-ok3:20181105011920j:image:w360
なかよし~。

f:id:happy-ok3:20181105011949j:image:w360
えがお~。

f:id:happy-ok3:20181105012021j:image:w360
なかよし~。

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

D

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように!

GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~エゾフクロウの応援” に対して11件のコメントがあります。

  1. sufuretan より:

    おはようございます、happyさん。スフレです。盲導犬さんたちのことは日本ライトハウス盲導犬訓練所のホームページでいろんなことをしりました。盲導犬になれなかったいぬさんたちも盲導犬さんたちもしあわせでいてほしいです(#^.^#)。きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、きょうもえがおをほんとうにありがとう! みんなげんきでいてください。おからだにきをつけてくださいね。いい一日になりますように(#^.^#/。

  2. kame710 より:

    おはようございます。
    ブログをするようになってさまざまな「世界」を知り驚きましたが、よかったことの一つは動物好きの人たちがこんなにおられること、人間と同じように愛しておらるということです。それまでも、聞いてはいても、これほどたいせつにされている、愛されているとは実感することができませんでした。
    この歳になって、若いときとは違って、人間以外の「いのち」に対して、人間と同じようにたいせつさだと強く感じるようになったからだと思います。

  3. riboni5235 より:

    フクロウは昔から縁起が良い鳥、知恵の象徴ですね。私の祖父もミカン作っていたので今でも知多半島の小さめのコクのあるミカンが大好きです。
    京都はまだ9か所も通れない場所があるのですね。不自由でしょう。

  4. ぴーちゃん ipipkun より:

    こんばんは。

    ハッピーさん、そんなにミカンがお好きなんですね。
    うちの夫も好きで、実家にいた頃は10個位食べていたそうです。今は段ボールで買わなくなったのですが
    ブログを読ませて頂いて、箱で買ってたくさん食べるとビタミンCもたくさん摂れていいかもしれませんね。ただカビてしまわないように要注意ですね。

  5. happy-ok3 より:

    sufuretanさま、いつも感謝します!
    盲導犬を育てるのは、大変なお仕事です。
    訓練をうけても、なれない犬もいるようです。
    ですから、私は出来うることで、応援させて頂きたいです。盲導犬の使命は、すごいものですから。
    いつも本当に有難うございます。

  6. happy-ok3 より:

    kame710さま、いつも感謝します。
    kame710さまは、いつも真面目に真剣にものごとに取り組んでいらっしゃいます。
    私も、小さな鳥たちと過ごす事で、さらに小さな命をも、慈しむ思いが強くなりました。家の中に何かの虫が入ってきても、外に出してあげます。
    命を大切に思えることが、私には幸せです。(#^.^#)
    いつも本当に有難うございます。

  7. happy-ok3 より:

    riboni5235さま、いつも感謝します。
    台風が続きましたから、影響は大きいようですね。
    自然の山で大木が倒れると、難しい事が沢山出てしまうようです。
    早く復旧されること、祈ります。
    いつも本当に有難うございます。

  8. happy-ok3 より:

    ぴーちゃんさま、いつも感謝します。
    実家に居た頃は、いつもあるので食べていました。
    当たり前のように。(#^.^#)
    ここ数年は、八朔以外は、そんなに量を食べる事はなかったです。でも、今回10キロのミカン!です。
    仰るように、かびたり、腐ったりするので、頑張って食べます。(#^.^#)
    そして、見た目は災害の影響で???でも、美味しいです。次に注文しようと思っても、今のミカンを食べてからになります。
    昔に戻って沢山、いただいています。いつも本当に有難うございます。

  9. miyotya より:

    こんばんは。
    北海道はアイヌ語の地名や名前が多いですね。
    動物は人間に対して無償の愛をくれますね。
    人間も動物に負けずに自分の出来ることをして行きたいですね。

  10. happy-ok3 より:

    miyotyaさま、こんばんは。いつも感謝します。
    >「北海道はアイヌ語の地名や名前が多いですね。」
    そうですね。
    北海道の市町村の地名のうち8割近くはアイヌ語からできた地名らしいです。
    >「人間も動物に負けずに自分の出来ることをして行きたいですね。」
    仰る通りですね!
    動物たちからも、人間は沢山の励ましを受けていますよね。(#^.^#)
    いつも本当にありがとうございます。

  11. okaki より:

    「朝の果物は金」と言いながらオットはみかんで手を黄色くしています。大好きなみかんが美味しくない時は自分で買いに走ります。
    えひめみかん箱買いをすすめてみます。きっと美味しい!と喜ぶでしょうね。
    いつもコメント有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)