苦言は宝もの
8月28日(日)
熊本地震から4か月が経過。またイタリア中部の地震に際し、
心からお見舞い申し上げます。
『思いのある苦言は大きな力。』
実祝プランニング語録
リオオリンピック、競泳女子200m平泳ぎ。
金メダルに輝いた、金藤理絵選手。
2008年の北京では7位入賞。
2009年は日本記録を連発。
ところが、2010年に腰を痛めてからは
慎重な泳ぎになり、結果が出なくなった。
そんな時、金藤選手が契約している所の人が
心を鬼にして、厳しい言葉をだした。
「戦う覚悟を確認したい。」と。
「甘言ではなく
苦言を呈してくれる人こそが
『宝物』
その後、金藤選手は人が変わったように
積極的な、元の泳ぎに戻った。
そして見事な金メダル。
日本女子競泳で27歳11か月では
最年長の記録だ。
お世辞や上辺だけの言葉でなく
本気で語ってくれる厳しい言葉は
素晴らしい宝物になる。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように!
GO!
Copyright2016実祝プランニング![]()
にほんブログ村
鳥たちは愛する家族=http://siawasetori.hatenablog.jp/


