人生の大事な基本
7月27日(月)
『素直さ、熱意、努力は人生を導く。』 実祝プランニング語録
無邪気な子どもたちは、素直であるし、
自分が好きな事には、喜んで熱中する。
熱中から、努力へと進める。
楽器などの一流の演奏者は、小さい時から
指導を素直に聞き、毎日努力を続けてきている。
大人になって、音楽家になっても、
毎日の努力は真面目に怠らない。
「素直な心・熱意・努力といった言葉は
あまりにプリミティブなために
誰も気に留めない
しかしそういう単純な原理こそが
人生を決めて行くポイントなのだ
(稲盛和夫)」
Primitive(プリミティブ)という言葉は、情報工学においては、
大きな構造を表現するのに使われる、一番基本的な構成要素。
原始的、素朴、という意味である。
自分も周囲も満たされていく人生には
素直な心・熱意・努力が必要である。
ネットが普及し、嘘を平気でつく人が増えているとか。
どんな道具も自分と周囲を活かすために存在するはず。
素直な心は正直。熱意は活力。努力は誠実。
毎日、この3つを大事に点検して、持てたら幸いだ。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように!
GO!
Copyright2015実祝プランニング![]()
にほんブログ村
![]()
人気ブログランキングへ
実祝プランニングHPはこちら!http://www.minoriplanning.com 7月27日、少しだけ更新しています。
鳥たちは愛する家族=http://siawasetori.hatenablog.jp/


