磨くほど輝くを増すもの
5月17日(日)
『心と魂は磨くほど、輝きを増す。』 実祝プランニング語録
どんなに着飾っても、高価な物を持っても
その人が醸し出す「空気」だけは変えられない。
上手く踊る事、上手く描く事、上手く演奏する事は、
難しいが、それでも鍛錬によって、到達はできる。
問題はその技が、人の心にどのように響くかである。
「技を磨こうとするより
「心」「魂」を磨くこと
人間として素晴らしい
生き方をすることの方が
舞台に立った時の存在としては
大きいと思うんです
(森下洋子)」
舞台は一瞬ではなく、一定の時間が経過する。
その時間の中で、技の中に磨かれた「心」「魂」が
宿っているなら、舞台そのものが澄んでくる。
そして多くの人の心に「感動」を与え、「力」になっていく。
舞台だけでなく、私たちの毎日も、
小さな事に「心」「魂」を磨く努力をするなら、
周囲に素晴らしく「明るいパワー」を届けられる。
心と魂は磨くほどに、輝きを増すからだ。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように!
GO!
Copyright2015実祝プランニング![]()
にほんブログ村
![]()
人気ブログランキングへ
実祝プランニングHPはこちら!http://www.minoriplanning.com 5月17日、少しだけ更新しています。
鳥たちは愛する家族=http://siawasetori.hatenablog.jp/


