コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

happy-ok3の日記

2015年2月

  1. HOME
  2. 2015年2月
2015年2月13日 / 最終更新日時 : 2015年2月13日 happy-ok3 未分類

幸せは現在進行形

2月13日(金) 『幸せは現在進行形。』 実祝プランニング語録人は何がしか、才能が必ず与えられている。 しかし、才能も努力と研鑽、訓練が必要。 例えば、オリンピック。 才能プラス努力と訓練によって汗を流した人たちが 世界 […]

2015年2月12日 / 最終更新日時 : 2015年2月12日 happy-ok3 未分類

笑う事は幸せへの道

2月12日(木) 『笑う事は幸せへの道。』 実祝プランニング語録 笑うことは、その場で誰でもできる。 この笑いは、素晴らしい効果を持っている。 ・免疫力が上がる。 ・ストレス解消になる。 ・リウマチの痛みが減る。 ・糖尿 […]

2015年2月11日 / 最終更新日時 : 2015年2月11日 happy-ok3 未分類

感謝は素晴らしい魔法

2月11日(水) 『感謝は、苦しみを小さくする魔法。』 実祝プランニング語録 小さな事に感謝出来ると、一日の感謝の量は とても大きなものになる。 人間は生きている中で、悩みもあるし、 苦しいと思える事も出てくる。 苦しみ […]

2015年2月10日 / 最終更新日時 : 2015年2月10日 happy-ok3 未分類

感謝の連鎖反応

2月10日(火) 『感謝の連鎖反応は幸せへと続く。』 実祝プランニング 感謝を心からすると、連鎖反応が起きてくる。 連鎖反応とは、ある一つの出来事がきっかけとなり、 似たような出来事が次々と起きてくる事を言う。 感謝する […]

2015年2月9日 / 最終更新日時 : 2015年2月9日 happy-ok3 未分類

感謝が幸せ度をアップ

2月9日(月) 『感謝が幸せ度をアップさせる。』実祝プランニング語録 幸せというのは、何か良い事があるから幸せではなく いつも、「感謝」の気持ちを持てる人。 何か失敗があったとしても、その失敗をも 次に生かそうと、感謝が […]

2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2015年2月8日 happy-ok3 未分類

感謝の呼吸

2月8日(日) 『感謝の息は毎日を幸いにする。』 実祝プランニング 少女ポリアンナという物語がある。 苦しい事にもめげず、ポリアンナは、どんな中にも 喜びや感謝をする。 ポリアンナの姿から多くの人が、また希望や喜びを 発 […]

2015年2月7日 / 最終更新日時 : 2015年2月7日 happy-ok3 未分類

友情は温かい心から

2月7日(土) 『温かい心は、人を活かす太陽。』 実祝プランニング語録 寒いロシアであった、温かいお話し。 あるアパートの前に段ボールが置かれ、その中に 赤ん坊が居ることを、朝、アパートの住人が発見。 ロシアは寒く、夜の […]

2015年2月6日 / 最終更新日時 : 2015年2月6日 happy-ok3 未分類

知恵は一生の発見

2月6日(金) 『知恵は自分の一生涯の発見。』 実祝プランニング語録おばあちゃんの知恵というものがある。 生活をする上で、近くにあるものを使って健康を維持する方法。 食生活において、取り入れると良い物。 例えば、蒸しタオ […]

2015年2月5日 / 最終更新日時 : 2015年2月5日 happy-ok3 未分類

ここから始まる

2月5日(木) 『ここから前進するという新しい気持ちが力を生む。』 実祝プランニング語録 中学生や高校生で部活をしている人たちは 昨年の夏ごろから、3年生の先輩から 後輩の指導という責任を任されている。 これが、また大変 […]

2015年2月4日 / 最終更新日時 : 2015年2月4日 happy-ok3 未分類

悲しみが強さに変わる

2月4日(水) 『悲しみが強さに変わる希望がある。』 実祝プランニング語録生きて行く中で「どうしてこんなことが。」と 思う事に遭う。 しかし、辛い体験をして涙を流していく中で、 今までは考えなかった深い部分に目や想いが […]

2015年2月3日 / 最終更新日時 : 2015年2月3日 happy-ok3 未分類

本当のプロとは

2月3日(火) 『本当のプロは人に喜びを提供する。』 実祝プランニング語録 プロについて、{目からうろこの発見}をさせられた。プロとアマチュアの違いは、プロは高い技術力を 毎日、自然に出すことができて、技術にムラやブレが […]

2015年2月2日 / 最終更新日時 : 2015年2月2日 happy-ok3 未分類

喜びは心のある場所に

2月2日(月) 『心がある場所は喜びもともにある。』 実祝プランニング語録 人のために「何か」をさせてもらう。 それは、素晴らしい時間だと思う。 しかし、そこに「心」があることが、必須条件。 「心」があれば、喜びもともに […]

2015年2月1日 / 最終更新日時 : 2015年2月1日 happy-ok3 未分類

どのドアを開くか

2月1日(日) 『幸せな人生は良いドアの開け閉めが左右する。』実祝プランニング語録 ドアを開けるのは、そのドアの中に入りたいからである。 例えば、疲れたので美味しいコーヒーを飲みたい。 ならば、自家焙煎の珈琲ショップのド […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

カレンダー

2015年2月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月   3月 »

最近の投稿

信頼&感謝は会えるうちに&スマホ認知症&くつろぐ時間大切

2025年7月3日

今&感動のサプライズ&小学生の贈り物&筆で被災地支える

2025年7月2日

支え&車椅子を手助け&ミーアキャットと警察&浮いて待て

2025年7月1日

愛&電車内で女性のメモ&暑熱順化で汗を&古紙回収の金具

2025年6月30日

命&雪下キャベツ活用&岡山空襲と数字&エンジンルームの猫

2025年6月29日

命&とっさの判断&脱ハラスメント&薬は水かぬるま湯で

2025年6月28日

命&命こそ宝だ沖縄&憧れの恩師&日本の美しい姿&支援物資

2025年6月27日

愛&馬の診断に爆笑&おじさん先生&午前だけ授業&支援物資

2025年6月26日

愛&一斉に皆が財布を確認&母の病と介護の生活&支援物資

2025年6月25日

命&おばあちゃんの歌&懸命に生きた17年&生徒と赤ちゃん

2025年6月24日

カテゴリー

  • ありがとう
  • イジメから避難
  • イジメと向き合う行動・闘い
  • クリスマス
  • しつけと教育
  • スマホ・パソコン
  • ハロゥイン
  • プレゼント
  • ボランティア
  • ミステリー・優しさ
  • ラッキーを探す
  • 仕事
  • 使命と汗
  • 信頼
  • 分かち合う
  • 努力
  • 勇気と挑戦
  • 友情
  • 命
  • 命を慈しむ行為
  • 善い出会い
  • 大切なもの
  • 学びと目的
  • 希望
  • 平和をつくる
  • 平和を作る
  • 幸せなお金の使い方
  • 建設的・前向きな言動
  • 復興
  • 思いやり
  • 思い出
  • 悲しみを乗り越える力
  • 愛の行為
  • 感謝
  • 慰め、癒し、励ましを運ぶ
  • 才能
  • 才能を生かす
  • 支えと応援
  • 教育
  • 敬う
  • 未分類
  • 正しい情報・理解・行動
  • 正直に生きる
  • 母の日、父の日
  • 災害への注意と備え
  • 環境
  • 環境を護る取り組み
  • 盲導犬
  • 祈り
  • 福を招く出会い
  • 笑顔を届ける
  • 言葉を大切に用いる
  • 試練に負けない選択
  • 誕生日
  • 誠実・真心
  • 謙遜・謙虚
  • 責任
  • 贈り物
  • 身体と脳と心
  • 鎮魂と追悼
  • 震災・災害から立ち上がる
  • 食材・食事
  • 高い志
  • 魂

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月

Copyright © happy-ok3の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU