強い背中
9月13日(土)
『優しい思いやりこそ本当の強さ。』 実祝プランニング語録
最近は、なぜか弱いと見える方々に酷い事を
する人が増えている。
知らない方や会ったこともない方々を
平気で傷つける人も増えている。
相手がどんな状況の中、辛い事と闘いつつ
頑張っているのかさえ、考えることも出来ないのだろう。
とても卑怯で、かつ無責任な行動である。
そういう目に遭うと,背負う荷物が重いと感じることもある。
私は鳥を飼っているが、鳥は今、病気と懸命に闘っている。
また、他にも、重い病気の鳥を看病して、
愛情を注いでいる方々も沢山おられる。
私はこの小さな鳥から逆に強さと力を頂いている。
強さとは、現状を受け入れつつも、周囲を思いやり
今、自分が出来うる精一杯のことを、今努力すること。
「もっと軽い荷物にして欲しいと
祈ってはならない
もっと強い背中にして欲しいと
祈りなさい
(セオドア・ルーズベルト)」
私は本当の強さを今、30グラムにも満たない鳥から
命の鼓動を通して教えられている。
優しさに裏付けられた強さは、周囲を活かす。
たとえ今悲しい時間を通過しているとしても
起きたことに潰されない、めげない、
そんな素敵な「強い背中」を私も持ちたい。
Copyright2014実祝プランニング![]()
にほんブログ村
![]()
人気ブログランキングへ
実祝プランニングHPはこちら!http://www.minoriplanning.com

