何とつながるか
8月21日(木)
『何とつながるかは、大事。』実祝プランニング語録
パソコンやスマホの普及によって、
お会いしたこともない方とも、表面だけであったとしても
つながっていられる時代になった。
しかし、その普及と一緒に、
ネットでのイジメや、LINEでのいじめやトラブルも
増えている。
ネット上でいくら友達と表現される人がいても
その多くの心が、妬みやそねみと、つながっていたら、
いつか、自分もそういう部分に
つながってしまう危険がないか?
喜びというのは、妬みやらそねみと同居できない。
心の深い部分を開いていけるのは、
「喜び」という力が不可欠。
表面の友達の数、地位でもなく、
本当の愛が、喜びを生んでいく。
「喜びとは 魂を捕えられる
愛の網なのです。
自分はいったい何とつながっていたいのか?
そのことを問うことは大事だと思う。
愛とつながっていたいなら、良くないものを
処分し、良いものに変えていくことが
必要になってくる。
友達とは数の多さではないように思う。
Copyright2014実祝プランニング![]()
にほんブログ村
![]()
人気ブログランキングへ
実祝プランニングHPはこちら!http://www.minoriplanning.com

