ヘレン・ケラーその5

7月10日(木)

『善意は膨らんでいく。』実祝プランニング語録

1880年生まれのへレン・ケラーは60歳を過ぎてからも、

精力的に働きを続けた。

1946年には、秘書のポリー・トンプソンとともに、

海外盲人アメリカ教会の代表としてヨーロッパを訪問した。

1948年、2度目の来日を記念して、その2年後には、

財団法人東日本ヘレン・ケラー協会(現在の東京ヘレン・ケラー協会)

財団法人西日本ヘレン・ケラー協会(現在の社会福祉法人日本ヘレン・ケラー財団)

設立されていった。

1955年には3度目の来日。この来日の目的の1つは、1954年に56歳の若さで亡くなった

20年にわたる友人、日本ライトハウスに尽力をした、岩橋武夫に花を手向けたかったからとか。

ヘレンは、岩橋武夫の家では、亡くなった悲しみに

泣き崩れたという。

1980年には、秘書のポリー・トンプソンが先に召されてしまう。

1984年にはアメリカ政府から「大統領自由勲章」という勲章が贈られた。

その4年後、87歳にして召された。

亡くなった後、日本の政府からも「勲一等瑞宝章」が贈られた。

これは、公共的な業務に長年従事して功労を積んだ人に、表彰する最高の勲章である。

「人々の思いやりがあれば
 
 小さな善意を

 大きな貢献に

 かえることができます。

 (ヘレン・ケラー)」

f:id:happy-ok3:20140709164617p:image:w360

日本にも多くの貢献をした、ヘレンだが、

小さな頃に母親から、日本の「塙 保己一(はなわ ほきいち)の話を聴かされ

塙 保己一(1746年~1821年)をお手本にして、勉学に励んだと言う。

ヘレンより54年前に生まれた人である。

同じように、今日の、あなたの努力は、きっと誰かを励ましていると思う。

塙 保己一が生まれた埼玉県では、沿革的には1908年から

点字の学校が設立され、その学校が今、

「埼玉県立特別支援学校塙保己一学園」となり、

埼玉県で一番古い、盲、ろう、養護学校として

多くの学生を励ましている。

Copyright2014実祝プランニング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)