2011年3月13日 / 最終更新日時 : 2011年3月13日 happy-ok3 未分類 今日を生きる積み重ね 3月13日(日)『今日を生きる積み重ね。』実祝プランニング語録 今回の震災で被災された方々に心から、お見舞いを申し上げます。今日をまず、生きることをどうか積み重ねてほしいです。 16年前の阪神・淡路大震災のあと、私はどの […]
2011年3月12日 / 最終更新日時 : 2011年3月12日 happy-ok3 未分類 天災地変、地震 3月12日(土)『天災地変』大きな広域に広がる地震が起きた。津波で街も流された。私も阪神・淡路大震災に遭い、仕事場も自宅もメチャクチャになった。そのときより、酷い状況だと思う。家族がどこにいるのか解らない!自分はひとりぼ […]
2011年3月11日 / 最終更新日時 : 2011年3月11日 happy-ok3 未分類 与えられた恵みは力 3月11日(金)『受けた恵みを数えたら、きりが無い。』実祝プランニング語録宗教云々関係なく、人として揉まれて、そのなかで人を大事にできることが本物だろう。宗教家だから、~という職業だから、偉いのではない。逆境にあっても、 […]
2011年3月8日 / 最終更新日時 : 2011年3月8日 happy-ok3 未分類 自己中心と自分を大切にする違い 3月7日(火)『自己中心と自分を大切にすることの差を理解し、体験している人は幸い。』実祝プランニング語録自己中心と自分を大切にする事は、全く異なる。そういう大事な事を、教えられる人が少ない。宗教家でも、残念だがその本質を […]
2011年3月5日 / 最終更新日時 : 2011年3月5日 happy-ok3 未分類 梅の花の力強さ 3月5日(土)『早春の美しさは希望を届ける』実祝プランニング語録梅の花が綺麗だ。梅の花言葉は、【高潔】【上品】【忍耐】【忠実】【独立】【厳しい美しさ】【あでやかさ】等。 万葉集の中で梅は桜の40首の3倍の120首ものうた […]
2011年3月3日 / 最終更新日時 : 2011年3月3日 happy-ok3 未分類 良心を育てる必要性 3月3日(木)『良心は育て続けるもの。』実祝プランニング語録良心を育てることが必要だ。そもそも、良心とは「人間の理性に見合う志」とも言われる。良心は人間が成長していく過程で訓練され磨かれて、大きくなり良いものになるという […]
2011年2月24日 / 最終更新日時 : 2011年2月24日 happy-ok3 未分類 演じる善でなく行う善 2月24日(木)『演じる善でなく行う善』実祝プランニング語録最近は、職業云々関係なく、善を喜び行える人が減っている気がする。「~という宗教だから大丈夫」という図式はもう、成り立ちにくくなっているようだ。集団や組織になると […]
2011年2月19日 / 最終更新日時 : 2011年2月19日 happy-ok3 未分類 笑顔が出る時間 2月19日(土)『笑顔が出る人と時間を大事にする。』実祝プランニング語録嘘を平気でつく人達、人の純粋な心を平気で踏みにじる人達、人を傷つけても心が痛まない人達・・・・。悲しいかな、このような人達が増えている。 大事な事は […]
2011年2月16日 / 最終更新日時 : 2011年2月16日 happy-ok3 未分類 守ってくださる存在に感謝 2月16日(水)『必ず大きな存在は守られる』実祝プランニング語録以前「光の天使のHAPPY」という事実に基づいた内容を書いた。http://d.hatena.ne.jp/happy-ok3/20090909 からhttp […]
2011年2月15日 / 最終更新日時 : 2011年2月15日 happy-ok3 未分類 生き方を教えられる教師 2月15日(火)『正しく生きる為に背を示せる生き方。』実祝プランニング語録北島忠治監督は、ラグビーをする学生に対して、ラグビーの技術や勝つ事を教える「コーチ」はされなかったと、松尾雄治氏は言う。毎日練習をし、グランドを大 […]
2011年2月14日 / 最終更新日時 : 2011年2月14日 happy-ok3 未分類 勝つことより大事なこと 2月14日(月)『勝つことが大事な事ではない。』実祝プランニング語録明治大学のラグビー部監督の北島忠治監督は、いつも「正々堂々と戦え!」と教えていたという。ひじで相手を押したり、ジャージーを引っ張ったりするようなプレーは […]
2011年2月13日 / 最終更新日時 : 2011年2月13日 happy-ok3 未分類 正々堂々 2月13日(日)『正々堂々とあたる。』実祝プランニング語録「よこしまな者は主に憎まれるからである。 しかし、正しい者は主に信任される。箴言3:32」人としての大事な事は、聖職者、医者、弁護士、警察官、教師、政治家などとい […]
2011年2月12日 / 最終更新日時 : 2011年2月12日 happy-ok3 未分類 純粋な喜び 2月12日(土)『純粋な喜び。』実祝プランニング語録宗教は悪いことでは無い。むしろ、倫理や道徳的にも、その教えから人を正しく神と人の前に形成させていく素晴らしい要素をもつ。ところが、昔の素晴らしい献身をした聖職者のような […]
2011年2月10日 / 最終更新日時 : 2011年2月10日 happy-ok3 未分類 ごめんなさいがいえない人達 2月10日(木)『敬虔は、日常の素直な心から始まる。』実祝プランニング語録ごめんなさいがいえない人が増えている。さて、聖書では、良くないことをしたら、「神に悔い改める」そして人とも和解することが、書かれている。ところが、 […]
2011年2月6日 / 最終更新日時 : 2011年2月6日 happy-ok3 未分類 ごめんなさいは何度でも 2月6日(日)『ごめんなさいは、心から何度でも。』実祝プランニング語録何か問題が起きた時、「ごめんなさい」はいい過ぎる事はない。それが、心からの思いであることが、前提だが。 先日、ある方からFAXが届いた。「先週は~が届 […]