2組の夫婦の偶然の奇跡&犬とミニブタの愛

2021年 7月7日(水)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「今日の命に感謝。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【熱海土石流、捜索続く】

 

 

 

 

 

 

 

(写真:テレビ静岡様)

 

 

 

 

 

(写真:テレビ静岡様)

 

 

【土石流、被災地支援の輪が広がる】

 

●熱海市の被災地では給水活動が行われるなど支援の輪も広がっている。

 

まず給水は6日、熱海市伊豆山地区の公民館など6か所で行わている。

時間は毎日午前9時から午後5時まで。

 

県弁護士会では被災した住民のために電話相談を実施する。

電話番号は県弁護士会沼津支部055-931-1848。

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

 

 

 

県社会福祉協議会や県ボランテイア協会などは県災害ボランテイア本部を立ち上げた。

 

現在、関係団体の医療関係者が被災住民が避難しているホテルで

高齢者向けにマッサージや、健康調査などを行っている。

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

 

 

 

また、県ボランテイア協会は被災知支援の募金を募る予定で準備を進めている。

 

 

【崩落した盛り土に新証言】

 

●今回の土砂崩れ現場から7キロほど南にいった場所では、寺の裏山が宅地開発され、

大雨の日に土砂が300メートル以上にわたって流れ出した。

 

当時の写真を見ると、お墓の中を土砂が流れ、住宅地の方まで大きな石が

転がり込んでいた。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日ニュース様)

市が950万円を立て替えて処置をしましたが、そのお金が市に返ってくることは

なかった。

 

当時を知る、稲村千尋市議:「会社が倒産したみたいで、

全く責任を取ることがなかった」

 

 

(写真:テレビ朝日ニュース様)

 

 

 

2007年から数年の間に熱海市で起きていたことは、今の大惨事に

大きく影響していたのか。

 

盛り土の関係者:「市から、残土以外に木くずとか、そんなのを入れているから

『それは違法でしょ。そういうのを出してくれ』っていう苦情は来ていました。

 

(Q.いわゆる産業廃棄物みたいな?)そうそう、入れていたのは間違いないです。

(Q.それを出してくれと市から連絡が来たと?)そうです。タイヤのくずから、

木の根っこから何から、ありとあらゆるものが捨ててあったから」

 

静岡県は、崩落した盛り土について「現段階では不適正な点はなく、

危険な状態だったという認識はない」と説明。

 

 

(写真:テレビ朝日ニュース様)

 

 

 

一方、国は、全国の盛り土を総点検する必要があるとの認識を示した。

 

 

(写真:テレビ朝日ニュース様)

 

 

 

赤羽一嘉国交大臣:「農林水産省と環境省、関係省庁と一度、全国の盛り土

自体の総点検をする方向で考えていかなきゃいけないという問題意識はある」

 

【山形県、35市町村に通知】

 

●静岡県熱海市の土石流災害で、熱海市は発生時点で危険な地域にいる人すべてに

避難を呼び掛ける「避難指示」を出していなかった。

 

山形県はこうした事態を受けすべての市町村に迅速な「避難指示」の発表を

行うよう通達した。

 

土石流が発生した7月3日午前10時半の時点で、熱海市は高齢者などのいる

家庭に避難を促す「高齢者等避難」を発表していて、危険な地域にいる人すべてに

避難を呼び掛ける「避難指示」の発表には踏み切っていなかった。

 

 

 

 

 

(写真:山形放送様)

専門家などから、避難指示の発表が遅かったのではないかと指摘が上がっていた。

 

こうした事態を受け、山形県は5日、35市町村に通知を送り、

「空振りを恐れない迅速な避難指示の発表」や「避難所の早期開設」のほか、

住民へのハザードマップでの周囲の危険度の把握や早めの避難の呼び掛けの徹底を。

 

 

 

 

 

(写真:山形放送様)

 

山形県防災危機管理課の五十嵐健一課長補佐は「熱海市の災害を受けて

今後梅雨前線が北上すると本県でも大雨による災害が発生するリスクが高まるので

被害がないようにということで事前に周知をした」と話す。

 

 

 

 

 

(写真:山形放送様)

山形県は人命の保護を第一に防災態勢の一層の強化を図っていくことにしている。

 

 

【天ヶ瀬温泉の復興を応援、イベント】

 

●去年の7月豪雨で甚大な被害が出た日田市の天ヶ瀬温泉の復興を応援しようと、

「奥日田温泉うめひびき」でイベントが開かれた。

 

館内では豪雨で被災した天ヶ瀬温泉の写真が展示、

徐々に進む復興の様子が収められている。

 

また天ヶ瀬温泉にちなんだオリジナルグッズなども販売され、

訪れた人たちが被災地の復興に思いを馳せていた。

 

 

(写真:テレビ大分様)

 

 

 

奥日田温泉うめひびき 角谷英彦社長「私たちも他人ごとではなくて

スタッフ総出でボランティア活動に参加させてもらった。

 

ちょうど1年たって、そういったことをもう一度思い出そう、

少しでも天瀬のために何かできればと思いまして」

 

6日は施設の入浴料が半額となっていて、売り上げは全て天ヶ瀬温泉の復興に

向けて寄付されるという。

 

 

【河川や道路の復旧率15% 大分】

 

●大分県内でも甚大な被害が出た7月豪雨から1年が経ち、

県は復旧工事の進捗状況を発表。

 

公共土木施設で復旧が完了したのは全体の15%程度。

去年の7月豪雨で県内では6人が死亡、5人がけがをし、被害総額は626億円。

 

 

(写真:テレビ大分様)

 

 

 

 

 

 

 

【西日本豪雨、祈りの竹灯籠】

 

●2018の西日本豪雨から3年となった6日夜、被災した岡山県倉敷市

真備(まび)町で犠牲者を追悼する竹灯籠に火が灯され、「祈 2021」の

文字が浮かび上がった。

 

西日本豪雨の犠牲者を追悼する竹灯籠。

「祈」の字に並べられた=6日、岡山県倉敷市

(渡辺恭晃様撮影)(産経新聞様)

 

 

 

甚大な被害を受けた同市真備町箭田(やた)地区で地域活性化に取り組む団体が主催。

住民らが286個の竹灯籠を並べ、黙禱(もくとう)をささげて犠牲者の冥福を祈った。

 

 

【西日本豪雨から3年、復興、復旧は】

 

●西日本豪雨から3年。復興・復旧に向け進む岡山県内各所の状況を。

 

2021年に倉敷市と総社市で完成した4つの災害公営住宅には、98世帯149人が入居し、

新しい生活をスタートさせた。(7月1日現在)  

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

岡山県でピーク時に9000人を超えていた仮設住宅の入居者は、

279世帯665人に。(6月末現在)  

 

倉敷市真備町では復興商店街も3月にその役目を終えた。  

 

岡山県の発表によると農地の復旧は92.8パーセント、

営業再開した事業者は93.9パーセント。(6月末現在)  

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

決壊した小田川とその支流では堤防の拡張などの工事の進捗率・ 末政川 39%

高馬川 55% 真谷川 67%各川6月末現在)

小田川・高梁川の合流点付け替え 48%(7月1日現在)  

 

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

全ての工事が終了するのは2023年度中の予定。

 

【福島、希望住民の帰還を20年代中に実現へ】

 

●自民党の東日本大震災復興加速化本部は6日、東京電力福島第1原発事故の

帰還困難区域に関し、希望する住民全員の帰還を2020年代中に実現するよう

政府に求める提言案を大筋で了承した。  

 

事故10年が経過し、なお町のほとんどが

帰還困難区域に指定されている

福島県双葉町の無人の住宅街=3月10日朝、同町

(写真:時事通信様)

 

必要な除染を行った上で「帰りたいと思う住民が一人残らず帰還できるよう、

取り組みを進めていくことが重要」と明記した。  

 

帰還困難区域のうち「特定復興再生拠点区域」(復興拠点)では、先行して

避難指示解除に向けた取り組みが進んでいる。

 

提言案は拠点区域以外についても対応を急ぐよう促した。

 

 

【突風被害、義援金を募集】

 

●牧之原市では今回の災害で義援金を募集し、5月10日から7月30日まで

銀行振り込みと市役所への持ち込みで受け付ける。

 

牧之原市竜巻等災害義援金募集 義援金開設講座 5月10日~7月30日

金融機関 スルガ銀行 榛原支店 ・科目 普通 ・口座番号 3691290

口座名義 牧之原市竜巻等災害義援金(マキノハラシタツマキトウサイガイギエンキン)

 

 

【東京五輪の選手村スタッフ感染で会食4人ルールに疑問

 

●東京五輪の選手村に勤務するスタッフ2人が新型コロナウイルスに感染した問題で、

政府が定めた〝会食ルール〟の危険性を指摘する声が上がっている。  

 

大会組織委員会は、新型コロナウイルスに感染したスタッフ2人が4人同席で

飲食していたことを発表。陽性判定者ではない2人も濃厚接触者と認定された。

 

国民の間からは〝4人会食〟の危険性を指摘する声が上がった。

 

「やはりこうやって4人で会食したりで…すぐに感染するんですね。

これから益々他国から大勢の選手や関係者が日本に入国するのでバブルと言っても

感染拡大、爆発ですね!」と4人での会食のリスクを問題視する意見が続々と。

(東京スポーツ様)

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

 

●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで

求めることはない。

 

ワクチン接種は無料!

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●7月6日23時22分頃 震度1  青森県東方沖

●7月6日22時11分頃  震度1    岩手県沿岸北部

●7月6日18時34分頃 震度2    奄美大島北西沖

●7月6日09時24分頃  震度1    石川県能登地方

●7月6日09時09分頃 震度1    愛知県西部

●7月6日07時30分頃  震度2    奄美大島北西沖

●7月6日04時06分頃 震度1    奄美大島北西沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

7月6日は、取材より命を優先&ギニアへランドセル&竜舌蘭で愛を。

 

 

 

 

 

愛は命を守る。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

         ★★★★★★★★★★

 

米国ジョージア州アトランタの小児病院で働く

45歳のティア・ウィンブッシュと42歳のスーザン・エリスの2人。

 

彼女たちは10年間、同じ職場に勤める同僚だったが、接点はなく、

互いのことはよく知らなかった。

 

しかし、昨年8月、偶然トイレで顔を合わせた2人は、手を洗いながら

雑談していると、多くの共通点があることを発見。

 

2人とも、同じ病院のIT部門で働いている。

2人とも、夫が腎臓移植を必要としている。

2人とも、夫の移植ドナーになろうとしたが、適合しなかった。

 

その上、2人の夫は長く永遠とも思われるような移植待ちリストの下のほうで

順番を待っている。

 

ティアは何気なくスーザンの夫の血液型を尋ねてみると、

「O型なの」とスーザンは答えた。

 

ティアは「うちの夫はAB型なの」と。

 

・・・・2人はしばらく無言で見つめ合った。

もしかしたら、お互いの夫を救うことができるかもしれない、と。

 

ティアがスーザンの夫のドナーとなり、スーザンがティアの夫のドナーに

なり得て、そんな信じられないような交換移植を現実にできるかもしれない、と。

 

「ちょっと、待って。私たちがお互いの夫のドナーになって、

 夫たちを同時に救える確率はどれぐらいだと思う?」と、ティア。

その瞬間、彼女たちは適合検査を受けてみようと意気投合した。

 

なんと!検査の結果、2人とも互いの夫のドナーとして

完璧に近い適合者であることがわかった。

 

すぐにでも移植手術をしたかったが、スーザンが新型コロナに感染して、

ようやく準備が整ったのは今年3月。

 

あのトイレでの雑談から7ヵ月後のことだった。

 

ピエモント・アトランタ病院で行われた手術では予定どおり、

ティアの腎臓がスーザンの夫・ランス・エリスに、

 

スーザンの腎臓がティアの夫のロドニー・ウィンブッシュに移植された。

 

ドナー2人とレシピエント2人、計4人の手術はそれぞれに3~4時間かかったが、

合併症もなく大成功に終わった。

 

お互いの夫に腎臓を提供して2ヵ月後の

ティア・ウィンブッシュ(左)とスーザン・エリス

Photo : Children’s Healthcare of Atlanta.

(COURRiER Japon)

 

2人の夫はいま、週末に家族や友人らとハイキングに出かけられるほど回復している。

 

「私たちの夫はそれぞれが、健康と、もっと生きられる時間という

 贈り物をもらいました。

 2人とも長年の透析治療の末に、いまようやく生活の質を取り戻している姿を

 見ることができ、とても幸せです」とティア。

 

スーザンの夫のランスが移植待ちリストに登録されたのは2019年。

ティアの夫のロドニーが登録されたのは2020年だった。

 

亡くなったドナーからの腎臓提供の順番を待つリストで、名前が上位に

あがってくるには5年以上かかる場合も少なくない。

スーザンもティアも自分たちの夫にそんな長い時間は残されていないと案じていた。

 

「ティアと私が抗体テストを受けて、すべてが100%に近い結果が返ってきたとき、

 これは絶対にうまくいくと確信しました」と、スーザン。

 

ピエモント・アトランタ病院の腎臓移植プログラムを統括する

クリスティーナ・クライン医師は、2人のドナーが交換移植を希望し、

検査の結果、実際に適合するケースはきわめて稀だと話す。

 

「個人的にもこれまで見たことがありませんでした。

 たとえば、そのようなドナー2人を全米の大きな交換移植データベースに

 登録したとしても、適合するレシピエントのペアが見つかるまで、

 何ヵ月、時には何年も待たなくてはなりません」

 

 

 

 

 

このような、偶然が実際に起きるのだと、驚く!

 

きっと、目に見えない何かの、大きな愛の力が、働いたのだと思う。

私は、この2組の夫婦の背後で、真摯な祈りをささげてくれていた人が

存在するのでは?

 

そんな気がした。

 

        ★★★★★★★★★★

 

牧場内で、子育て、真っ最中の犬のお母さん。

沢山の子犬にお乳をあげている。

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo:Naoki Fuliwara(Suetoshi Farm)(@suetoshi_farm) • Instagram photos and videos (PECO)

 

何だか、一匹だけ、色の違う子犬が????

 

飼い主さんが、つかみ上げると・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo:Naoki Fuliwara(Suetoshi Farm)(@suetoshi_farm) • Instagram photos and videos (PECO)

 

犬ではなく、ミニブタの子どもだった!

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo:Naoki Fuliwara(Suetoshi Farm)(@suetoshi_farm) • Instagram photos and videos (PECO)

 

また、元のお母さん犬のところに返して、

お乳を一生懸命飲む、ミニブタの子どもちゃん。(#^.^#)

 

とても可愛いし、お母さん犬の広く深い愛情に感動!!!

 

       ★★★★★★★★★

 

「命を生かす希望と

 生きる希望が

 親切の輪によって

 つながれていく

        by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

       

 

 

         

        ★★★★★★★★

 

マザー・テレサは

【隣人に奉仕するのは献身と祈りと愛によってです。】

祈りの背後には「愛」がある。

 

私も、お顔が見えない方のためにも、お祈りさせて頂くし、被災地やその他のために

出来ることを、一生懸命、拙いながらもさせて頂こうと思う。

 

ただ、SNSなどでは、関心を持ってもらいたい思いが強いのか?

お人よしの人に、上手に嘘をつく人がいると聞く。

 

だけど、一生懸命、奉仕しようとする人には、天が教えるのか?

真実がいずれ、わかってしまう時がくる。

 

さて、熱海の土石流の支援だが、いまは、立ちあげている所である。

 

ちかい内に、支援の方法を提示されるようなので、現場は混乱し、忙しいので、

現場のご負担にならない方法を、待つ方が良い。

 

2017年の九州北部豪雨、2018年の西日本豪雨、2020年の熊本豪雨も、

同じような時期であり、今の時期は、悲しみが重なっている。

 

被災者のお悲しみは、消える事がないが、今日の命は、

「与えられた奇跡の命」である・・・。

 

今日の日に生かして頂いている、命への奇跡に感謝。

 

医療従事者の方々は、命を救うため 今日も闘っておられる。

 

私は、医療従事者の方々のために祈ります!

 

今日も、医療現場の悲痛な声に対し、真剣に 協力をさせて頂きたい・・・。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【今日の感謝を覚えるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 7月7がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

昨日は、鳥たちのカゴを置いている台(机)を変えました。

長い間、キュービックテーブルを使っていたのですが、

細長い机を、私が作りました。

でも、晴ちゃんは、そう言う事にも、敏感で、

ほんの少しカゴの位置が変わったことに

慣れるのに、直ぐには慣れないようです。

 

コロナが早く終息する事を願います。

皆様、お身体大事になさって下さいね。

今日が素敵な1日になりますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

2組の夫婦の偶然の奇跡&犬とミニブタの愛” に対して9件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【天ヶ瀬温泉の復興を応援、イベント】
    ●去年の7月豪雨で甚大な被害が出た日田市の天ヶ瀬温泉の復興を応援しようと、
    「奥日田温泉うめひびき」でイベントが開かれた

    これまで、いろんなことがあったとおもいます。
    前向きにいっしょうけんめいにがんばられたみなさんは
    ほんとうにえらいなぁっておもいました。

    >【西日本豪雨、祈りの竹灯籠】

    みなさんのきもちが竹灯籠のあかりになって
    ともっていますね。
    なんともいえないきもちになります。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    45歳のティア・ウィンブッシュさんと42歳のスーザン・エリスさん
    おふたりのおはなしにびっくりしました。
    こんなこともあるのですね(#^.^#)。
    手術もうまくいってほんとうによかったです(#^.^#)。

    >きっと、目に見えない何かの、大きな愛の力が、働いたのだと思う。
    私は、この2組の夫婦の背後で、真摯な祈りをささげてくれていた人が
    存在するのでは?

    ほんとうにそうおもいました(#^.^#)。
    すごいですね! (#^.^#)。

    ミニブタのあかちゃん、なんて可愛らしいのでしょう! (#^.^#)。
    いぬのおかあさん、ほんとうにやさしいですね! (#^.^#)。
    みんないっしょになかよくげんきに育ってゆきますね(#^.^#)。

    きょうもコメントがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    happyさんは机も作ってしまわれるのですね! (#^.^#)。
    すごいです! (#^.^#)。
    晴さん、きっととっても賢いのだとおもいます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日なりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、おはようございます。いつも感謝します。

      >「これまで、いろんなことがあったとおもいます。
      前向きにいっしょうけんめいにがんばられたみなさんは
      ほんとうにえらいなぁっておもいました。」

      立派ですよね。
      復興はまだ、半ばです。

      「奥日田温泉うめひびき」でのイベントは、元気を頂けたと思います。

      >「みなさんのきもちが竹灯籠のあかりになってともっていますね。」

      鎮魂もこめて。竹灯籠のあかりが温かいです。

      >「45歳のティア・ウィンブッシュさんと42歳のスーザン・エリスさん
      おふたりのおはなしにびっくりしました。」

      私もびっくりしました、こんなことが、あるとは。
      >「ほんとうにそうおもいました」

      見えない所での、祈りの力ではないか?と思いました。

      >「ミニブタのあかちゃん、なんて可愛らしいのでしょう! (#^.^#)。
      いぬのおかあさん、ほんとうにやさしいですね!」

      見ているだけで、ほっこりします。(#^.^#)
      犬のお母さん、愛情ふかいですね。

      机といってもすごく簡単な方法です。
      大工さんのような事は、私には難しいです。(#^.^#)

      今日も鳥たちのこと感謝します。
      いつも伝えたら喜んでいます

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. miyotya より:

    こんにちは。
    コロナ禍や自然災害の辛い現状の中で、
    子育て上手な犬のお母さんの記事に気持ちがほっこりしました。
    ミニブタの赤ちゃんもお乳を飲んでいる姿に、
    動物は他の動物の子供でも育てる包容力があるのだと感じました。
    そういう例は時々ニュースなどでも流れますね。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「コロナ禍や自然災害の辛い現状の中で、
      子育て上手な犬のお母さんの記事に気持ちがほっこりしました。」

      私は、最初は他の犬の子どもかな?と思ったのですが、
      ミニブタとは。(#^.^#)

      >「動物は他の動物の子供でも育てる包容力があるのだと感じました。」

      このこと、素晴らしいと思います。

      命にわけへだてはないのですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    腎臓のお話、本当に驚きです。
    時に奇跡と思われる現象を見させていただくと、人間にはどうしてもわからないことというのがあると思い知らされます。

    ミニブタ、本当のお母さんはどこに笑
    他の子犬も、お母さんとは種類が違うように見受けられますが、おおらかでいいですね!

    土石流は衝撃でした。
    危ないところに住まないに越したことはないのでしょうが、そうもいかない人もいるでしょうし・・・。

    今日もありがとうございました^^雨続きで関西も心配ですね。晴ちゃん、早く慣れますように。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「時に奇跡と思われる現象を見させていただくと、人間にはどうしてもわからないことというのがあると思い知らされます。」

      ドナーの適合は確率が低いです。
      それなのに、2組の夫婦が、こんな素晴らしい形に!

      偶然?で片づけるには、あまりにも・・・。
      見えないですが、大いなる存在の前に、跪きます・・・。

      >「ミニブタ、本当のお母さんはどこに笑」
      ほんとうに、びっくりです。

      >「土石流は衝撃でした。」

      とにかく被災された方々が、守られますよう、祈るばかりです・・・。

      雨が多いです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    熱海、大変な事になっていますよね。こんな時でも容赦なく雨が降ります。
    以前は台風の時期に水害があったのに、ここ数年は梅雨の時期にも水害が多いと
    思いませんか?

    ミニブタちゃんが混じっていたとはかわいいですね。
    特にお母さんは拒まずに平等にお乳を与えるのですね。

    鳥ちゃん達のカゴの机、作られたのですね。うちはホームセンターの机のままです。
    晴ちゃんのカゴの位置が変わっただけで様子が変わってしまう、って分かります。
    その仔の性格によりますが、ちょっとした変化に敏感な仔が多いですよね。

    また東京は緊急事態宣言が出そうですね。
    他の都市にも広がりそうです。引き続き、気をつけましょう!

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃん さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「以前は台風の時期に水害があったのに、ここ数年は梅雨の時期にも水害が多いと思いませんか?」

      そうですね・・・。そして、急に!という所が怖いです。

      また、環境破壊の影響もあるのでしょうね・・・。

      >「ミニブタちゃんが混じっていたとはかわいいですね。」

      びっくりです。(#^.^#)

      >「晴ちゃんのカゴの位置が変わっただけで様子が変わってしまう、って分かります。
      その仔の性格によりますが、ちょっとした変化に敏感な仔が多いですよね。」

      大した位置の変化ではないのです・・・。
      でも、晴ちゃんが、一番敏感です。
      しばらくは、晴ちゃんの気持ちのケア?をしないといけないようです。

      机、簡単なものなのです。
      (#^.^#)

      雨が多いです。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)