学校の理解と長髪&犬とカササギ&子どもの視点

2021年 5月5日(水)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「純粋な支援は、不思議な力を運ぶ。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【突風被害地区、雨に備え、ボランティア活躍

 

●1日、牧之原市で発生した突風被害から3日、被害を受けた現場では

5月5日が雨という予報を受け、住民たちが瓦を飛ばされた屋根などの修復を急ぐ。

 

被害の大きかった牧之原市の布引原地区ではボランティアなども加わり、

飛来物を片づける作業などが急ピッチで進む。

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送様)

瓦がとんだ屋根を一時的に補強する作業を急いでいた。

住宅に被害を受けた住民は「うれしいことに本当に助かっている」

 

牧之原中央町 青島康之町内会長は「30人くらい来てる。そして市役所から50名。

市役所もだいぶ力入れてくれていてありがたい」  

 

 

 

 

 

(写真:静岡放送様)

現場では、多くの人がボランティアとして参加するなど支援の輪が広がっている。

 

 

【イオンで台湾パインの販売、熊本地震の感謝

 

●熊本県上益城郡の嘉島町のイオン熊本店で台湾パインの販売が行われている。

熊本地震の際、台湾の高雄市と台南市から義援金が寄せられたことへの

感謝を込めて行われた。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

台湾のパイナップルは完熟した状態で収穫するため酸味が少なく

甘みが強いのが特徴で、芯まで食べられるという。

 

販売会は県内のイオン各店でも行われている。

 

 

【熊本豪雨から10カ月

 

熊本豪雨から4日で10か月となった。

65人が死亡し、2人が行方不明となっている去年7月の熊本豪雨。

 

球磨川流域では道路や橋の工事が進み、今月下旬に八代市の鎌瀬橋と坂本橋、

球磨村の相良橋が仮復旧し通行可能になる。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

流失した残る6つの橋について九州地方整備局は橋脚の損傷が激しいため、

仮の橋は作らない方針。

 

一方、1696世帯3868人が今も仮設住宅などで仮住まいを続けている。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

また県は梅雨の時期に備えて、住民がとるべき防災行動を時系列に整理する

「マイタイムライン」を作成し今月下旬から県内の全世帯に配布する予定。

 

 

【復興祈願のこいのぼり、人吉市

 

●昨年7月の豪雨で大きな被害を受けた熊本県人吉市の球磨川河畔に

4日、被災地の復興を願うこいのぼりが揚げられた。

 

5日まで。 5日は人吉市と南阿蘇村で揚げられる。 

 

全国各地で被災地支援を続ける広島市の一般社団法人「震災復興子ども支援」

(佐渡代表)が企画。同法人は、2014年に広島市で発生した土砂災害を機に、

毎年被災地でこいのぼりを揚げている。

 

7月豪雨からの復興を願い、球磨川河川敷に掲げられたこいのぼり。

下は水の手橋=4日午後、人吉市

(石本智様撮影)

(熊本日日新聞)

 

 

 

 

熊本地震で被害を受けた益城町と南阿蘇村でも活動を続けている。

球磨川河川敷に長さ10メートルの大型こいのぼり9匹を含む16匹。

 

人吉高(人吉市)や秀岳館高(八代市)の生徒、人吉市内の幼稚園児らが

「復興に向けて頑張ろう」などのメッセージを書き込んでいる。  

 

クレーンを使って45メートルの高さに飾られ、佐渡代表は

「災害でうつむいてしまう被災者に顔を上げてほしい」と話した。

 

 

【東海大生が熊本市にシェアハウス開設】

 

●昨年7月の豪雨災害の被災地でボランティアを続ける東海大3年の

前元盾哉(じゅんや)さん(21)が4月、熊本市にシェアハウスを開設した。

 

初めて人吉市に入ったのは豪雨の約3週間後。

 

 

被災地支援をきっかけに開設したシェアハウスで、

「人同士がつながる機会をたくさんつくりたい」と

話す前元盾哉さん=4月28日、熊本市西区

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

前元さんは支援者同士の交流を通じ、食事しながら思いを語り合う場が大切だと

思うようになった。その思いが、シェアハウスの開設につながった。

 

被災地支援や学業と並行しながら、入居者以外も立ち寄れる

「コワーキングスペース」の準備も進める。

 

 

【気仙沼出身者企画、感謝こいのぼり、川崎市】

 

●東日本大震災の被災地から元気を届けるこいのぼりが、武蔵小杉駅(川崎市中原区)

近くの商業施設グランツリー武蔵小杉で風に揺れている。

 

震災から10年で全国から集まった支援への感謝を伝えようと、同区に住む

斉藤雅枝さんら宮城県気仙沼市の市立気仙沼中学校卒業生らが企画。

「災害への備えの必要性と少しでも明るい気持ちを届けたい」との思いも込めた。

 

気仙沼からの感謝の思いを込めて泳ぐこいのぼり

3日午後、川崎市中原区

(写真:神奈川新聞社様)

 

 

 

川崎の青空を泳ぐのは、85匹の「気仙沼からありがとうのぼり」5日まで。  

 

斉藤さんらは震災直後から、気仙沼市民を励ますメッセージや絵を全国から募り、

こいのぼり1匹につき千円~4千円程度の支援金を集めてきた。

 

こいのぼりは気仙沼で掲げるとともに、制作費などを除いた額を寄付。

10年間で約3200匹の賛同を得、総額約420万円を高校生の学習支援に充ててきた。

 

 

【岩手の被災地、移り変わりを確認、写真展】

 

東日本大震災から10年の節目、被災した岩手県沿岸部を定点撮影した写真展が

盛岡市大通1丁目の料理店「きのえね本店」で開かれている。11日まで。  

 

宮古市や陸前高田市など4市2町の8カ所の景色を写した約100枚が並ぶ。

新しい道路や建物ができるまでの様子など、被災地の移り変わりが確認できる。

 

山田町の三陸鉄道リアス線陸中山田駅を写した写真では、

震災直後と現在の駅舎を見比べられる。  

 

撮影は、被災地でボランティアを続ける盛岡市の長谷川正さんと二越保男さん。

 

写真展の作品を説明する長谷川さん

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

支援物資を届ける中で、変化を記録に残そうと写真を撮り始めた。

2人は毎年3月11日周辺に15カ所程度を訪れ、撮影をしている。  

 

写真展は2015年に続き2回目。

 

長谷川さんは「被災地の変化を見て、震災について何か感じてもらいたい。

今後もできる範囲で続ける」と語る。  

 

写真展は入場無料で、店員に声を掛ければ案内してもらえる。

連絡先は同店019(624)2854。

 

 

【津波被災の宅地の利用促進、いわき市】

 

福島県いわき市は、東日本大震災の津波で被災した沿岸部の宅地利用を

促進しようと、新たな補助制度を創設した。

 

震災後に整備された宅地には空き地が目立ち、地域コミュニティーの再生にも

影を落とす。市は新制度をてこに、子育て世代や市外から移住世帯を呼び込みたい。

20年4月には「空き地バンク」を設立。

 

新たな制度では、空き地バンクに登録した土地を取得し、住宅を新築した人を

対象に30万円を補助する。

子育て世代には10万円、市外からの移住世帯には10万円を上乗せする。  

 

新たに整備された宅地には空き地が目立つ

いわき市平薄磯地区

(写真:河北新報様)

 

 

 

空き地バンクに登録した土地の所有者には、売買契約が成立した際に仲介業者に

支払う手数料を最大で5万円を支援。売買を仲介した業者にも奨励金として

5万円を支払う。  6日に募集を開始する。

 

清水市長は「元の住民以外の人にも住んでもらうことで、コミュニティーの再生、

復興の先を見据えた街づくりを推進したい」と。

 

 

【来館者5万人突破、双葉の原子力災害伝承館】

 

双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館の来館者が3日、5万人を突破した。

5万人目は南相馬市原町区の会社員、伊東宏信さん。

 

小林副館長から記念品を受ける伊東さん

(左から2人目)家族

(写真:福島民報様)

 

 

 

伊東さんは子どもたちに伝承館を見せたいと思い、初めて訪れた。

伝承館は2020年9月20日に双葉町中野地区に開館した。

 

 

【志賀さん寄贈のこいのぼり、道の駅なみえで】

 

●こいのぼりは2011年3月、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故発生後、

二本松市岳温泉の櫟平(くぬぎだいら)ホテルに避難した浪江町の子どもたちを

元気づけようと、ホテルのポールに掲げられた。その際、町民が寄せ書きした。

 

道の駅なみえの正面入り口に掲げられたこいのぼり

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

 

 

当時、自治会長を務めていた志賀さんが大切に保管してきたが、震災と原発事故から

10年の節目に、古里で多くの人に見てもらおうと4月26日、道の駅なみえに届けた。

 

駅舎の正面入り口に掲げられ、多くの観光客が足を止めて見入っている。

 

 

【増える児童虐待の実態】

 

●新型コロナウイルスの感染拡大で自粛生活が長引くなか、児童虐待のリスクが

懸念されている。

 

相談件数の増加ペースが鈍化する現象があり、専門家は家庭という閉鎖的な環境で

虐待が発見されづらくなる危険性を指摘している。  

 

児童虐待における通告児童数や検挙件数は

右肩上がりに増加している

(写真:産経新聞様)

 

 

コロナ禍で、児童虐待は全国的に深刻化している。

 

【コロナ詐欺に注意】

 

●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。

 

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●5月4日19時27分頃 震度1   静岡県東部

●5月4日19時14分頃 震度1   トカラ列島近海

●5月4日03時30分頃 震度1   宮城県沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

5月4日は、8年間伸ばした髪&園ママから避難&誕生ラッシュで感謝を。

 

 

 

 

 

感謝を形にあらわす。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

      ★★★★★★★★★★

 

小児がんなどで頭髪を失った子どもらに無償で医療用ウイッグ(かつら)を贈る

「ヘアドネーション」に鳥栖市の田代中1年の男子・栗山銀河さんが取り組んでいる。

 

栗山さんは小学5年の夏休みに髪を長めに切った際、母親から

「医療用ウイッグをやってみない?」と言われた。

 

そこで中学への入学前に取り組もうと決めた。

 

栗山さんはきれいな髪を贈るため、洗髪時にコンディショナーも欠かさず、

また時間をかけて丁寧に乾かしている。

 

長髪なので、周囲の大人から「娘さんは…」とよく間違われるという。

 

また、男性の格好が好きな女性と誤解されたり、温泉でじろじろ見られたり

気苦労も少なくないが、

 

「人のために何かできるなら、最後までやり遂げたい」とあきらめずに続けてきた。  

提供の目安は結び目から32センチ以上で、今は30センチ余り。

 

目標の長さまでもう少し。

長髪を後ろで束ねて通学する栗山銀河さん(右)

鳥栖市の田代中学校

(写真:佐賀新聞様)(樋渡光憲様撮影)

 

 

中学進学時には、切らなければならないか心配したが、

父親が学校に話をして、学校の理解が得られた。

 

同学年や上級生に対して学校側が説明してくれ、栗山さんは

「みんな知ってくれていると思う」と話す。

 

長髪は校則では禁止だが、学校側が栗山さんの取り組みを見守り、サポート。  

もうすぐ目標の長さになる。

 

「同じくらいの年齢の子とかお年寄りとか、困っている人に使ってもらいたい」

そう願う。

 

ヘアドネーションの輪の広がりにも期待を持っていて

「簡単にできることではないと思うので、ドネーションする人がいたら

 応援してもらえたら。本人の勇気や元気になると思う」と。

 

栗山銀河さん、立派だ!

また、ご両親も立派である。

 

学校の理解が得られたというのも、お父さんが掛け合った、それだけではなく、

小学校時代の普段の栗山銀河さんの姿勢も善かったのだと思う。

 

「人のために何かできるなら、最後までやり遂げたい」

このような純粋な姿勢が大事だと思う。

 

今は、自分を大きく良く見せるため、そのためには手段を選ばない人もいるとか…。

よろしくないことで、人を傷つけ、逃げている事にも慣れて気づかない…。

 

「人のために何かできるなら、最後までやり遂げたい」

私も、山銀河さんと同じ気持ちで、今日も進ませて頂きたい。

 

純粋な気持ちを大切にされる学校の姿も、多くの方に善きものを残している。

 

    ★★★★★★★★★★

 

『Metro』『The Dodo』の報道から。

 

豪州のクイーンズランド州クーメラに住むジュリエットさんは昨年9月、

飼い犬のスタッフォードシャー・ブル・テリア『ペギー』と散歩中に、

ペギーが吠えて知らせ、草むらの中で怪我をして動けなくなっているカササギを発見。

 

ジュリエットさんは瀕死の状態だったカササギを保護して地元の野生動物専門家に

相談した上で、パートナーのリースさんと一緒に自宅で世話をすることにした。

 

ジュリエットさんは、

「カササギに『モーリー』と名付け、しばらく様子を見ることにしましたが、

 モーリーは丸一日眠り続けて『もうダメかもしれない』と思いました。

 それでもなんとか持ち直し、1週間後にはだいぶ元気になりました」と。

 

そして、その後のモーリーペギーとの関係について、

 

「ペギーは当初、モーリーを遠目に見て怖がっていましたが、日に日に

 その距離を縮め、モーリーのくちばしに鼻を近づけて臭いを嗅ぐまでになりました。

 こうしてペギーモーリーは毎日一緒に過ごすようになり、

 お互いに離れることができない存在になったのです。」

 

一方でジュリエットさんは、すっかり回復したモーリーがいつでも飛び立って

いけるように全ての窓やドアを開け、トカゲや虫などの餌の取り方を教えたという。

 

しかしモーリーがこの家を去ることはなかった。

ジュリエットさんは、こんなふうに思うようになったようだ。

 

「きっとモーリーは、自分のことを犬だと思っているのでしょう。

 それでペギーがすることを何でも真似するのです。

 ペギーは窓のそばに座って外の木や鳥を眺めていることが好きなのですが、

 モーリーもすぐ隣で同じように外を見ているのです。」

 

ペギーモーリーは朝に目覚めた時から寝る時までいつも一緒です。

 モーリーペギーの上に乗っていたり、手(足)をつないで

 寄り添っていたことさえあるのです。

 

 ペギーモーリーの羽づくろいをすれば、モーリーペギーの顔についた

 食べ物をクチバシで取ってあげるのです。その関係はとても美しいと思います。」

 

まるで親子のような犬ペギーとカササギのモーリー

『Interspecies friendship 2020年11月8日付Instagram

「I can’t believe the weekend is over already」』

(TechinsightJapan)

 

 

 

 

「一番驚いたことは、モーリーがやってきて3週間後にペギーのお乳が

 出るようになったことです。

 

 獣医のもとに連れて行くと、偽妊娠だと言われましたが、

 ペギーモーリーのことを娘だと、モーリーペギーのことを母親だと

 思っているようです。

 

 モーリーはそんなペギーのお乳をつつくので、ペギーにはTシャツを着せて

 対処したほどです。

 

 それにモーリーペギーは自分たちだけが理解できる言葉を使って

 話をしているようで、それは見ているだけでも可笑しいんですよ。」

 

出会いから8か月が経った今でも、モーリーペギーのそばに

ぴったりと寄り添っているようだ。

 

ジュリエットさんは

モーリーがやってきたことは、私たち家族にたくさんの幸せを

 もたらしてくれました。

 モーリーが『ここにいたい』と思ってくれている間は、大歓迎ですよ」と。

 

種類を超えて、仲良くしている姿は、温かい!

 

人間は、同じ人間であっても、意地悪をしたり、イジメたり、詐欺をしたり、

嘘を書いたり、嘘を吹聴したり、誹謗中傷したり、悲しいかな起きている…。

 

モーリ―とペギーの愛情に学ぶ所は多いと思うし、心を大事にさせて頂けたら幸いだ!

 

幸せはこういう姿なのだと。

 

 

    ★★★★★★★★★★

 

一昨日の夕方は、マンションの駐車場の所で、同じマンションに住む6歳の男の子と

ご両親に出会ったが、続きがある。(#^.^#)

 

男の子は、1月生まれで、早生まれなのだが、背が高い。

4年生位の身長があり、クラスでも大きいとお母さんは仰る。

 

私が

「大きいね!お父さんも大きいものね。」と言うと

「お父さんね・・・、32歳!」

「ありがとう…。お、お父さんの歳じゃないの‥‥。

 お父さんも背が高いでしょう?背が大きいね、高いねと言うことなの。」

 

子どもの発想はユニークで斬新だと思う。

 

大きい=年齢がずっと上、と言う考え。

大人が、人を大きいというと、身体に目が向くが。

 

子どもたちと接する時は、子どもの「視点」を大切にしてあげたいと思う。

 

都会のマンションでは、お互いの交流は希薄で、部屋の行き来もない事が多い。

 

でも、子ども達から慕われると言うのは、有難いし、だからこそ、見えない部分で

背中を見せられる者でありたいと願う。

 

動物も、子どもたちも、見えない部分の大事な事に敏感だ。

善い影響を届けると言うのは、見える部分からではなく、見えない部分だと。

 

昨日は、ほんの気持ちの1年生のお祝いをお届けさせてもらった。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★

 

「純粋な気持ちから

 自分の心と行為を差し出す

 温かい心の姿は

 不思議な力を発揮させる

         by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

       

 

 

         

        ★★★★★★★★

 

今日の被災地の報告は、ボランティアの方々が、突風の片づけや、雨になるからと、

応急処置をされたり、鯉のぼりや写真を通しての支援・応援、

また、熊本地震で支援してもらったからと、台湾パインの応援!などなど

純粋な気持ちでの支援・応援が多く、書いていても嬉しかった!

 

こういう、実際的な行為が大切なのだと思う。

被災地に詐欺を、働く報道があると、すごく悲しいが‥‥。

 

純粋な気持ちで、自分を献げる支援や応援は、自分の時間やお金、労を差し出す時、

 

時間やお金、労は「力」となって大きな支えになるのでは?

 

今日の1日、何かお役に立つ事をお手伝い出来たら、幸いだ!

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【純粋な気持ちで進むhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 5月5がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

誉くんは、甘えたいのに、自分からベタベタと寄ってこないタイプです。

ですから、カゴに戻す前に、つかまえて、

しばらくスキンシップの時間を。(#^.^#)

 

たつき君は、すごく甘えたいとき、以前は、エサ皿をひっくり返していました。

それは、ダメだと教えると、時々、声を出します。

「たつきが!たつきが!たつきが!ピッ!ピッ!ピッ~~~~!!!!!」

 

晴ちゃんは、頭の上に乗ってきます。

みんな個性が強いです。(#^.^#)

 

皆様、お身体大事になさって下さいね。

今日が素敵な1日になりますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

学校の理解と長髪&犬とカササギ&子どもの視点” に対して11件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【突風被害地区、雨に備え、ボランティア活躍】

    ボランティアさんたち、ほんとうにやさしいですね(#^.^#)。
    ボランティアさんたちのやさしさに触れただけでもげんきになりますね。


    >【復興祈願のこいのぼり、人吉市】
    >人吉市内の幼稚園児らが
    「復興に向けて頑張ろう」などのメッセージを書き込んでいる。

    そのほかにも、こいのぼりさんたち、いろんなところで大活躍ですね!
    すてきです! (#^.^#)。
    こいのぼりさんを見上げていると前向きなきもちになれますものね(#^.^#)。

    こいのぼりさん、いいですね! (#^.^#)。
    幼稚園児さんたちのメッセージでますますげんきになりますね(#^.^#)。

    >【来館者5万人突破、双葉の原子力災害伝承館】

    よかったですね(#^.^#)。
    もっともっと来館者がふえますように。

    きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

    栗山銀河さんのおはなしもほんとうに良いですね! (#^.^#)。
    栗山銀河さんのようすでたくさんのみなさんに
    ヘアドネーションのことをしってもらえますね。
    栗山銀河さん、長髪、とっても似合っていますね(#^.^#)。

    スタッフォードシャー・ブル・テリア『ペギー』と
    カササギの「モーリー」さんのおはなし、
    すごーくすてきです(#^.^#)。
    ことばを交わさなくても愛情はつたわるって
    あらためてかんじました(#^.^#)。

    happyさんのマンションの駐車場でのおはなし、
    とってもあったかいですね(#^.^#)。
    happyさんのお届けものに、男の子、きっと
    すごーくよろこんだとおもいます(#^.^#)。

    >今日も【純粋な気持ちで進む】happyな1日に。

    きょうもコメントを書くのがすくなくて
    ほんとうにごめんなさい。

    鳥さんたちみんな可愛いです! (#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

     

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「ボランティアさんたちのやさしさに触れただけでもげんきになりますね。」

      ほんとうに!今日は、雨が降るからと、屋根を応急処置したり、ありがたいですね。
      自分たちでは出来ない事を、多くのボランティアさんが、連休にもかかわらず、助けて下さって!
      素晴らしいです。

      >「人吉市内の幼稚園児らが
      「復興に向けて頑張ろう」などのメッセージを書き込んでいる。」

      励みになりますね。

      >「もっともっと来館者がふえますように。」

      双葉の伝承館で、多くの方が、震災の実際をしり、また、支援が生まれるといいですね。

      こどもの日にむけて、川崎市でも、道のえきなみえでも!
      復興への鯉のぼりは、力強いですね。

      >「栗山銀河さんのようすでたくさんのみなさんに
      ヘアドネーションのことをしってもらえますね。」
      学校で、ただ、一人だけの長髪です。

      ヘアドネーションのことは、全校生徒に理解されていると思います。

      でも、勇気がありますね!

      >「ことばを交わさなくても愛情はつたわるってあらためてかんじました」

      ペギーとモーリ―にだけ、通じる言葉と言うか、何かがあるのでしょうね。

      素晴らしい仲良し!です!

      >「happyさんのお届けものに、男の子、きっとすごーくよろこんだとおもいます」

      喜んでくれると嬉しいです。

      純粋な気持ち、大事にさせて頂きたいです。
      近所の子ども達の、何気ないことから、発見があります。

      今日も鳥たちの事、ありがとうございます。

      毎日伝えています。喜んでいますよ!

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    「たつきが!たつきが!たつきが!ピッ!ピッ!ピッ~~~~!!!!!」うーんすごいです。
    個性,主張がありますね。動物園のアオキコンゴウインコ、やっと近く真d絵来てくれました、偶然ですが、別のおしゃべりインコさんもいるので賑やか出うs。
    日本ほど、変な校則がある国はありません、生まれながらのちょっと茶色い毛を染めろと強要されました、その長男は何も言いませんでしたが毛染めが家にありわかりました。
    今日もありがとうございましす。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「個性,主張がありますね。」

      それぞれに、個性があります。(#^.^#)

      >「日本ほど、変な校則がある国はありません」

      厳しい所がありますね。

      私も、生まれながら、茶色ポイ色でした。
      大人になるにつれ、色は少し濃くなっていきましたが、学校では何も言われませんでした。

      でも、もし、言われていたら、ショックだったと思います。

      時々、ハーフと間違われました・・・。
      日本人です。(#^.^#)

      学校の先生のありかた、大事ですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    動物とか子供の方が、先入観なく物事を見ることができるのですね。
    「純粋な気持ち」
    そのようなものは、ほとんどの場合建前であり偽善でしかないのでは?と思っていた時期が長く続いていました、人間不信ですね。
    しかし悪い方に目を向けて信じれば、やはり悪いものを引き寄せてしまいます。
    濁りのある気持ちで生きていくのは、辛いものだとしみじみ今は思います・・・。

    今日もありがとうございました^^たつき君は猫族のような甘え方ですねえ!個性なるほどです。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「純粋な気持ち」
      そのようなものは、ほとんどの場合建前であり偽善でしかないのでは?と思っていた時期が長く続いていました、人間不信ですね。」

      色んな方がいらっしゃいます。

      純粋に接しても、酷いことをされてくる方も中には・・・。

      でも、善いかたも沢山、いらっしゃいますから、善い方と接すると、嬉しいです!

      >「たつき君は猫族のような甘え方ですねえ!」
      面白い甘え方です。(#^.^#)

      個性それぞれです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. byronko より:

    被災地ボランティアで人との繋がりを学んだ、東海大の前元さん。
    シェアハウスを作ったのですね。
    一緒に住む人々が新たな家族となり、助け合えるようなシェアハウスになると良いですね。
    私もちょっとシェアハウスに関心があります。
    課題はいろいろありそうですが、人口が減っている状況でコミュニティとしてのシェアハウスの可能性に注目してます。

    犬のペギーとかささぎのモーリーが母子のような関係になり、すごいなぁと思います。
    種を超えた家族のような関係は、とても感動します。

    ヘアドネーションが増えてると主人のいとこが言った理由は、在宅勤務や外出自粛で床屋・美容院に行くのが減ったからかな?と思いました。

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「被災地ボランティアで人との繋がりを学んだ、東海大の前元さん。
      シェアハウスを作ったのですね。」

      素晴らしい取り組みだと思います。
      温かい地域ならではの、交流もあるのでしょうね。

      >「課題はいろいろありそうですが、人口が減っている状況でコミュニティとしてのシェアハウスの可能性に注目してます。」

      課題もあり、よい部分も沢山、どちらもあるので、シェアハウスに住む時は、課題に目をつむらず、でも折り合いをつけて、善い部分を楽しんでいけたら、嬉しいですね。

      >「犬のペギーとかささぎのモーリーが母子のような関係になり、すごいなぁと思います。」
      すごい!とおもいます。
      心がほっこりしますね。

      >「ヘアドネーションが増えてると主人のいとこが言った理由は、在宅勤務や外出自粛で床屋・美容院に行くのが減ったからかな?」

      確かに、美容院に行く回数は、減った方も多いでしょうね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. cangael より:

    今日も素敵なお話を沢山有難うございます。
    悲しいこともたくさんありますが・・・
    銀河くんの長髪もあと数センチで目標達成ですね。
    カササギと犬の不思議な愛情物語も・・・
    ありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      cangael さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「銀河くんの長髪もあと数センチで目標達成ですね。」
      5年生の時から、大事に手入れされているのですね。
      素晴らしいですね!

      >「カササギと犬の不思議な愛情物語も」

      すごいと思います!
      何かすごく強い絆があるのでしょうね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

スフレ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)