寄り添う介助犬&外国人へ支援&おせちの提供

2021年 1月1日(金)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「寄り添う思いやりは、喜びを大きくする。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災した青井阿蘇神社、復興願う

 

●2020年7月の九州豪雨で国宝の拝殿などが被災した熊本県人吉市の

青井阿蘇神社でも31日、参拝客が被災地の復興やコロナ感染の終息を願った。

 

境内の入り口に設けられた感染症予防の

消毒用テントを通って参拝する人たち

熊本県人吉市の青井阿蘇神社で2020年12月31日

徳野仁子様撮影(毎日新聞)

 

 

本殿などが国宝指定されている同神社は初詣で例年5万~6万人の人出があるため、

お払いの受け付けやお守りなど授与品の配布時間を制限してSNSで

分散参拝を呼びかけている。

 

鈴を鳴らす鈴緒(すずお)を撤去して手水舎も閉鎖。

境内の入り口には消毒用のテントを設けている。

 

 

球磨村、森林活用で復興の目玉に

 

●7月豪雨による球磨川の氾濫で甚大な被害に見舞われた熊本県球磨村が、

創造的復興の柱として豊かな森林資源を活用して村全体で二酸化炭素(CO₂)の

実質排出量ゼロを目指す「ゼロカーボンビレッジ」構想を検討していることが

30日、分かった。

 

2020年度中に策定する村復興計画に盛り込む方向で調整している。

 

森林資源が豊富な球磨村。中央を流れる球磨川の左岸が

一勝地地区で、右岸が渡地区=25日

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

谷浩一村長は「復興の目玉にできるよう検討を進めたい」と話している。  

 

構想案は、地域内でエネルギーを循環させるモデルの構築や「脱炭素」の

ビジネス創出が柱。

循環モデルの構築では、再生可能エネを「地産地消」する仕組みづくりを掲げる。

 

 

宮城・丸森、へそ大根作り進む

 

●宮城県丸森町筆甫地区で、冬の特産品「へそ大根」作りが進んでいる。

輪切りの大根を寒気と天日にさらして1カ月ほど乾燥させ、

うま味が凝縮するのを待つ。

 

 

棚に掛けられた輪切りの大根

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

 

来年1月下旬にも出荷が始まる。  

 

組合によると、昨年10月の台風19号豪雨で畑が被災した昨季は

大根の収穫量が減少。

 

今季は別の畑でも栽培したが、へそ大根の作り手が減り、生産量は伸びていない。

 

 

【岩手、大槌町の吉祥寺、鐘をつき前に

 

●岩手県大槌町吉里吉里の吉祥寺で31日、「除夜の鐘」を昼間にする

「除夕の鐘」をついた。

 

寺を守る役員の高齢化などのため、3年前から昼間に変えた。

今年は新型コロナ対策で甘酒の振る舞いもなくし、住民らは静かに鐘をついて去る。  

 

「除夕の鐘」をつきにやってきた親子連れ

岩手県大槌町吉里吉里の吉祥寺

(写真:朝日新聞様)

 

 

 

大槌町は東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた。高橋英悟住職は

「来年は震災から10年。亡くなった人に『色々あったけどがんばったよ』

と報告して前に進めるような年にしたい」と話し、読経した。

 

 

【感染させる人の半数は無症状、リアリティを持って】

 

東京都は31日の新型コロナウイルスの新規感染者が1300人を超え、

医療体制が崩れるなど、危機的な状況も懸念されている。

 

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長

 

 

(写真:Yahoo!ニュース 様)

 

 

 

ウイルスの性質について、今はわかってきたことが多い。一律にすべての国民に

自粛を要請するのではなく、リスクの高いところに重点的に対策を強化すべきです。

つまり急所を押さえることです。

 

事業者に国が十分な協力金を手当てできる法律を制定する計画があるのなら、

なるべく早く実行してもらいたい。

 

しっかりと経済的支援をする強い意志が国にあるというメッセージが国民に伝わると、

多くの事業者の協力が得られるのではないかと思います。これは政治の役割だと。

 

若い人は感染してもほとんどが無症状で重症化しない。

その結果、知らないうちに感染が広まっています。

 

ただし、若い人にはこうしたリアリティも知ってほしい。

このウイルスは他の人に感染させる人の約半数が無症状です。

 

知らないうちに家庭内に伝播し、家庭内の高齢者が高齢者施設に行くと、

そこには基礎疾患のある人も多くいる。

そうなると重症化する方が増え、結果的に医療の負担が減ることはない。

 

年明けに社会が動き出すと、再び感染が拡大する恐れはあります。

その時にどうするかを今から考えておかなければなりません。

市民へのお願いだけでは不十分だと思います。急所を抑えた早急な政策が必要です。

 

 

【鳥羽市長が直筆のメッセージ】

 

●中村市長は、これまで合計4回の直筆メッセージを掲げている。

 

直筆のメッセージは、離島での診療に限界があり、唯一の公共交通である定期船内で

感染が拡大すると高齢者の多い島内での感染拡大の危険と同時に重篤者が

発生する恐れがあるため、島への玄関口となる鳥羽マリンターミナルに設置した。  

 

“鳥羽市長が離島の島民3000人と島を訪れる人に対して

直筆でメッセージ”

(写真:伊勢志摩経済新聞様)

 

 

 

 

 

12月28日に白い看板に書いたメッセージは「年末年始を楽しく過ごすため離島へ

来訪の際は、いつも以上の感染予防を。身近な間柄だからこそ大切に接しましょう 

鳥羽市長 中村欣一郎」

 

 

【大晦日に感染最多を更新】

 

●31日、初めての1千人台となる1337人の感染が確認された東京都。

 

東京のほか、埼玉、千葉、神奈川、岐阜、福岡の5県でも31日に感染者数が

最多を更新し、感染は全国各地で広がっている。

 

多くの人でにぎわう東京・渋谷のスクランブル交差点

2020年12月31日午後5時

林敏行様撮影(朝日新聞)

 

 

 

枝野氏は動画で「政府与党には、今こそ緊急事態宣言の発出と

医療機関への支援を強く求めたい」と訴えた。

玉木氏はメールマガジンで「首都圏に限定して出すことも一案」と指摘。

 

順天堂大学の堀賢教授(感染制御学)は「人の動きが減っていないので、

さらに感染者は増えるだろう。

医療の崩壊で1月末には亡くなる人が急増する恐れもある」と指摘。

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

☝ 電話をしてほしい。

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●12月31日23時45分頃 震度2 釧路沖

●12月31日09時26分頃 震度1 群馬県南部

●12月31日04時12分頃 震度4 熊本県阿蘇地方

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

12月31日は、1年生の支援が励みに&小型犬の努力と実績で努力を

 

 

 

 

 

努力は力になる。

 

    ★★★★★★★★★★

 

『Metro』『The Autism Site』の報道から。 

英国ハンプシャー、アンドーヴァー在住のヘイリー・カービィー=バルナーさんの4歳の息子レオン君は、人とコミュニケーションをとることが困難で

強いこだわりを持つ発達障がい「自閉症スペクトラム障害(ASD)」を抱えている。

 

レオン君の場合、1歳になっても言葉が出ずに自分の殻に閉じこもり、

心配したヘイリーさんは2017年にメスの「コッカー・スパニエル“ファーン」

を自宅に迎え入れた。

 

そしてこの子犬との出会いが、レオン君に驚くような変化をもたらした。


ヘイリーさんは息子とファーンについて

 

「3年前のレオンは人にほとんど興味を示しませんでしたが、フォーンには

 一瞬で恋に落ちたのです。

 フォーンと接するレオンは、それまで私たちに見せたことがないような

 輝く目をしていました。

 そしてフォーンは、レオンにとってかけがえのない存在になったのです。」

 

「レオンは人間よりも動物が好きなのです。

 ファーンとはかくれんぼをして遊び、眠るのも一緒。

 お揃いの服も持っているベストフレンドなんですよ。」

 

「何よりも素晴らしいことは、レオンが心を開き

 少しずつ発話するようになったことです。

 ファーンがやってきて3年、レオンはコミュニケーションをとるのが上手になり、

 目を見て話をしてくれます。

 それにノンストップでおしゃべりをするんですよ。」

 

ヘイリーさんによると、ファーンはASDの子のアシスタントドッグ(介助犬)の

訓練を受けており、癇癪を起して手が付けられなくなったレオン君を

落ち着かせて安心させるそうだ。

 

またレオン君がパニックに陥って床に頭をぶつけるようなことがあれば、

レオン君と床の間に身体を入れて危険が及ばないように対処し、

常に寄り添い、安全な環境を与えるという。

 

ベストフレンドの犬と一緒に寝るレオン君

『Together anything is pawsible 2020年9月2日付Facebook

「Let sleeping dogs lie…」』

(TechinsightJapan)

 

「ファーンは、レオンにとってまさに救世主だったのです。 

そして私たちが日々、ファーンにどれだけ助けられているのか…。   例を挙げたら切りがありません。

 それにファーンとレオンの絆は日に日に強くなっていってるんですよ」

 

そして、あるプロジェクトを進めていることを明かした。

 

「レオンのようにASDを抱え、経済的な理由でアシスタントドッグを

 手に入れることができない子供たちに訓練されたコッカー・スパニエルを

 贈ってあげたいのです。

 そのため今、レオンと一緒に刺繍が入った小物などを制作し資金調達を

 しているんですよ。またクラウドファンディングサイトも立ち上げました。」

 

「プロジェクトは順調で、私たちの夢が叶うまであと一歩です。

 ASDの子にアシスタントドッグの第1号を贈ることができるのも

 時間の問題でしょう。」

 

ヘイリーさんは、レオン君とファーンの日常を捉えた写真や動画をSNSに

投稿しており、お揃いのマントを着る姿や、レオン君がファーンと

楽しそうに遊ぶ様子を垣間見ることができる。

 

その中でヘイリーさんは、こう語る。

「たった1匹の特別な犬が、特別な子の一生を変えてくれた。強くあれ。

 今は嵐でも、永遠に雨が降り続くことはないのだから。」と…。

 

盲導犬や介助犬は多くの人が知っているが、ASDの子の介助犬が存在する。

それでも、手に入れるには、お金がかかる。

 

レオン君とファーンの日常を見ていて、ヘイリーさんは、 

同じASDの子どもの力になりたいと、行動に出た。 

悩み、苦しみが理解できるからこそ、助けになりたいと…。

 

思いやりを持ったヘイリーさんの所に来たファーンは、

レオン君をサポートするだけでなく、ASDの子の介助犬としての

PRも結果的に担った。

すばらしい!

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

富谷ユネスコ協会とNPO法人ふうどばんく東北AGAIN(宮城県富谷市)は

12月27日、仙台市青葉区のカトリック元寺小路教会で、新型コロナウイルス禍により

厳しい生活を送るベトナム人ら外国人に120人分の食料を配布した。

 

食料は日本ユネスコ協会連盟の助成金で購入した品と、ふうどばんく東北、

宮城学院女子大学に寄付された品を合わせて調達した。  

 

パスタやレトルトカレー、カップ麺、リンゴなど、1人当たり14品が入った

お手製の籠と、1人2キロのコメが配られた。

 

手作りの籠に1人分ずつ詰められた支援食料

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

新年を祝い、健康を祈るメッセージを記したはがきも添えた。  

 

両団体で理事を務める70歳の斉藤きえ子さんは

「心細い思いをしている外国人たちに喜んでもらえたらうれしい」と話した。

 

なんと、心がこもった支援だろう・・・。

カゴは、新聞紙で、作られていて、時間も手間もかかったことと察する。

 

異国の地で、コロナ禍により、不安な毎日を過ごしている外国人の方々には、

身体も心も元気になる支援である。

 

協力した宮城学院女子大学は、キリスト教を土台とした大学だ。

 

心を込めて寄り添い、生活を支えるための協力は、生きる力になる。

 

      ★★★★★★★★★★

 

新型コロナウイルスの影響を受けるひとり親家庭を支えようと、

岩手県盛岡市のNPO法人「インクルいわて」は30日、

岩手県内の300世帯におせち料理を無料で提供した。

 

 

 

おせち料理を手渡し、声を掛ける山屋理事長(左)

盛岡市総合福祉センター

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

 

 

 

 

また、神奈川新聞によると、生活困窮者や路上生活者(ホームレス)らが

年末年始を乗り越えるための支援活動が30日、横浜市中区の寿地区であり、

450食の炊き出しが行われた。

 

コロナ対策で透明のついたてを設けて炊き出しをする

寿越冬闘争の参加者ら=30日、横浜市中区の寿公園

(神奈川新聞社)

 

 

 

炊き出しの近くにはテーブルが並べられ、医療・法律・生活・労働などの部門が

連携して相談を受け付けていたという。

 

コロナ禍も加わり、ひとり親世帯は、苦しいと、私が協力させて頂いている

NPOからも聞いている。

 

20種類もの種類の豪華な「おせち」は、どんなに嬉しい事だろう。

そして、苦しい状況にあるホテルや飲食店も、売り上げになり、助かる。

 

横浜市中区の寿地区での炊き出しは、生活再建のためのコーナーも

設けられて、寄り添った温かい支援が行われた。

 

寄り添うというのは、お互いを活かすことにもつながる。

 

        ★★★★★★★★★

 

「心を込め、寄り添う支援は

 お互いを活かし合い

 感謝の幅を広げる     

         by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          ★★★★★★★★

 

私の場合、支援や贈り物をさせて頂く時、時間も心も込める。

その贈り物が、喜んで頂けたら、嬉しい。

 

先日、ひとり親さんや、生活が苦しい家庭の子どもたちを支援している

NPOから電話があった。

 

今年は特に、苦しい家庭が増えているとの事…。

 

そんな中、私が贈った子どもたちへの贈り物は、喜んで頂けたと…。

人数も多いので、また、今月から、12月のために準備をしていく予定だ。

 

先日、離島にいる友人から、お礼の葉書が届いた。

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスプレゼントを送付したのだが、丁度?落ち込んでいた時だったらしく

けれど、プレゼントを開けて、笑顔と元気が出て、心が温かくなったと…。

 

そして、プレゼントというのは、受け取る人の心が謙遜であると、

受け取った喜びは、お互いの感謝を大きくする。

 

昨日、お友達から、クール便で、美味しい贈りものが届いた。

 

 

 

 

 

 

 

受け取って、すぐに、お礼の連絡をしたが、

喜びが交差する事はお互いが幸せである。

 

クリスマスは、キリストの降誕が、贈りものであり、その事を謙遜に受け留め、

感謝して喜ぶ時、自分にも周囲にも、笑顔が生まれるのと同じように…。

 

心を込めた贈り物を贈り、感謝して受け留めるというお互いの謙遜な思いから

寄り添い、支え合う祝福を大きく深くしていくのだと、痛感する。

 

感謝も喜びも目に見えないものであるが、お互いの心に響きあうものだと思う。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、被災地を応援させて頂きたい!!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

心のこもった支援や贈り物は力になる。

 

謙遜に受け留め、感謝は、喜びを大きくする。

 

今日も【心を込めるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 1月1がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

2021年を迎えました。

皆様、今年もよろしくお願いします。

 

昨日は、カゴ、4基、丸洗いしました。

今日は元旦なので。(#^.^#)

そして、みんなにも、湯たんぽをしました。

カゴの上に乗せるのですが。

今年も、みんな、弱さがあっても、元気に過ごしてほしいです。

 

寒くなり、雪も多くなりました。

コロナの感染者が、最多になっている地域が増えました。

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

素敵な1年になりますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

寄り添う介助犬&外国人へ支援&おせちの提供” に対して11件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【被災した青井阿蘇神社、復興願う】

    わたしがよくお参りさせてもらっている神社さんも鈴緒をはずしています。
    手を清めるt手水舎にも柄杓を置かなくなっています。
    それでもみなさんの祈るきもちにはかわりはないのですね(#^.^#)。

    >【宮城・丸森、へそ大根作り進む】

    今年もこの季節がやってきたのですね。
    生産量がへったそうなのですが、
    ずらーっとならんでいるへそ大根さんたちをみていると
    なんだかうれしくなります(#^.^#)。

    >【岩手、大槌町の吉祥寺、鐘をつき前に】
    >寺を守る役員の高齢化などのため、3年前から昼間に変えた。
    今年は新型コロナ対策で甘酒の振る舞いもなくし、住民らは静かに鐘をついて去る。  

    それでも鐘をつけてほんとうによかったです(#^.^#)。

    コロナのことをいつもていねいにおしえてくださって
    ありがとうございます。

    きょうの4歳レオンさんと、「コッカー・スパニエル“ファーン」さんの
    おはなしもほんとうによかったです(#^.^#)。
    >ファーンはASDの子のアシスタントドッグ(介助犬)の
     訓練を受けており
    そういう介助犬さんたちがいるのをはじめて知りました。
    レオンさんがファーンさんには、こころをひらけたきもちが
    ほんとうによくわかります(#^.^#)。
    なんて言っていいのかわからないのですが。

    >12月27日、仙台市青葉区のカトリック元寺小路教会で、新型コロナウイルス禍により
    厳しい生活を送るベトナム人ら外国人に120人分の食料を配布した。

    新聞紙で手作りされたバッグがあったかいきもちを
    もっともっと伝わらせてくれているように感じました(#^.^#)。
    みなさんほんとうにうれしかったとおもいます(#^.^#)。

    >新型コロナウイルスの影響を受けるひとり親家庭を支えようと、
    岩手県盛岡市のNPO法人「インクルいわて」は30日、
    岩手県内の300世帯におせち料理を無料で提供した。
    >生活困窮者や路上生活者(ホームレス)らが
    年末年始を乗り越えるための支援活動が30日、横浜市中区の寿地区であり、
    450食の炊き出しが行われた。

    いろんなところでたくさんの人たちが支援をなさっているのですね。
    やさしい思いやりにきもちがあったかくなります。

    >寄り添うというのは、お互いを活かすことにもつながる。

    happyさんはいつも困っている方たちのことを
    おもって、活動をしていらっしゃいます。
    いつもあたまのさがるおもいです。

    happyさんへのおはがきも贈り物も
    おくられた方のきもちがほんとうにすてきですね(#^.^#)。

    >感謝も喜びも目に見えないものであるが、お互いの心に響きあうものだと思う。

    きょうもhappyさん。ほんとうにありがとうございます。
    コメントがみじかくてごめんなさい。

    きれいなしてもらったカゴで新しいいちねんをみかえられて
    その上、ゆたんぽもいれてもらって
    鳥さんたち、うれしいだろうなぁ(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    来年もみんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    あたらしい年があけました。
    すべてのひとたちにとって良い年になりますように。
    きょうも寒くなります。
    happyさん、
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良いお元日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「わたしがよくお参りさせてもらっている神社さんも鈴緒をはずしています。」
      コロナの影響は、こういう所にまで、及んでいるのですね。

      でも、仰るように、祈る気持ちは変わらないですね。

      >「生産量がへったそうなのですが、
      ずらーっとならんでいるへそ大根さんたちをみているとなんだかうれしくなります」
      昨年も、書かせていただきました。思い出します。
      私は食べた事がないのですが、美味しいとのことです。

      こうして、作れるという事、素敵な時間ですね!

      >「それでも鐘をつけてほんとうによかったです」
      お寺の鐘にも影響が出ているのですね・・・。
      でも、皆さん、お祈りされています。

      >「そういう介助犬さんたちがいるのをはじめて知りました。
      レオンさんがファーンさんには、こころをひらけたきもちがほんとうによくわかります」

      このために訓練を受けた介助犬、すごいです。

      そして、ヘイリーさんが、同じような子ども達にと、この介助犬を贈る働きをされていること、素晴らしいです。
      レオン君も、手伝っているようですね。

      あたたかいです!!!

      >「新聞紙で手作りされたバッグがあったかいきもちを
      もっともっと伝わらせてくれているように感じました」

      私も、この新聞紙のバッグ、ジーンと来ました。
      つくるのも、大変ですから。

      「インクルいわて」はおせちを、450食の炊き出し・・・。

      >「いろんなところでたくさんの人たちが支援をなさっているのですね。」
      寒い中、そして年末に、有難いですし、温かい奉仕ですね!

      >「happyさんへのおはがきも贈り物も
      おくられた方のきもちがほんとうにすてきですね」

      おくって下さった、かたのお気持ちに感謝していますし、また、ささやかなものを喜んで下さった事にも感謝しています。

      >「きれいなしてもらったカゴで新しいいちねんをみかえられて
      その上、ゆたんぽもいれてもらって鳥さんたち、うれしいだろうなぁ」

      スフレ様のお言葉、いつも伝えていますよ。
      今日も喜ぶとおもいます!

      >「あたらしい年があけました。すべてのひとたちにとって良い年になりますように。」
      仰る通りですね。

      スフレ様にも、素敵な年になりますように。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

      今年もよろしくお願いします。

  2. カメキチ より:

    新年あけましておめでとうございます。いつもhappyさんのお姿に頭をさげております。お身体をだいじに、決してムリなことがなさらず、ことしも(いい意味で)ガンバってください。末席にて応援してさせてもらっています。

    1. happy-ok3 より:

      カメキチさま、いつも感謝します。

      明けましておめでとうございます。

      >「ことしも(いい意味で)ガンバってください。」
      ありがとうございます。

      コツコツ、頑張ります。

      いつも、あたたかい応援、心から感謝いたします。

      カメキチ様も、お身体大事になさってくださいね。

      禅語の深みをいつも教えて下さり、勉強になります。

      今年もよろしくお願いします。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. リボン より:

    三重県は原発を苦労して阻止し、尊敬しています。
    動物は邪心ないから安心なのでしょうね、偉大な力がありますね。
    小鳥さんは一緒に長く寝ることはできませんね。動物園では擬岩にヒーターが会ったり、上から照射しているのを見かけます。
    今年もよろしくお願いします。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      明けましておめでとうございます。

      >「小鳥さんは一緒に長く寝ることはできませんね。」
      そうですね。(#^.^#)

      でも、居てくれる事が、大きな力です。

      >「動物園では擬岩にヒーターが会ったり、上から照射しているのを見かけます。」
      色々、冷えないように工夫がされ、すごいですね。

      いつも本当にありがとうございます。

      今年もよろしくお願いします。

  4. MT より:

    happy-ok3様、新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

    動物、特に犬のセラピー効果は予想を超えるものがありますね!
    発達障害といえども心が満たされた状態にあれば、改善していくということでしょうか。
    人と動物でも愛情あふれる交流があれば、予想以上のよい結果がもたらされるのですね。

    NPOなどの食糧支援、私もどこか信頼のできる機関の情報を知りたい気がしますが。
    近場で、食品を買ってふらりと訪ねられるようなところはないものでしょうか(笑)
    よく知らないどこかの団体を選んで宅配で送付、となるとなかなか実行に至らないのが難点です。

    今日もありがとうございました^^新たな一年、昨年よりはましなことをした、と言えるようにしたいです。
    感謝と喜びが響きあう、そんな体験を一つでも積み重ねて。
    どうかhappy-ok3様にとっていい年でありますように。
    それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い板sます。

      >「発達障害といえども心が満たされた状態にあれば、改善していくということでしょうか。」
      愛情は言葉がなくても、伝わりますね。
      でも、こういう訓練を受けた犬が、まだ数は少ないですが、活躍しているのですね!

      >「NPOなどの食糧支援、私もどこか信頼のできる機関の情報を知りたい気がしますが。」

      私がいつも支援をさせて頂いている、ホームレス支援の、ホームドア様は?いかがですか?
      >「よく知らないどこかの団体を選んで宅配で送付、となるとなかなか実行に至らないのが難点です。」
      お気持ち、わかります。

      また、MT様が、お調べになって、よい所がございましたら、教えてくださいませ。

      >「感謝と喜びが響きあう、そんな体験を一つでも積み重ねて。」
      仰るとおりですね。
      MT様に、素敵な1年になりますように。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. ときて より:

    happyさま、こんばんは。
    今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
    今年はhappyさまのようにブログを毎日更新していけたらと思います(^O^)

    1. happy-ok3 より:

      ときて様、こんばんは。

      あけましておめでとうございます。

      今年もよろしくお願いいたします。

      今年は、ときて様に、さらに素晴らしい年になりますように。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)