中学生、高校生、小学生達の支援&長野の公用車

2020年 11月11日(水)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、10月14日から、新型コロナウィルス防御内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「今、自分たちがなすべき支援と応援を。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

【豪雨で被災したピアノ、福島で修復へ

 

●7月豪雨による球磨川などの氾濫で、濁流に漬かった熊本県球磨村渡小の

グランドピアノが9日、同校から福島県いわき市のピアノ調律師、遠藤洋さんの

元に届けるため、体育館から運び出された。来年3月の卒業式までの修復を目指す。  

 

7月豪雨後、そのままの姿を残す渡小の体育館。

波打つように曲がった床にピアノが横倒しになり、

ボールが散乱していた

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

遠藤さんは東日本大震災の津波被害を受けた、福島県いわき市の豊間中旧校舎の

ピアノを修復。「奇跡のピアノ」とも呼ばれ、震災の記憶を伝える象徴と。  

 

横倒しになっていたグランドピアノを起こす

運搬業者の作業員=球磨村

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

渡小のピアノは、村で泥出しなどをした神戸市のボランティア団体「MOVE」の

山中裕貴代表と森佳寛・村教育長が依頼。

 

費用は今後、クラウドファンディングで募る。

 

豪雨災害で4メートルほど浸水。泥水が入り、弦がさびるなどの被害を受けた。

森教育長は

「児童たちを見守ってきたピアノ。卒業式で校歌を奏でられるようにしたい」

 

 

【台風水没乗り越えピアノ復活、市役所に帰還限定設置

 

●去年10月の台風19号災害で水没し、その後、修理されて復活したピアノが10日、

長野市役所の1階に誰でも自由に弾くことができる

「ストリートピアノ」として設置された。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

 

廃棄される寸前だったが、 ピアノ販売を手掛ける「サンピアン」が、当時、

処分するために住民から引き取ったが、市から「復興イベント」に使いたいと

依頼され修理した。

 

 

(写真:長野放送様)

 

 

 

今年2月に善光寺で行われた復興イベントで演奏され、その後、ストリートピアノ

として長沼地区の農産物直売所に置かれていた。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

 

市は「復興の証」でもあるこのピアノを、もっと多くの人に触れてもらいたいと、

市役所に設置。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

 

ピアノは、来月3日まで誰でも弾くことができる。

 

 

【南三陸町、被災庁舎保存、揺れる町民】

 

●東日本大震災は11日で発生から9年8カ月を迎えた。

 

800人以上が犠牲となった宮城県南三陸町では震災犠牲者の追悼施設

「南三陸町震災復興祈念公園」が先月、全面開園した。

 

ただ、園内にある震災遺構「旧防災対策庁舎」の保存をめぐり、

町民の心は今も揺れ動いている。

 

10月に全面開園した震災復興祈念公園。

右は防災対策庁舎=宮城県南三陸町

(写真: 産経新聞 萩原悠久人様撮影)

 

 

鉄骨だけの姿になった旧庁舎がある。町職員ら43人が犠牲になった旧庁舎の

保存の是非をめぐり、震災直後から町の意見は2つに割れた。  

 

「教訓を伝える」「見るのがつらい」。被災し、傷ついた町民の間に摩擦が。

 

町議会での採決を受けて一度は解体が決まったが、平成27年に県有化が決定。

令和13年3月まで県の所有となり、保存の是非を問う議論は継続案件になった。

 

 

【震災遺構、中浜小が2020年度のグッドデザイン賞特別賞】

 

●宮城県山元町の東日本大震災の遺構「中浜小」が2020年度の

グッドデザイン賞特別賞に選ばれた。

 

グッドデザイン賞特別賞を受賞した震災遺構「中浜小」

(写真:河北新報様)

 

 

津波の脅威を伝え、未来の災害への備えを考える場となっている点が評価された。

住民ワークショップを重ねて保存活用を決定し、町の保存条例で建築基準法の

適用を外し、被災したままの状態で公開を可能にしたと紹介。

 

斎藤俊夫町長は「地域の思いを震災遺構として具現化できた。全国の方々に

次の備えに対するヒントとして活用してもらいたい」と話した。

 

 

【ウマい、南相馬米、販売に注力】

 

●東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で被災した福島県南相馬市が

地元産米の販売を本格化させている。

 

独自の「みんなにウマい南相馬米」のパッケージを今秋初めて作製し、

スーパーなどで売り出した。

市内の作付面積はまだ被災前の6割程度だが、農業再生を目指して販売に力を注ぐ。

 

店頭に並んだ南相馬米

福島県南相馬市原町区のフレスコキクチ北町店

(写真:河北新報様)

 

 

 

市によると、順調な売れ行きを示している。店頭で購入できるのは市内の

スーパーなどに限られるが、市は入手方法を紹介するという。

連絡先は市農政課0244(44)6809。

 

 

熊本豪雨募金 は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

 

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は「令和2年7月豪雨災害義援金」を受け付け。

被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

 

 

【コロナ、ワクチンの見解、尾崎治夫医師会会長】

 

●東京都医師会の尾崎治夫会長は10日の会見で、ファイザーのワクチンについて

 

日本ではワクチンの安全性や副反応を心配する人が多いとして、

「欧米人に打って安全性に問題ないと言われているが、どの程度の副反応が

出ているのかもはっきりしない」と指摘。

 

ワクチン開発報道に関する

記者の質問に答える尾崎会長

(写真:THE PAGE様)

 

 

 

「9割にどういう効果があったのかも分からないうちから『これは素晴らしい、

ぜひ打ちたい』とは早計に言う話ではないのではないか」と述べた。  

 

従来の不活化ワクチンであれば普通の冷蔵保存で使用できるが、

今回のワクチンは「マイナス80度」の環境が必要で、

 

「このレベルになると輸送体制とか、しっかりした冷凍庫がないとできない。

今までのように、かかりつけ医を中心にワクチンを打っていくということは、

不可能に近いんだろう。そういうことを考えると、まだまだハードルは高い」とした。

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●11月10日16時35分頃 震度1 福島県沖

●11月10日04時04分頃 震度1 青森県東方沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

11月10日は、女子飛び込み&キリンのはぐみ&人吉の吹奏学部で勇気を

 

 

 

 

 

勇気と挑戦は正しい汗。

 

    ★★★★★★★★★★

 

コロナの感染者数が増える中、中学生が応援を!

 

10月、報道ランナー内のコーナー「ココロを寄せて明日へ」で、

中学生が医療従事者にエールを贈る活動が紹介されたが、

その思いが10日、形となって神戸市の病院に届けられた。

 

神戸市立鷹匠中学校から、中央市民病院などに贈られたのは、

ウイルスから目を守るためのアイシールド1000個。

 

 

(写真:関西テレビ様)

 

 

 

このアイシールドは、地元の企業が購入し、鷹匠中学校の生徒が医療従事者への

感謝や励ましの気持ちを書いたメッセージが添えられている。

 

 

 

 

 

(写真:関西テレビ様)

 

箱を開けた看護師さん達は「すごぉ~い」と喜びの声。

「これはもう泣いちゃいますね」

 

生徒たちは

「日頃の感謝を直接伝えられる機会を設けていただいて本当に嬉しいです」

 

 

 

 

 

(写真:関西テレビ様)

このアイシールドは医療現場の最前線で使用される予定である。

 

市内の中学生たちの、心のこもったメッセージは、見るだけで心が温かくなる。

アイシールドを購入された企業さんも、素晴らしい。

 

コロナの感染者が増えている中、医療従事者の皆さんは、心身ともに闘いでもある。

 

理解があり応援される方々ばかりではなく、悲しいこと辛い事もあるだろうが、

このメッセージが添えられたアイシールドは、日々の力になる と思う。

 

      ★★★★★★★★★★

 

高校生達が、難病支援を!

 

高校生たちが難病への支援活動を 広島県教育委員会に報告した。

報告に訪れたのは、難病支援に取り組む御調高校の生徒たち。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

御調高校では、かつての教頭がALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症したことを

きっかけに2017年12月から難病支援活動を始めた。

 

10月17日のカープ戦では、マツダスタジアムで生徒が始球式を務めたり、

ALSの基金に寄付するため、カープと共同制作のTシャツと缶バッジを販売した。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

 

御調高校の前生徒会長は

「(活動が)まだ足りないと思うので後輩に引き継ぎながらもっと難病の方々が

 過ごしやすいまちがつくれるようにしていってほしい」と。

 

教頭先生が難病になったことがきっかけで、病気の事を知り、調べ、

支援をしようと思った高校生たち。

 

大変だなあ、で終わらせるのでなく、行動をしていくと言う姿が素晴らしい。

高校は3年で終わってしまうが、この働きを、後輩にも継承していきたいという。

 

この活動は、勉強以外の「優しい学びと実践」でもある。

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

小学生たちが、火事を発見し、広がりを防いだ!

 

宮崎県日向市で10月に起きたアパート火災で、素早い通報や初期消火などを

友人と家族の連係プレーで延焼を防いだ4人がいた。

 

日向市立財光寺小学校5年の押川陽菜多さんと、的本みなみさん、

的本さんの弟で2年生の龍樹さん的本さんの父の明さん。

 

10月13日午後5時ごろ、押川菜多さんは遊びに行った、的本みなみさん

家から帰る途中、近くのアパートくの1階のベランダ付近から立ち上る煙に気づいた。

 

当時、火元のアパート住人は不在で、周囲に人通りもなかった。

「火事やっちゃけど」

押川菜多さんは現場に自転車を乗り捨てて、的本みなみさんの家に駆け戻った。

 

火の勢いが増してきた現場で押川菜多さん的本みなみさん

「私たちの力だけでは消せない」と、押川菜多さんが「キッズ携帯」で110番。

 

的本みなみさんは、家族に、助けの応援を求めた。

的本みなみさんの父親、明さん弟の龍樹さんも駆けつけ、

 

署員が現場に到着するまでの約30分間、4人で協力して火元の部屋に

人が残っていないかドアをノックして確認したり、周りの家から集めたホースや

バケツで水をかけたりして、約60センチの高さまで燃え上がった火を消し止めた。

 

宮崎県警日向署は11月9日、4人に感謝状を贈った。

 

黒岩誠・宮崎県警日向署長(右)から感謝状を

受け取った押川さん(右から2番目)と的本さん一家

宮崎県日向市の宮崎県警日向署で11月9日午後5時6分、

(写真:毎日新聞 塩月由香様撮影)

 

 

押川さん「初めて110番して、びっくりした」

的本さん「早く火が消えてほしい気持ちで、火事が大きくならなくて良かった」

龍樹さん「怖かったけど、人を助けたかった」と、緊迫した様子を。

 

黒岩誠署長は「少しでも気づくのが遅れれば人命に関わる火災だった」

と4人をねぎらった。

 

5年生で、とっさに状況を判断して動けるとは、素晴らしい!

 

4人の方が、人の安全を確認し、火を消す努力をされたから、大事に至らなかった。

火事の火の勢いは、早いので、最小限に食い止められた連携は、本当にすごい!

 

      ★★★★★★★★★★

 

素晴らしい先生、生徒たち!

 

9月24日午後0時20分ごろ、教室で給食の食器を片付けていた男子児童が突然倒れ、

心肺停止の状態になった。児童は心臓に疾患があった。  

 

心肺停止の児童が救助された宮崎市立江南小学校

2020年11月、宮崎市

(写真:朝日新聞様)

 

 

「田上先生、来て下さい!」と担任の別府教諭から大声で呼ばれた田上講師

隣の教室から駆けつけ、心臓マッサージを始めた。

 

異変に気付いて現場に来た黒木講師は玄関までAEDを取りに行き、

久木元教諭は119番通報。

 

クラスメートの1人は教室の電話から、職員室に事態を報告した。  

 

AEDが到着すると、隈本教諭が児童に電極パッドを装着し、電気ショックを与えた。

田上講師が心臓マッサージを再開し、吉瀬養護教諭が児童の名を呼びかけていると、

児童の意識が回復した。

 

男性教員が児童を担架で運び、救急隊に引き渡した。

 

約15分間の救助劇だった。  

児童に後遺症はなく、現在も通学しているという。

 

心肺停止の児童を救助した宮崎市立江南小学校の

(前列左から)吉瀬恵子養護教諭と久木元成行教諭

2020年11月、宮崎市

(写真:朝日新聞様)

 

 

宮崎市消防局によると、心肺停止になった人に救命処置をしなかった場合、

生存率は約3分後で25%。救急隊が現場到着に要する平均時間の

約9分後には10%まで下がるという。

 

先生たちの素早い「連係プレー」と、見ていた生徒も職員室に連絡をした。

命を救おう、助けようとする先生たちの思い!

 

他の児童たちも、この連携を見ていて

「人を助ける尊さ」を目の当たりに学んだ のではないか?

 

いま、毎日のように、教職者の残念な事件が報道されるが、

自分の背を見せて、教え導く先生のお手本である。

 

児童たちと教師たちの信頼が、さらに厚くなるのでは?

 

      ★★★★★★★★★★

 

長野県は20年前、1134万円で購入し、公用車として保有する高級車

「センチュリー」を売却することにした。

使用頻度が少ないのが理由。

 

売却されることになった公用車の「センチュリー」

(写真:長野放送様)

 

 

 

当時の田中康夫知事は「高級すぎる」として乗らず、部局長の共用車として使用。

 

しかし、部局長も広くて打ち合わせもできるミニバンタイプに乗ることが多く、

走行距離は20年たっても6万キロ程度。

 

来月、車検を迎えることもあり、来年1月にインターネットオークションで売却。

 

阿部守一知事の公用車は、ミニバンタイプ(トヨタ・アルファード)であり、

「これからは実用性、機能性が重要ですし、センチュリーの使用頻度は低い

 状況なので売却したい。できるだけ高い価格で売れることを期待している」と。

 

今は、コロナ禍で、大変な時期である。

他の自治体でも、公用車を売って、自治体の財源にしたりしている所がある。

 

また、長野県は昨年の台風19号でも、大きな被害を受け、復興は半ばである。

阿部守一知事の姿勢、県の方々は喜ばれると思う!

 

 

        ★★★★★★★★★

 

「命を尊ぶ心は

 行動となってあらわれる

 温かい支援と応援は

 愛の輪が継承される

      (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

私は、毎年「盲導犬協会」のカレンダーを購入している。

 

カレンダーの売り上げは全て「盲導犬を育てる会」を通し、

「日本ライトハウス盲導犬育成事業」に役立たせる。

 

今年は、イラストではなく、盲導犬たちの可愛い写真!

 

販売:盲導犬を育てる会

電話:0721-72-0914

1部:1000円(税込み)送料別途

卓上版も今年はある。

 

大きさは、この状態でA4サイズ、見開きでA3サイズになる。

 

10月末、盲導犬を育てる会の方とお話ししたが

 

今年はコロナの影響で、PRや募金活動が、出来ないと…。

ぜひ、ご協力、ご購入のほど、よろしくお願いいたします。

 

私も購入し、早々とお友達にも贈った。

 

         ★★★★★★★★★★

 

届けられたアイシールドは、看護師たちの励みになり、人々を救っていく。

高校生たちの難病への支援活動は、後輩に受け継がれ、市民の人たちを動かす。

 

火事が起きた時、人を助ける輪が、広がって火を鎮火させる。

先生たちが命を救っ姿は、子どもたちの心に焼き付けられる。

 

知事さんの倹約は、県民に励ましを与える。

 

これらが、「無言の善い教育」なのでは?

 

また、現在、被災地などへも、実際的な支援をされている方々も素晴らしい!

 

誠実な心と支援は、地味であっても必ず、善い成果を残す。

 

今日も、被災地を応援させて頂きたい!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

支援や応援は、誠実な心から。

 

救助や支援の姿は、尊いものを運ぶ。

 

今日も【支援を届けるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 11月11がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

エサを替える時、カゴを開けますが、その時の行動は、それぞれ違います。

晴ちゃんは、カゴの中にいるか、テレビの上に止まります。

誉くんは、カーテンレールの上に止まります。

 

エサを替えると、晴ちゃんと誉くんは、カゴに戻っていきます。

 

よしき君は、エサ皿は大事なものなので、

ご飯が大好きなので、カゴの中で待機しています。

 

たつき君は…テーブルの上に飛んで来て、その後、晴ちゃんのカゴの上に止まります。

いつも、私がカゴに戻します…。

毎日、それぞれの個性が、楽しいです。

 

寒くなってきました。

 

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

中学生、高校生、小学生達の支援&長野の公用車” に対して6件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめにに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【豪雨で被災したピアノ、福島で修復へ】

    >【台風水没乗り越えピアノ復活、市役所に帰還限定設置】

    どちらのおはなしもほんとうに良いなぁっておもいました(#^.^#)。
    たくさんの人たちのやさしいきもちで復活したピアノさんの音で
    たくさんのみなさんが元気になるとおもいました(#^.^#)。

    「みんなにウマい南相馬米」さんが
    もっともっとたくさんのみなさんによろこばれますように。
    いつの日か、わたしの近くのスーパーにも陳列されるのを
    たのしみにしています(#^.^#)。

    コロナワクチンもじっくり検証したほうが
    あんしんできるとおもいました。

    >神戸市立鷹匠中学校から、中央市民病院などに贈られたのは、
    ウイルスから目を守るためのアイシールド1000個
    このアイシールドは、地元の企業が購入し、鷹匠中学校の生徒が医療従事者への
    感謝や励ましの気持ちを書いたメッセージが添えられている。

    手書きのメッセージを添えているのがほんとうに良いなぁって
    おもいました(#^.^#)。
    医療従事者のみなさん、げんきがでますね(#^.^#)。

    >御調高校では、かつての教頭がALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症したことを
    きっかけに2017年12月から難病支援活動を始めた。
    >大変だなあ、で終わらせるのでなく、行動をしていくと言う姿が素晴らしい。

    わたし、はずかしくなりました(#^.^#)。
    ほんのすこしでもいいから行動をしてゆかないとって、おもいました(#^.^#)。

    >小学生たちが、火事を発見し、広がりを防いだ!
    宮崎県日向市で10月に起きたアパート火災で、素早い通報や初期消火などを
    友人と家族の連係プレーで延焼を防いだ4人がいた。
    日向市立財光寺小学校5年の押川陽菜多さんと、的本みなみさん、
    的本さんの弟で2年生の龍樹さん、的本さんの父の明さん。

    みなさん、すぐに行動されてほんとうにすごいです。
    とっさの時におちついて動けるのはほんとうにすごいことだと
    おもいました。
    そしてみなさんやさしいからだとおもいました(#^.^#)。

    >先生たちの素早い「連係プレー」と、見ていた生徒も職員室に連絡をした。
    命を救おう、助けようとする先生たちの思い!
    他の児童たちも、この連携を見ていて
    「人を助ける尊さ」を目の当たりに学んだ のではないか?

    ほんとうにそだなぁっておもいました(#^.^#)。
    そして男の子がたすかってほんとうによかったです(#^.^#)。

    >長野県は20年前、1134万円で購入し、公用車として保有する高級車
    「センチュリー」を売却することにした。
    使用頻度が少ないのが理由。

    こんなに高価な車は必要ないということが、いろんなところに
    広がればいいとおもいました。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きょうもきちんとコメントできずにごめんなさい。

    鳥さんたち、みんなそれぞれに可愛いです! (#^.^#)。
    happyさんもみんなもたのしそうですね(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。
    いつもほんとうにありがとう! (#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#) 

    1. happy-ok3 より:

      スフレ さま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「たくさんの人たちのやさしいきもちで復活したピアノさんの音で
      たくさんのみなさんが元気になるとおもいました」
      仰る通りですね。
      球磨村のピアノは、これから修復で、卒業式に間に合うと嬉しいですね。
      長野のピアノは、台風を乗り越えたのですから、復興の力の音になりますね!

      >「みんなにウマい南相馬米」さんが
      もっともっとたくさんのみなさんによろこばれますように。」

      本当に!!!(#^.^#)ここまでのご苦労を思うと、涙が出ました。
      長い年月をかけ、試験をし、新しいパッケージで、うまいお米!
      南相馬の地域の皆さんも嬉しいでしょうね。

      >「コロナワクチンもじっくり検証したほうがあんしんできるとおもいました。」
      その通りですよね。
      普通は、これで大丈夫!という所で出すのですが・・・・。
      マイナス80度と言うのは、普通の医院では、保管が難しいのでは?と思います。

      >「手書きのメッセージを添えているのがほんとうに良いなぁっておもいました」
      神戸市立鷹匠中学校から、中央市民病院にというのが、嬉しいですね。
      神戸中央病院は、一時、クラスターが出て、大変でした。
      そんな中、企業さんからのアイシールドに、中学生の方々のあったかいメッセージは、大きな喜びですね。

      >「ほんのすこしでもいいから行動をしてゆかないとって、おもいました」

      御調高校では、かつての教頭がALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症したことを
      きっかけに3年前から難病支援活動を始めたと言う、先生への尊敬から来ているようにも思いました。

      私が、被災地の報告をさせて頂くのも、盲導犬カレンダーを応援しているのも、
      大変だなあで、終わらせたくないからでもあります。出来る事をさせて頂きたいです。
      御調高校の方々、素晴らしい取り組みですね!

      >「とっさの時におちついて動けるのはほんとうにすごいことだとおもいました。
      そしてみなさんやさしいからだとおもいました」
      その通りですよね。優しいから動けたのだと思います。

      この4人の方々の呼びかけや消火活動があったから、大事に至らずに、すんで良かったですね。

      >「そして男の子がたすかってほんとうによかったです」
      倒れて心肺停止・・・。先生方もびっくりされたでしょうね。
      児童たちが「人を助ける尊さ」を目の当たりに学んだ のではないか?と、私は思いました。

      >「こんなに高価な車は必要ないということが、いろんなところに広がればいいとおもいました。」
      仰る通りですよね。
      報道で色々言われていますが、知事さんや首長さんの気持ちで、実行されていくのでしょうね・・・。
      センチュリーは2000万、アルファードは、350万位ですから。

      >「鳥さんたち、みんなそれぞれに可愛いです!」
      それぞれに個性があります。(#^.^#)

      今日も鳥たちのこと有難うございます。
      いつも伝えますが、喜んでいます。

      お身体大事になさってくださいね。
      今日も本当に有難うございます。

  2. リボン より:

    ご心配かけてもうしわけありません、連れ合いが元気になったようでに、又留守にしていました。
    街角ピアノ、海外から始まったのでしょうか、テレビ番組もありますね。
    本当に困ってる人に、行き渡らない政策等は暗澹たる思いです。
    伊豆アニマルキングダムでインコちゃん達に会いました。鳥を観るとhappy様と愛鳥たちを思います。
    ワクチンについては怖いことばかり聞きます、サーズなどでもワクチンできてないのに、こんなに早くできるはずない、恐ろしい計画があるらしく、、アメリカ大統領選、スガーリンも訳分かりません。

    1. happy-ok3 より:

      リボン さま、こんばんは。いつも感謝します。

      お元気で良かったです!(#^.^#)
      >「街角ピアノ、海外から始まったのでしょうか、」

      街角のピアノ、多くの方が弾けますから嬉しいですね。
      復興にも、力を添えてくれますね。

      >「伊豆アニマルキングダムでインコちゃん達に会いました。」
      素敵です。

      ワクチンは、慎重に・・・と医師会の方が仰っていますから。

      お身体大事になさってくださいね。

      今日も本当に有難うございます。

  3. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    今日は学校教育の良いお話、成績に反映されることはないでしょうが、真に大事な価値のあることと思います。
    残念なことは、どんな学校でもできるということではなく、学校の校風や先生の人間性などに左右されますから、まあ運もありますね・・・。
    詰め込み教育ではなく、豊かな心を育てるというのは、カリキュラム通りにはいかないと思いますが、それだけにいい先生や友達に恵まれることは宝ですね。

    正直言いますと、ALSだけは勘弁してほしいです、自分がなりたくない病気の筆頭格です。
    心ある若い人たちにバトンをつないでいけたら、少なくなってゆく時間をそのために使えたらと思います。
    「無言の善い教育」何かできるようになれば・・・。

    今日もありがとうございました^^朝晩冷えます。どうぞお体にお気をつけください。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「成績に反映されることはないでしょうが、真に大事な価値のあることと思います。」
      仰る通りですよね。

      >「詰め込み教育ではなく、豊かな心を育てるというのは、カリキュラム通りにはいかないと思いますが、それだけにいい先生や友達に恵まれることは宝ですね。」

      善い方々との出会い、大切ですね。
      表面では分からない事も多いです・・・。

      ALSの支援は尊いですね。
      今年で4年目なのですね。
      確実に、後輩たちに引き継がれ、素晴らしいですね。

      明日も冷えるようです。
      お身体大事になさってくださいね。

      今日も本当に有難うございます。

MT へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)