戻った写真&首里城再建へ&公用車を売る

2020年 11月3日(火)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、10月14日から、新型コロナウィルス防御内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「希望は、義しさと思いやりを分かち合う。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【芦北町の炊き出しチーム、支援活動をひと区切り

 

●熊本県芦北町でクッキーなどの商品開発・販売を手掛ける佐藤直子さんと、

食堂「味乃なじみ」を営む濱口かつよさんは7月豪雨後、町内の5人と

ともに炊き出しチーム「IBUKURO(イブクロ)」を結成、

 

文字通り被災者の胃袋を支えた。

 

今後はそれぞれ仕事を再開し、地域を支える。

 

住民に炊き出しの弁当を手渡し談笑する

濱口かつよさん(右端)と

佐藤直子さん(右から2人目)=27日、芦北町

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

豪雨では佐藤さんの自宅が被災、濱口さんも店舗が床上浸水したが

「復旧作業に追われ、食べることもままならない人たちを支えたい」と、

炊き出しすることを決意。

 

材料費は熊本市の一般社団法人BRIDGE KUMAMOTO (ブリッジクマモト)の

基金を活用。活動に賛同する町内外の住民から食材の提供も受けた。

 

 

【熊本豪雨被災者の心身ともにケア

 

●7月豪雨で被災した熊本県八代市民の健康相談や心のケアに取り組む支援団体

「やっちろ保健室」が発足した。

 

10月31日、同市の桜十字ホールやつしろで支援者向けの勉強会があり、

専門的なカウンセリングなどを学んだ。  

 

「やっちろ保健室」の勉強会で、

倉本剛史医師(右)の話を聞く代表の

蓑田由貴さん(中央)ら=31日、八代市

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

団体は、同市出身の看護師で、訪問看護や健康相談などを通して街づくりに携わる

「コミュニティナース」としても活動する蓑田由貴さんが福祉関係者らと立ち上げた。

 

来年1月に八代市の本町と坂本町に窓口を設置予定。

地域の医療機関や行政と連携し、高齢者らの相談に乗る。

 

蓑田さんは「多様な職種を巻き込んで活動を広げたい」と話し、支援者を募集。

次回の勉強会は11月21日。同団体TEL090(4984)7952。

 

 

【ダム翻弄の住民、村の存亡に】

 

●「五木の子守唄」で知られる五木村。川辺川ダム計画の水没予定地だった。

 

長期にわたる反対運動のあと、ダムの受け入れを決めたものの、2008年、

蒲島知事はダムの白紙撤回を表明。一転してダムのない五木村の再生を模索。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

そんな中開かれた住民の意見を聞く会。区長や商工会から15人が出席。

 

再生総合行政審議会・犬童雅之会長

「五木村は川辺川ダムを容認するまでの50年間、白紙撤回になって12年間

本当に翻弄され続けています。もうこれ以上は五木村の存亡にかかわる」

 

住民代表の末岡正夫さん

「今さらの建設には非常に大きな疑問を感じています」

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

田中加代子区長

「村民をダムで混乱させる判断より、村民に寄りそった判断をのぞみます」

さらに出席者からは、治山対策や砂防ダムの整備を求める声も出た。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

蒲島知事蒲島知事は年内の早いうちに治水対策の方向性を示す方針だ。

 

 

【台風被災の保育園、元の園舎で再開】

 

●去年の台風19号で被災した千曲市の杭瀬下保育園の復旧工事が終わり、2日から

以前の園舎で保育が再開された。

千曲市の杭瀬下保育園は去年の台風で浸水し、仮設の園舎で保育を続けてきた。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

仮設の園舎には庭がなかったため、今週末には例年より遅めの運動会も行う予定。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

千曲市内ではこのほかに雨宮保育園が被災したが、以前から統合計画があったため、

再来年4月を目指して園舎を新設する予定。

 

 

【飯舘村村民、インタビュー映画、29日に仙台で上映】

 

●東京電力福島第1原発事故で全村避難となった福島県飯舘村の住民らの姿を追った

ドキュメンタリー映像「飯舘村に帰る」(2019年)のバリアフリー上映会が29日、

仙台市青葉区のせんだいメディアテーク7階スタジオシアターで開かれる。

 

避難先だった同県国見町の仮設住宅で暮らしていた被災者の様子や、

全村避難が2年前に解除され、帰郷して新たな生活を送る人々にインタビューした

内容を55分にまとめた作品。

 

「飯舘村に帰る」の一場面

(写真:河北新報様)

 

 

 

当日は、音声解説、聴覚障害者向け日本語字幕、託児サービスを用意する。

上映開始は午前10時半と午後3時。

 

入場無料で事前申込制。各回定員45人。午前の回は定員に達した。

連絡先はせんだいメディアテーク企画・活動支援室022(713)4483。

 

 

【原発事故の教訓訴える、当時の南相馬市長】

 

●東京電力福島第1原発事故当時、福島県南相馬市長だった桜井勝延氏が1日、

仙台市内で講演し、東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)について

「再稼働させてはいけない。政治家の決断は市民を守り、

安心を確保するためにある」と強調した。

 

 

原発事故の教訓を訴える桜井氏

(写真:河北新報様)

 

 

 

 

 

桜井氏は原発事故で6万人超の南相馬市民が避難を強いられ、地元企業からは

「会社の生き死にが懸かっている」と事業再開の必要性を訴えられた現実に言及。

 

「地域を奪われ家族もバラバラにされた。こういう経験は二度としたくない」と。

 

女川2号機は再稼働の前提となる地元自治体の同意手続きが進んでいるが、

桜井氏は「避難計画を作らなければいけないようなエネルギー政策は間違いだ」と。  

 

講演は宮城県保険医協会の主催。会員や一般の県民ら約90人が参加した。

 

 

熊本豪雨募金 は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

 

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は「令和2年7月豪雨災害義援金」を受け付け。

被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

 

 

【コロナ、外出時の対策】

 

●小泉小児科医院 院長、日本医師会 常任理事 釜萢 敏医師の言葉によると、

 

対面で会議を行う場合には、身体的距離を取り、

真正面ではなく斜め向かい側に着席するなどの工夫をするとよい。

また、室内の換気を十分に行うことも肝要。

 

飲み会に関しては、飲食店がさまざまな対策を行っているため、

入店前の体温チェックや手指の消毒などは、感染防止を意識して必ず協力を。

 

また、飲み会となるとアルコールが入ることによって感染予防意識が薄れ、

大声を出して飛沫を飛ばしてしまったり、身体距離がいつもより近くなることが懸念。

 

食事の間はなるべく話さず、マスクをしてから会話、

着席時に距離を取り真正面に座らないことなどを意識するようにと。

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●11月2日23時23分頃 震度2 沖縄本島近海

●11月2日19時40分頃 震度1 茨城県沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

11月2日は、ジーンズを贈る&ミカンの収穫&24万人の笑顔で笑顔を

 

 

 

 

 

笑顔は、善と平和の中に。

 

        ★★★★★★★★★★

 

「Fox 10」の報道から。

 

アラバマ州在住のスコット・クリスマスは、3年前に死別した妻の写真を

すぐ手に取れる場所に置いていた。

 

妻のエイミーは、脳腫瘍との闘いに敗れ、この世を去った。

 

妻が生前所有していたジープは形見で、今は彼が運転し、

車のダッシュボードに最愛の妻の写真を飾っていた。

 

Photo: Scott Christmas/Facebook

(COURRiER Japon)

 

 

 

その写真が撮影されたのは2017年4月であり、それは、彼女が初めて発作を起こし、

病院から退院した日の夜。

 

スコットは、別れが近いことを実感していた。

「発作が起こったということは、脳腫瘍が進行していることの表れでした。」

 

さて、今年の9月に発生した大型ハリケーン「サリー」。

甚大な被害をもたらしたサリーが去った後、スコットは娘と共にエイミーが眠る

暮石の様子を確認しようと、墓地があるポイントクレアに向かった。

 

        その時

 

「車を停車させてドアを開けたら、娘が窓を開けていた関係もあって、

 写真が吹き飛んでしまいました」 

 

強風に飛ばされた写真を見つけることはできず、スコットは落ち込んだ。

もう二度と手元に戻らないことも覚悟した。

 

      ところが、4日後

 

 スコットは、友人からのメッセージに気づき、携帯をみると、友人は

「SNSをチェックしてみろ。お前のエンジェルが呼んでいるぞ」と書かれてある。

 

何のことかわからないまま言われた通りにSNSを開くと、

失くしたはずのエイミーの写真が投稿されていた。

 

フェアホープ(アラバマ州の都市)コミュニティグループに参加している

ビャルケ・ハンセンという男性が、突風に飛ばされた写真を拾い、

妻のキンバリーがSNSに投稿し、持ち主を探していた。

 

ハンセンは

「庭に紙が落ちていると思って拾ったら、一枚の写真でした。

 女性が写っているもので、いったい誰の写真なのだろうかと思いました」と。

 

スコットは、ハンセン夫妻へ感謝をした。

 

キンバリーとビャルケに感謝しています。あなたたちは、嵐の中の明るい光です」

 

友人から連絡があった日、スコットはライル・ラヴェットの

「If I Needed You」という曲をずっと聴いていた。

 

「僕が必要なら、海を泳いででも君のもとへ行くよ。君の痛みを和らげるために」

という歌詞が特に心に響いた。

 

そして写真が無事ということを知った彼の目から涙が流れ落ち、頬をつたった。

天使になったエイミーは、彼女を必要としている夫のもとに帰ったのだった。

 

強風で飛ばされた写真が、戻るとは、奇跡だ。

普通なら、拾ったとしても、このように持ち主を探すだろうか?

善い方に拾われ、善い友達が知らせてくれたお陰である。

 

      ★★★★★★★★★★

 

首里高校のクラフト部に所属する染織科の生徒4人が、首里城再建に向けて

寄付しようと、放課後にお守り2種類を手作りした。

 

昨年の首里城火災直後に話し合い、2年生の黄金蒼生(きがねあおい)さん、

金城佑佳さん、與那嶺莉来(りこ)さん、川﨑結(ゆう)さんが

昨年11月から製作を続けた。

 

4人が作ったのは手織りの布を使ったお守りの「マース袋」と「サングヮー」。

 

黄金さんは

「染色を学んでいるので、正殿だけでなく保管されていた文化財も焼失したことが

 ショックだった。新型コロナウイルスの影響で作業が止まったこともあるが、

 無事完成して安心した」と話した。

 

約1年かけて手作りしたお守りを教職員に販売する

首里高クラフト部のメンバーたち=10月29日、同校

(写真:琉球新報社様)

 

 

 

10月29日に首里高校の教職員たちに販売した。

販売会では教職員が「かわいい」などと喜び、次々とお守りを購入していた。

 

約3万円を売り上げ、30日、首里城公園(沖縄美ら島財団)に寄付した。

お金は焼失した文化財の修復や復元に活用される見込みだという。  

 

クラフト部顧問の小高愛教諭は

「生徒が自ら企画して取り組んで頼もしかった」と。

 

1年かけて、コツコツお守りを作り、売り上げを首里城の再建のために寄付された。

他の方々も、彼女たちの働きを見てさらに、首里城の再建に力を注がれると思う。

 

 

        ★★★★★★★★★★

 

各自治体で使われている公用車は、運転手付きの高級車に1人ずつ乗っている印象が

あるが、愛知県の扶桑町でこの公用車に関してある改革が行われた。  

 

扶桑町では、これまでは議長の公用車に約425万円で購入した

トヨタのクラウンを使ってきた。

 

扶桑町の杉浦議長は

「庶民感覚ではないですけども、実勢に沿った方向性も考えていかなければ

 いけない時代かなと思います」  

 

維持費がかさむことなどから売却を決め、9月、官公庁のネットオークションに出品。

10月13日に約203万円で落札されたという。

 

 

 

 

 

 

(写真:東海テレビ様)

 

「いい値段で引き取っていただけたなと思ってますけど。財源の一環になれば有難い」

「別に、町長車を貸してもらえばいいかなと僕は思っていました」  

 

 

(写真:東海テレビ様)

 

 

 

今後は、町長の公用車を議長と町長の2人で使用し「相乗り」することに。

 

鯖瀬武(さばせ・たけし)町長は

「私のこの車と兼用ということで、一緒に乗っていきます。

 ちょっと緊張しますけど、大丈夫です」  

 

 

 

 

 

(写真:東海テレビ様)

 

扶桑町の女性は

「200万円でした!?町政の方に入るんですよね、無駄なことも省けて」

 

扶桑町の男性は

「あちこちで高い公用車が問題になっているから、予算に戻ってきたら

 いいんじゃないですかね」

 

 

 

 

 

(写真:東海テレビ様)

 

別の女性は

「扶桑町はあまりお金ないってよく聞きますけど(売れて)いいと思います」

 

 

 

(写真:東海テレビ様)

 

 

 

議長の公用車を売って得た約200万円は、町の一般財源として使われる。

 

杉浦議長は扶桑町を愛しているのだと、敬服する。

このような、公正な事を、実行出来る方がおられる自治体は、幸せだ。

 

        ★★★★★★★★★

 

「希望の虹には

 義しさと思いやりが

 重なってあらわれる

      (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      ★★★★★★★★★★

 

私は、毎年「盲導犬協会」のカレンダーを購入している。

 

カレンダーの売り上げは全て「盲導犬を育てる会」を通し、

「日本ライトハウス盲導犬育成事業」に役立たせる。

 

今年は、イラストではなく、盲導犬たちの可愛い写真!

 

販売:盲導犬を育てる会

電話:0721-72-0914

1部:1000円(税込み)送料別途

卓上版も今年はある。

 

大きさは、この状態でA4サイズ、見開きでA3サイズになる。

 

10月末、盲導犬を育てる会の方とお話ししたが

 

今年はコロナの影響で、PRや募金活動が、出来ないと…。

ぜひ、ご協力、ご購入のほど、よろしくお願いいたします。

 

私も購入し、早々とお友達にも贈った。

 

         ★★★★★★★★★★

 

今は、命を絶つ人が、すごく増えている現状である。

 

イジメとは、意見の違いから、意見をたたかわせる事とは異なる。

 

意見の違いは、1 対 1 の出来事だが、イジメは 1 対 複数 になってくる

イジメを受けている側は、誰かを引き連れてもなく、1人で頑張っているはず。

 

小学生を持つ親御さんから聞いたが、子どもさんは、はっきり意見を言う子だが、

意見を言うと、イジメのターゲットにされるから、学校では何も言わないのだとか。

 

扶桑町の杉浦議長は、町を支えるために、車売却の意見を出した。

 

同じ事を、他の自治体で言ったり行うと…激しいバッシングがあるのでは?

議長イジメ?のような事も、起きてくるかもしれないが、扶桑町、素晴らしい!

 

           ★★★★★★★★★★

 

タニヤ・スティルゴーさんが2人の子どもと10月29日、イングランド中部

ノーザンプトンシャー州のウィードン・ベックをドライブ中に、虹を見つけた。  

 

 

(イギリス、ウィードン・ベック

写真:Caters/Aflo)

 

 

 

 

アイルランドには「虹の端には黄金の壺がある」という伝承があり、タニヤさんが

虹の端を目指して車を走らせると、黄金の壺はなかったが、

その先に、何と!もう一つの虹のが現れたという。  

 

 

(イギリス、ウィードン・ベック

写真:Caters/Aflo)

 

 

 

 

「2つも続けて虹を見られたことは最高に幸せだった」と。

 

虹は希望の象徴である。

苦しい中でも、希望を失くさず、新しい今日を!

この虹を見たあなたに、素敵な事が重なる1日になると期待して!

 

 

必要な力は、天から、希望と共に届けられる!

 

今日も、被災地を応援させて頂きたい!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風15号、台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

イイカッコでなく、必要を優先する。

 

自分に出来る支援を心から。

 

今日も【義と希望を運ぶhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 11月3がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

鳥たちのお部屋には、小さなホウキと塵取りを置いています。

特に、よしき君は、殻を、カゴの外に、沢山?飛ばしてくれます。

気がついたら、いつも掃除しています。

 

さて、放鳥時に鳥たちが遊ぶ、テーブルですが、

時々、自分以外のカゴから、私にわからないように、

つまみ食いのエサを運ぶ仔がいます。

 

わかるのです!(#^.^#)

テーブルのタオルの上に、殻が散乱?するからです。(#^.^#)

 

 

寒くなってきました。

 

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

戻った写真&首里城再建へ&公用車を売る” に対して10件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいに書いてくださって
    ほんとうにありがとうございまいます。

    炊き出しチーム「IBUKURO(イブクロ)」さんの
    おはなしもとってもよかったです。
    ご自身も大変な中を活動されたのですね。
    これからはそれぞれのお仕事で
    おからだに気をつけてがんばってほしいです(#^.^#)。

    >【台風被災の保育園、元の園舎で再開】

    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    運動会もひらかれるのですね。
    きっと、いままででいちばんすてきな
    運動会になりますね(#^.^#)。

    きょうのスコット・クリスマスさんのおはなしも
    とってもよかったです。
    ほんと、そうですね。
    やさしい人に見つけてもらってほんとうによかったです。

    >首里高校のクラフト部に所属する染織科の生徒4人が、首里城再建に向けて
    寄付しようと、放課後にお守り2種類を手作りした。
    昨年の首里城火災直後に話し合い、2年生の黄金蒼生(きがねあおい)さん、
    金城佑佳さん、與那嶺莉来(りこ)さん、川﨑結(ゆう)さんが
    昨年11月から製作を続けた。

    きっと、お守りを作られたみなさんのきもちも
    力となって首里城が再建されますね(#^.^#)。

    公用車のおはなしも
    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    庶民の感覚をわすれないようにしてくださって
    ほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    虹をふたつも見つけたおはなし、
    とってもすてきですね(#^.^#)。
    なんだかきれいなきもちになりました(#^.^#)。
    見せてくださってありがとうございます(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きょうもきちんとコメントできずにごめんなさい。

    だれなのかなぁ? (#^.^#)。 
    happyさんにはわかっているのですね(#^.^#)。
    鳥さんたち、みんなかわいいです(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    昼間も寒くなりました。みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさん、きょうは雨のようです。
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#) 

    1. happy-ok3 より:

      スフレ さま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「炊き出しチーム「IBUKURO(イブクロ)」さんのおはなしもとってもよかったです。」
      大変な中、4カ月も、周囲の方々のために頑張ってこられたのですね。

      中々、出来ることではないです。
      これからは、ご自身のお仕事、頑張って頂きたいですね。

      千曲市の杭瀬下保育園
      >「きっと、いままででいちばんすてきな運動会になりますね」
      そのとおりですね。園児たちも、親御さんも、先生たちも、嬉しいでしょうね。
      1年以上、ご不便な中、頑張ってこられたのですから。

      >「ほんと、そうですね。やさしい人に見つけてもらってほんとうによかったです。」
      スコットさん、どんなに嬉しかったでしょう。
      写真が落ちていても、このように探して下さる方がいたとは。
      見えない力を感じます。(#^.^#)

      >「きっと、お守りを作られたみなさんのきもちも力となって首里城が再建されますね」
      仰るとおりですね。
      1年かけて、コツコツ作って、売り上げは、首里城のために寄付。
      こういう働き、素晴らしいです!高校生でしょう?優しいですね。

      >「庶民の感覚をわすれないようにしてくださってほんとうにありがとうございます」
      これからは、議長さんと町長さんが、相乗り。
      おそらく、こういう事をされたのは、「日本初」でしょうね。(#^.^#)

      >「なんだかきれいなきもちになりました」
      虹は希望の象徴ですし、見ているだけで、気持がいいですね!

      スフレ様に、素敵な事が、沢山ありますように!

      >「だれなのかなぁ?」
      その時の、つまみ食い者は、もちろんわかります。(#^.^#)

      今日も鳥たちのこと、感謝します。
      いつも伝えていますが、喜んでいます。

      お身体大事になさってくださいね。
      今日も本当に有難うございます。

  2. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。

    ここのブログだけ別世界ですね^^
    今日も嫌なニュースを幾つも見たもので、気が楽になります。

    スコットさんのなくした写真について・・・。
    これは奇蹟としか言いようがないですね、仮に善意の人が拾っても普通はどうしようもないことがほとんどでしょうし・・・。
    不思議な縁でした!

    首里城再建、早く進むといいですね。
    若い子が他者のために貢献する話には、感動します。

    公用車、どこもリーズナブルなものにすればよいと思うのですが。
    我が県はよほど道路が整備されていないのか、普通の車ではダメなんだそうです(笑)

    よしき君がいつも通りで安心しました^^

    今日もありがとうございます。希望を失わず・・・。happy-ok3様のような考えの人が少しでも増えることを願って。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「これは奇蹟としか言いようがないですね、仮に善意の人が拾っても普通はどうしようもないことがほとんどでしょうし・・・。」

      仰る通りです。
      拾って、その持ち主まで、探すだろうか?と思いました。

      奇跡ですね。奥様は(写真ですが)スコットさんの所に戻りたかったのでしょうね。

      >「首里城再建、早く進むといいですね。
      若い子が他者のために貢献する話には、感動します。」

      1年かけて、作られた物を、販売し、そのお金を首里城再建のために献げる。

      素晴らしいです。

      >「公用車、どこもリーズナブルなものにすればよいと思うのですが。」
      税金なので、今は特に、コロナ過で、苦しい方々が増えています。
      グレードを落としたら、その金額を、苦しい方々に回せるように、短絡的には考えるのですが、
      ダメなのでしょうか????

      よしき君のカゴの周りは、掃除の回数が増えます。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      今日も本当に有難うございます。

  3. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    首里城。そういえば何年か前に火事で焼失してしまったのでしたね。
    私は昔、沖縄に行った時に首里城にも行っているのでショックだった覚えがあります。
    再建がどうなったのか?と思っていましたが、さすがにまだ時間がかかるようですね。
    地元の学生達のかわいいお守りの作成と販売での収益金で、早く再建されると良いです。

    鳥かごのお掃除も大変ですよね。皮付き餌は特に殻が外に飛びますものね。
    その殻で、つまみ食いした事がハッピーさんに分かってしまうのですね(笑)

    コロナもまた全国的に増えてきました。気温も徐々に低くなりますので、
    どうぞお身体お気をつけ下さい。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >再建がどうなったのか?と思っていましたが、さすがにまだ時間がかかるようですね。
      地元の学生達のかわいいお守りの作成と販売での収益金で、早く再建されると良いです。」

      殆ど、焼けてしまったので、時間とお金がかかると思いますが、地域愛を持った高校生の方々の
      「1年がかり」の品、温かいですね。

      >「その殻で、つまみ食いした事がハッピーさんに分かってしまうのですね」
      そうなのです。
      殻のお掃除は、鳥たちは出来ませんから。(#^.^#)

      明日、明後日、朝が冷えるようです。

      お身体大事になさってくださいね。
      今日も本当に有難うございます。

  4. リボン より:

    happy様に分からないようにしたつもりでも(^_^)小さな頭で一生懸命考えてるけど。
    皇室や役所に公用車、問題になりますね、特に滅多に使わないパレードのためため公用車とか。
    庶民が重税や災害で苦しんでいるのに、身分の差はたまりません。
    いつもありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「happy様に分からないようにしたつもりでも(^_^)小さな頭で一生懸命考えてるけど。」
      わかります。(#^.^#)

      私の方が、身体が大きいですから。

      公用車、今は特に、コロナで、どこもが大変な時期です。

      人々に寄り添うこと。お願いしたいです…。

      こちらこそ、いつも本当に有難うございます。

  5. ちかすぃ より:

    happyさんこんにちは!
    写真が無事持ち主の元に戻った話、とても良かったです!
    ネットが発達していない昔ならばなかなか難しい話だったと思いますが、
    それでもただ1枚の写真の持ち主を探してくださったハンセン夫妻も素晴らしいです・・
    写真は、それぞれ想いがこもっていますものね。
    先月見た、映画”浅田家”では東日本大震災で汚れてしまった大量の持ち主不明の写真を洗って
    持ち主の元に返すシーンがありました。写真は心の支えになるものですね。
    そういえば虹をしばらく見ていません。虹が出るとみんな思わず笑顔になりますね☺️
    ほっとするニュース、いつも有難うございます!

    1. happy-ok3 より:

      ちかすぃ さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「それでもただ1枚の写真の持ち主を探してくださったハンセン夫妻も素晴らしいです・・」
      仰るとおりですね。

      探すというところまで、至らないことが多いかもしれないですね。
      良かったですね。(#^.^#)

      >「写真は心の支えになるものですね。」
      そうですね!!!写真は、素晴らしいですね。

      >「虹が出るとみんな思わず笑顔になりますね」
      虹を見ると、平和な嬉しい気持になりますよね。(#^.^#)

      今日も本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)