コロナ関連の支援~人を尊び生かす応援を

2020年 4月30日(木)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 現在は、コロナウィルスのマスク支援が増えた。

 

「思いやりは、優しい行動。」

 

コロナ関連の温かい支援が、増えている。

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が休止、復興支援が難しい。

 

【東日本大震災 2011】

 

●東日本大震災の被災地に建てられた宮城県内のプレハブ仮設住宅の入居者が

28日、ゼロとなった。

 

長期間の避難生活を経験した被災者は、仮設解消に要した9年余りの歳月を

「想像以上に長かった」と振り返り、「仮設で築いた住民のつながりを

地域づくりに生かしたい」と先を見据えた。

 

石巻市内に建設された県内最大規模の

プレハブ仮設住宅団地。震災から10年目で県内の

入居者はゼロとなった=2012年5月

(写真:河北新報様)

 

村井嘉浩知事は「非常に大きな節目。被災者の皆さんには不便をかけたが、

ついのすみかに移ることになり、本当に良かった」と。

 

 

【手作りマスクの寄贈】

 

●沖縄県内で活躍するユーチューバー「ハイサイ探偵団」のメンバーらが20日、

北谷町の野国昌春町長を訪ね、手作りしたマスク計420枚を町に贈呈した。

 

野国昌春北谷町長(右端)に手作りマスクを手渡す

「ハイサイ探偵団」の(右から)ひっちゃんさん、

もーりーさん、はるおっきさん=20日、北谷町役場

(写真:沖縄タイムス様)

 

メンバーの家族など、約10人で約1週間かけて製作した。洗って繰り返し使えるほか、

キッチンペーパーなどを挟むことで、フィルター機能を持つ構造になっている。

 

 

焼津市商店街連合会が市内の保育所、幼稚園の園児ら約3800人に

「焼津魚河岸シャツ」の生地で作った布マスクを贈ろうと作業を進めている。

焼津駅前通り商店振興会、神武通り商店会、昭和通り発展会、西町通り商店会で構成

 

28日、第1弾として同市坂本のたかくさ保育園に56枚を届けた。

 

魚河岸マスクを身に付ける園児

焼津市のたかくさ保育園

(写真:静岡新聞様)

 

 

3~5歳児と職員に1人1枚ずつ贈る。約20人の縫い子がボランティアで作業していて、

5月中に市内すべての施設に届ける予定。

 

 

【マスク・フェイスシールド・消毒液・防護服・お弁当・牛乳】

 

●中国・上海から京都市伏見区に移住した中国人女性張桜旎(チョウ・エイニイ)さんが、

現地から取り寄せたマスク千枚を地元町内会に寄贈した。

 

上海から届いた千枚のマスクを町内会に寄贈した張さん

(右から2人目)=京都市伏見区

(写真:京都新聞様)

 

 

 

 

 

住民に全戸配布される予定で、女性は「政府に頼るのではなく、民間の人々が

協力し合えばきっと乗り切れる」と力を込める。

 

 

●京都府福知山市は28日、マスク不足が続いていることを受け、

市内全世帯に、購入券を1枚ずつ配布すると発表した。

 

京都府福知山市役所

(写真:京都新聞様)

 

 

 

 

不織布マスク50枚入りの箱を市内の小売店で1箱買うことができる。

対象は約3万6400世帯。京都府内の自治体では初の取り組み。

 

 

●京都市中京区の不動産建設会社レクシアズなどはこのほど、大津市に

マスク8万枚を寄付した。市は医療や介護施設に配布する予定。

(京都新聞様)

 

 

●水戸市が4月27日、市内在住で妊娠の届け出をしている

女性1300人にマスクを配布した。

 

(写真:水戸経済新聞)

 

 

 

 

 

 

●29日、福島市の「福島赤十字病院」に手袋5千枚や防護服75着などが届けられた。

手袋や防護服などは市内の製薬会社や食品加工会社など6つの企業から市が集めた。

 

 

(写真:福島中央テレビ様)

 

 

 

市では今後も指定医療機関を中心に消毒用アルコールなどの医療資材を届ける方針。

 

 

●福井県は県内の全29万世帯にマスク購入券を配布。生活雑貨販売

「フジコンコーポレーション」などの協力で30万箱を確保し、

坂井市に本社を置くドラッグストア「ゲンキー」に券を持参すれば、

最大100枚(2箱)が購入できる仕組みを整備した。

 

マスク購入券配布の陰には地元企業の奮闘も

(福井県庁。写真:時事通信様)

(マネーポスト様)

 

 

 

福井県創業・経営課の担当者は、「販売ルートを検討するなかで県内64店舗の

ゲンキーさんが、『仕入れ価格での販売=利益ゼロ』で快く協力してくれました」

 

 

●富士市の自動車用変速機メーカー「ジヤトコ」が、新型コロナウイルスの

感染拡大に伴い医療機関で不足している医療用フェイスシールドの製作に取り組む。

 

ジヤトコが製作中の医療用フェイスシールドとフレーム=富士市内

(写真:静岡新聞様)

 

 

 

 

 

 

同社所有の3Dプリンターを使い、4月末までに200個を富士市医師会に無償提供する。

 

 

津山市二宮の児童養護施設「わかば園」に29日、50枚入りの不織布マスク5箱と

除菌スプレー1本が届けられた。

 

わかば園に届いた便箋のメッセージと

マスク、除菌スプレー

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

送り主は不明で「マスク使って下さい。コロナに負けないように頑張って下さいね」

という手書きのメッセージが添えられていた。

 

同園では小中高生10人が生活し、職員14人が勤務している。

 

 

●医療用ガウン不足に対応するため、ヨットのセール(帆)を使ったガウンの

製造をセールメーカー「ノースセール・ジャパン」(横浜市金沢区)が始めた。

 

ヨットの帆で作ったガウン

(写真:ノースセール・ジャパン提供)

 

(神奈川新聞様)

 

 

 

同社のガウンは雨がっぱのような使い捨てではなく、指定の方法で洗浄して再利用。

1着7700円(税込み)。出荷は5月20日以降になる予定。

問い合わせは、同社メール(infojp@northsails.com)

 

 

●日本車輌洗滌機(にほんしゃりょうせんじょうき)が、人体(衣類・靴)に

付着したウイルス・細菌を、衣類を着たまま歩行することにより、

 

 

(写真:くるまのニュース様)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

除去する装置「ウオッシュ ミスト」を開発した。

 

 

●故郷である結城市結城のJR結城駅を拠点に除菌活動に取り組んでいる

川俣博(かわまたひろし)さん。栃木県小山市で自動車販売業を経営。

 

次亜塩素酸水を手に持つ川俣博さん=栃木県小山市

(写真:茨城新聞様)

 

 

 

 

 

 

同駅改札前に16日、次亜塩素酸水を使った除菌ミストを設置。

25日は、次亜塩素酸水の無料配布を行った。

 

25日は、ペットボトル持参者に、合計で100リットルを無料配布した。

 

29日は、道の駅ごか(五霞町幸主)や県内外のサービスエリアなどで、

次亜塩素酸水の無料配布を計画。熱心な除菌活動が続く。

 

 

●休業を余儀なくされている名古屋の料理人。最前線で奮闘する医療従事者を

“食”で応援しようと名古屋市にそれぞれ店舗を構えるフランス料理店のシェフ、

片岡晃治さんと小南恵司さんが、立ち上がった。

 

地元の精肉店も食材の無償提供で協力

(写真:名古屋テレビ様)

 

 

 

弁当の中身は、特製のパエリア。

三河産のカモやウズラなど地元の食材は、賛同した豊橋市の精肉店が無償で提供。

 

医師や看護師ら50人に弁当が配られた

(名古屋市中川区 27日)

(写真:名古屋テレビ様)

 

 

50食分の弁当が、27日、名古屋市中川区の 「藤田医科大学 ばんたね病院」に。

 

 

【マスク・消毒液 販売】

 

●スポーツ、医療用サポーターの開発や製造を手掛ける吉田司は27日までに、

サポーターの生地を使った布マスク「ウツサナイン」を開発した。

 

サポーターと同様、成形の過程で熱処理を施し、何度洗っても縮まないマスク。

 

(写真:北國新聞様)

 

 

 

 

 

生地には抗菌・消臭効果があり、内側には水着用の生地を縫い合わせ、肌になじむ。

男性用と女性用があり、1枚税込み888円。

 

5月中旬から本社と直営のスポーツ用品店「司スポーツ」で販売する。

 

 

●NPO法人WAC清水さわやかサービスが運営する静岡市清水区日立町の市民サロン

「わくわく亭」の利用者が布製マスクの作製と販売を行っている。

 

マスクの作製に励む利用者

静岡市清水区のわくわく亭

(写真:静岡新聞様)

 

 

布は各自が持ち寄り1枚300円で販売している。子供用の小さいサイズも用意。

販売は同サロンで、月~金曜の午前10時~午後4時まで。

 

 

●ガラスコーティング剤メーカーのグラストップ(本社名古屋市中川区西伏屋、

電話052・618・8260)は、銀イオンを利用した除菌剤「極銀水」を発売した。

 

(写真:中部経済新聞様)

 

 

 

 

 

アルコールなどを含んでおらず、医療用機器やATM(現金自動預払機)など

樹脂製タッチパネルの除菌が可能。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、

需要を見込む。月3千本(1本20リットル)の生産を予定している。

 

 

【経済支援】

 

●新型コロナウイルス感染拡大の影響で家計やバイトの収入が激減し

「コロナ中退」の危機にある大学生らを支援するため、

兵庫県明石市は学費を、一時肩代わりする支援に乗り出す。

 

 

兵庫県明石市の泉房穂市長

(写真:朝日新聞様)

 

 

 

 

 

50万円を上限に、5月1日から受け付けを始め、市側が学校に直接振り込む形だ。

 

 

●東京都は「いのちを守るSTAYHOME週間」で、新型コロナウイルス感染症の

感染リスクを徹底的に低減するために、4月30日から5月6日まで自主的に

休業する理美容事業者に対し、給付金を支給することを発表した。

 

支給額は1店舗だと15万円で、2店舗以上有する事業者は30万円。

(WWD JAPAN.com様)

 

 

●瀬戸内6県で86店舗を構えるスーパーマーケット「ハローズ」は、

(本社・広島県福山市)全従業員にコロナ支援金を支給する。

 

「パートやアルバイトを含む8300人に総額4500万円の現金を支給。生活支援と、

慰労の意味も。従業員は当然、不安な中での勤務になる。労に報いたかった」

(マネーポスト様)

 

 

●三重県紀宝町は28日、隣接する和歌山県新宮市などで事業を行う町内の中小企業や

個人事業主に対し、休業協力金として最大25万円を支給することを決めた。

 

三重県は協力金50万円を支給する一方、和歌山県は協力金制度を

設けていないための救済措置。(三重テレビ様)

 

 

福岡県柳川市は28日、新型コロナウイルス感染症の緊急経済対策を発表。

水郷柳川のシンボルの川下り観光を守るため、船頭に1人5万円の応援金を給付。

 

小中学校の臨時休校で負担が増えている子育て世帯に地元産のコメやノリを

支給するなど、独自色の強い内容。

 

柳川の川下り=2019年12月23日、

福岡県柳川市

(写真:朝日新聞様)

 

 

 

中小事業者支援では、国や県の給付金対象者や、5月31日までに連続2週間以上

休業した事業者に10万円を給付する。対象は約2300事業者の予定。

 

 

●相双地方や宮城県に食品スーパー「フレスコキクチ」を展開する

フレスコ(相馬市)は28日、新型コロナウイルス感染の不安を抱えながら、

市民生活を守ろうと売り場で働く店舗従業員やアルバイト約900人に対して

 

レジ周辺を中心に感染対策を行う店内。

従業員に感謝金の支給を決めた

相馬市・フレスコキクチ相馬店

(写真:福島民友様)

 

 

計約900万円の「感謝金」を支給すると発表した。

 

 

●いわき市は28日、独自の経済支援策として、売り上げが減少した賃貸店舗を持つ

事業者に上限額30万円の補助金を支給すると発表した。

 

5月中旬にも受け付けを始め、同月末の支給を目指す。(福島民友様)

 

 

●那智勝浦町がすべての町民に配るのは、町内だけで使える3000円分の商品券。

町民は「町長よくやってくれましたね。国より早めに判断してくれて助かります」と。

 

 

 

 

 

(写真:ABCテレビ様)

新型コロナウイルスの影響で収入が減った町民を支え、消費を活性化させて

小規模事業者を支援することが狙いで、来月中に配布される。使用期限は8月末。

 

 

●新型コロナウイルスへの緊急対策費用264億円あまりの、県の補正予算案が可決。

可決後には、医療従事者に感謝とエールを示す拍手が送られた。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ静岡様)

可決後には各地で広がる、医療従事者へ感謝とエールを示す拍手が送られた。

予算成立を受け、静岡県は各対策を速やかに行っていく。

 

 

●来店客が激減し、テークアウト商品にシフトする飲食店が増える中、

折り箱製造などを行うアライグループ(愛媛県)は28日、

持ち帰り用弁当容器5000個を大洲市と八幡浜市の商工会議所に贈った。

 

大洲市と八幡浜市の商議所に飲食店で使える折り箱を

贈った「夢・たまご」の新井一成代表取締役(中央)

28日午後、八幡浜市天神通

(写真:愛媛新聞様)

 

両市の料飲組合を通じて、希望する飲食店に届けられる。

 

 

●医療関係者を手助けしたいと鹿児島市のホテル南洲館が、29日から部屋を

無償で提供する取り組みを始めた。

 

1泊朝食付きで、感染を予防するために大きな窓が開閉できる部屋を8部屋準備。

 

 

 

 

 

(写真:鹿児島読売テレビ様)

部屋にはコンロや、洗濯機までついていて、外出をしなくても生活しやすい環境が。

接触を減すため、部屋の掃除は宿泊者に、タオルも1週間分まとめて置くことに。

 

 

 

 

 

(写真:鹿児島読売テレビ様)

また、体力をつけて欲しいと薬膳鍋を朝食に取り入れた。 

来月6日までを予定していて、予約は電話やメールで受け付けている。

 

 

●秋田県畜産農業協同組合は28日、県産のブランド和牛「秋田錦牛」15キロを

秋田市のNPO法人「秋田たすけあいネットあゆむ」に寄贈した。

 

県畜産農業協同組合の加藤義康代表理事組合長(右)

から牛肉を受け取るNPO法人あきたたすけあい

ネットあゆむの保坂ひろみ理事長

秋田市で2020年4月28日

(写真:毎日新聞 下河辺果歩様撮影)

 

経済的に余裕のない家庭に無償で届けることにしたという。

同法人は、今回の秋田錦牛で100食分の牛丼弁当を作り配布したい考えだ。

 

 

【自粛】

 

●大島と地島(じのしま)の二つの離島航路がある宗像市。

 

市は本土側の神湊(こうのみなと)港渡船ターミナルに乗船の自粛を呼びかける

貼り紙を掲示したが、宣言後も30~40人が釣り道具を担いで乗り込んでいる。

 

(写真:読売新聞様)

 

 

 

 

 

 

 

市は28日、自粛要請にとどめていた掲示を撤去。「釣り・観光の渡船利用はお断り」

「渡船利用は島民・島関係者のみ」「命を守るため」と、より強い文言の告知に。

 

島民から「島に来ないよう、もっと強く訴えて」と要望があったという。

 

 

【医療物資を募集・沖縄県】

 

●沖縄県は医療物資が不足しているとして、医療物資の提供を呼び掛ける。

未使用・未開封の次の7種。

 

(1)サージカルマスク(2)フェイスシールド

(3)レインコート(医療用ガウン代用品として使用)(4)医療用滅菌手袋

(5)消毒用アルコール(6)環境クロス(洗浄成分や除菌成分を含浸(がんしん)

させたクロス。医療機器洗浄などに使用する)(7)デジタル体温計―。

 

提供の際はまず、県新型コロナ対策本部総括情報部にメールで連絡する。

 

感染症対策のため原則郵送のみ。着払いは対応不可。メールには提供物資名、数量、

発送予定日時、氏名・連絡先を明記。匿名希望の場合はその旨も記すよう求める。

 

メールアドレスは、aa090701@pref.okinawa.lg.jp

上記の7種類以外の物資提供や郵送が困難な場合は電話で相談するよう求める。

(電話)098(866)2014(平日午前9時~午後5時)

 

 

【コロナ詐欺・盗難に注意】

国民生活センターでは、事例を紹介。相談も受け付ける。警察に相談を。

 

 

【コロナDV・相談を】

 

●DVで不安を感じたら、一人で悩まず相談をと、政府から。

○全国共通相談ナビダイヤル「0570-0-55210」

○警察相談専用電話「#9110」※緊急の場合はためらわずに110番を

 

 

【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】

 

●住所が前提となるとホームレスや、インターネットカフェで暮らす人が

こぼれてしまう。政府から送られてきた布マスク2枚を、使わないなら支援に。

 

マスクを送る際は包装された状態のまま、普通郵便で送る。
 

★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て

〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 へ。

 

そして、その他、支援物資として、助かる物のリストは、

 

◆使い捨てマスク  ◆手指の消毒ができる衛生用品

◆レンジであたためて食べられるレトルト食品  

◆カップ麺  ◆缶詰  ◆小包装のお菓子

 

認定NPO 法人 Homedoor

〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018

Mail      info@homedoor.org  HP:https://www.homedoor.org/

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●4月29日18時25分頃 震度2 岩手県沖     

 ●4月29日14時26分頃 震度1 長野県中部 

 ●4月29日13時44分頃 震度1 福岡県北西沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

4月29日は コロナ関連の支援~愛の贈り物は心強い味方 で贈り物を

 

 

 

 

 

リスクを負いつつ頑張っている方々に、素敵な贈り物が!

 

思いやりの行動は、人を癒し、生かす。

 

LADbibleやDaily Mail Onlineなどが伝えた、天に旅立つ前の夢を叶える奉仕。

 

今、オランダは、都市封鎖中であるが、救急車は休むことなく走り続けている。

 

ロッテルダム=アルブランツワールトを拠点に活動するNPO団体

「Stichting Ambulance Wens(Ambulance Wish Foundation)」は、

2007年4月に元救急車の運転手キース・ヴェルボーさんによって立ち上げられた。

 

目的は「余命短い人々のために救急車で“最期の願い”を叶える」というサービスで、

これまでの利用者は14000人を超えているという。

 

キースさんがこの活動を始めたきっかけは、救急車の運転手をしていた2006年11月、

患者のマリオ・ステファヌットさんを、ある病院から他の病院に移送する際、

受け入れ側の病院の準備が整わなかったことから。

 

時間ができたキースさんが、マリオさんに尋ねた。

「何かしたいことはありますか?」と。

 

「自分はクリスマスまでは生きられないだろう。

 3カ月も過ごした病院へ戻るよりも運河を見たい。

 船員だった自分が人生の多くを過ごした海を眺めたい。

 最期にロッテルダム港にさよならが言いたい」

 

マリオさんの返事に、キースさんはそれならと、そのまま運河に救急車を走らせた。

 

天気にも恵まれ、美しい運河でマリオさんと1時間ほど過ごしたというキースさん。

海を見て嬉し涙を流すマリオさんのことを、どうしても忘れることができなかった。

 

        そして

 

同僚たちの助けを借り、数日後にはマリオさんを担架に乗せてロッテルダム港に向かい、

最期のクルーズに連れ出した。

 

マリオさんは「まさか、今の状態で海に出られるわけなどない」と思っていたが、

船でのひと時を心の底から楽しんでいた。

 

キースさんはマリオさんの笑顔を見て、自分の心が癒されているのを実感した。

 

その後亡くなったマリオさんから、キースさんはこんな手紙をもらった。

 

「他の人のことを思いやる心を持つ人がいるということを、とても嬉しく思う。

 誰かがしてくれた小さな親切が、大きなインパクトを与えることがあるんだ。

 私は自分の経験からそれを学んだよ。」と…。

 

「死ぬ前にもう一度海が見たい」「大好きだった桜の花を見てみたい」

「孫の結婚式に出席したい」「サッカーの試合を見たい」などなど、

 

こんな願いを叶えるサービスの救急車をキースさんは、立ちあげた。

 

真っ赤なチューリップ畑の前で写真撮影も

(画像は『Stichting Ambulance Wens Nederland 

2020年4月7日「Gisteren kon deze mevrouw nog

één keer naar de Bollenvelden.」』(Techinsight様)

運営には270人の医療従事者のボランティアが関わり、救急車は無料で依頼できる。

救急車を運転するのは警察官や消防隊員のボランティアが多く、車内には必ず

医療従事者が1人乗り込んで万が一の場合に備えている。

 

13年が経つが、看護師の妻の助けを借り、キースさんは人々の最期の願いを

叶えるために奔放している。

 

また、この救急車に乗った人には、団体立ち上げのきっかけになったマリオさんに

ちなんで、『マリオ』という名のクマのぬいぐるみをプレゼントしている。

 

キースさんは、現在の活動についてこう話す。

 

「オランダも封鎖中ですが、こんな状況下でも『最期の望みを叶えて欲しい』という

 依頼が止むことはありません。

 

 むしろ世界的に有名なフラワーパーク「キューケンホフ公園」のチューリップが

 見頃を迎えるなどで、より多くの人から依頼を受けています。

 

 新型コロナウイルスが我々の活動を止めることなどできないのです。

 

 結婚式、美術館、動物園、海、馬小屋、サッカーゲームなど、

 依頼があれば、どこへでも行きますよ。」と。

 

「4月の末にはスペインに滞在中のオランダ人患者を故郷に連れて帰る依頼も

 入っています。人を助けることは私の生きがいですから。」

 

人に尽くし、助けることを生きがいとしている「心」が尊い。

 

また、キースさんの意志に賛同した、多くの人助けが好きな善意ある人達によって、

活動が支えられている事も、素晴らしい!

 

        ★★★★★★★★★★

 

上記には、多くの心ある方々の「支援」を載せたが、「今、自分にできる支援」が

出来たらhappyだと思う。

 

日本看護協会の福井トシ子会長は、29日までに共同通信のインタビューに、

新型コロナウイルスの感染拡大により、各地の医療機関で看護職の不足が深刻化し、

一般医療にも影響が出ていると。

 

仕事の負担が急に増えた上、資材不足で感染する不安が大きく

さらに医療従事者への理不尽な差別があり、看護師を辞める人も出ていると

ひっぱくした、危機感を訴えた。

 

福井氏によると、医療現場での医療物資の不足は深刻で、防護服をごみ袋で、

フェースシールドをクリアファイルで作ったりしていると・・・。

 

「感染防護が必要なのに、ない状態。かなりのストレスがかかっている」という。

 

毎日、多くの有志や、企業が医療物資を寄贈しているにも関わらず、足りない状態…。

 

私ごときでは、一滴の水のようだが、それでも、防護服の代替にと大阪市、

宝塚市、広島市、富山市、沖縄県に、雨ガッパやポンチョを送付させて頂いた。

 

また、医療従事者の方への差別やイジメのような事は、悲しすぎる‥‥。

差別やイジメのような事でなく、励ましと本気の応援を届けたい…。

 

   ★★★★★★★★★★

 

29日、日本テレビの報道番組「news every.」で

メインキャスターの藤井貴彦アナウンサーが、

 

「今、実家に帰らず1人で家にいる方も、お孫さんに会えず我慢している方も

 いらっしゃると思います。

 

 このゴールデンウイークに、帰省や観光で移動すれば、2週間後に感染者が

 増えるのは東京や大阪ではなく、誰かのふるさとです。

 

 いつか『今日の感染者はゼロでした』と全国で言えるように、私たちが私たちの

 未来を変えるゴールデンウイークが始まっています。

 引き続き、ご協力をお願いします」と呼びかけたという。

 

宗像市も、沖縄県も、兵庫県も、滋賀県も、その他多くの地域で

「来ないでください」と宣伝している。

 

感染者を増やさない努力が、医療従事者の方々を守る事につながる。

 

 

「思いやりは

 喜びを運ぶ

 小さな親切は

 人を助け癒す

       (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思いやりや、愛は、行動にあらわれる。

 

今は、世界中で、コロナウィルスとの闘いがなされている。

 

★自粛も思いやりである。

★支援物資や、募金も思いやりである。

★休業要請が出ていない職種でも、お店は、寂しくなっているため、

 出来れば、地域のお店などを利用することも、思いやりである。

★お店の人たちを励ますことも、思いやりである。

 

私は、先日、知人のお店に寄り、お金を払い…いつもなら、7~8人はいる店内には、

お客さんが来ないと言うので、2人だけだった。

 

お店を出て再び、少し差し入れを持っていくと、喜んで下さった。

 

些細なことでも、思いやりの気持ちと出来る事を覚えたいと思う。

 

「他の人のことを思いやる心を持つ人がいるということを、とても嬉しく思う」

 

亡くなった、マリオさんがキースさんに残した言葉は、重みがある。

 

医療従事者の方々が、今日も、守られ、支えられますように!

 

温かい心が、力と癒しになりますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

人を尊ぶ支援を

 

思いやり、親切は、大きな力になる。

 

今日も【応援とhappyを届けるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 4月30日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

申し訳ございません、読者登録の機能がございません。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

今日も、多くの方の沢山の素晴らしい支援、寄贈があります。

思いやりをもって、自分にできる事を 行動されている素晴らしい方々。

 

今日は、気温が上がるようです。

身体が、気温について行きにくいかもしれません。

お身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

 

コロナ関連の支援~人を尊び生かす応援を” に対して13件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >長期間の避難生活を経験した被災者は、仮設解消に要した9年余りの歳月を
    「想像以上に長かった」と振り返り、「仮設で築いた住民のつながりを
     地域づくりに生かしたい」と先を見据えた。

    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    みなさんのつながりがとぎれることのないようにと
    おもいました。

    きょうもたくさんのいろんな支援や製作、寄贈のおはなしを
    いっしょうけんめいにあつめてくださって
    ほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    みなさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    元救急車の運転手キース・ヴェルボーさんによって立ち上げられた
    NPOさんのおはなしもほんとうによかったです(#^.^#)。
    キース・ヴェルボーさんご夫妻をはじめ
    NPOのみなさんはほんとうにやさしいかたたちです。

    >「他の人のことを思いやる心を持つ人がいるということを、とても嬉しく思う」
     亡くなった、マリオさんがキースさんに残した言葉は、重みがある。

    >★自粛も思いやりである。
     ★支援物資や、募金も思いやりである。
     ★休業要請が出ていない職種でも、お店は、寂しくなっているため、
      出来れば、地域のお店などを利用することも、思いやりである。
     ★お店の人たちを励ますことも、思いやりである。

    >お店を出て再び、少し差し入れを持っていくと、喜んで下さった。

    お店のかたはどんなにうれしかったでしょう(#^.^#)
    すぐに行動にうつされるhappyさんは
    ほんとうにすごいなぁってまたまたおもいました(#^.^#)。

    いつもじょうずにコメントできなくてほんとうにごめんなさい。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    なによりもhappyさんや鳥さんたちが
    おげんきでほんとうによかったなぁって
    おもいます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになります(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    くれぐれも
    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      仮設のプレハブで、ゼロになったこと、嬉しいでしょうね。
      また、>「みなさんのつながりがとぎれることのないようにとおもいました。」

      お互いに思いやり、助け合ってこられたのでしょうね。
      そのつながりは、宝ものですね。

      >「元救急車の運転手キース・ヴェルボーさんによって立ち上げられた
      NPOさんのおはなしもほんとうによかったです」

      キースさんが、元消防士で、奥様が看護師と言うことも、生かされているのでしょうね。
      この働きは、多くの方の協力が必要ですが多くの方が協力され、素晴らしい働きですね。

      今は、どこも大変です・・。そんな中、頑張っていらっしゃるので、些細なものですが、
      気持を喜んで下さった事が、私が、嬉しかったです。

      鳥たちのこと、今日も有難うございます。

      伝えておきます。
      いつも喜んでいます。

      スフレ様、お身体、今日も大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  2. GAEI より:

    今回も多様な情報をありがとうございました。特に、「休業を余儀なくされている名古屋の料理人。最前線で奮闘する医療従事者を“食”で応援しようと名古屋市にそれぞれ店舗を構えるフランス料理店のシェフ、片岡晃治さんと小南恵司さんが、立ち上がった。」が心に残りました。今の時期、不要不急の外出自粛は当たり前ですが、町が街として存続する在り方は多様です。多様で良いと思っています。地域性にあった助け合いをこつこつ続けられたら、と思っています。

    1. happy-ok3 より:

      GAEI さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「今の時期、不要不急の外出自粛は当たり前ですが、町が街として存続する在り方は多様です。」

      仰る通りです。
      神戸でも、日本料理店が、オープンできないので(昨日記しましたが)栄養のある料理を、コロナと闘っている神戸の病院に、差し入れされました。

      片岡晃治さんと小南恵司さんのお料理は、喜ばれ、食べた方々、元気が出たでしょうね。

      >「地域性にあった助け合いをこつこつ続けられたら、と思っています。」

      仰る通りです。
      私も、買い物は、地元でします。

      小さな事を、コツコツ、ですね。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

  3. byronko より:

    オランダのNPOの活動について、とても感動しました。
    人生の最後に行きたい所に行き、見たいものを見る機会ができるというのは、凄いことだと思います。
    キースさんが本当に患者さんのことを考えて、一見不可能に思えることを、可能にしたのですね。それを許可したオランダ政府の柔軟さも、素晴らしいです。

    そういえば、主人の父親が亡くなる前、ずっと退院したがっていました。体が衰弱し、介護も必要で、飛行機に乗せるのも難しい状態でしたが、主人の兄の奥さんが、退院させてあげたほうが良いと力説しました。
    義理兄夫婦は、自分たちの地域の病院を見つけ、入院していた病院(アメリカ西海岸)の先生方の許可も得て、義理父を自分たちの自宅(アメリカ東海岸)へ迎えました。数週間、義理父は、義理兄夫婦とその子供たちと過ごし、最期は彼らの自宅で眠るように亡くなりました。彼女の英断は素晴らしかったと、今でも痛感します。

    1. happy-ok3 より:

      byronkoさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「キースさんが本当に患者さんのことを考えて、一見不可能に思えることを、可能にしたのですね。それを許可したオランダ政府の柔軟さも、素晴らしいです。」

      仰る通りです。中々、出来る事ではないと思います。

      ご主人のお父様、そんな事があったのですね。

      ご主人のお兄さんの奥様、すごいです。
      お義父様の気持ちを、本当に理解され、最善をと思われたのですね。

      >「数週間、義理父は、義理兄夫婦とその子供たちと過ごし、最期は彼らの自宅で眠るように亡くなりました。」

      これを読んで、涙が出てきました・・・。
      そしてお義父様は、どんなに嬉しかった事かと・・・。

      人は、いずれ命がつきますが、その時に、穏やかな喜びがあると言うのは、幸せですね。

      素敵なお話し有難うございます。

      お身体、大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

      1. byronko より:

        私のブログのほうにもコメントくださり、ありがとうございます。
        おっしゃる通り、義姉は、義父にとって何が最善か分かっていたのだと思います。義父が穏やかに最期を過ごすことができて、本当に良かったですし、羨ましくすらあります。
        happy-ok3さんも、どうぞお体にお気をつけくださいね。

        1. happy-ok3 より:

          byronkoさま、こんばんは。

          >「義姉は、義父にとって何が最善か分かっていたのだと思います。義父が穏やかに最期を過ごすことができて、本当に良かったです」

          素晴らしいご家族ですね。

          いずれ、私たちも、天に帰る時が来ますが、今日の1日を、感謝したいです。

          いつも本当に有難うございます。

  4. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    「最期の望み」 人が亡くなる前、もう一度行ってみたい場所へ連れて行ってくれるサービス、少しでもあの世に旅立つ際に心を落ち着かせてくれることでしょうね。
    余命いくばくもない時に、本人も周囲もそこまでできる余裕はないと思うので、こんなサービスがあればとてもありがたいと思います。

    happy-ok3様は本当に即人助けを実行なさる、それは私には一生かかってもできそうにありません。
    その実践力に敬意を表します。

    今日もありがとうございました^^4月が混乱の中終わり、GWが一つの山ですね。どうぞお気をつけください。

    1. happy-ok3 より:

      MT さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「余命いくばくもない時に、本人も周囲もそこまでできる余裕はないと思うので、こんなサービスがあればとてもありがたいと思います。」

      仰る通りです。
      実行されるキースさん、その周囲の協力者の方々、素晴らしいですね。

      私は、小さな頃から、何かできる事をと思って、出来ること、させて頂くようにしましたが、
      やはり、被災体験は、大きいです。
      被災するまでも、多くの地域で、地震や災害があったとき、支援物資など、送付させて頂きましたが、

      自分の被災体験は、一生のこります。(#^.^#)

      今日、生かされているのは、奇跡では?と思います。

      奇跡の上にあぐらをかいてはいけないと思うのです。

      奇跡と言う今日に、感謝をして。

      それから、リクエスト、お応えできるよう努力しますので、少し待ってくださいね。

      気温が高くなっていますが、専門家からは、まだ、春なのに身体がついて行きにくいと言われます。

      MT さま、お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  5. アコ より:

    こんばんは^^
    ウオッシュ ミスト、良いですね。
    洗ったり除菌シートなどを使えるものは良いけど、髪とか着ている服とかなかなかすぐには除菌しづらいものが気になっていました。
    地域に1つ欲しいくらい。無理でしょうけど😅

    1. happy-ok3 より:

      アコさま、こんばんは。いつも感謝します。

      ウオッシュ ミスト、良いですね。

      こう言うものが地域にあると、安心感がありますね。

      これから、色んな所で、お目にかかれるかもしれませんね。(#^.^#)

      いつも本当に有難うございます。

      お身体、大事になさってくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)