被災地の報告~栴檀野地区の除雪支援隊

 

2019年 12月5日(木)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。

 

「優しい心で、優しい支援を。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風19号 2019・10】

 

●台風19号の被災者に向け、首相官邸が

「令和元年台風第19号災害対策特設ページ」

を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。

 

 

●4日の宮城県議会の定例会で、村井知事は、台風19号の被害復旧で職員が

不足している県内の被災自治体に対して、国などの支援を受けながら職員を

継続的に派遣する考えを示した。

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

また、ため池などの内水氾濫が相次いだことを受け、国土強靭化対策として

国が進めるインフラ整備の事業費も活用しつつ、治水対策に取り組む考えを示した。

 

 

●宮城県は3日、台風19号豪雨に伴い角田市で発生した災害ごみを、

茨城県つくば市で処理すると発表した。同県での広域処理は初めてとなる。

 

対象は水に漬かった畳約4000枚。つくば市の産業廃棄物処理業あおぞらが受け入れ、

裁断後に固形燃料にする計画となっている。

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

4日に角田市営住宅跡地にある仮置き場から畳250枚を10トンダンプ1台で運び出す。

作業期間は未定。

 

 

●災害ごみをめぐり、栃木県が処理方針を決めた。まず、住宅密集地や学校、

病院などに近い仮置き場13カ所からの搬出を年内に済ませる方針。

 

搬出後のごみは県内での処理を基本とし、1年以内の完了を目指す。

 

 

災害ごみがうずたかく積まれた仮置き場

23日、栃木市川原田町の市総合運動公園

(写真:産経新聞様)

 

 

発生した災害ごみは県内13市町36カ所の仮置き場に集められているが、

搬出に時間がかかれば悪臭や火災の発生などが懸念される。

 

そのため県は、生活に身近な場所にある仮置き場からまず搬出を始める。

 

搬出したごみの処理は、原則として各市町が担う。

処理の際は分別の徹底や再資源化・減量化を図る。

 

 

●尾鷲海上保安部は3日、三重県紀北町の長島港から南東2・2キロの岩場に

長島港大石仮設灯台を設置したと発表。

 

以前長島港大石灯台があった場所に設置された

長島港大石仮設灯台=紀北町の長島沖で

(写真:尾鷲海上保安部提供)

(伊勢新聞様)

 

 

同所には長島港大石灯台が設置されていたが、台風19号による高波で根元から折れ、

岩場から北西約40メートルの海底に沈んでいる。

 

流出後に海保は簡易灯火を設置していた。

灯台を引き揚げる時期や復旧は未定という。

 

 

●台風19号による水害で中小企業に流れ込んだ土砂などの受け入れが、

長野市市場にある真島旧採石場の跡地でで4日から始まった。

 

 

 

 

 

 

跡地ではこれまで市内の個人の家に流れ込んだ土砂やがれきを受け入れ、

中小企業の敷地に堆積した土砂などについては自前で処理することを原則と。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

長野市によると対象となる中小の商工事業者は300近くあるとみられていて、

「処理費用がかさみ困っている」との声が上がっていた。

 

受け入れは日曜や祝日・年末年始を除いて午前9時半から午後3時半まで。

 

 

●台風19号からの復興を目指す宮城県丸森町の地域商社「GM7」は3日、販売を

手掛けるブランド米コシヒカリ「いざ初陣」を使った

「ライスワイン『LUCE(ルーチェ)』」を発売。

 

 

ブランド米「いざ初陣」を100%使用した

純米大吟醸酒「ライスワイン『LUCE』」

(写真:河北新報様)

 

 

東日本大震災の津波で全壊した酒蔵を10月に再建した名取市閖上の

佐々木酒造店が製造を担う。

 

720ミリリットル入り4980円。仙台市内の百貨店で販売する。

 

 

●三陸鉄道への寄付の受付(鉄道チャンネル様)

 

現金書留又は銀行振込によりお願いいたします。

なお、ご支援頂きました皆様にお礼状をお送りしますので、

お礼状の送付先を、電話、FAX、メール等でお教え願います。

 

◆<現金書留の送り先>

〒027-0076 岩手県宮古市栄町4番地 三陸鉄道株式会社

◆<銀行振込先>

岩手銀行 宮古島中央支店  口座:普通 2105683

口座名:三陸鉄道株式会社 代表取締役 中村一郎

 

★三陸鉄道復旧のため、Yahoo! ネット募金が11月1日から開設。

クレジットカード経由で100 円から、 T ポイントを使って1ポイントから寄付。

Yahoo !ネット募金 URL
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5242001/

 

 

詐欺業者に注意。不審な場合は消費者ホットライン(188)への相談を。

 

 

【支援】

 

●福島県は3日、国の被災者生活再建支援法の対象外となる床上浸水1メートル

未満の世帯に、支援金10万円を支給する独自制度の創設を決めた。

 

台風19号と10月25日の大雨の被災者に限った措置で、

市町村の見舞金に上乗せする仕組み。

 

内堀知事はこれまで、独自の制度創設に消極的だった。方針転換の理由を

「支援法で対象外となる住宅被害が県内の広い範囲で多数に上っている」と説明。

 

今後も国に対し、支援法の対象拡大について要望活動を継続するという。

(河北新報様)

 

 

●台風19号で被災した自治体の復旧を支援するため、国土交通省が

緊急災害対策派遣隊(TEC―FORCE)として派遣した職員は、

4日までの集計で延べ3万人を超えた。

 

崩落した道路の被害状況を調べる緊急災害対策派遣隊員

10月、宮城県丸森町(写真:国交省提供)

 

(共同通信様)

 

 

 

 

道路や堤防の被害調査に加え、排水や路面の清掃を行う特殊車両も出動し、

被災者の生活再建を後押しした。

 

 

●相次ぐ台風で被害を受けた宮城県の高校生が、修学旅行で神戸を訪れ、

災害やボランティアについて学んだ。

 

3日から神戸を訪れている宮城県塩釜高校の生徒75人は、1995年に起きた

阪神淡路大震災の記録を展示している「人と防災未来センター」を見学したほか、

三宮で募金活動に取り組んだ。

 

 

 

 

 

(写真:読売新聞様)

台風19号で被災した生徒もいて、ふるさとの復興を願って募金を呼び掛けた。

集まった募金は、塩釜市を通じて、宮城・丸森町などに送られる。

 

 

【ボランティア】

 

●長沼地区を訪れたのは、岡山県倉敷市真備町の「そーる訪問看護ステーション」

真備町は、50人あまりが犠牲となり多くの住民が避難生活を送った。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

去年10月、松本市の団体が真備町に炊き出し支援に訪れたのが縁で、今回は、

その「恩返し」に訪問看護の経験を伝えに訪れた。

 

岡山県倉敷市真備町で支援・片岡奈津子さんは、

「続けていたら必ず先が見えてきて、やっていて良かったと思える日が絶対来る」

 

メンバーは、「遠慮せずに周りの人に助けを求めること」、

「人と触れあい、会話することの大切さ」などをアドバイス。

 

 

 

 

 

(写真:長野放送様)

住民は、

「『ボランティアに頼ってもいい』と言われ、気持ちも楽になった」

 

岡山県倉敷市真備町で支援・片岡奈津子さんは、

「孤独が一番しんどい。集まって話ができる、誰かに吐き出すことをしてほしい」

 

 

●台風19号の被害に便乗した悪質商法や義援金詐欺の発生が懸念されることから、

県は、不安に感じた際、県消費生活センターに相談するよう呼び掛けている。

⇩ (福島民友様)

●消費生活相談窓口につながる「消費者ホットライン」(188〈いやや〉)のほか、

住宅リフォーム・紛争処理支援センターの「住まいるダイヤル」

(0570・016・100)でも相談できる。

 

●台風19号義援金 (2019年10月16日(水)から2020年3月31日(火)まで)

ゆうちょ銀行 郵便局 座記号番号 00190-8-515005

  座加入者名 日赤令和元年台風第19号災害義援金

ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられる

※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料は免除。

◆銀行

1)三井住友銀行  すずらん支店 普通 2787555

2)三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105553

3)みずほ銀行   クヌギ支店  普通 0620464

座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

 

★延岡市では義援金を来年3月末まで受け付けている。

振込先は普通預金:宮崎銀行延岡市役所出張所(口座番号57345)

延岡信用金庫本店(同1226040)。口座名義は「延岡市災害義援金」

 

 

【台風15号 2019・9】

 

●千葉県弁護士会では9月17日から、台風15号に関する無料の

「お困りごと相談」を始めている(043-227-8431)。(弁護士ドットコム様)

 

千葉県は災害義援金の募集を始めた。被災世帯の生活再建へ、見舞金として支給。

受付金融機関は(1)千葉銀行県庁支店(普通預金3209682)

(2)千葉興業銀行本店営業部(普通預金1154683)

(3)京葉銀行本店営業部(普通預金4221411)

(4)ゆうちょ銀行(00160-4-767914)

この4銀行で、口座名義は「千葉県災害対策本部」。窓口での振込手数料は無料。

被災状況を把握し、市町村ごとの配分を決め、市町村を通じて被災世帯に支給。

受付期間は12月30日まで。(千葉日報様)

 

 

●日本赤十字社は千葉県の台風15号による被災者への義援金受け付けを

18日から開始する。12月30日まで受け付ける。

 

◆ゆうちょ銀行の口座名義は「日赤令和元年台風第15号千葉県災害義援金」

口座番号は「00100―8―451648」。

 

◆他の銀行振込先の口座名義はいずれも「日本赤十字社」で、口座番号は

〈1〉三菱UFJ銀行やまびこ支店(普通口座2105547)

〈2〉三井住友銀行すずらん支店(同2787549)

〈3〉みずほ銀行クヌギ支店(同0620448)

(読売新聞様)

 

 

【岡山県北豪雨 2019・9】

 

新見市義援金。

備北信用金庫中央支店(新見)にも専用口座を設け、同信金の窓口からは

手数料無料で受け付ける。

口座番号は「普通1012068」で、

口座名は「新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金 新見市長 池田一二三」。

 問い合わせは市福祉課(0867―72―6126)。

(山陽新聞様)

 

 

【九州北部(佐賀)豪雨 2019・8】

 

●8月の豪雨で特に大きな被害を受けた県内3つの市町に社会奉仕活動に取り組む

ロータリークラブから3日、3千万円の支援金が贈られた。

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

支援金は全国8万9千人のメンバーから集まったもので、8月の豪雨で特に大きな

被害を受けた武雄市、多久市、大町町の3つの市町に、1千万円ずつ贈られた。

 

国際ロータリー 千葉憲哉さんは

「時間が経つにしたがって支援に必要な物が違ってくる。だから長い目で私たちも

支援をしようということになっております。」

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

支援金は、武雄市は、高齢者や子供など災害弱者の支援に、多久市は、

インフラの復旧などに大町町は、油の流出被害にあった人々の生活の支援として

有効に使いたいとしている。

 

 

●義援金の受け付けは、次の口座で行われている。

◆佐賀銀行呉服町支店の普通預金「2060633」

◆ゆうちょ銀行の口座番号「00120-7-696975」

◆三菱UFJ銀行やまびこ支店の普通預金「2105544」

◆三井住友銀行すずらん支店の普通預金「2787547」

◆みずほ銀行クヌギ支店の普通預金「0620421」

(佐賀テレビ様)

 

 

 

【西日本豪雨 2018・7】

 

●西予市は西日本豪雨に伴う防災工事が完了したとして、明間地区の一部に

発令していた避難指示を解除した。

 

解除されたのは西予市宇和町明間地区の中組と岡山のあわせて32世帯、75人。

 

 

 

 

 

(写真:南海放送様)

この地区では西日本豪雨での大規模な土砂崩れを受けて県と市が防災工事を進めた

結果、先月下旬、幅48・5メートル、高さ8・5メートルの治山ダムが完成した。

 

西予市では宇和町と野村町の73世帯167人への避難指示を継続中。

 

 

 

 

 

(写真:南海放送様)

防災工事を行っている明間地区の四道、宇和町岩城地区の一部については、

来年3月末ごろの避難指示解除を目指す。

 

●災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●津波で被災した仙台市沿岸部の集団移転跡地について、温泉施設として活用する

案などを示した3つの事業者が、新たに選ばれた。

 

これで、集団移転跡地の97%用途が、ほぼ決まった。

 

 

(写真:東北放送様)

 

 

 

農家レストランや地元食材が並ぶマルシェを始め、屋上が避難スペースにもなる

「温泉棟」が建設される。2020年5月に着工し、2022年4月のオープンを目指す。
 

今回は、このほか農園や交流スペースが整備されることが決まった。

 

 

●女川原子力発電所2号機の審査が事実上の合格となったことを受け、

原子力規制委員会は市民の意見を募るパブリックコメントの受け付けを始めた。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

「国民の合意がないまま、勝手に決めているのが現在の規制基準だということを

知ってほしいんです。たくさんの人が今の原子力行政に対して

声を上げていただくことを呼びかけます」

 

これは、毎月第1水曜日に、仙台市中心部で原発再稼働の中止を求め署名活動を

続けている市民団体が呼びかけたもの。

 

原子力規制員会の審査は、科学的意見を広く受け付ける

パブリックコメントなどを経て、正式に合格となる。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

原発問題住民運動宮城県連絡センター 小林立雄 代表は

「是非、パブコメを出して原発再稼働をやめてほしいと言ってほしい」

意見の募集は、12月27日まで受け付け。

 

 

●4日は広野町の園児約60人が役場近くの「みかんの丘」でみかん狩りを楽しんだ。

 

広野町では冬でもほとんど雪が降らない暖かい気候を生かし、30年以上前から

町をあげてみかんの栽培に取り組んでいる。

 

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

原発事故の影響で一時収穫を自粛したが、いまは安全が確認されていて、

子どもたちは自分で収穫したみかんの味を確かめていた。

12月17日には町民向けのみかん狩りが予定されている。

 

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●12月4日19時35分頃 震度4 栃木県北部

 ●12月4日18時13分頃 震度3 茨城県南部

 ●12月4日17時57分頃 震度1 茨城県北部

 ●12月4日14時05分頃 震度1 瀬戸内海中部

 ●12月4日13時27分頃 震度3 栃木県北部

 ●12月4日12時01分頃 震度1 茨城県北部

 ●12月4日10時50分頃 震度2 茨城県北部

 ●12月4日10時38分頃 震度4 茨城県北部

 ●12月4日08時59分頃 震度1 沖縄本島近海

 ●12月4日06時28分頃 震度1 根室半島南東沖

 ●12月4日01時22分頃 震度1 奄美大島近海

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

12月4日は 被災地の報告~交通指導員の奉仕を14年 で76歳の交通指導員を。

 

 

 

 

 

毎朝、子ども達を守るための交通指導は、子ども達の笑顔をも守る。

 

★台風の被害、心が痛みますが、何か拙ブログにて出来る事、

またはリクエストがあれば、よろしくお願いします。

 

 

富山県に砺波(となみ)市があるが、ここは、約220キロ平方メートルの広さの中に、

屋敷林(やしきりん)と呼ばれる、林群に囲まれた約7,000戸を超える家

(農家=孤立住宅)が散らばって点在する散居村(さんきょそん)である。

 

屋敷林(やしきりん)は、防風や防雪として家や集落を保護する役目を持つため、

特に家々が孤立して、点在している場合は、効果的である。

 

この砺波(となみ)市の東部にある、栴檀野(せんだんの)自治振興会では、

 

1人暮らしのお年寄りや身体にハンディを持つ人たちなど、雪が降っても、

除雪が困難な住民たちを支援する、除雪支援隊を結成された。

 

12月1日は、除雪支援隊のメンバーたちが、栴檀野(せんだんの)農村振興会館前で

結成式を行い、小型除雪機の動作を確認したという。

 

除雪支援隊は、栴檀野の11の地区の区長たち、16人が形成した。

 

砺波(となみ)市は、中山間地のため公道から自宅までの私道が長いため、

雪が積もると、病院やデイサービスの送迎車が自宅まで入れなかったり、

車いすの利用者が、自宅から出られなくなることが起きる。

 

私道に対しては、県や市の除雪の対象外であるため、公的な除雪の支援は

受けられないため、支援していく事にした。

 

支援が必要な住民は、14人いらっしゃると。

 

砺波(となみ)市の交付金を活用して、小型除雪機1台を購入する事ができた。

メンバー2人が小型除雪機を、ご自分の軽トラックで運んで除雪に当たるという。

 

12月1日は、メンバーが、JAとなみ野の前田茂雄農業機械課長から

小型除雪機の操作や整備を教わって、実際に動かした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小型除雪機の動作を確認する城田会長(右) (写真:北日本新聞様)


除雪支援隊長の城田栄一会長は「地域のお年寄りに安全に暮らしてもらいたい」

話しているが、

 

        なんと!

 

城田会長のお歳は、70歳である!

 

砺波(となみ)市の栴檀野(せんだんの)自治振興会では、

70歳は、お年寄りとは呼ばないのだろうか?

メンバーのお写真を見ても、20代、30代の方は、見当たらないが…。

 

栴檀野(せんだんの)地区は、歴史がある。

 

栴檀野(せんだんの)地区は、以前は、栴檀野(せんだんの)村という「村」だったが

1954年(昭和29年3月1)に、東礪波郡(ひがしとなみぐん)砺波(となみ)町に編入され

村はなくななった。

 

そして、同じ1954年4月1日に、砺波(となみ)町が郡から離脱し、

市制へと施行して、砺波(となみ)市となった経緯がある。

 

また、栴檀野(せんだんの)は、明治より以前は「芹谷野」と書いていたらしい。

明治に入ってから、栴檀野(せんだんの)と、書かれるようになった。

 

「栴檀は双葉より芳し(せんだんは ふたばより かんばし)」という諺がある。

(ここで言われる栴檀とは、中国での呼び名であり、日本では白檀をさす)

 

白檀(びゃくだん)は、香木であるため、発芽のころから良い香りを放つため、

諺は、【大成する人は幼いときから、すぐれている】という意味。

 

おそらく、栴檀野(せんだんの)と言う文字に変えたのは、集落や、人々が、

良い香りが漂うものへとの願いがこめられているのではないか?

 

優れた人というのは、ノーベル賞を頂いたり、

特別な才能を持った人だけではないと思う。

 

命を尊び、支援の手を差し伸べることができる人を指すのでは?

 

赤ひげ先生のように、貧しい人を診察し、治療費が払えない人からは、

治療費をとらなかった医師や、今でも陰におけるボランティアを

 

いいねとか、称賛を受ける目的ではなく、人を励まし、助けるためにコツコツと

行っている人たちが、沢山いらっしゃる。

 

地味な働きのため、顔や名前が表に出ないだけで…。

 

そのような方々は「奪ったり」「盗んだり」「騙したり」「卑怯な事」はされない。

イジメる事も、意地悪もされない。

 

除雪支援隊の方々は、温かい優しさを持った【栴檀は双葉より芳し】だと思う。

 

ご自分の軽トラックに、除雪機を積んで、支援が必要な方の所に出向くのだ。

また、砺波(となみ)市は散居村(さんきょそん)なので、除雪の範囲も広くなるのでは?

 

「優れている」という漢字は、「優しい」と同じ漢字である。

 

優しい支援を「優先」して行える人は、優れた人では?

 

これから、除雪支援隊の皆様の活躍は、冷たい雪の日に、

助けを必要としている人の心に暖かい陽を届けていかれるだろう!

 

 

「優しい支援を

 優先して行える人は

 優れた人

       (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、また、感謝のお葉書を頂いた。(必要な方にプレゼントをとAさんに託した)

 

 

この方は、77歳の老婦人。

贈り物は、ご主人と息子さんに渡された。

 

 

 

 

 

Kさんに伺うと、現在77歳の老婦人。(Wさんとする。)

お葉書に、書かれていたが(個人的な事なのでお見せできないが)、47年間、コツコツと

積み上げてきたことが、近いうちに、素晴らしい事になるのだと。

 

そして、私からのささやかな贈りものは、Aさんは、Wさんのご主人と息子さんに

渡されたとか。

 

Wさんは、その事をとても、喜ばれたらしい。

 

Wさんが、積み上げてこられた中には、栴檀(白檀)の香木のように、

良い香りを放たれてきたのだと思う。

 

被災地においても、ボランティアの方々の働きが、多くの被災者の方々を

再び立ち上がらせておられる!

 

支援を、優しい心で行う!

これこそ、優れた、とても尊い事だと思う!

 

そして、年末の「いつもの支援」も覚えたい。

 

「盲導犬チャリティーカレンダー」

 

全国で盲導犬の利用を望んでいる人は4000人ほどいる一方、

実際に活動しているのはおよそ930頭しかいないのが現状です。

 

今年で発行10回目で、日本ライトハウス盲導犬訓練所の50周年記念!

 

価格=1部税込み¥1000-

送料=1~5部=¥200 6~10部=¥500

11部以上=¥800

サイズ=A4(見開きA3)

 

☎0721-72-0914  オンラインショップ=https//sodaterukai.net/

 

一頭でも多くの盲導犬を必要な方にお届け出来るように!と。

 

今年、私は11月初旬に、一番に購入させて頂いた。(お友達に送るために)

よろしければ、ご協力いただければ、幸いです。

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

優れた人は、優しい人。

 

命を尊び、支援できる人達は幸い

 

今日も【優しさを届けるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 12月5日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

生きる道を選んで下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

ブログ村から、読者登録が出来るとか。

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

西日本豪雨の避難指示がやっと解除された地域もあります。

復興には、時間がかかりますが、支えられますように。

 

寒くなってきました。

皆様も、風邪などに気をつけてくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

被災地の報告~栴檀野地区の除雪支援隊” に対して15件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >広野町では冬でもほとんど雪が降らない暖かい気候を生かし、30年以上前から
     町をあげてみかんの栽培に取り組んでいる。
     原発事故の影響で一時収穫を自粛したが、いまは安全が確認されていて、
     子どもたちは自分で収穫したみかんの味を確かめていた。
     12月17日には町民向けのみかん狩りが予定されている。

    みなさんにとってもほんとうにうれしいみかん狩りになりますね(#^.^#)。

    屋敷林は電車の車窓から観たこともあります。
    しぜんがいっぱいでとってもすてきなおうちだなぁっておもいました。
    でもご高齢のみなさんにとっては孤立してしまうお住まいなのですね。
    こうして地域のみなさんに支えられてほんとうによかったです。
    70さいの城田さん、やさしくてすてきなかたですね(#^.^#)。

    きょうのhappyさんへんのお礼のおてがみのWさんの字も
    ほんとうにまじめな人柄がかんじられました。
    47年間もつづけられていたことがすばらしいことになるのですね。
    ほんとうによかったです(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
    きょうもえがおをほんとうにありがとう!  (#^.^#)。
    みんなげんきでいてください。

    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します!

      広野町で、ミカンが収穫できるようで、安全が確認されて、皆で収穫を楽しめるって
      素晴らしいですね。
      17日の、町民の方々の、ミカン狩り、楽しみでしょうね。
      良いお天気でありますように。

      散居村だからこそ、家の周りに、林を作ると言うか、防災などからも、守られるような林郡があるのでしょうね。
      近所は距離がありますし・・・。

      そういう中、除雪の支援は助かるでしょうね。
      除雪機も、軽トラックに積んで運ばれるのですね。
      その行動のお心が優しいですね。

      栴檀野(せんだんの)の地区では、70歳は、お年寄りではないようですね。(#^.^#)

      >「Wさんの字もほんとうにまじめな人柄がかんじられました。」
      手書きは特に、その方のことが、出てきますよね。

      47年・・・頑張ってこられ、良かったと思います!

      あちこちで、風邪が流行っています。

      お身体、大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. おはようございます
    >村井知事は、台風19号の被害復旧で職員が
    >不足している県内の被災自治体に対して、国などの支援を受けながら職員を
    >継続的に派遣する考えを示した。
    村井さんは3.11の頃から頑張っておられるなぁ、と実感致します
    まぁ、仕事ですから当然ですが
    どっかの知事さんも見習わないとイケナイ

    >お葉書に、書かれていたが(個人的な事なのでお見せできないが)、47年間、コツコツと
    >積み上げてきたことが、近いうちに、素晴らしい事になる
    >Wさんが、積み上げてこられた中には、栴檀(白檀)の香木のように、
    >良い香りを放たれてきたのだと思う。
    う〜む、Kさんは分かるけどAさんも出てきたか、、、少し混乱だナ、これは
    Wさんの47年間に幸せがありますように、、、
    今日も感謝と賛美と祝福とが、ハッピーさんとハッピーさんのサイトに携わる方々に満ち溢れますように

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiuraさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「村井さんは3.11の頃から頑張っておられるなぁ、と実感致します
      どっかの知事さんも見習わないとイケナイ」

      東日本大震災の後は、今でも、復興は半ばです。
      各地域の市長さん、町長さん、村長さんも、頑張っておられますが、まとめていく知事と言うお立場は、
      責任が思いでしょうし、ご自身の行動が、周囲の人達に影響を与えるでしょうね。

      ですから、お忙しいと思います。

      Aさんは、Wさんの事をよくご存知なので、Wさんと交流が深いようです。

      贈り物は、Wさんに、渡され、Wさんがご主人と息子さんへと渡されたようです。

      >「今日も感謝と賛美と祝福」
      温かいお言葉、ありがとうございます。

      いつも本当にありがとうございます。。

  3. ribon より:

    「優しい支援を優先して行える人は優れた人」ですね。
    栴檀野(せんだんの)の地区では47年も、頭が下がります。今日もありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      「優しい支援を優先して行える人は優れた人」

      勉強とか、他の才能も、素晴らしいと思いますが、純粋な優しさがあると、
      多くの方々が助かり、笑顔になれますよね。

      栴檀野(せんだんの)の地区での、除雪の奉仕、尊いですね。

      47年は、Wさんが、積み上げられてきた事です。

      長い年月のコツコツと努力された事、あきらめては、いけない、そこに希望を持つ事がたいせつなのだなあと教えられました。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. snow36 より:

    happyさん こんばんは。
    閖上の佐々木酒造店さんと、丸森町のGM7さんの 共同開発されたライスワイン「LUCE」いいお話ですね。佐々木酒造店さんが 東日本大震災から ようやく再建された直後に 19号でGM7さんが被災されたのですね。ホームページを拝見してきました。
    「いざ出陣」を使われたお酒 本当に美味しそうです。
    砺波市の散居村 砺波平野に広がる様子が美しい眺めですね。
    除雪支援隊の城田会長や皆さんは、たいへんなボランティアをされておられますが、お気持ちは若々しい方ばかりですね。
    私たちのところでも、除雪まではないのですが、木を切ったりの力仕事を 高齢と言われる皆さんがしてくださいます。若い人が 本当に少なくなったことを実感します。
    happyさん いつもありがとうございます。明日は 寒いそうですね。
    どうぞ お体大切になさってくださいね。

    1. happy-ok3 より:

      snow36さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「閖上の佐々木酒造店さんと、丸森町のGM7さんの 共同開発されたライスワイン「LUCE」いいお話ですね。」

      本当に、明るい希望の門出ですね!
      お酒が好きな方は、嬉しいでしょうね。

      >「除雪支援隊の城田会長や皆さんは、たいへんなボランティアをされておられますが、お気持ちは若々しい方ばかりですね。」
      仰る通り、若々しいですね。

      日常の困りごとに対し、細やかな心遣い、思いやりから、このようなボランティアが、
      生まれたのですね。
      除雪は、大変なのに。

      >「私たちのところでも、除雪まではないのですが、木を切ったりの力仕事を 高齢と言われる皆さんがしてくださいます。若い人が 本当に少なくなったことを実感します。」

      若い方々は、本当は、素晴らしい力を持っています。
      その力を、支援が必要な方に向けて使えると、素敵ですね。

      明日は寒いようです。

      お身体、大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. miyotya より:

    こんばんは。
    台風や豪雨被害によるゴミの処理は何処の県でも大きな問題になっていますね。
    当県も同じです。
    原発再稼働も「のど元過ぎれば熱さ忘れる」のごとく、
    計画が進んでいます。
    私達もイベントなどで原発再稼働反対の署名をしています。

    happy-ok3さんもご多忙の中、お身体をご自愛くださいませね。

    1. happy-ok3 より:

      miyotyaさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「台風や豪雨被害によるゴミの処理は何処の県でも大きな問題になっていますね。」

      他府県からの、協力が進んでいるようですね。

      >「原発再稼働も「のど元過ぎれば熱さ忘れる」のごとく、
      計画が進んでいます。」

      現地の方々の不安は、拭えないと思います・・・。

      昨日は、地震が多かったので、余計に、心配になりますよね…。

      明日は寒いようです。

      お身体、大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  6. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    今日は「優」の字が重なる巧みな表現で特に印象に残りますね!
    happy-ok3様がさまざまな素晴らしい方を取り上げてくださるので、私も日々影響を受けて、仕事でも「プラスアルファの気持ち」を追加して人と接するようになりました。
    正直疲れも増加しますが、みんな喜んでくれるので満足して一日を終えることができます。
    こちらのブログで毎日善き行いを読ませていただいているおかげですね。
    生き方を変えてゆけるのが楽しみです。

    今日もありがとうございました明日もよろしくお願いします

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「今日は「優」の字が重なる」
      はい、優の字です。(#^.^#)

      >「私も日々影響を受けて、仕事でも「プラスアルファの気持ち」を追加して人と接するようになりました。」
      そうなのですね。(#^.^#)

      MT6538 さまだけに、与えられておられる、素晴らしい才能が沢山、有ると思います。

      その才能が、さらに、素敵な形になっていかれると思います!

      こちらこそ、いつも、励まして頂き、心から感謝いたします。

      いつも本当にありがとうございます。

      明日は寒いようです。風邪などに気をつけてくださいね。

  7. byronko より:

    仙台市の集団移転跡地にて「農家レストランや地元食材が並ぶマルシェを始め、屋上が避難スペースにもなる『温泉棟」』が建設される」というニュースが、特に気になりました。地元の方々だけでなく、他のエリアの観光客にとっても、魅力的になりそうですね。

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「仙台市の集団移転跡地にて「農家レストランや地元食材が並ぶマルシェを始め、屋上が避難スペースにもなる『温泉棟」』が建設される」というニュース」

      期待できますね!

      >「地元の方々だけでなく、他のエリアの観光客にとっても、魅力的になりそうですね。」

      復興に弾みがつくと思います。地元の方々も、今から、楽しみでしょうね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

MENU