被災地の報告~中学生のあおり禁止の絵

 

2019年 8月30日(金)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「子ども達は大人を観察している。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【九州北部豪雨 2019・8】

 

●九州北部は29日も各地で断続的に雨が降った。佐賀県では同日朝、武雄市で

浸水した民家から90代の女性が遺体で見つかった。

 

佐賀、福岡両県で3人が死亡、意識不明が1人、行方不明が1人となった。

 

大町町の順天堂病院は周囲の冠水状態が解消せず、29日午前時点で患者ら215人の

孤立が続いている。入院患者は110人いて寝たきりの人は96人。

 

大雨で孤立した順天堂病院に自衛隊のゴムボートで

向かう病院職員

佐賀県大町町で2019年8月29日午前7時0分

(写真:毎日新聞 浅野孝仁様撮影)

 

 

人工呼吸器などが必要な重症者は移送が困難で、海上自衛隊などが救援物資や

医療関係者をボートで運び続けている。

 

病院を取り囲む水には近くの鉄工所から流出した油が混じっており、海上自衛隊や

国土交通省九州地方整備局などがオイルフェンスで油を除去した水を

六角川へ排出するなど作業を進めている。

 

JR九州は、博多と長崎を結ぶ特急の一部を始発から運休。普通列車も佐世保線や

唐津線の一部区間で運転を見合わせた。

 

高速バスも福岡と長崎を結ぶ一部の便が運休。

 

高速道路は、長崎道の武雄北方インターチェンジ(IC)―嬉野ICの下り線が

大雨の影響で路面が隆起し、通行止め。

 

 

●28日、筑後地区も夜明け前から記録的な雨に見舞われた。今年2度目の大雨被害。

 

久留米市では28日朝までの48時間雨量が366.5ミリに達し、8月の観測史上最大。

 

旧市内を中心に、国道210号を含む80カ所以上で道路が冠水し、交通渋滞が発生。

 

筑後川支流の巨瀬川の中央橋観測所で、午前7時半の水位が観測史上最高の

3.3メートルに達し、堤防が耐えられる最高水位「計画高水位」を越えた。

 

路面が大きくえぐられた星野川沿いの県道52号

28日午前11時ごろ

 

(写真:西日本新聞様)

 

 

星野村では、星野川沿いの県道が約30メートルにわたって崩落。

 

2012年の九州北部豪雨では、上流部の県道が同様に崩れて復旧工事が長期に及び、

住民や観光客が狭い迂回(うかい)路の通行を余儀なくされた。

 

筑後川では、久留米市と佐賀県みやき町を結ぶ豆津橋そばの堤防のり面が

幅8メートルにわたって崩れた。

みやま市瀬高町の矢部川左岸でも堤防の斜面が幅10メートルにわたって崩れた。

 

JR鹿児島線は久留米-銀水間が始発から約11時間運休。

 

荒木-西牟田間では、線路下に敷いた石が数カ所で流れ出し、線路が浮いた状態に。

西鉄天神大牟田線は、小郡-大牟田間が午前6時から約5時間運休。

 

 

佐賀県武雄市には、「スーパーボランティア」と注目を集めた

尾畠春夫さんも駆けつけた。

 

29日午前は、家具の片付けや泥の吐き出しなどのボランティア活動に取り組んだ。

「なんとかせにゃならん」と大分県日出町の自宅から車で駆けつけた。

 

「ホースを地面に近づけるとよく泥が落ちるよ」

と住民に説明しながら作業する尾畠春夫さん

2019年8月29日午前11時16分

佐賀県武雄市朝日町甘久

 

(写真:朝日新聞 松岡大将様撮影)

 

 

6日分の食料と水を持ってきており、しばらくは武雄市内でボランティア活動を。

「こういう(被災した)所では、みんなが下を向いちゃうから明るくいかないとね」。

 

 

【山口豪雨・2019・8】

 

山口県内は広い範囲で大雨、下関市、萩市、長門市には一時、「土砂災害警戒情報」

が出された。対馬海峡付近に停滞する前線に暖かく湿った空気が流れ込んでいる

影響で、県内は大気の状態が非常に不安定。

 

下関地方気象台によると降り始めからの雨量は萩で369ミリ、

長門市油谷で331.5ミリ、下関市豊田で323ミリなどと。

 

 

山口県内・一時3市に土砂災害警戒情報

(写真:テレビ山口様)

 

 

雨で土砂災害の危険度が高まっているとして、下関市、萩市、長門市には一時

「土砂災害警戒情報」が発表されたが、正午前にすべて解除。

 

宇部市の小野地区では午前7時に431世帯987人を対象に「避難指示」が出され、

下関市、宇部市、萩市、長門市、美祢市の一部など7市1町の合わせて

およそ5万2500世帯、11万3500人に「避難勧告」や「避難準備」が。

 

 

●長崎県北部を中心に被害が出て、松浦市の不老山では大規模な地すべりが起きた。

ケガ人はいないが周辺の住民には不安が広がっている。

 

不老山の地すべり(長崎・松浦市)

 

(写真:テレビ長崎様)

 

 

松浦市によると、29日午前10時現在、周辺の上高野地区と下高野地区の

住民323世帯748人に避難指示が。

 

長崎県北部を中心に、水稲が倒れたり、農業用ハウスが水浸しになるなど農業被害の

報告があり、長崎県は29日午後から被害状況を確認する。

 

 

●水稲や園芸作物、大豆などが冠水した他、家屋や車の浸水被害も続出し、JAは

災害対策本部を設置するなど対応に追われた。

 

ハウス内の浸水は60センチ以上。

植えたばかりの菊は全滅(28日、福岡県久留米市で)

(写真:日本農業新聞様)

 

 

 

ハウス周辺も水があふれているため室内から水がなくなるまでには時間がかかる。

菊が全て腐ってしまうため全滅だという。
 

菊以外にも2ヘクタールの大豆畑や水稲、レタス類が浸水。大豆や水稲は水が引けば

防除もできるが、収量減の懸念がある。

 

 

冠水した大豆畑。住民は窮状を訴える

(28日、佐賀県小城市で)

(写真:日本農業新聞様)

 

 

 

 

昨夏、先月と連続して襲う豪雨被害に

「もうお手上げだ。農家の力ではどうすることもできない」と。

 

JA管内では菊以外に、水稲や大豆の他、リーフレタスなどの主力品目でも浸水を確認。

 

JAは同日朝に災害対策本部を立ち上げ、職員間で情勢を共有。今後も調査を進める。

「先月の豪雨被害からの連続で生産者はショックを受けている。被害を確認し、

対策や支援を行政に求めていく」と強調。

 

 

●28日未明から佐賀県内を襲った記録的な大雨は、干満差が大きい有明海に面した

平野部で深刻な浸水被害を引き起こした。勾配が緩くて「低平地」と呼ばれる

佐賀平野や白石平野は、地形的に大雨になった場合の水害のリスクが高い。

 

(写真:佐賀新聞様)

 

 

 

 

河川の水が堤防からあふれたり決壊したりして生じるのが「外水氾濫」で

あるのに対し、平野部の水がはけなくなって起きるのは「内水氾濫」と呼ばれる。

 

今回の雨により低平地は一部で堤防の越水はあったが、内水氾濫が中心だった。

 

 

【西日本豪雨 2018】

 

●愛媛県の9月補正予算の編成に向けた知事査定で中村知事は「最優先課題は

西日本豪雨災害への対応になる。県単独の防災・減災対策として道路や河川、

また砂防施設への整備にも積極的に取り組みたい」と述べ、

 

愛媛県9月補正「最優先課題は西日本豪雨災害」

 

(写真:南海放送様)

 

 

西日本豪雨を教訓に、住民避難や緊急物資を輸送するための道路の改良や、

洪水対策として河川、堤防整備などに重点的に取り組む考えを示した。

 

 

【北海道】

 

●胆振東部地震で被災した胆振管内厚真、安平、むかわの3町にある寺社の再建が

難航している。

「心のよりどころ」が苦境に立たされている。

 

真正寺は地震で納骨堂も被災し、修繕に7千万円ほどかかる見込み。

檀家約200軒に寄付を募り、同じ宗派の義援金などを含め約4千万円集めたものの、

残りは自己資金だ。

 

3町によると、胆振東部地震で、宗教法人として届け出されている3町の寺社

計28カ所全てが損壊。ただ、憲法が「政教分離の原則」を定めているとして、

文化庁は「重要文化財などに指定されていない限り、直接的な公的支援はできない」

 

厚真神社も、社殿や社務所などが全壊。高さ5メートルの大鳥居は根元から倒れ、

再建費用は合計で約1億1千万円に上る。来月以降、町内全戸に寄付を求める予定だが、

資金確保の見通しはない。

 

地震で損壊した厚真町の真正寺の内部を見つめる

住職の阿部智之さん。再建への道のりは険しい

(写真:北海道新聞様)

 

 

 

安平町の実成(じつじょう)寺も、本堂が半壊して法事や葬儀ができず、収入が減。

遺骨や位牌(いはい)を納めるためにプレハブ2棟を借りた負担も大きい。

 

年内にも本堂を解体し、再建の資金繰りを模索するが、「仮設住宅に入っている

檀家もいる。支援のお願いは、本当に心苦しい」と。

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●復興が進む宮城県名取市の閖上地区で、来年夏にオープンするスーパーの

地鎮祭が行われた。

地区としては初めてのスーパーで、住民からは期待の声が聞かれた。

 

 

(写真:東日本放送様)

 

 

 

「高齢者になればなるほど車がないので、日常の買い物ができる施設があれば便利」。

 

閖上地区は東日本大震災の津波で大きな被害を受けたが、市は土地をかさ上げして

宅地を造成するなどし、現在は約1300人が暮らしている。

 

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

今後は医療機関と金融機関を誘致したいと。

 

 

●浪江町北幾世橋の佐藤芳美さん・洋子さん夫婦が作る町公式イメージアップ

キャラクター「うけどん」の木彫り人形が話題を呼び、

町のふるさと納税の返礼品に選ばれた。

 

芳美さんは東京電力福島第一原発事故後に脳梗塞で倒れ、右半身にまひが残る。

福島市の避難先でリハビリを兼ねて制作し始めた。

 

浪江町の自宅で町公式イメージアップキャラクター

「うけどん」の木彫り人形の制作をする佐藤さん夫妻

 

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

昨年3月に浪江町に戻り、自宅に本格的な機材を導入した。

芳美さんが木を削って形を作り、洋子さんが愛らしい表情を絵付け。

精魂込めて約一カ月かけて仕上げる。

 

返礼品は2種類、約10センチ1体か、約5センチ一体と小物を置く台とのセットから。

 

 

●「震災からの復興に役立てて下さい」と、遊戯業を展開するグループが、

イベントの売上金を岩手県宮古市に寄付。

 

ウインズ宮古の上中屋敷昭弘店長から宮古市の山本市長に目録が手渡された。

 

 

(写真:テレビ岩手様)

 

 

 

公楽グループは、グループ発祥の地、宮古市で、震災後毎年復興支援のイベントを

開き、今月11日に市内で開いたイベントの際の屋台などの売上金約53万円を寄付。

 

 

●福島第一原発のタンクの解体に、「レーザー除染」の技術が29日から採用される。

 

福島第一原発では、鉄板をつなぎ合わせた「フランジ型タンク」の

汚染水漏れが問題となっていた。

 

このため、構内では「溶接型タンク」へ置き換え、「フランジ型タンク」を順次解体。

 

福島第一原発タンク解体 レーザー除染採用

(写真:福島中央テレビ様)

 

 

 

これまでの実験から、レーザーで取り除くことで、作業員の被ばく線量が

3割ほど減ることが期待されるという。

 

 

●米金融大手ゴールドマン・サックスの関連会社といわき市の企業が、浪江町と

葛尾村にまたがる風力発電所の建設を計画していることが分かった。
 

事業を手掛けるのは、ゴールドマン・サックス・リアルティ・ジャパンと

いわき市の磐栄運送、蒲田産業。

 

最大出力4200キロワットの風力発電機を最大15基設置する。

年間発電量は一般家庭約3万世帯分の年間使用量に相当。

 

環境影響評価の終了に合わせて着工し、着工から約2年8カ月後に営業運転の予定。

(福島民友様)

 

 

【熊本地震 2016】

 

●熊本市が取り組む、熊本地震で液状化被害が起きた南区近見地区の

再発防止工事で29日、地下水位を下げる工法に必要な鋼矢板の埋設作業が始まった。

 

 

油圧ジャッキで鋼矢板を地中に埋設していく作業員=熊本市南区

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

この区域の鋼矢板の埋設は2019年度中に終え、地下水の排出は20年度に行う。

市は、地権者の同意が80%取れた区域から順次、対策工事を行っていく方針。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●8月29日21時14分頃 震度1 宮城県沖

 ●8月29日09時57分頃 震度1 熊本県天草・芦北地方

 ●8月29日08時46分頃 震度3 青森県東方沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

8月29日は 被災地の報告~いじめを阻止する中学生 でいじめ阻止を

 

 

 

 

 

↑「滋賀県いじめ問題サミット」で、中学生がいじめの阻止に動いている

 

さて、愛媛県在住の中学2年の男子生徒が、夏休みの宿題で描いた

交通安全ポスターが話題になっている。

 

今年8月10日に、茨城県守谷市の常磐自動車道で起きた、あおり運転から、

相手の顔面を5発も強く殴った事件…。

 

あおり運転の交際相手で、その様子をガラケーで撮影している女性を描いた。

 

「あおり ダメ 絶対」の文字が、強く訴える!

 

 

 

中学2年生が描いたポスター

 

(まいどなニュース・佐藤 利幸様)

 

 

 

そして、ナンバープレートは、本当のナンバーを書けないので、

あおり運転をした容疑者の名前を数字で表している。

 

 

車のナンバープレートには容疑者の名前が…

230=humio

(まいどなニュース・佐藤 利幸様)

 

 

男子生徒が、ポスターを描いているのを見た、

兄のぽーちさん(@kureyonbooti)がツイッターに投稿したらしい。

 

兄によると、弟が茨城で起きた事件をポスターにしようと思ったのは

「インパクトが強くひと目見れば分かると言うようなポスターを描きたいと考えた」と。

 

また、

昔あおり運転の事故で人が死んでしまう事故があったのに、

 まだこんなことをする人がいるんだ」と。

 

2017年の6月に、神奈川県大井町の東名高速道路で、あおり運転を受けて

停車させられた夫婦がトラックに追突され死亡した事故があった。

 

石橋和歩(かずほ)被告は懲役18年(求刑懲役23年)の刑になった。

 

あおり運転とは、車間距離を極端に狭くしたり、幅寄せなどで運転を妨害したりして、

特定の車両に嫌がらせを行う行為で、道路交通法に反する犯罪である。

 

       しかし

 

2018年の車間距離保持義務違反による摘発は、6月時点で6130件にまで。

 

なぜ、こんなにも、増えていくのだろう?

 

あおり運転は、事故を起こしかねず、逮捕される可能性もある。

 

その後が、どうなるか?が考えられないという。

 

また、17年の事件で石橋被告と全く関係の無い人を、親だと決めつけた人がいて、

会社に嫌がらせの電話が鳴り続け、その方は、一時、休業に追い込まれた…。

 

今回も、あおり運転に同乗していた女性ではない全く関係無い人が、デマを流され、

勝手にその女性にされ、大きなショックを受けていた…。

 

こういうデマを平気で流し、知らない相手を叩く人達が、増えていないだろうか?

 

その後が、どうなるか?が考えられないのかな?

 

昨日も、中学生たちがいじめ防止に動き、このポスターも中学生が訴えている。

 

大人は若い人の見本にならなければならない存在なのに。

なぜ?人を大切に尊べない大人たちが、増えているのだろう?

 

 

「子どもたちは大人たちの

 思いや行動を

 鋭い目で観察している

 正直に背中で責任を示す

 大人は素晴らしい

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホから、ネットに簡単につながり、顔が見えないからと、

複数の「自分の顔・自分自身」を作っている人が増えたという。

 

それは、人を誤魔化しているようで、まず先に、自分を誤魔化す事なので、

自分自身の大切な、何かがおかしくなっていくという。

 

 

億万長者で正直者のジョン・ミード・ハンツマンの言葉をまとめると、

 

【大人になってからの言い訳は、さらに手が込んでくる。

 それはご都合主義で、デタラメな責任回避の口実だ。

 

 『魔がさした』という言い訳を耳にするが、

 しかし、悪魔があなたを そそのかす事はない。

 

 真面目にやるより、ズルをしたほうが、楽なように見え、

 一時的に有利かもしれないが、誤ったお手本を示せば、真似をする人が出てくる。

 

 人生という時間の中で、道徳をなおざりにする事があってはならない。

 正直になりなさい。

 

 子どもは自分がどう振舞えばいいか、大人を観察して確かめている。】

 

大切になるのは、上辺のイイカッコではなく、本当の生活の中の心と行動…。

 

人格形成の大切な時期の中学生たちは、鋭い感性と目で、大人達を見ている。

 

私たちの1日1日が、次代を担う若い人達に、陰でも影響を及ぼす責任をを恐れたい。

 

若い人たちは、大人を観察している

 

私たちの1日が、大きな責任を担う時間になる

 

今日も【正直に歩むhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 8月30日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告が、悲しいかな、増えてしまいました…。

ボリュームのあるブログを、お読み下さり、感謝いたします。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~中学生のあおり禁止の絵” に対して12件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    尾畠春夫さんのことばの

    >「こういう(被災した)所では、みんなが下を向いちゃうから明るくいかないとね」。

    がとってもすてきだなぁっておもいました。
    きっと尾畠春夫さんがそこにいらっしゃるだけで
    まわりのひとたちはホッとなさるのだとおもいました。

    あおり運転はほんとうにこわいです。
    こわいおもいのない、おだやかな世界であってほしいです。

    >「ひとりひとりが

     毎日誠実に歩めば

     世界は変わる

     幸せを運ぶのは

     ひとりひとりの力

         (by happy-ok3)」

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「きっと尾畠春夫さんがそこにいらっしゃるだけで
      まわりのひとたちはホッとなさるのだとおもいました。」

      私もそう思います!
      尾畠さんが、来てくれた!その事が、元気の源になる気がしました。
      尾畠さん、素晴らしいですね。

      >「あおり運転はほんとうにこわいです。
      こわいおもいのない、おだやかな世界であってほしいです。」

      あおり運転での摘発が、昨年の6月で、6000件以上になっているのですね。
      1日に16~17件、おきている・・・・。

      穏やかな世界であって欲しいですね。

      子どもたちは、大人を見ていますね。

      いつも本当に有難うございます。

  2. リボン より:

    尾畠春夫さんはすごい方ですね。
    日本人は弱者、少数者を攻撃する傾向があり恐ろしいです。自分も弱者なのに、ヒステリー気味に、テレビも煽ります、真の敵はそこにはいません、長いものに巻かれろ、おかみに逆らうなが染みついているのでしょう。どうしたらよいのでしょうか。
    バラのスタンプはhappy様では?
    いつもありがとうございます!

    1. happy-ok3 より:

      リボン さま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「尾畠春夫さんはすごい方ですね。」

      素晴らしいです!

      自分の中の善い事をしっかり持っておられますね。

      長い物がよくないものなら、巻かれるのは、残念だと思います。

      いつも本当に有難うございます。

  3. snow36 より:

    happyさん こんにちは。
    北九州の豪雨の被害は、いろんなところが浸かって凄まじいですね。被害が 度々あるのもお気の毒ですし、映像に馴れることが とても恐ろしく思います。
    いわき市の 風力発電所が 順調に稼働されますように。以前 淡路島の風力発電が倒れていたことを思い出して、大きくて重い建築物だけに 慎重にされておられることと思います。
    煽り運転、怖いですね。車間を開けて走っていると、必ず入って来られます。それも 折り込み済みで走りますが…。鉄の塊を普通の人が 軽々と動かしているのですね。もう少し、車間を開けて 気持ちに余裕を持って走りたいなと 常に思います。
    happyさん いつもありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      snow36さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「北九州の豪雨の被害は、いろんなところが浸かって凄まじいですね。」
      今回は重油が流れているので、さらに大変です…。

      >「いわき市の 風力発電所が 順調に稼働されますように。」
      私も期待しています!

      >「煽り運転、怖いですね。」
      なぜ、こんなに暴力的になるのか?が理解できないです…。

      仰るように、いつも気持ちにゆとりをもっていたいです!(#^.^#)

      いつも本当にありがとうございます。

  4. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    あおり運転のニュース、衝撃を受けましたが、子供たちにとってはなおさらだったことでしょう。
    尊敬できる大人が周囲にいればよい影響を受けるでしょうが、そうでなければがっかりする話ばかりを聞いてしまう時代です。
    中学生ぐらいなら「なぜそんなことをするのか」と不思議に思うかもしれませんね。
    未来を担う若者に、少しでも悪影響を与えないようにしたいです。

    今日もありがとうございましたひどい雨でした、明日もどうぞお気をつけて。明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「あおり運転のニュース、衝撃を受けましたが、子供たちにとってはなおさらだったことでしょう。」
      テレビで何度も、動画が流されるので、子供たちは、ショックでしょうね。

      それがいけない!と思う子と、真似をする子が出てくると思うのですが・・・。
      >「未来を担う若者に、少しでも悪影響を与えないようにしたいです。」
      仰るとおりです。

      私たちは、責任がありますよね…。

      今日は雨でした。
      気候が不順です。
      お身体大事になさってくださいね。

  5. マリーニーナ より:

    happy-ok3さん、こんばんは。
    いつもご訪問&コメントをいただきありがとうございます。
    こちらのブログの情報は、とてもお詳しいですね。
    happy-ok3さんの優しいお人柄が記事にでていて、すばらしいと思います。
    これからもいろいろな情報発信をよろしくお願いいたします。

    いつもお気にかけていただき、ありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      マリーニーナさま、こんばんは!いつも感謝します。

      被災地の情報は、だんだんと、忘れられて行く事が多いのです。

      でも、どこも、復興はまだ半ばです。

      今回の九州北部の豪雨も、大変です。
      できる発信で、すこしでも、支援のお手伝いを少しでも。

      お身体、大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. 居候の光 より:

    happy-ok3さんが言う「その後が、どうなるか?が考えられないのかな?」が、

    重要な事なのでしょうね。

    自分勝手な行動は、自分勝手な基準や一時の感情によるものでしょう。

    1. happy-ok3 より:

      居候の光さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「その後が、どうなるか?が考えられないのかな?」が、

      重要な事なのでしょうね。」

      最近、増えている気がします。

      一時の感情だけで、何かをして、その感情に同調する人たちを、引きずり込む…。

      その逆で、心ある人たちも多いのですが、インパクトの大きいマイナスの事件が何度も報道されると
      良くない影響も、与えかねないと思います。

      周囲の大人や、報道の仕方も、善い方向に向かうように、何か考えて頂ければと思いました。

      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)