被災地の報告~鉄道でデビュー&貢献


2019年 5月5日(日)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「好きな仕事を通し貢献していく。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【西日本豪雨】

 

●愛媛県宇和島市中心部の宇和島城などで4日「伊達なうわじまお城まつり」が

始まった。初日は甲冑姿の市民ら約120人が商店街などを練り歩く

「秀宗公入部伊達五十七騎大武者行列」があり、城下町が歴史に彩られた。

 

大武者行列で気勢を上げ、歩みを進める子どもたち

4日午後

(写真:愛媛新聞様)

 

5日まで。

 

●法律相談に関して下記は、しばらく掲載。

愛媛弁護士会は被災地での法律相談や7月末まで無料電話相談を行う。

電話相談は月・水・金(祝日を除く)の正午~午後2時。

フリーダイヤル(0120)585855。

 

岡山法律相談は6月29日までの正午~午後4時、

専用電話(0120―888―769)で、無料で受け付け。

岡山(山陽新聞様)

 

災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

4月4日現在・その他の相談機関。↓

生活支援窓口案内】総務省岡山行政監視行政相談センター

平日午前8時半~午後5時15分、来所と

同センターフリーダイヤル(0800―3002100)で受け付ける。

 

【住宅修理・建設】県建築士会などは、建築士が住宅の修理・再建に関する

相談を電話や現地訪問で受け付ける。工事業者の紹介も可能。無料。

被災者専用フリーダイヤル(0120―783719)

 

▽新規建設、補修資金の融資の相談は住宅金融支援機構が

コールセンター(0120―086353)。

 

【住宅ローン】借入先の同意があれば、返済の免除や減額の仕組みがある。

各借入先や、銀行の場合は全国銀行協会相談室(0570―017109)。

 

【年金】納付や免除に関する問い合わせを受け付けている。

被災者専用フリーダイヤル(0120―010551)。

年金手帳・証書を紛失した場合、再発行が可能。

年金ダイヤル(0570―051165)か近くの年金事務所。

 

【金融】財務省中国財務局岡山財務事務所は平日午前9時~午後5時、

2018年7月豪雨災害相談ダイヤル(0120―99―0028)で

金融機関との取引に関する相談を受け付ける。

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

 

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

●北海道遺産に指定され、道内屈指の桜の名所として知られる新ひだか町静内の

「二十間道路」の桜並木が満開を迎え、華やかな春の光景を楽しむ行楽客でにぎわう。

 

二十間道路には直線7キロにわたり樹齢100年以上のエゾヤマザクラなど

2200本が並び、日本一の桜並木とされる。

 

大勢の行楽客でにぎわう新ひだか町静内の

二十間道路桜並木。満開宣言が出された

3日午後

(写真:苫小牧民放様)

 

 

エゾヤマザクラなど2000本が植樹されている苫小牧市緑ケ丘公園の桜も咲き始めた。

 

登別市の登別温泉近くにある「花のトンネル」の桜は5分咲き。

温泉街につながる道路2キロ区間に2000本が並ぶ。

 

 

●北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」(IST)が

打ち上げたロケットが宇宙に届いた。

 

創業者で実業家の堀江貴文さんも「やっと成功の会見ができる。これで資金調達も

スムーズになる」と新たな機体開発への意欲を示した。

 

打ち上がったロケットを見上げて喜ぶ子

どもたち=4日午前、北海道大樹町

(写真:時事通信様)
 


大樹町は30年以上にわたり航空宇宙産業を軸に据えたまちづくりに取り組んでいる。

 

酒森正人町長は涙ぐみながら「大樹町の大きな一歩で新たな道が開けた。

未来の子どもたちのために役割を果たしたい」と語った。 

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●東日本大震災で犠牲になった私立日和幼稚園(宮城県石巻市、休園中)の園児に

ささげる歌が生まれた。

制作したのは東京都内を拠点に活動するシンガー・ソングライター有坂ちあきさん。

 

学生ボランティアに囲まれ、

慰霊碑の前で歌う有坂さん(右から4人目)

(写真:河北新報様)

 

「歌をきっかけに震災のことを知る人が増えてほしい」と思いを込める。

 

 

●大型連休前半の4月下旬、宮城県栗原市栗駒にある栗駒山麓ジオパークビジター

センターには、県内外から連日200人を超える観光客が訪れ、にぎわいを見せた。

 

小学校の旧校舎を市が改修し、4月オープンしたばかりの新施設。

 

 

(写真:河北新報様)

 

 

 

ビジターセンターは情報発信や体験学習の拠点として活用されるほか、

岩手・宮城内陸地震を伝承する役割を担う。

 

内陸地震の記憶の風化が懸念される中、ビジターセンターで心掛けるのは

子どもたちの防災意識の向上だ。「自然災害をもたらす地形の成り立ち、

歴史を丁寧に伝えていきたい」と。

 

 

●宮城県南三陸町歌津の伊里前川河口で、伝統のシロウオ漁が盛期を迎えている。

 

伝統の漁は現在、5戸ほどで続けている。今年のシロウオの遡上は

昨年より1カ月遅い4月中旬に始まり、5月に入り活発になった。

 

独特の石組みでシロウオを取る伝統漁

(写真:河北新報様)

 

 

 

漁期は5月末まで。19日には同町歌津の商店街「南三陸ハマーレ歌津」で

恒例の「しろうおまつり」が開かれる。

 

 

●宮城県気仙沼市の大島と本土を結ぶ気仙沼大島大橋の下をくぐる

「気仙沼ベイクルーズ」が人気を集めている。

大型連休に合わせ、大島汽船(気仙沼市)が企画した。

 

気仙沼大島大橋の下を通過し、

クルーズを楽しむ乗客

(写真:河北新報様)

 

 

大島汽船は4月7日の大島大橋開通後、定期航路を廃止し、観光船業務に特化。

ベイクルーズは4~6日も運航。連絡先は同社0226(23)3315。

 

 

●東北唯一の子どもの守護神として知られる福島県二本松市小浜にある

万人子守地蔵尊の例大祭が3日、現地で始まり、木製の「身代わり地蔵尊」を

里帰りさせる家族連れであふれた。

かれんな舞を披露する子どもたち

(写真:福島民友様)

 

 

 

 

5日まで。

 

 

●女川町にある白山神社の例大祭は、70年以上前から続く春の伝統行事。

 

白山神社は震災の津波で全壊し、境内に保管されていた「みこし」2基も被災。

 

「本みこし」は去年、修復され、子供が担ぐ「子供みこし」も企業などの

支援により、4月に修復されて、今年、9年ぶりに披露。

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

「子供みこし」は高さ1.2メートル、重さ30キロほどもある。

5月3日例大祭が行われ、9年ぶりに復活した「子供みこし」が町内を練り歩いた。

 

 

●東日本大震災からの復興のシンボルになっているヒマワリの種まきは3日、

福島県田村市大越町牧野地区で行われた。

 

昨年7月の豪雨で甚大な被害を受けた岡山県倉敷市真備町の住民八人が

初めて参加し、福島県と絆を結んで古里再生に尽くすと誓った。

 

復興へ願いを込め種をまいた真備町民

(写真:福島民報様)

 

 

種まきを終え「被災は悲しいことだが、こうして福島とのつながりができた。

前を向いていきたい」と。

 

「(豪雨を思い出し)夏が来るのが怖いと言う住民もいる。ヒマワリを

楽しみにして夏を迎えられればいい」と。

 

 

●週末に宮城県内で行われるイベント情報

 

〇5日(日)まで登米市では、「米山チューリップまつり」が開かれる。

色とりどりのチューリップが約10万株咲き、見頃。チューリップの球根も販売。

 

米山チューリップまつり 2018年

(写真:仙台放送様)

 

 

〇5日(日)、角田市では「かくだ宇宙っ子まつり」が。水と空気の力で飛ばす

ペットボトルロケットや、ニジマスのつかみ取りなどを体験。

また、5日はスペースタワーとコスモハウスの入場が無料に。

 

〇5日(日)、栗原市で「花山鉄砲まつり」が。まつりは藩政時代から続き、

約300年もの歴史がある。当日は午後2時から旧花山中学校の校庭で、

12丁の火縄銃による迫力満点の発砲が披露。

 

 

【熊本地震】

 

●内閣府は、災害によるけがや病気の悪化などで亡くなる「災害関連死」について

初めて定義をまとめ、件数などの実態把握に乗り出す。

 

これまで明確な定義はなく、認定も市町村の判断に委ねられていた。

ただ熊本県などが要望していた統一的な認定基準は作成を見送った。

 

理由について、内閣府は「災害の種類や被害は多様で、地域の実情に応じて

市町村が判断する」と。

 

熊本地震では直接死50人に対し、避難所生活の長期化などを要因とした

関連死が4倍超の220人(4月12日現在)に上る。

 

県内26市町村が単独や複数合同で審査したが、結果のばらつきが懸念されたため、

県が16年8月に参考の認定基準を示すなど独自に対応していた。(熊本日日新聞様)

 

 

●熊本市男女共同参画センターはあもにいは、熊本地震で浮き彫りとなった、

支援に対する男女のニーズの違いなどをまとめた「男女共同参画の視点に立った

防災ポイントブック」を作った。

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

平時からさまざまな立場の人が支え合う体制を整えようと、同センターが

実施している出前講座などで活用する。

 

館長は「平時にある男女に関する課題は、災害時にはより顕著になる。

実際に体験した際の思いや知恵を共有することで、今後の教訓としたい」と。

 

ポイントブックを使った出前講座は団体や企業、自治会などを対象に無料で開く。

 

 

【九州豪雨】

 

●2017年7月の九州豪雨で被害を受けた福岡県朝倉市・志波地区の被災者が、

一戸建て住宅の分譲地として希望していた地元の旧志波小跡地から、

中世の柱穴などの遺跡や埋蔵文化財が見つかった。

 

試掘で埋蔵文化財が出土した

福岡県朝倉市の旧志波小跡地

(写真:西日本新聞様)

 

市都市建設部は応急仮設住宅の入居期限(2年)を迎える今夏に新居が完成するよう

跡地を分譲する計画だったが、事業は少なくとも半年遅れる見通し。

 

貴重な文化財が見つかれば、さらに延びる恐れもあり、被災者は困惑している。

 

市は、旧志波小跡地を分譲する方針を変えていないが、貴重な文化財が出土した

場合などに備え、既に代替地も準備した。

 

被災者がいったん公営住宅や民間賃貸住宅に入居することも想定している。

 

九州豪雨後に応急仮設住宅など自宅外で暮らした朝倉市の被災者計1069世帯の

うち約9割が、新居を建てるなど生活再建済みか、再建のめどが立っている。

生活再建のめどが立っていない残る約1割の大半は、応急仮設住宅に入居。

 

 

【備えのタワー】

 

南海トラフ地震による大津波に備えようと鹿児島県肝属郡肝付町に

今年3月完成した津波避難タワーの落成式がこのほど行われた。

 

肝付町によると、南海トラフ地震が発生した場合、肝付町南方の沿岸部には、

地震発生から46分後に最大でおよそ8.4メートルの津波が到達することが想定。

 

完成した「南方地区避難タワー」は、海抜4メートルの場所に設置。

 

 

 

 

(写真:南日本放送様)

構造は、鉄筋コンクリート造りで、高さ13メートル、延べ床面積は345平方メートル

飲料水や簡易トイレなどを備え、最大で660人が一時的に避難できる。

 

周辺の住民、およそ400人の避難場所として、国道448号沿いに3月末に完成した。

今後、タワーを使った避難訓練なども行う。

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

 ●5月04日21時35分頃 震度2 胆振地方中東部

 ●5月04日11時41分頃 震度3 宮城県沖

 ●5月04日09時19分頃 震度2 岩手県沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

5月4日は 被災地の報告~次代を担う最年少語り部 で中学生の語り部を。

 

 

 

 

 

若い人が使命を持った、原爆の語り部は、素晴らしい

 

熊本地震で被災し部分運行が続く南阿蘇鉄道だが、なんと!10連休明けにも

3年ぶりとなる新人運転士がデビューする。

 

「復興の力になりたい」と、デビューするのは、熊本県東部にある町で上益城郡に

属する、山都町(やまとちょう)蘇陽地区出身の25歳の玉目一将さん。

 

現在、デビューに向けて、研さんを積んでいる。

 

南阿蘇鉄道は経費削減のため一度は人員を削減したが、昨年2018年の3月、

地震後は見送っていた運転士の募集を再開した。

 

募集は、2022年度の全線開通に備えて、運転士の補充をと動いたため。

 

玉目さんは、子どもの頃から鉄道が好きで、小学校の見学旅行や帰省時に利用した

南阿蘇鉄道のことが気にかかっていたという。

 

2017年に玉名市の大学を卒業し、アルバイトをしていたが、

運転士の募集再開を知り、応募を決意。

 

昨年6月に入社してからは、JR九州の施設で研修を積み運転士の国家資格を取得した。

今年2月からはデビューに向けて、高森町の本社で訓練を受けている。

 

現在、先輩運転士に付いて、運転技術とともに、トロッコ列車のガイド役も学んでいる。

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

玉目さんは、車内や駅構内の掃除などにも積極的に取り組むという。

掃除は、仕事をする前段階の基本である!

 

中川竜一総務課長は「地元出身ということもあり、気持ちが入っている」と

大きな期待を寄せている。

 

玉目さんは「安全第一を心掛け、一日も早く全線復旧した線路を運転したい」と

今から、デビューを楽しみにしている。

 

 

「誠実に生きる日々そのものが

 尊い仕事であり

 人を喜ばせ

 お役に立てる思いと行動を

 日常の中で成していく

   (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の成人式で、被災地の成人の方々は、被災体験をしたからこそ、

「看護師」「消防士」「警察官」「建築関係」「教師」などの仕事に就きたいと、

自分達が、復興のため、人々を支え助けるために働こうと決意した人が多かった。

 

運転士という仕事も、素晴らしい。

 

リチャード・ブランソンは

(成功の秘訣は)人を喜ばせたい、人の役に立ちたい

 という気持ちをいつも持つことです。

 そして、それを仕事に反映させることです。】

 

この成功というのは、お金持ちとか有名になることではない。

その仕事において「この人なら安心だ!誠実だ!任せられる!」

 

また、普段の生活も、生きる上での仕事である。

 

成す事において裏切らない安心感が成功である。

こう言う人は、嘘をつかないだろう。

 

運転士であれば、この人の運転なら安心して乗っていられる。

誠実な運転士さんがいると、気持よく駅を利用できるという事である。

 

駅の掃除も、陰での見えない部分であり、乗客への心配りも、

人の事を絶えず思いやっていてこそ、出来る。

 

ことわざに

【好きこそ物の上手なれ】

とあるが、玉目さんは鉄道が好きだから、勉強し資格も早く取れたと思う。

 

仕事が好きで愛している人は、仕事に使命と責任を持つ。

掃除も陰の努力も、楽しんで出来る。

 

勉強は大事だが、好きな事を見つけて、そこに向かって学んでいくと

たとえ1度で上手くいかなくても、何度でも挑戦し、その後素晴らしい働きが出来る。

 

そのような人は、沢山おられる。

 

人々に役立つ事を積み、誠実に取り組めるなら、それが成功では?

 

その場所には、平和な空気が流れ、笑顔がいつも絶えないと思う。

 

物事を愛し、誠実に行える事は幸せ。

 

好きなことで、社会に貢献できる事は素晴らしい。

 

今日も【人に喜びを届ける】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 5月5日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

私は、お布団に入ると眠ってしまいます。

眠れないと言う方もいらっしゃると聞きました。

足の裏にはる、シートがありました。

こういうもの、いいかもしれませんね。

更なる深い?眠りのため(#^.^#)

私も使ってみます。(#^.^#)

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~鉄道でデビュー&貢献” に対して19件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    玉目一将さんのやさしいえがおがだいすきです(#^.^#)。
    誠実そうなかたですね。
    きっとみなさんから愛される運転士さんに
    なられますね。
    おからだにきをつけてがんばってください(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/

    1. happy-ok3 より:

      スフレ 様、こんにちは。いつも感謝します。

      仰る通り、玉目さんは、優しい笑顔の方ですね。

      こう言う方が運転士になられると、乗客の方も嬉しいでしょうし、また、経験を積まれた後、後輩への
      指導も、後輩を本物の運転士として、育てられるでしょうね!

      >「きっとみなさんから愛される運転士さんに
      なられますね。」

      私もそう思います!(#^.^#)

      今日も、鳥たち、笑顔です。
      いつも本当にありがとうございます。

  2. おはようございます。
    鹿児島県の南海トラフ避難タワーは、頼もしいですね。
    660名収容可能というのも驚きです。
    ありがとう御座いました。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiuraさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「鹿児島県の南海トラフ避難タワーは、頼もしいですね。」

      私もすごい!と思いました。
      でも、これからは、このような準備は必要だと思います。

      いち早く、建てられ、これからは訓練をするという姿勢に脱帽です。

      他の自治体も、続いて欲しいですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. 匿名 より:

    掃除、清潔は基本ですね。
    「成功の秘訣は人を喜ばせたい、人の役に立ちたいという気持ちをいつも持つことです。
    そして、それを仕事に反映させることです。」今日もありがとうございます!リボン
    http://riboni5235.hatenablog.com/

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「掃除、清潔は基本ですね。」
      仰る通りですよね!

      駅の中の掃除も、率先して行われると言う、素晴らしいです。

      連休明けのデビューが楽しみですね。
      人の役にたつ事が、仕事ですよね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. byronko より:

    九州の出身ですが、南阿蘇鉄道はまだ利用したことがありません。トロッコ列車にいつか乗ってみたい!と長年思ってます。地元出身の方が就職されたニュースを読んで、気持ちの入り方が違うだろうなぁと想像します。

    1. happy-ok3 より:

      byronkoさま、こんにちは!いつも感謝します!

      九州の出身なのですね!(#^.^#)

      地元の若い方が、これからの未来のために、そして復興のために、仕事を通して頑張られるって
      素晴らしいことですね!

      私も、いつか、機会があれば、ぜひ玉目さんの運転する電車に乗ってみたいです!(#^.^#)

      いつも本当にありがとうございます。

  5. miyotya より:

    こんにちは。
    日本の各地で命を輝かせて、人の役に立つ仕事をされている方々を
    happy-ok3さんのブログで拝見できていつも感動するやら、元気をもらえます。
    そして自分に置き換えて「私も考えなきゃ、私にも何か出来ることをしよう」
    人生悔いのない生き方が出来れば・・・そう思っている昨今です。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「日本の各地で命を輝かせて、人の役に立つ仕事をされている方々」
      私も、頭が下がります。

      こう言う方々は、得をしようとか、人の裏をかいたり、嘘をついたりされず、
      ご自身の出来ることを、純粋な心で、一生懸命取り組まれ、結果的に多くの方のお役に立ったり、
      喜ばれ、元気を届けていらっしゃいます。

      私も敬服します。

      私も今日1日が、少しでも、何かお役に立てたらと思います。
      拙いブログを、励まして頂いて心から感謝します。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんにちは!

    自分の好きなことが早くから決まっていて、それに関連した仕事に就けた人はいいですね^^
    仕事そのものが楽しいから、日々充実して生きていけるのだと思います。
    私も今は仕事が楽しく、精一杯やれた日はかえって自分が救われたような気になります。
    世の中には気が進まない仕事に就いている方もたくさんいますので、感謝をして働かないといけないと思い直したところです。

    いつもありがとうございますhappy-ok3様のブログのおかげで、誠実にできたなら他はとりあえず気にしなくていいと思えるようになりました、これからもその気持ちでいきます。それではまた明日^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538さま、こんにちは!いつも感謝します!

      >「私も今は仕事が楽しく、精一杯やれた日はかえって自分が救われたような気になります。」
      素晴らしい!ですね!

      MT6538さまは、いつも真面目に、そして誠実に取り組んでいらっしゃいます。
      そのお姿は、周囲の方にも、素晴らしい影響を与えておられると思います。

      昔の偉人たちも、誠実である事が、重要だと、異口同音言われています。

      誠実さを本当の意味で続ける時、私は、しっかり根を張る気がしました。
      いつもMT6538さまからは、わたしこそ、あたたかい励ましを頂き感謝しています。

      いつも本当にありがとうございます。

  7. PSP-PAGF より:

    >貴重な文化財が見つかれば、さらに延びる恐れもあり、被災者は困惑している。

    >市は、旧志波小跡地を分譲する方針を変えていないが、貴重な文化財が出土した場合などに備え、既に代替地も準備した。

    ホント、文化財の出土って、土地の所有者にとって、ド迷惑らしいですね!?! 計画が遅れるばかりでなく、文化財を掘り出す費用まで、所有者持ちとか??? この負担を何とかしないと、マジメに発掘する人がいなくなります!!!

    1. happy-ok3 より:

      PSP-PAGF さま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「文化財の出土って、土地の所有者にとって、ド迷惑らしいですね!?! 計画が遅れるばかりでなく、文化財を掘り出す費用まで、所有者持ちとか???」

      そうなのですか?
      復興が遅れる事は、被災された方々には、気持ちも重い事だと思います。

      文化財も大事ですが、被災者の方々のお気持ちが支えられること祈ります…。

      いつも本当に有難うございます。

  8. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    学生の時のアルバイトが将来の就職のきっかけになる事がありますよね。
    今の学生は夢がない子が多いのですが、そんな中素晴らしく夢を実現されたのですね。
    今は高校も大学も昔に比べて学科が多くなったにも関わらず、
    就職は勉強した学科と全く違う道に進む子が多いと聞きます。やりたい事があるのでは
    なく「大学で勉強した事は特別興味ないし、別に仕事にしなくてもいいから・・・」という消極的な理由が多いから、と学校関係者に聞きました。

    足の裏のシートはどこで売っているのですか?

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こんばんは!いつも感謝します。

      好きなことを、それも復興のために!って素敵ですね。
      後に、続く後輩になる人にも、刺激になりますね。

      >「大学で勉強した事は特別興味ないし、別に仕事にしなくてもいいから・・・」
      少し寂しいですね・・・。

      足裏シートは、大きめの薬局で売っていると思います。
      私は薬局で購入しました。

      ア〇〇〇でも扱っていますよ。
      足裏シートは、液が出て靴下につく事も多いのですが、これは、私が使った限り、良い感じだと思います。
      いろんなメーカーさんが出していますが。

      いつも本当に有難うございまず。

  9. 親方 より:

    気仙沼大島まで渡るフェリーで、船長さんからカッパエビセンだったかな、を渡され、かもめたちにあげるのが恒例だったのを懐かしく思い出しました♬  ジャンクですけどね、もう遥か昔。

    1. happy-ok3 より:

      親方さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「カッパエビセンだったかな、を渡され、かもめたちにあげるのが恒例だったのを懐かしく思い出しました」

      そうなのですか?(#^.^#)

      今までは、人々の生活の足でしたが、大橋が出来たので、観光を専門にされるようですね。
      いつも本当に有難うございます。

親方 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)