被災地の報告~善い出会いが及ぼす力

11月17日(土)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「善い出会いは大きな力になる。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【台風21・24・25号】

 

●全国各地に及んだ台風24号の農林水産業被害について、山本順三防災担当相は

15日、激甚災害に指定する見込みであることを明らかにした。

 

農業用施設や林道の復旧事業に対する国庫補助率が引き上げられる他、農林漁業

セーフティーネット資金の実質無利子化を含む支援対策も追加される見通し。

 

●台風24号による被害で、ごみ処理ができない状況が1カ月半も続いている鹿児島県の

喜界町クリーンセンターが、早ければ21日にも再稼働する。

 

管理の町住民課は「現在試運転中。来週明けに再稼働の日を判断するが、問題がなければ

21日にもごみを受け入れて処理を始めたい」と。

 

しかし「再稼働しても一般ごみを処理するだけでも3~4カ月は必要。においなどを

防ぐために大型の土のう袋に入れるなどの作業を進めたい」と話す

 

【西日本豪雨】

 

●豪雨で岡山県倉敷市真備町地区に浸水が広がっていく様子を、東京理科大の

二瓶泰雄教授(河川工学)らがシミュレーション映像で再現。氾濫した川からあふれた

水が西から東へと広がり、浸水の進み方に地域で時間差があることが分かったと。

 

●豪雨で被災した子どもの支援に、岡山県が新たに「子ども災害見舞金基金」を

立ち上げることになった。全国からの寄付金を財源に運用する方針。

 

西日本豪雨で、床上浸水以上の被害を受けた18歳以下の子ども1人につき、2万円の

見舞金を支給。

 

豪雨以降、全国から県に寄せられた寄付金約5億円の中から、今年度は1億2000万円を

基金として積み立てる。岡山県の豪雨関連の補正予算は、1000億円を超える。

 

【北海道胆振東部地震】

 

●16日も各地で気温が低下し、十勝地方陸別で全国の今季最低タイの-6.8℃となった。

 

●天皇、皇后両陛下が15日、北海道厚真町で9月の地震の被災地見舞いを果たされた。

救援活動拠点である施設では、遺族や被災者ら42人と懇談。 厚真町へも早期の訪問を

望まれ、宮内庁関係者は「在位中の災害被災地は、ご自身で見舞いたいとの

お気持ちは強い」と。

 

JALダイナミックパッケージ ←こちらから

「JALで行こう 北海道ふっこう割」

JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

【東日本大震災】

 

●津波で壊滅的な被害を受けた仙台市の農地で16日、県産の大豆「ミヤギシロメ」の

豊作を祝う「もちまき」が行われ、関係者らが、2018年の豊作に感謝した。

 

2018年、荒浜地区で例年並みの17トン収穫され、荒浜のミヤギシロメを使用した

ずんだもちも100万個以上売れたと。

 

この菓子店は、津波被害を受けた荒浜の農地の復興を後押ししようと、2018年から

荒浜のミヤギシロメを使ったずんだもちの販売を始めた。

 

●飯舘村が村内深谷行政区の復興拠点に整備を進めていた村営住宅・集会所が完成。

15日、現地で竣工式が行われ、12月1日から入居が始まる。

 

深谷行政区の集会所と電気、ガス、水道を備えたトレーラーハウスで入居者と地元住民が

親睦を深める。村はハウスの管理人を請け負う移住者の家賃を半額にする優遇策を検討。

 

村は太陽光発電施設、「いいたて村の道の駅までい館」、花卉(かき)栽培施設と、

2020年度完成予定の多目的交流広場を含む一帯を復興拠点に定めている。

 

●仙台市太白区八木山本町2丁目の松風公園内に地区集会所が完成。

公園内への集会所設置は、市では初の試み。

住民らは地域コミュニティーの拠点となる

集会所を、高齢住民の健康促進や

地域防災に役立つ場所として活用する考え。

(写真:河北新報様)

 

集会所は地域の防災拠点としての役割も担う。倉庫に食料品を備蓄し、災害時に

一時避難所として利用できるよう設備を整える。

日常時、非常時を問わず、住民が集まる場へと。

 

●全町避難が続く福島県双葉町の除染廃棄物などを減容化処理する環境省の仮設焼却

施設と仮設灰処理施設の起工式は15日、町内細谷の現地で行われた。

 

灰処理施設の整備は県内初めてで、両施設とも中間貯蔵施設内に建設する。

処理した灰は中間貯蔵施設内で再利用。2010年3月から2023年3月までの運転を予定。

 

●気仙沼市の内湾地区に新商業施設「迎(ムカエル)」が15日、グランドオープン。

「迎」は、まちづくり会社の気仙沼地域開発が被災した旅客船発着施設の跡地に総工費

約4億円をかけ整備した、鉄骨造り3階建ての商業施設。

 

今年7月から順次営業してきた飲食店や雑貨店に、15日、コーヒー店とレストランが

加わり、合わせて6店舗になった。

 

●養殖カキの出荷作業に追われる人たちを励まそうと15日、宮城県石巻市の牡鹿半島の

中学生たちが、地元のカキ処理場を回って伝統の獅子舞いを披露した。

 

生徒たちは、カキの豊漁とふるさとの復興を願いながら、躍動感溢れる舞いを披露。

 

●原発事故に伴う避難を経て昨年4月に地元で再開した福島県楢葉町立中学の生徒が

15日、自分たちで開発した菓子や雑貨を

東京都内の県アンテナショップで初めて販売。

 

町の特産として復活を目指すユズを原料に使い、

古里の魅力を発信した。

(写真:福島民友様)

 

【熊本地震】

 

●熊本地震の本震の発生からで2年7か月。

南阿蘇村の立野地区では、住民が、花を手向け故人の死を悼んだ。

毎月、慰霊に訪れている、当時の区長も花を手向け故人の死を悼んだ。

 

立野地区では、長期避難世帯の認定が解除されてから1年が経つが、

およそ350世帯のうち地区に戻ったのは100世帯ほどで3割弱。

 

今月23日には、地区の神社で復興を願う秋祭りが行われる。

 

【地震】

【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。

 ●11月16日11時49分ごろ 震度3 岩手県沖

 ●11月16日00時37分ごろ 震度1 茨城県沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない。)

 

 

「盲目の折り紙大使」と呼ばれた、加瀬三郎氏(1927年~2008年)

被災地の報告~諦めずに挑戦する勇気 ←こちらから

被災地の報告~出会いの力・田島栄次 ←こちらから 

被災地の報告~笑顔は世界共通の輝き ←こちらから 

 

加瀬氏と田島氏が、訪れた国は、40か国以上になる。

 

田島氏は、加瀬氏と出会ったばかりの頃は、加瀬氏の目が不自由な事を

「特別」な事と、考えていた。

 

       しかし

 

折り紙を加瀬氏が教えつつ、一緒に世界を旅をして行く中で、その事は

【強い個性】だということが分かった。

 

目の不自由な加瀬氏が歩く時、田島氏は、加瀬氏の1歩後ろを歩く。

そして田島氏は、加瀬氏の左肩に田島氏の右手を乗せている。

 

この方法で、加瀬氏に、歩く方向や速度を伝えられるという。

2人で旅をしていく中で、この方法が2人には、一番安全なのだと。

 

       そして

 

加瀬氏は田島氏の右手が伝える合図で、初めて行く海外の地でも、前に進める。

田島氏は、加瀬氏の目になって、沢山の事を2人分の目で見る。

 

       すると

 

ひとりの時では、見落としていた事や、丁寧に見てなかった事を見て

新しい発見が尽きないという。

 

この2人の折り紙の旅は【ボランティアの旅】

だから、できるだけ安い宿に泊まり、食事は「屋台」のような所で食べる。

 

でも、高級レストランよりも、屋台のような所のほうが、土地の珍しくて

美味しいものが食べられるという。

 

田島氏との出会いから、世界を旅して、折り紙を伝える事が出来た加瀬氏。

 

長い期間、2人がボランティアの旅を続けてこられたのは

【素晴らしい目的】があったからだ。

 

「子どもたちを笑顔に!」そして「平和」

 

世界中の子ども達が、平和な時間の中、笑顔で暮らせることを願った。

こうして「ハロー・フォックス」の旅が続けられたのだ。

 

「善い出会いは

 お互いの力を引き出し

 善い出会いは

 周囲に笑顔と喜びを

 届ける事ができる   

(by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

折り紙は、アナログだが、折ったものが、必ず、形になる。

 

ネット社会と言っても過言でない時代になったが「目的のためには手段を選ばない」

そんなやり方が、増えていないだろうか?

 

周囲の皆がやっているから「赤信号皆で渡れば怖くない」と言うような感覚で

それが当たり前のように、流されては、悲しい・・・。

 

イジメや、嘘と言う世界、人からは避難…。事件が増えている…。

 

陰で卑怯な事をしたり、自分が!自分が!とか、

都合の良い時だけというのは、何だか哀しい・・・・。

 

「類をもって集まる」ということわざがある。

 

加瀬氏と田島氏の旅は【ボランティア】&【笑顔を届ける目的】

善い出会いと善い目的での行動は、ずっと残る笑顔の時間を【創れる】

 

加瀬氏と田島氏の行動と交流から、本当の笑顔が沢山生まれていった。

 

自分が生きていく中での【善い目標】は【志の純粋な善い人】との行動の中で

お互いが成長させられ、お互いが善い成長をさせられていく。

 

善い出会いと交流は、お互いが向上させられていく。

 

今日も、善い出会いがある、happyな1日でありますように!

 

イジメの出会いからは、避難して、どうか命を大切に新しい道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日11月17日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●北海道ボランティア募集 ←こちらから(10月4日)

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから (11月13日更新)

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

       お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)←こちらから

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

2019年版 盲導犬チャリティカレンダー 発売中!

価格:1000円(税込)サイズ:A4版(見開きA3)全26ページ

 

 

 

 

 

 

 

送料
1冊から3冊=100円   4冊から7冊=500円
8冊以上=800円(北海道、沖縄、離島の場合は別途送料)

申し込み:日本ライトハウス盲導犬訓練所 「盲導犬を育てる会」
TEL 0721-72-0914 (平日9:00~17:00)FAX 0721-72-0916

 

西日本豪雨で、愛媛県の多くのミカン農家が被害を受けました。

応援にと、11月3日に、JAえひめ から10キロのミカンを購入しました。

2週間ほどで、こんなに食べました。(#^.^#)

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~善い出会いが及ぼす力” に対して14件のコメントがあります。

  1. lady-jhones より:

    今日もみんなの笑顔、ありがとうございます。

    出会い、それがどんな形であるにしても何かしら意味のあるものだと思っています。
    人生を変えるほどの出会いもあれば、ほっとなごむ出会い、反面教師的な出会いなどなど。

    一つ一つしっかり受け止めていきたいと思っておりますが、なかなかどうして…

    1. happy-ok3 より:

      lady-jhonesさま、いつも感謝します。
      仰るように、色んな出会いがございますね。
      出会いの意味も大事です・・・。
      私は加瀬氏と田島氏の出会いを見て、長い間、ボランティアの旅をされたこと、
      お互いにとっても、訪れた国の方々にとっても、素晴らしい事だと思います。
      加瀬氏が亡くなっても、その事実は、今も生きていると思います。
      足らずの多い私は、まだまだです。
      「避難」をと書くのは、今は、小学生が命を絶つ時代です。
      また、被災した人が頑張っていることを(内容や悲しいこと周囲は知らないでしょうから)イジメられたリ、行き詰って、命を絶たれる人も(仮設の中でも)おられます・・・。
      命を大切に、生きて頂きたいと思います・・・。私も被災したので、悲しみが少し理解できます。
      いつも本当に有難うございます。ブログの、言葉の足りないところがもしあれば、お許しくださいね。コメント本当に有難うございます。

  2. ハッピーさま:
    今日もありがとう御座います。
    感謝です。

    1. happy-ok3 より:

      yoshihide-sugiura さま、こんにちは。
      いつも感謝します。
      こちらこそ、有難うございます。
      地震が昨日は少なくて、ほっとしています。
      いつも本当に有難うございます。

  3. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。スフレです。

    >この方法が2人には、一番安全なのだと。

    加瀬さんと田島さんが信頼しあっているからこそできることだと
    おもいました。

    >善い出会いはお互いの力を引き出し
    善い出会いは周囲に笑顔と喜びを届ける事ができる

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは!いつも感謝します。
      知らない、それも海外を、目の不自由な、加瀬氏と安全に旅をするというのは、
      誘導の仕方も、技術?そして2人の呼吸、信頼があってこそだと思います。
      信頼って素晴らしいですね。
      そして、田島氏も、沢山の発見をされて、素晴らしいですね!(#^.^#)
      寒くなりました。
      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  4. unibaba より:

    happyさん今日は!
    何時も色々と良いことを発信してらして感心するやら唸るやらです。
    わたしにはとてもできませんがhappyさんが発信してらっしゃる善い出会いや
    行いはいろんな形で気を結ぶのではと確信しています。
    有難うございました。

    1. happy-ok3 より:

      unibaba さま、こんにちは。早速に感謝します。
      今は、知らない人を平気で傷つける事件が増えて、悲しいです。
      このhappy-ok3の日記は10年、書かせて頂いています。
      善い出会いが、実を結ぶ事になれば、本当に嬉しいですが・・・
      そのように、思って頂ける事、感謝でいっぱいです。
      有難うございます。

  5. unibaba721 より:

    happyさん今日は!
    happyさんが発信していらっしゃる善い行いのお話や
    出来事は素晴らしいですね。発信してらっしゃることで
    助けられる方々が沢山居ると思います。
    わちゃしにはとてもできませんが此れからも
    時々訪問させて頂きます。

    1. happy-ok3 より:

      unibaba721 さま、こんにちは。続けてのコメント、有難うございます。
      ブログも、色んな書き方、目的があると思います。
      少しでも、どなたかのお役に立てたら、本当に嬉しい限りです。
      お忙しい中、訪問下さる事、心から感謝します。
      いつも本当に有難うございます。

  6. ひよ爺 より:

    お二人はかけがえのないパートナーですね

    1. happy-ok3 より:

      ひよ爺 さま、こんにちは!
      お越し下さり、感謝します。
      仰るように、素晴らしいパートナーですね。
      加瀬氏は、もう故人となられましたが、折り紙を通して、多くの国の子ども達の心に
      折り紙に、生きておられますよね!(#^.^#)
      いつも本当に有難うございます。

  7. カメキチ より:

    こんばんわ。
    ちょっときのうからきょうへと出ておりました(きのうは書けなくてスミマセン)。
    加瀬氏と田島氏のお姿にはほんとうに頭がさがりますね。昔、働いていたときに、子どもたちに折り紙を教えたりして遊んでくださるボランティアの歳とった方を思いだしました。

    1. happy-ok3 より:

      カメキチ様、こんばんは。いつも感謝します。
      お忙しい中、コメントを本当に、感謝します!
      >「子どもたちに折り紙を教えたりして遊んでくださるボランティアの歳とった方を思いだしました。」
      何だか、私もその事を想像すると、胸が熱くなってきました。
      このお2人の出会い、素晴らしいですね!(#^.^#)
      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)