人格形成は自分

7月18日(金)

『責任をとるのは自分自身。』実祝プランニング語録

子どもは親の背を見て育つという諺がある。

子どもに「~をしなさい」といっても、親がしていないと

意味を持たない。

しかし、子どもも人間であるし、社会の中では

他人と接し、教師や友達、先輩から学ぶことも多い。

そのようなかかわりの中で、どのように感じ、

どのように行動するかは、子どもが選ぶことになる。

「親は 子どもに助言し

 導くことはできるが

 最終的な人格形成は

 子ども自身の手に

 委ねられる

 (アン・ランダース)」

学校でも教師からも教えられていることは多いはず。

人のせいにしてはいけない。

責任を取るのは自分自身なのだ。

良い事か、そうでない事かは、判断ができる。

最近は「あの人が???」という若い人が、

大きな悲しい残忍な事件を起こすことがなぜか多い。

原因は自分の要求、欲求を押し通さないと気が済まないため

悪いとは思いつつ、目先の自己中心な行動が勝ってしまうからだ。

f:id:happy-ok3:20140714123756p:image:w360
アン・ランダース(1918~2002)はアメリカの新聞の有名なコラムニストであり、

信頼度は大きく、人生相談を紙上にて、していた。

その仕事に使命と責任と誇りを持ち、

普通の人なら、休みを取ってもおかしくないのに

相談がある人々のためにと、休みをほとんど取らず

使命に生き、仕事を続けた人物である。

何が良い事か、そうでないかを、子ども自身が、そして私たち大人も

考えて実行していくことが、大事なのだろう。

私たちは皆、尊い存在!そのことを心に刻むことが大事と思う。

Copyright2014実祝プランニング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

未分類

前の記事

夢の実行は力 吹奏楽
未分類

次の記事

心の視力と幸い度